いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

Amazonプライムビデオで倍速等で観るにはChromeの無料の拡張機能「VideoSpeedControllerExperimental」はとてもオススメ!

2021年07月29日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

  Youtube等とは違い、Amazonプライムビデオ(PrimeVideo)での映画などの動画は、そのメニューからは倍速等で時間を節約して観ることができないのは非常に残念でしたが、ブラウザをChromeにして拡張機能「Video Speed Controller Experimental」を無料インストールすると、DやSボタンを押せば簡単に0.1刻みで視聴スピードを上下に変更できることが分かり、とても良かったのでその方法を紹介したいと思います♪

今のところ1.2〜2.0倍速くらいでおかげさまで快適に観ています♪

※先に述べておきますが、拡張機能をインストールするだけでなく、パソコンの再起動が必要ですのでご注意くださいね♪

 

 私がその設定を行ったのはWindows10のOSで、まずはGoogleなどでChromeウェブストアを検索すると以下の画面となります♪

↑chromeウェブストア

 左上に「ストアを検索」の画面があるので、そこに「Video Speed Controller Experimental」をコピペしてEnterを押すと、「Video Speed Controller Experimental」がヒットして以下の画面となります♪


※なお「Video Speed Controller」等で検索すると、他の「Video Speed Controller」などの拡張機能がヒットして、それらはうまく動作しなかったのでご注意ください。(たまたま動作しなかったのかもしれません)

↑Video Speed Controller Experimental選択画面

 

右側に「Chromeに追加」という青いボタンがあるのでそれをクリックします♪

↑右側に「Chromeに追加」という青いボタン

 

すると、「Video Speed Controller Experimental」を追加しますか?と表示されるので、□で囲まれた「拡張機能を追加」をクリックします♪

↑「Video Speed Controller Experimental」を追加しますか?画面

 

そうすると「Video Speed Controller Experimental」が追加され以下の画面となります♪

↑「Video Speed Controller Experimental」が追加された画面

 

 ここですぐに利用できれば良いのですが、私の場合はこのままでは利用できず、パソコンを再起動すると利用できるようになりました!
パソコンの再起動が必要ですのでご注意ください!

 

 後は操作は簡単で、Amazonプライムビデオ(PrimeVideo)で映画を視聴しながら、Dを押せば、0.1ずつ視聴速度を速めることができます♪
逆にSボタンを押せば視聴速度が遅くなります。
以下の画面の通り、「画面左上に薄くそのスピードが表示されているので、それを見ながら調節してください♪
最初は1.00と表示されているので、Dを2回押すと1.20となります♪

↑画面左上にスピード表示

 

なお、この拡張機能のオプションや詳細を見ると、以下の画面となりそのショートカットの説明を見ることもできます。

↑ショートカットの説明

 

速度を上げたり落としたりするだけでなく、コントローラの表示/非表示設定、巻き戻しや前進などもできます♪

 ぜひこの「Video Speed Controller Experimental」を利用して、Amazonプライムビデオ(PrimeVideo)を快適に視聴してください♪
とてもオススメです!


ちなみに比較的ゆっくり映画を楽しむには1.2、ドキュメンタリーなどは2.0で観てちょうど良い感じですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Makuakeのクラウドファンディングで購入した分子マスク(分子ラボ株式会社)はとてもオススメ!

2021年06月21日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

Makuzkeのクラウドファンディングで分子マスクを購入しました♪

↑購入したマスク

↑購入したマスクのパッケージ

↑購入した際に入っていたメッセージ

 

 色違いのLサイズ3枚(ベージュ・ピンク・黒)で9,890円税込で、値段はお高めかもしれませんが、購入した分子マスクは以下の特長があり素晴らしかったですね♪

 確かにそれら性能を実感しました♪

・今治製オーガニック生地で肌と環境に優しい浅野撚糸の最高傑作「スーパZero」を採用

・マスクのフィルターは、100ナノメートルの微粒子を99.9%以上防ぐ東工大谷岡名誉教授発明の最新ナノファイバー利用

・不織布マスクの2倍、通気性N95マスクの8倍も呼吸がしやすい

・洗濯しても性能持続(100回洗っても性能が変わらない)

・「スーパZero」は吸水性・速乾性が高く、マスクを着用していても快適な状態が続き、湿気がこもらないので肌にも優しい

 

 実際に使って見ると、マスクは耳までの長さを調整できるのは秀逸です♪

そしてオーガニックコットンで嫌な匂いがしないのも良かったですね♪

 

 そしてこのマスクは他の製品と比べると横からの空気の漏れがなく、急いで歩いていると若干息苦しくはありますが、不織布マスクよりは確かに通気性がよく、微粒子を防いでいる感じがして安心感がありましたね♪

 

 今まで利用していた不織布マスクやウレタン製マスクは、これに比べるとかなりザルだったということがよく分かりました(^_^;)

 私にとっては購入した分子マスクは新型コロナ対策の必需品となりましたね♪

 

 なお、このクラウドファンディングは目標額100万円に対して1.84億円も集まり、サポータは17,199人にもなったようです。

素晴らしいですね♪

 それから、調べるとこの商品は、分子ラボのホームページで正規販売されていました♪

 

 1枚4,378円税込で、Lサイズ(ふつう・男性向け)、Mサイズ(小さめ女性向け)が売られていて、3枚以上まとめ買いで17%オフとのことです♪

 分子マスクは新型コロナ対策で、100ナノメートルの微粒子を99.9%シャットアウトし、通気性も良くとてもオススメです!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020オフィシャルショップ(東京 丸の内等)やオンラインショップでのオリンピックグッズ購入はとてもオススメ!

2021年06月19日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 東京駅近くの丸の内オアゾの丸善の2階にある東京2020オフィシャルショップへ行って来ました♪

せっかくなので東京2020オリンピック関連グッズを買いたいと思ったためです♪

↑店内

 店内は結構広く、想像以上に色んなグッズが売られていて驚きましたね♪

しかも後で金額含めて紹介しますが、そんなに高価な価格設定ではないのも秀逸です♪

 

 グッズは、Tシャツなどのアパレルやスポーツ・アウトドア用品、応援グッズ、ピンバッジだけでなく、ペンやノート・クリアファイル等の文具、ホーム・キッチン用品、パズルやカードゲーム・フィギュア等のおもちゃ、ファッション小物、雑貨、伝統工芸品、金(ゴールド)製品などバラエティに富んでいました♪

ただ小判など金(ゴールド)製品は結構なお値段です(^_^)

↑小判など

 もちろん店頭に置いていないものはオンラインショップでも購入することができ、実際に以下の傘を買ってみて気に入っていますね♪

↑オンラインショップで購入の傘

↑オンラインショップで購入の傘

 

 今回は以下のものをこのショップで購入したので紹介したいと思います♪

 

 特に素晴らしいと思ったのは、伝統工芸の岩手県の南部鉄器の急須13,200円税込ですね♪

 この製品は元々買おうと思っていたもので、これに東京2020のオリンピックマークがあるのは秀逸です♪

 長く使えそうですし、良い思い出になりましたね♪

しかも青色でなかなかセンスが良いと思います♪

とても素晴らしいと思います♪

毎日のお茶が楽しみになりました♪

↑南部鉄器の急須

 

 それから岐阜県の関のこれもまた伝統工芸品の爪切り1,650円税込も素晴らしいと思いましたね♪

 もちろんステンレス製なので鉄とは違ってサビを心配する必要はなく、ヤスリ付きで爪を切った後に爪先を滑らかにすることもできます♪

 これもまた東京2020のオリンピックマークがあるのはそそられます♪

 お値段的にもそんなに高価なものではなく、プレゼントにも喜ばれて良いかと思います♪

↑岐阜県の関の爪切り

 

 それから牛革のファスナー付きコインケース2200円税込も素晴らしいと思いましたね♪

 もちろんこれも東京2020のオリンピックマーク付きで、ちょうどこのくらいの大きさの財布が欲しかったので、とても嬉しかったです♪

牛革なのにお値段的にもコスパ良いですよね♪

↑牛革のファスナー付きコインケース

 

 それからせっかくなのでオリンピックマーク入りのネクタイ2,200円税込も購入しました♪

これを使うと仕事にも元気が出ます♪

↑ネクタイ

 

 そしてせっかくなので我が家で使用するタオル1,430円税込も購入しました♪

この図柄も明るくきっと毎日が楽しくなりますね♪

↑タオル

↑タオル

Amazonでも東京2020公式ライセンス商品としては少ないですがタオルは売っていますね♪

↑Amazonの東京2020公式ライセンス商品

 

 それからこれから夏本番ですし、うちわも購入しました♪

それぞれ550円税込と880円税込で、竹製のものが880円税込でしたね♪

 これで今年は暑い夏を乗り切りましょう♪

↑うちわ表

↑うちわ裏

 

 そして、ヘアゴムバンド500円税込もオリンピックマークの小さなタグが付いていてこれも嬉しい逸品でしたね♪

カラフルで他にも色がありました♪

↑ヘアゴムバンド

 

 それから姪っ子へのプレゼントにミニコンパクトミラー748円も買いましたね♪

 可愛いオリンピックキャラクター付きできっと喜んでもらえると思います♪

↑ミニコンパクトミラー

 

 それから文具の消しゴム198円もオリンピックキャラクター付きで楽しめます♪

↑消しゴム

 

 そしてクリアファイル好きにはオリンピックキャラクターがたくさん描かれたクリアファイル330円税込が堪りませんね♪

↑クリアファイル表

↑クリアファイル裏

 

 じっくりとたくさんの東京2020オリンピックオリジナル商品を見て買い物を楽しみました♪

 

 それから、2021/5/26からの東京2020オフィシャルショップ特典として3,000円以上お買い上げの方に、直径12cm磁器の東京2020新種目マスコット競技ポーズ記念ミニプレートをもれなくもらえるのは嬉しいサービスでしたね♪

 全部で10種類あり、今回4種類頂けました♪

これで毎日の食事も楽しくなります♪

 

 ただデザインは選べず、交換もできないので全10種類を集めるのは結構大変なようです♪

↑ミニプレートプレゼントの案内

↑頂いたミニプレート

 

 せっかくの1964年以来の東京オリンピックですし、東京2020オフィシャルショップやオンラインショップで東京2020オリンピックグッズを購入して楽しむのも良いかと思います♪

とてもオススメです!

 

なお、TOKYO 2020 COLLECTIONS 東京2020公式ライセンス商品オフィシャルブックは以下となりますので、まずはこれで東京2020公式ライセンス商品の全体像を掴んだ方が良いかもしれません♪

これも見るだけでも楽しくなってきますね♪

↑TOKYO 2020 COLLECTIONS 東京2020公式ライセンス商品オフィシャルブック

 

 ちなみに、東京2020オフィシャルショップは全国の以下に店舗があるとのことで、2021年9月まではオープンしているようですのでぜひご利用下さい♪

<北海道・東北>

・札幌・札幌苗穂・青森・盛岡・仙台・秋田・福島・郡山

<関東>

・水戸・大宮・越谷レイクタウン・幕張・成田空港第1ターミナル・成田空港第2ターミナル・柏・新横浜・都筑・川崎・橋本・相模大野・藤沢・湘南

<東京>

・秋葉原・丸の内(オアゾ)・台場・赤坂見附・新宿西口・東京スカイツリー・北砂・木場・品川シーサイド・大森・羽田空港第1ターミナル・羽田空港第3ターミナル・立川・吉祥寺・調布

<中部>

・新潟・甲府・松本・岐阜・静岡・浜松・名古屋

<関西>

京都・あべのハルカス・なんば・八尾・神戸三宮

<中国/四国>

岡山・広島・高松

<九州/沖縄>

八幡・福岡天神・熊本・鹿児島・那覇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gouache Fukuoka(福岡市 今泉)で購入した器はとてもオススメ!

2021年03月24日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 このブログで紹介したTHE RAIL KITCHEN CHIKUGOというレストラン列車で利用されていた福岡県朝倉郡東峰村の小石原(こいしわら)焼きの翁明(おうめい)窯元の器が素晴らしかったので、購入できるお店を調べて、福岡市の天神と薬院の間にある今泉のGouache Fukuoka(ガッシュ福岡)でさっそく購入してみました♪

↑店構え

 Gouache Fukuokaというお店は白色を基調としたかなりおしゃれなお店で、お皿などの雑貨だけでなくアパレルも売っていましたね♪

2階にもフロアがありました。

 お目当ての小石原焼の翁明窯元の器は1階左奥にありましたね♪

 そこには小石原焼きの説明があり、昔は小石原村だったので「小石原焼き」であり、素朴で使いやすいことから庶民の間で長く愛用されていたようです。

↑小石原焼きの説明

 また日本の陶芸界に大きな影響を与えたバーナード・リーチ氏によって「用の美の極致である」と称賛もされたようです。
素晴らしいですね♪

 色々と他にも小石原焼の器は売っていましたが、「そばちょこ」2000円税抜と呼ばれるものが良くてこれを2つ購入しました♪

↑そばちょこ

 そば猪口としてはもちろん、スイーツや茶碗蒸し、ちょっとした一品ものを入れる器として重宝しそうです♪

これからの食卓がとても楽しみですね♪

 なおTHE RAIL KITCHEN CHIKUGOでのランチメニューでは以下の写真の通り右下に翁明窯元の紹介があり、メインの肉料理の皿として使用されました♪

↑THE RAIL KITCHEN CHIKUGOのメニュー

↑実際にTHE RAIL KITCHEN CHIKUGOで利用されたお皿

 Gouache Fukuokaというお店や、小石原焼きの翁明窯元の器はとてもオススメです♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用の二酸化炭素計測器は換気の目安になりとてもオススメ!

2021年02月24日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 

 上記の家庭用の二酸化炭素計測器をAmazonで購入しました♪


以前このブログで「在宅HACKS!」という本を紹介しましたが、その中で、在宅勤務の盲点が空気で、特に狭い部屋では二酸化炭素は人の呼吸だけでも濃度が上がり、一般的に濃度が1000ppmを超えたあたりから思考に影響が出始めるため、その計測器で二酸化炭素をモニタリングするのは有効と書かれていたためです。

さっそくAmazonで購入して試してみました♪


 一般的に外の空気はおよそ二酸化炭素は400~450ppmのようで、確かにベランダで外の空気を計測するとちょうど400ppmでした。


6畳の部屋だと500ppmほどで、1時間も経たないうちに、1000ppmにすぐ上がったのには驚きましたね(^_^;)
そういえば1000ppmだと少し息苦しさを感じます♪

↑換気直後は500ppmほど

↑1時間も経たないうちに1081ppm!

 空気を入れ替えると確かに清々しくなりましたね♪
ついつい集中すると時間が経ってしまうので、この二酸化炭素計測器があると換気の目安となって素晴らしいと思います♪


 いろんな製品が発売されていますが、この商品は温度計や湿度計も付いていますし、二酸化炭素脳濃度の表示は約1秒毎に更新され、分かりやすく文字が大きいだけでなく、目安が色でも分かるようになっているのは素晴らしいですね♪
具体的には本体の上の部分が光り、以下となります。
オレンジ色や赤色は換気ですね♪

緑色   :二酸化炭素濃度が700ppm以下で正常
オレンジ色:二酸化炭素濃度が700ppm~1500ppmで換気が必要
赤色   :二酸化炭素濃度が1500ppm以上で高濃度なのですぐ換気が必要

 またUSBポートで充電できるようになっているのでパソコン等からも充電でき、また電源なしである程度利用できるのは素晴らしいですね♪
表示モードにもよりますが1日以上は充電は保つようです。

気になるお値段は私が買った時は7480円税込みでしたね。

 二酸化炭素計測器は、意外と二酸化炭素濃度が上がっていることがすぐ分かるため、部屋の換気の目安となり健康のためにもとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海「ひさびさ旅割引」とGoToトラベル利用の飛騨高山と白川郷旅行は(岐阜県)はとてもオススメ!

2020年12月17日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 JR東海の新幹線を利用した「ひさびさ旅割引」GoToトラベルも利用し、東京からの飛騨高山世界遺産の白川郷等の旅行がとてもお得で良かったので紹介したいと思います♪

↑飛騨高山の町並み

↑白川郷

「ひさびさ旅割引」はいくつかの旅行会社を選べるのですが、今回は「東武トップツアーズ」という旅行会社の旅行パッケージ
【WEB限定】ひさびさ旅割引 お得プラン-飛騨高山1日フリー木っぷ付-
を利用し楽しみました♪

 1泊2日(宝生閣で朝食・飛騨牛夕食付き)の基本料金が2人分で67,000円というもので、1泊+35,200円追加で102,200円でしたが、GoToトラベル利用で-35,770円となり結局66,430円の支払いで済み、しかもGoToトラベル地域振興券が15,000円、さるぼぼコインが4000円分別に頂けましたので、実質47,430円の支払いでかなりお得でした♪

↑宝生閣

↑宝生閣での飛騨牛

 しかも東京からの名古屋往復の新幹線指定席、名古屋から高山駅までの特急指定席、高山から白川郷までの往復バス、高山市内バス乗り放題のフリー木っぷ、白川郷の野外博物館の入場券付きです♪

 東京から高山までの通常料金の新幹線や特急ひだ指定席が片道1人約1.5万円ということを考えると、それだけで2人往復約6万円なので、かなりのお得感があります♪

今回の費用をまとめると以下となります♪

<支払額>
2人分で66,430円(GoToトラベル-35%(35,770円)含む)(総額102,200円)

<クーポン(旅行地で利用できる電子マネー)>
・GoToトラベル地域振興券が15,000円分
・さるぼぼコインが4000円分

↑さるぼぼコイン

→実質支払額は66,430円ー19,000円=47,430円

<旅行内容>
・新幹線指定席往復東京駅~名古屋+特急ワイドビュー飛騨指定席往復名古屋駅~高山駅=1人片道乗車券8,910円+新幹線指定席4,920円+特急ワイドビューひだ指定席1,360円=15,190円×2×2人=60,760円
・高山~白川郷までの往復バス 1人往復4,600円×2人分=9,200円
・高山市内バス乗り放題のフリー木っぷ 1人500円×2人分=1,000円
・白川郷の野外博物館の合掌造り民家園 入場券付 1人600円×2人分=1,200円
・2泊3日(宝生閣で朝・夕食付き) 2人1泊追加35,200円税込なので×2泊分=70,400円税込(1人1泊17,600円税込)

以上を普通に頼めば、
60,760円+9200円+1,000円+1,200円+70,400円=142,560円
となるので、JR東海様々、GoToトラベル様々です!

約10万円お得になっているということとなります!
特にJRは通常はあまり割引はありませんから特に嬉しいです♪

 今回の旅行では特に以下を楽しみ、リンクの通りこのブログでも紹介しました♪
ぜひ旅行の参考になればと思います♪

なお3日めは名古屋観光を楽しみました♪

<飛騨高山>
1「味の与平」で飛騨牛ランチ
2「高山市政記念館」観光
3「高山陣屋」観光(近くの陣屋だんご90円も)
4「花風華」の飛騨牛にぎり寿司
5「カフェ青」でスイーツ
6「飛騨高山茶寮 三葉」でスイーツ
7「宝生閣」で宿泊
(そのほか櫻山八幡宮や国分寺観光、稲豊園の招福猫子まんじゅう、谷松本店の黒胡麻こくせん等、まつの茶舗の飛騨の露、角一のいなか味噌・こうじ味噌・朴葉味噌・てりやき醤油、かたりべ、イワナのぼっか煮、栃の実せんべい、赤カブ千枚漬け、分隣堂の栗よせ・栗きんとん、陣屋もち、干し柿等お買い物)

<白川郷>
1ます園 文助でイワナ塩焼き等ランチ
2合掌造り民家園で観光
3手打ちそば処 乃むらで、とろろ蕎麦
(そのほか、展望台や、どぶろく煎餅、どぶろく羊羹、白川郷せんべい、紫蘇もなか等お買い物)

<名古屋>
1まるや本店で、ひつまぶし
2カフェダウニーでティラミス等
(そのほか、「矢場とん」でみそカツランチ、ななちゃん、徳川美術館で観光、ノリタケの森でお皿購入等)
 
飛騨高山・白川郷にはJR東海の新幹線を利用した「ひさびさ旅割引」はGoToトラベルも利用できとてもオススメです!

なお、この旅行は、飛騨高山・白川郷の「まっぷる」や「ことりっぷ」、名古屋の「まっぷる」という旅行ガイドブック等を利用して楽しみました♪

合わせてこれらもとてもオススメです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山の宝生閣(岐阜県 高山市)という旅館はとてもオススメ!

2020年12月09日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 JR東海の新幹線を利用した「ひさびさ旅割引」でネット予約し、もちろんGoToトラベルキャンペーンも利用して、東京から飛騨高山・白川郷の旅行で利用した「宝生閣」という旅館がとても良かったので紹介したいと思います♪

 「宝生閣」の場所は、高山の町並みを見下ろす高山城址(城山公園近く)にあり、JR高山駅から徒歩15分ほどです。
 具体的には、JR高山駅から東方面にあり、高山陣屋近くの宮川の赤い中橋を渡って、まっすぐ進んだ所にあります。
途中、歩きの方には近道があります♪


↑「宝生閣」の地図

 またJR高山駅から「宝生閣」までの無料シャトルバスを利用することもできます。

 「宝生閣」は5階建てで全61室あり、そのうち露天風呂付き部屋が11室あります。
今回は2泊利用で露天風呂付き部屋と普通の部屋に泊まれました。

↑「宝生閣」の玄関

 玄関で靴を脱ぎ、そのままフロントで住所・氏名等を記入して受付をして、鍵を渡され部屋まで案内されます。
廊下やエレベーターが全て畳というのはスリッパも履く必要がなく秀逸ですね♪

 フロントの前には売店があり、もちろん「GoToトラベルの地域共通電子クーポン」を利用して買い物ができます♪

↑受付や売店

 そしてフロント近くにはトリップアドバイザーのエクセレンス受賞や、じゃらんnetランキング岐阜県51~100室部門で3位などの賞が飾られていて、旅館の方のサービスや料理の美味しさ、個室の露天風呂などの良さなどから後で納得しましたね♪

↑トリップアドバイザー受賞

↑じゃらんnet受賞

また、NO2092の政府登録旅館のようです。

↑政府登録旅館等

 それからJR高山駅行きの無料シャトルバスの案内もあり、フロントで予約します。
午前8時から10時まで30分毎に出発していましたね♪

↑JR高山駅までの無料シャトルバスの案内

 そして5階の個室露天風呂付きの部屋へ案内されました♪
かなり掃除が行き届いていてかなり綺麗です!

↑個室露天風呂付きの部屋

 浴衣などもいくつか種類を選べ素晴らしいです♪
作務衣のサイズを言うと、すぐそのサイズを持ってきてくれます。

↑浴衣など

 そしてベッドはセミダブルとシングルがありましたね♪
枕元にはコンセントが4つありスマホやバッテリー等の充電がたくさんできるのは秀逸でしたね♪
これは嬉しい♪

↑セミダブルベッド

そして部屋の奥には露天風呂の温泉がありました♪
これは超嬉しい♪
何度も夜は朝に温泉に入りましたね♪
とても気持ち良いです♪

隣にはシャワールームがあります♪

↑露天風呂

↑露天風呂拡大

しかも、風呂の色が、ライトで変わるのには驚きました♪
素敵です♪

↑緑色露天風呂

↑赤い露天風呂

↑青い露天風呂

 そして旅館は高台にあるので、部屋からの景色は美しかったです♪
あいにくの雨だったり、晴れたりと色んな素敵な景色を楽しめました♪

↑雨の景色

↑夕闇の景色

↑晴れの景色

 それから洗面台が2つあるのも秀逸ですね♪
二人同時に利用できます♪

↑洗面台

 そしてお茶菓子やコーヒー、ほうじ茶などを利用できました♪
高山の天然水の冷水が入っていて、湯沸かしポットも利用できます♪

↑お茶菓子やコーヒーなど

器には高山名物のお菓子がたくさん入っていましたね♪

↑お茶菓子

 そして冷蔵庫にはビール2本、烏龍茶、ストレートのトマトジュースが入っていて、露天風呂で楽しむビールが格別で、旨い旨い!!
これは最高です♪

 なお露天風呂付き部屋には、冷蔵庫にあらかじめこれらドリンクが入っていて、追加料金不要で利用できます♪(普通の部屋の冷蔵庫にはビール等は入っておらず売店で購入となります)

↑冷蔵庫の中

 それから部屋に電動マッサージチェアがあるのは秀逸でしたね♪
しかも肩や腰だけでなく、ふくらはぎや足裏もマッサージできるとは優れものです♪
あぁぁ気持ちよかった♪

↑電動マッサージチェア

 温泉を部屋でゆっくり楽しんだ後は、エレベーターで2階へ降りて食事の場所へ行きました♪
入口で必要に応じ膝掛け毛布を頂けます。

↑食事の入口

今回は「恵比須」という全12席の部屋で食事となり、テーブル毎に仕切られているのでコロナ対策もバッチリです。

↑恵比須

これは朝食時の撮影ですが、窓側の生け花も美しかったですね♪

↑生け花

 そして料理の上には紙が置かれていて、飛騨の暦の説明があるのも秀逸でしたね♪
11月が雪待月や12月が春待月とは面白いです♪

 また高山の1月の平均気温がマイナス1.4℃ということや夏の8月でも平均気温が24.1℃というのも、冬は雪国で夏は涼しいということを連想させます。
季節の風物詩を確認できて素晴らしいと思います♪

↑飛騨の暦

そして夕食の献立がテーブルに置かれてあり、食前酒の梅酒から始めます♪

↑献立

ドリンクは別料金となりチェックアウト時に支払います。

↑ドリンクメニュー

せっかくなので、高山の地ビールを頼みますがこれはかなりコクがあり美味しかったです♪
太い瓶とは驚きましたね♪
これはとてもオススメです!

↑高山の地ビール

↑夕食

↑夕食

↑夕食

そして飛騨牛をしゃぶしゃぶで堪能できたのは素晴らしかったです♪
飛騨牛も美味しかった♪

↑飛騨牛

↑食事

↑甘味

大満足のお味でしたね♪
良い料理人がいるということが分かります♪

 それから大浴場もあり、石とひのきの露天風呂もありましたね♪
更衣室にはたくさんのトロフィーが飾られており、この旅館の方々は野球大会などでかなり活躍しているようです(^_^)

↑大浴場

↑温泉成分

それから風呂上がりに、すぐ冷たい飛騨の名水を頂けるのも秀逸でしたね♪
美味しかった♪

↑飛騨の名水

 それから女性用には「癒やしの織姫」という温泉があり、露天風呂だけでなくプラネタリウムも楽しめるリラクゼーション施設がありましたね♪
基本的には宿泊代とは別に90分1500円ですが、個室露天風呂の部屋の女性は宿泊代込みで利用できるようでした。

↑織姫の説明

それから2日目の朝食は同じ場所で、何と温かいうどんすきとは驚きました♪
朴葉の味噌や9種類のおかずで美味しく頂きましたね♪

↑2日目朝食

 それから、旅館の2階には綺麗なお休み処があり、ゆっくりくつろげるようになっていて、もちろんお酒などを楽しむこともできました♪
清潔感が漂っています♪
座る所は畳敷きでしたね♪

↑お休み処

↑お休み処

何とウランガラスで時計やグラス、器などが綺麗に発光しているものもありました♪
すごい!美しい!

↑ウランガラス

それから、もう1泊の露天風呂なしの普通の部屋は、まあ普通でした(^_^;)
でもまあ窓からは高台にあるので景色を楽しめます♪

↑普通の部屋

↑普通の部屋

 やはり露天風呂付きの部屋がとてもオススメですね!

 それから飛騨高山名物?の「箱入り娘」という木製の駒を動かすゲームはかなり難しく面白かったですね♪
フロントで無料で借りることができました♪

↑箱入り娘

 二人で部屋で何とか解きましたがかなり時間がかかりましたね♪
思わず夜更かししてしまいました(^_^;)

 買って帰りたかったのですが、売り切れで残念でした。
皆さんこれで楽しんでいるようですね。

↑解いた!

 それから二日目の夜は、飛騨牛ではなく、カニでした♪
しかもさすが身がたっぷりと入っていて、もちろん食べやすく切れ目が入っていてとても美味しかったです♪

↑カニ等

 しかも今回お祝いだったので、お店の方からプレゼントで無料でワインを頂け、これがとても甘く美味しい白ワインでした♪
美味しかった♪
このワインは、この旅館のラベルになっているとは凄いですね♪

↑白ワイン

↑野菜など

↑鍋

ボタン海老がデカくて甘く、そして川魚の刺身やイカ、帆立も秀逸でしたね♪

↑刺身

蓋物の饅頭も美味しい♪

↑饅頭

↑お茶漬け

↑デザート

この日も美味しゅうございました♪

 そして3日目の朝食はハムエッグなどで、2日目と少し趣向を変えていましたね♪
なお、朝食は新鮮なりんごジュースもしくは牛乳を頂けます♪

↑3日目の朝食

それから旅館の山側は紅葉がとても綺麗でしたね♪

↑紅葉

 宝生閣には2泊しましたが、旅館内は清潔で綺麗でゆっくりくつろげ、そして部屋の温泉も楽しめ、料理も美味しく、そしてスタッフの皆様はとても明るく優しく、良い旅、記念日としても良い思い出となりました♪

高山の町歩きも至近距離で、美味しいものや買い物を楽しめ、夜のお散歩では近くの中橋で夜景も楽しめましたね♪

↑中橋の夜景

宝生閣の宿泊はとてもオススメです!
ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「津軽びいどろ」(青森県)は美しくてとてもオススメ!

2020年11月13日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 以前このブログで星野リゾートの「津軽 界」について紹介しましたが、そこで購入した北洋硝子(株)が製造した「津軽びいどろ」が美しくてとても良い器だったので紹介したいと思います♪

↑星野リゾートの「津軽 界」で売られていた「津軽びいどろ」

↑星野リゾートの「津軽 界」で売られていた「津軽びいどろ」

↑星野リゾートの「津軽 界」で売られていた「津軽びいどろ」

 「津軽びいどろ」を生産する北洋硝子の始まりは1949年、漁業用の丈夫なガラス製の浮玉(うきだま)製造からだったようです。

 その後、浮玉がプラスチック製に切り替わったことから、長年の浮玉製造で培った「宙吹き」の技法を用いて花器などを生産し、その成形技術と色ガラスを掛け合わせた工芸品として1977年に食器や花器などで構成された「津軽びいどろ」が誕生したとのことで、現在では青森県の伝統工芸品の指定を受けることになったようです♪

 全てハンドメイドつまり手作りとのことです♪

色ガラスなどの原料も地理的な条件もあり自社で調合してきたとは素晴らしいですね♪

実際に購入したものは以下となり、ほぼ毎日食卓を明るく飾ってとても素敵な気分になれます♪

↑実際に購入した「津軽びいどろ」

北洋硝子(株)の「津軽びいどろ」はとてもオススメですね!

なお、以下の直営店舗では工場見学もできるようで、また青森へ行った際にはぜひ行ってみたいですね♪

<北洋硝子>
電話:017-782-5183
住所:青森市富田4-29-13(青森駅から車で5分)
営業時間:9:00~16:00
工場見学:10:00~16:00(但し12:00~13:00除く)※事前予約要
定休日:土曜日曜祝日不定休(2020年9月の休みは22日(火曜祝日)、27日(日曜))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「津軽塗の源兵衛」等の津軽塗(青森県 弘前市)はとてもオススメ!

2020年11月12日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 青森県弘前市を旅行した際に「おとな旅プレミアム 十和田湖・奥入瀬」という旅行ガイドブックに「津軽塗の源兵衛」の津軽塗がオススメとあるので、行って買ってみました♪

場所は弘前市の弘前公園(弘前城)の東北部の道沿いにありました♪

駐車場もあります♪

↑店構え

 津軽塗とは、江戸時代の津軽藩で産業開発のために、津軽四代藩主「信政」公(1656~1710)が漆工品の生産を奨励したことに端を発し、津軽藩お抱えの塗師「池田源兵衛」「池田源太郎」親子の創始とされているようです♪


 そのためこのお店の店名は「津軽塗の源兵衛」なんですね♪

 津軽塗は昭和50年(1975年)に経済産業大臣の伝統工芸品産業の産地指定を受け、手作り特有の味わいと、堅牢さが高く評価され、独特な伝統漆器として有名なようです♪

 津軽塗は我が国最北端の伝統的漆器とのことです♪

 津軽塗の製法は素地に布を着せ、漆を40数回も塗り重ねてから砥石で紋様を研ぎ出し、磨き上げ、60日以上も要して仕上げるもののようです♪
40数回も漆を塗るとは素晴らしいですね♪

 お店に入ると、弘前市長からの津軽塗師としての職人の模範を認められた表彰状が飾られていましたね♪
さすがです♪

↑表彰状

お店にはたくさんの「津軽塗」が売られていました。

↑店内

 津軽塗師5代目である店主は「ねぷた絵師」でもあるようで、そんな中で「ねぷた塗汁椀」のデザインが素晴らしくて一目惚れして買ってしまいました♪

 色といい、デザインといい、艶が素晴らしいです♪
この漆器を利用する際は明るくなれますね♪

↑購入した「ねぷた塗汁椀」

↑購入した「ねぷた塗汁椀」

お手入れは以下のように書かれていました♪

◎柔らかい布で軽く息をかけながら曇りをふいて下さい。
◎長く温水につけずにすぐに洗い、布で水気を拭き、更に乾いた布でふいて下さい。
◎直射日光にさらすことは避けてください。

それから、帰りにJR新青森駅構内のショップでも期間限定で「津軽工芸舎」という塗師のお店が津軽塗を直売していたので買いました♪
普段は店舗を持っていないので、卸専門のようですが、こういった催事にはたまに出店しているようです。

↑津軽工芸舎

↑津軽工芸舎の商品

↑津軽工芸舎の商品

↑津軽工芸舎の商品

さすがどれも美しくて素晴らしいです♪
お店の方によると、特に漆は菌の抑制作用があるのが特長とのことで、だから洗剤のない江戸時代には重宝していたとのことでした。
今でも、特に洗剤は不要とは驚きましたね。

 せっかくなので、弘前市は桜が有名でもあるので、桜の花の形をした大きめの津軽塗の皿や、津軽塗のお箸も購入しました♪

↑購入した津軽塗の皿

↑購入した津軽塗の皿

↑購入した津軽塗の箸

とても美しく、これからも大切に使いたいですね♪
津軽塗は素晴らしい色とデザイン、艶がありとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティサイクル(東京)でのレンタル自転車はとてもオススメ!

2020年08月17日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 コミュニティサイクルとは、東京都の以下の地域内に設置されたサイクルポートであれば、1日24時間、どこでも自転車を借りたり返却することができるシステムです♪
千代田区で借りたモノを中央区で返すこともできるというのは対応面積も広く秀逸です♪

・ちよくる(千代田区)
・中央区コミュニティサイクル
・港区自転車シェアリング
・新宿区自転車シェアリング
・文京区自転車シェアリング
・江東区臨海部コミュニティサイクル
・品川区シェアサイクル
・目黒区自転車シェアリング
・大田区コミュニティサイクル
・渋谷区コミュニティサイクル

 その借りることができるのは東京の街中でよく見かける赤いバッテリー付きの電動アシスト付き自転車です♪
ブリヂストン社製のBIKKEです♪

↑赤いバッテリー付きの自転車

サイクルポートも最近よく見かけるようになってきましたね♪
赤い自転車がズラリと並んでいます♪

↑サイクルポート

 特にバッテリー付きの電動アシスト自転車なので、発進時や上り坂もスイスイなのは秀逸です♪
また前カゴがあるので、そこにバックなど荷物を置くことも出来ます♪

料金プランは以下の3つがあります♪

(1)1回会員(自転車をちょっと使いたい時)
最初の30分150円で、30分を超過すると100円/30分

(2)月額会員(通勤・通学など自転車をよく使う時)
基本料2000円/月(月の途中開始・終了は日割り計算)
最初の30分0円/回で、30分を超過すると100円/30分
※月に何度利用しても30分以内無料

(3)1日パス(1日思いきり自転車を楽しみたい人)
1500円/1日分(有人窓口購入の場合別途専用ICカード発行手数料500円)

↑料金の案内

 特筆なのは「(2)月額会員」で、最初の30分は0円なので、30分以内に次々と自転車を借りて返却を繰り返すと、1日ずっと自転車を乗っても月額会費のみで利用できることですね♪

また月の途中開始や中断は月会費2000円必要ではなく日割り計算されるので、必要な期間だけ「(2)月額会員」を借りるのは、「(1)1回会員」を利用するよりお得になる場合が多いと思います♪

とはいえ「(1)1回会員」で気軽に30分だけ利用したい時は150円で借りることができるのはコスパが良いと思います♪

 自転車の借り方は超簡単で、STARTボタンを押して、登録済みの交通系ICカードやおサイフケータイをかざすだけです!
後輪の鍵が自動で開いて、すぐに利用できます♪

↑左下がスタートボタン

↑借りる方法、返す方法

 ただ、この簡単な方法を利用するには事前に交通系ICカードなどを一度登録する必要があります。
もちろん登録は簡単ですし、一度登録すれば何度も利用できるので、ぜひ一度登録しておくことをオススメしますね♪

なお、自転車を借りる時は、STARTボタンを押す前に「バッテリー」の充電度を見ておくことが大切ですね♪
0%のバッテリーだと、電動アシスト機能が使えず、重いバッテリー付きの自転車を自力で漕がなければなりません(^_^;)
また、たまにパンクしている自転車があるので、空気が入っているのを確認する必要もありますね。

自転車を返すときも簡単で、施錠し、ENTERボタンを押し、「返却」の表示を確認するだけです♪
中国語などでも表示されますね♪

それから、このレンタルサイクルは自転車用保険が自動加入されているので安心です♪
補償は以下とのことです♪
〇自身のケガ
 ・死亡・後遺障害保険金額1000万円
 ・入院保険金日額5,000円
 ・通院保険金日額2,500円

〇第三者への賠償
 ・対人対物の補償(1事故2億円)
 ・対人2億円、対物2億円
<特約>
 ・訴訟対応費用補償:1事故・保険期間中支払限度額1000万円
 ・初期対応費用補償:1事故・保険期間中支払限度額1000万円
 ・被害者治療薬など補償:1名に付き支払限度額50万円(見舞品購入費用3万円)

なお、コミュニティサイクルポートマップは以下の通りで、都内にはかなりサイクルポートがありますね♪

↑ちよくる(千代田区)

↑中央区コミュニティサイクル

↑港区自転車シェアリング

↑新宿区自転車シェアリング

↑文京区自転車シェアリング

↑江東区臨海部コミュニティサイクル

↑品川区シェアサイクル

↑目黒区自転車シェアリング

↑大田区コミュニティサイクル

↑渋谷区コミュニティサイクル

コミュニティサイクルは都内で24時間、気軽に身近に安価に簡単に借りられ、しかも電動アシストや保険付きで安心で、とてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクサ対応空気循環付きLEDシーリングライト(UZUKAZE FCE-500WH-AU)はとてもオススメ!

2020年08月14日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 

 

 東京の銀座の大塚家具で寝室用のLEDシーリングライトを探していると、アレクサ対応で、しかも部屋の空気循環ができるものがあったのでさっそく買ってみました♪

↑取り付けたアレクサ対応空気循環付きLEDシーリングライト(UZUKAZE FCE-500WH-AU)

 設置はとても簡単で、従来のシーリングライトと変わらず、引掛けシーリング式で簡単に天井に取り付けることができるのは秀逸です♪

 大きさは、52cm×52cm×11.4cmなので、ファンも付いて11.4cmと薄いのは素晴らしいです♪
しかも羽がないのも素晴らしい♪
8~12畳をしっかり照らす5,000lmの明るさがあります♪

 もちろんライトは長寿命・省エネのLEDで、調光は10段階、調色は20段階と細かく設定でき、ON/OFFタイマー時間設定・繰り返し・曜日設定をライトとファンに分けて設定でき、それを専用リモコンや、専用アプリをインストールしたスマホ等で操作することができます♪

 そしてファンを使うことができ、上部3カ所に内蔵された小型ファンから発生する「渦風」が部屋全体を巡り、空気の循環を促すことができます♪
 これは「コアンダ効果」により旋回流(渦風)を起こし、部屋全体に空気の循環を促していく仕組みとのことで、直接体に風ではなく、部屋全体を「見えない大きなファン」がゆっくり回っているイメージとのことです♪
 本体から発生した風は渦となって、天井付近を壁に当たりながら旋回し、その旋回流(渦風)が下に留まっている空気に伝わって、部屋全体に空気の循環を促すようです。
何だかすごいですね♪
寒い冬には暖房効果もあるようです♪

 風の強さはターボモード・中・弱の3種類から選ぶことができます♪
ただ「ターボモード」にするとかなりうるさく(38dB)、これでは寝ることはできませんね(^_^;)
いつもは弱(11dB)にして静かに利用しています♪

しかしながらベッドを置く部屋にこの「渦風」があるのは扇風機を置かずに済みとても嬉しいです♪

 それからもう一つのこの製品の素晴らしいところはAmazonのアレクサに対応していることですね♪
さっそく設定して、
「スワンライトを点けて!」「スワンライトを消して!」
「ファンを点けて!」「ファンを消して!」
「ナイトライトを点けて!」「ナイトライトを消して!」とアレクサに向かってお願いすると、「ハイ!」と言って律儀にシーリングライトや常夜灯を点けたり消したり、ファンを回したりしてくれます♪

 「スワンライトを明るくして!」とライトの明るさを変更することもできます♪

↑アレクサが対応

ただたまに、アレクサに言っても反応しない場合があるので、そんな時はもう一度お願いするしかありません(^_^;)

もちろんこのスマートスピーカー対応は、Amazon Echoのアレクサだけでなく、Google Homeにも対応しています♪

アレクサ対応空気循環付きLEDシーリングライト(UZUKAZE FCE-500WH-AU)は、アレクサで点灯したり消したりでき、しかも空気循環機能付きで、特にベッドのある寝室にとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各デパートのブライダルクラブは新婚にとてもオススメ!

2020年08月10日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 最近まで全然知らなかったのですが、新婚の場合は各デパートで入会費無料でブライダルクラブ等に加入することができ、何と新婚に関わるが以下の物が5~30%引き(ほとんど10%引き?)となり、しかも割引いた後にも各デパートのポイントが例えば8%付くとはお得で素晴らしいと思いとてもオススメです!

・宝飾品
・服
・旅行用品
・食器
・台所日用品
・バス・トイレタリー
・家具
・カーテン
・敷物
・インテリアアクセサリー
・寝具
・印鑑
・エステ
・写真館
・旅行パック等

 それから友人に教えてもらったのですが、各デパートの友の会で入手できる商品券を利用すると更にお得になると思います♪

※デパートの友の会:例えば毎月1万円積み立てると12ヶ月で13ヶ月分の13万円のデパート商品券がもらえるというもの。

 せっかくなので、東京駅近くの「日本橋高島屋」「日本橋三越」「大丸・松坂屋」で、そのブライダルクラブの違いを調べてみました♪
それぞれの名称は以下となります♪

・高島屋:タカシマヤブライダルクラブKADODE
・三越:三越ブライダルクラブ
・大丸・松坂屋:大丸・松坂屋ブライダルサークル

 結論を先に述べると、「高島屋」が何と2年間も割引が有効なので一番良いかと思います♪

 ちなみに「日本橋三越」は約1年、「大丸・松坂屋」は2ヶ月と結構期間が違うのには驚きましたね♪
なお三越に加入していると首都圏の伊勢丹でも利用できます♪

 なお入会には以下の条件があるのでご注意くださいね♪
まあ各デパートのポイントカードやクレジットカードに入会していることで大したものではありません。

高島屋:タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、タカシマヤポイントカード、タカシマヤカード(ゴールド)、タカシマヤプラチナデビットカードのいずれかに入会

三越:エムアイカードプラス(三越M CARD、伊勢丹アイカード、MICARD等を含む三越伊勢丹グループ百貨店で5~10%ポイントのたまるカード)を持っている方

大丸・松坂屋:入会申込書に記入するだけ。
※但し大丸・松坂屋については、大丸松坂屋カード、大丸松坂屋ポイントカードを持ち、会員期間中に税込22,000以上利用の場合はそれぞれ2000ポイントもしくは1000ポイントプレゼントがあります。

 具体的な各デパートの各商品毎の割引率は以下の写真となります♪
個人的には食器や台所日用品、バス・トイレタリー用品が割引になるのはとても嬉しいです♪

↑タカシマヤブライダルクラブKADODE

↑タカシマヤブライダルクラブKADODE

↑三越ブライダルクラブ

↑三越ブライダルクラブ

↑三越ブライダルクラブ

↑三越ブライダルクラブ

↑大丸・松坂屋ブライダルサークル

↑大丸・松坂屋ブライダルサークル

↑大丸・松坂屋ブライダルサークル

各デパートのブライダルクラブは、入会費無料で生活用品などブライダルに関するものが約10%は割引となり新婚さんにはとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUSgalleryのチタンタンブラーはとてもオススメ!

2020年08月07日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 約5年前に東京の日本橋高島屋の食器コーナーでSUSgallery(サスギャラリー)のチタンタンブラーを見つけて、その美しさに一目惚れして買いましたが、現在も色褪せることなく美しさを保っていてその保冷力や保温力が素晴らしいので、家族用にもう一つ追加で好みの違う色を購入しました♪

↑色褪せないSUSgalleryのチタンタンブラー(Sakura)と新たに購入したチタンタンブラー(Mirror)

 このSUSgalleryのチタンタンブラーは、江戸時代初期の和釘鍛冶から明治時代以降は金属洋食器の街として栄える新潟県燕市の金属加工技術を生かし生まれたもので、いつまでも錆びにくく経年劣化がほとんどない純度99%のピュアチタンで、職人達の想いと技で一つずつ創り上げられたもので、虹色のように輝くチタンの色彩は、チタン表面の透明な酸化皮膜の厚さをナノレベルで変えることにより表現されるようです♪

透明のシャボン玉の表面が光の影響により七色に見えるのと同じような現象とのことです♪
素晴らしい♪

↑お店の6色のチタンタンブラー

↑お店の6色のチタンタンブラー

↑お店の6色のチタンタンブラー

 そして、このチタンタンブラーの特長は、真空二重構造による優れた保冷力と保温力ですね♪
真空による断熱は、はるかに高い保冷力と保温力を誇るようです。

↑真空二重構造

 氷を入れた冷たい飲み物を注いでも、外部の温度が飲み物に伝わりにくいので、氷は長時間溶けません♪
そのため、味が薄まることなく、飲み物本来の美味しさをゆっくりと楽しめます♪

ま た、寒い冬には熱い飲み物を入れてもずっと保温されますし、断熱されているので、手に持っても全く熱くないというのは素晴らしいです!
これにはホント驚きましたね♪

 それから、結露が起きにくくテーブルを濡らす心配がないというメリットもあります♪

タンブラーとしては10種類の形で、6種類の以下の色が用意されています♪

・Mirror
・Sepia
・Antique Gold
・Capri Blue
・Lime Green
・Sakura

↑10種類の形×6種類の色の一覧

 私は「Sakura」の色が素晴らしくてMultiple(M)を買いましたが、普段使いで若干大きかったので、今回はMultiple(S)の大きさで、そして家族が気に入る「Mirror」を購入しました♪
これも素晴らしい色合いです♪
木箱に入ってその入れ物も素晴らしかったです♪

↑購入した「Mirror」

他にも青色や緑色のタンブラーも美しかったですね♪

タンブラーの他の種類としては、Bowlやボトルキーパー(ワイン等を冷やすもの)、ピッチャー、氷入れなどもあります♪

 ボトルキーパーは、氷水を入れずにそのまま冷えたワインを入れるだけで保温できるとは驚きましたね♪
お店では実際に午前中に冷えたワインを入れて置いていて、夕方でもまだ冷えていました!!
素晴らしい♪

それからこのSUSgalleryは、2010年に日本で開催されたAPECでは参加国首脳のクロージングランチでの乾杯タンブラーとして使用され、贈答品としても選定されたようです♪
また、2015年に来日した英国王室にも贈答されたようです♪
これは世界に宣伝したい逸品ですね♪

それからサービスとしてタンブラーに名入れが出来るというのも素晴らしいですね♪
プレゼントにも最適かと思います♪

↑名入れの案内

↑名入れの案内

SUSgalleryのタンブラーは、ピュアチタンの美しい色合いで色あせることなく、そして優れた保冷力と保温力を持ち、一生モノとして利用することができとてもオススメです!

有名百貨店の各店舗で購入することができます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ルルド マッサージクッション 3Dもみ(フランフラン)」はとてもオススメ!

2020年08月03日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 たまたま「ららぽーと豊洲」でフランフランというお店を訪れると、イスにクッション型のマッサージ機が置かれていたので試してみると、これが想像以上にツボを刺激して、思わず「あぁぁぁぁ」と声を出してしまうほど気持ちよかったので、速攻で購入しました♪

↑お店に置いてあったマッサージ機(手前のイスで試しました)

しかもお値段が12000円(税抜)と比較的リーズナブルなのはとても嬉しかったです♪
(ちなみに初めてららぽーとに訪れたので、そのクレジットカードに入会すると2000円割引券がすぐもらえ、それを利用できたので良かったです(^_^))

 具体的な商品名は「ルルド マッサージクッション 3Dもみ」で、どうしてそんなに気持ち良いのかというと、もみ玉ユニットの設計をゼロから再構築したとのことで、従来の回転するもみ玉とは違い、立体的により広く、深く、3次元(3D)な動きでもむためのようです♪

↑商品パッケージの3Dもみの説明

 しかもクッション型で取っ手もあるので、ひっくり返すことは簡単で、そうすることにより、背中部分と腰・お尻部分のもみを簡単に変更することができます♪

 もちろんイスの奥に置くだけでなく、ベッドの上に置いて、その上に寝っ転がってもかなり気持ちが良いですね♪

↑購入したルルド マッサージクッション 3Dもみ 表

↑購入したルルド マッサージクッション 3Dもみ 裏

↑購入したルルド マッサージクッション 3Dもみ 表めくる

色は購入したピンクの他にライトグレーとネイビーがあります♪
大きさはW380×D380×H150mmで、重さは約2.5kg、電源コードは約2mあります♪

その他の特長として以下がありましたね♪

・ヒーター内蔵で冬には重宝
・15分で自動OFF
・洗えるカバー
・電気代は毎日約15分ほど利用しても1ヶ月約4.5円ほど
・カーアダプター対応
・もみの強さを調整できる中綿入りカバー付き

↑その他の特長の説明書

「ルルド マッサージクッション 3Dもみ」はコスパ良く、特に3Dで背中の深層部まで気持ちよく大満足で、とてもオススメですね♪

なお、このルルドシリーズは何と13タイプもあり、2009年の発売以来、合計1000万台以上売れているとは驚きです♪

 そういえば、FACEBOOKでこれを買ったことを紹介すると、たくさんの友人が既に利用していましたね。

 その13タイプはグレード毎に以下のように分かれていてどれを選ぶか非常に悩みましたが、この最新の10周年記念モデル「マッサージクッション 3Dもみ」は唯一の立体もみですし選んで間違いないと思います♪

↑13タイプの紹介

カジュアル:4種類
 1、最小ミニサイズ3,980円
 2、車でも家でも6,000円
 3、ロングセラー オープン価格
 4、ニュアンスある織り生地 オープン価格

スタンダード:4種類
 5、市販カバーも仕える7,800円
 6、オフィスでも8,000円
 7、自立型9,980円
 8、場所を選ばないコードレス10,000円

プレミアム:5種類
 9、心地よさ2倍のダブルもみ9,800円
10、スリムなWもみ9,800円
11、緩急のあるもみでリラックス10,000円
12、立体的で複雑なもみ(3D)12,000円
13、究極のフィット感13,800円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランフランのナイフとフォークとスプーンはとてもオススメ!

2020年07月31日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 以前このブログで一生モノのライヨールのナイフとフォークとスプーンセットを紹介しましたが、普段使い用のナイフ・フォーク・スプーンセットとしてフランフランのものがとても良かったので紹介したいと思います♪

 実は、普段使い用のナイフやフォーク、スプーンは、高島屋や三越、伊勢丹などデパートや、浅草近くのかっぱ橋道具街等で探していましたが、センスが良いものがなかなかなく断念していました♪

 そんな中、ららぽーと豊洲にあるフランフランで、リモアというシリーズのナイフ・フォーク・スプーンがデザインが良くとても良かったので、購入しました♪

色はブラックとシルバーがあり、それぞれの色を夫婦で利用することにしました♪

↑購入したリモアシリーズのナイフ・フォーク・スプーン

お値段は以下の通りですね♪

リモア ディナーナイフ  1870円税込
リモア ディナーフォーク 1430円税込
リモア ディナースプーン 1430円税込
リモア ケーキフォーク  990円税込
リモア ティースプーン  880円税込

 このリモアシリーズは特に、細く薄くスマートでくびれがあるデザインが素晴らしく、そして持ちやすく軽く食事しやすくて実用性があります♪

一体性があって継ぎ目がないのが素晴らしいですね♪

 もちろんナイフの切れ味も素晴らしいです♪
ナイフは医療用のメスのようなスマートな形で素敵です♪

それからそれらナイフやフォーク、スプーンを入れる以下のカトラリーケースも購入しました♪

デュオ カトラリーケース 1500円税込

 このカトラリーケースもナイフ等と合わせて、黒色系と白色系があるのが素晴らしいです♪
カトラリーケースの外側はアバカ素材で内側には不織布が貼ってあり、なかなかセンスがあります♪

とても気に入って利用していますね♪

なお、FACEBOOKでこれを購入したことを披露すると、結構皆さん利用されているのには驚きましたね♪
さすがみんなセンスがある♪

 フランフランのリモアシリーズのナイフ・フォーク・スプーンやデュオシリーズのカトラリーケースは、デザインが良くとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする