いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

SAVINI(東京都立川市)でランチを楽しみました!

2011年03月30日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

東京のJR立川駅北口から徒歩約3分の伊勢丹の隣のビルの2FにあるSAVINI (サヴィニ)でランチを楽しみました!

このお店は、るるぶ立川・国立p26に掲載されていて、是非いつかは行ってみたいと思っていました!

「るるぶ立川・国立」の購入はコチラ

このSAVINIは、1969年とかなり老舗ですが、以下の写真の通り店構えや店内はかなりきれいです。

店内も清潔感があります。

1img_4699
↑店構え


2img_4676
↑2Fの玄関

3img_4681
↑店内


開店間際の11時過ぎに到着したのですが、すでに先客がいて、そして11:30ぐらいには満席になりました。

とても人気店なんですね。

上品な立川マダムたちでお店は満杯です。

ランチメニューは以下の通りです。

1050円からあります。

しかし、この日は自分を褒めたい日^_^;)だったので、奮発して2950円のコースを注文しました。

4img_4678
↑ランチメニュー


5img_4677
↑スペシャルランチメニュー


まず、フランスパンの登場です。

温かくて、そして少し甘みがあるのが普通のフランスパンとは違うなぁと思いました。

6img_4679
↑フランスパン


そしてアミューズです。

アツアツのバジルソース?にツブ貝とエスカルゴが入っていてパンに合います。

ニンニクもほどよく効いています!

あぁぁ美味しい!

7img_4682
↑アミューズ


それから前菜で3種あります。

左側が生ハムメロンと、真ん中に貝・エビ・イカ・ニンジン等が入った魚介の上質オリーブオイルのマリネ、右側が野菜やキノコをオリーブオイルで揚げたフリットです。

オリーブオイルの上質さを感じます。

また背の高いグラスに入った前菜はなんだかうれしいですね^_^;)


8img_4687
↑前菜


次に、アサリのカルボナーラ風パスタです。

写真では分かりづらいですが量はかなり少なめです。

しかし、しっかりとアサリのエキスがパスタにしみ込んでいてかなり美味しいです!

塩が効いていますが上品さがありますね。

麺の固さも程よいです!


9img_4689
↑アサリのパスタ


そして、メインが生ホタテ・マッシュルームと、ラム肉を焼いたものです。

写真では分かりにくいですが、生ホタテが5つほどあり、ボリューム満点です。

もちろん、ラム肉も柔らかく、そしてよくソースをからめて焼いてあり、その味わいが溜まりません。

思わずかぶりついて、その甘く重厚な味を楽しみました^_^;)

野菜がたっぷりなのもgoodです!


10img_4692
↑メインの生ホタテキノコとマトン


それからデザートで、マンゴーやバナナ・キウイ・グレープフルーツなどフルーツたっぷりの上にシャーベットがあり、胃を落ち着かせます。

温かい紅茶と一緒に楽しめました。


11img_4696
↑デザート


12img_4697
↑紅茶


SAVINIは、清潔感ある感じの良いお店で、そして1968年創業の老舗とは感じさせない味の進化もあり、とてもオススメです!

さすが、人気店なだけはあります。

お店の方も親切でした!

<SAVINI (サヴィニ)>
TEL:042-525-1662
住所:東京都立川市曙町2-7-10 井上ビル B1F・2F
交通手段:立川駅北口より徒歩約3分
営業時間:11:00~(L.O.22:30)

大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年下半期)


サヴィニ イタリアン / 立川北駅立川駅立川南駅

昼総合点★★★★ 4.0




<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街を楽しんで来ました!

2011年03月28日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 往復106kmにもなりましたが、横浜中華街までルイガノの自転車で行ってきました!

今回の旅の当初の目的は、以下の3つですが、今回は媽祖廟というのがあることを現地で知り、それにも行って来ました。


<横浜中華街への旅の当初の目的>

(1)三国志ファンとして関帝廟へ行く

(2)以前このブログで紹介した「人生食堂100軒」に書かれていた「清風楼」というお店でチャーハンを食べてみること

(3)おみやげに頂好食品で中華菓子を買って帰る


まず、媽祖廟ですが、「媽祖」様とは、道教・儒教・佛教において最高位の女神で、「天上聖母」とも呼ばれ、霊験あらたかな海の守り神として、厚い民間信仰を集めているとのことです。

ご利益としては以下の通りです。

・家内安全
・健康祈願
・海運厄除
・旅の安全



以下の写真はその入口ですが、とても派手で立派な構えです。晴れやかになりますね。

1img_4925
↑媽祖廟入口


そして、媽祖廟の説明は以下の写真の通りです。

2img_4927
↑媽祖廟の説明


それから関帝廟にも行きました。こちらも派手で立派な構えで晴れやかになります。

三国志ファンとしては、この関帝廟に祭ってある関羽は三国志の中でとても活躍するので、ここを訪れるのはとても嬉しいですね。


3img_4931
↑関帝廟の入口


 関帝廟は三国志で有名な関羽を祭ったもので、西暦160年前後の後漢、三国時代にかけて活躍した実在の武将で、姓は関、名は羽、字(あざな)は雲長といいます。

 関羽・張飛・劉備の三人は義兄弟の杯(桃園の儀)をかわし、様々な困難の中、ついには「蜀」という国を建国します。

 また、関羽は武将としてだけではなく、理財にも精通していたため、商人は「財神」すなわち金儲けや商売繁昌の神として信仰されているようです。

 武将にとっても商人にとっても一番大切なものは信義・信用という点から、信仰も厚く奉られています。


 以下の写真は、その関羽の略歴等です。

4img_4933
↑関羽の略歴等


それから以下の写真が関帝廟の由来等です。

5img_4943
↑関帝廟の由来等


それから、以下の写真が、祭ってある像で、こちらもとても派手で晴れやかです。

真ん中が「関羽」、右側が「関平」、左側が「周倉」です。

「関羽」のひげが素晴らしいですね。

「関平」は「関羽」の子で、「周倉」は「関羽」の側近のようです。

感動して十分に手を合わせました。

6img_4940
↑関羽等を祭っている像


それから、以前このブログで紹介した「人生食堂100軒」に書かれている「清風楼」へ行ってきました!

7img_4920
↑清風楼の店構え


メニューは以下の通りです。

8img_4912
↑メニューの一部


さっそく、その本で美味しいと書かれているチャーハン840円と、このお店の名物のシュウマイ500円を注文します。

なお、平日昼のランチタイムだったせいか、チャーハンは730円?のようでした・・・

9img_4914
↑チャーハンとスープ

チャーハンは想像と違って丼に山盛り入っていました。

塩味が適度に効いていて、さすが美味しい!

自転車で約50km走行して空腹だったことからそのボリュームも嬉しいし、かなり美味しく感じます!

中華スープも合います。

シュウマイも美味しかったのですが、食べるのに夢中になり、つい写真を撮るのを忘れてしまいました^_^;)

他のお客さんもほとんどチャーハンを注文していますが、焼きそばも結構注文しているようでした。


 それから、最後に頂好食品へ行き、おみやげに中華菓子を買って帰りました。

以下の写真は、肉まんの具のようなものを揚げたもので、甘くてとても美味しかったです!

もっと食べたかった!

また、「旦黄もち」も買って食べましたが、甘くて美味しかったです!

このお店はとてもオススメです!

10img_5026
↑肉まんの具のようなものを揚げたもの


ということで、横浜中華街を堪能しました!

そのほかにもここ横浜中華街には色んなお店があるので、とても楽しめると思います!

横浜中華街はとてもオススメです!!


大きな地図で見る

お勧めなお話(2010年下半期)
自動車保険を安く!
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花言葉(美輪明宏)」という本はとてもオススメ!

2011年03月25日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「花言葉(美輪明宏)」の購入はコチラ


 「花言葉(美輪明宏)」という本は、美輪明宏さんが珠玉な言葉をまとめたものです。

人生をよりよくする言葉がたくさんあり、とてもオススメです!

なお、この本の装丁がは金色(ゴールド)で、紙面もグリーン、イエロー、オレンジと明るく、また挿画は竹久夢二となっていて、明るい気分にしてくれます。

とてもオススメです!!


以下は、その言葉の中から特に良かったものを抜粋したものです。

・運がよくなりたければ、微笑んでいれば良い。
 人に優しくすれば良い。
 思いやりと優しさが、運を開くのです。

・幸せになれる呪文を、ひとつだけ教えてあげましょう。
 「ありがとうございます」
 この言葉を口にすると、言ったあなただけでなく、言われた人も、そこに居合わせた人みんなの心が、やさしくふんわり和みます。

・家族と一緒に暮らせることに感謝。
 健康であることにも感謝。
 衣食住があることにも感謝。それができる自分にも感謝。
 何でもいいから感謝することを見つけましょう。
 どれだけ幸福かわかります。

・先のことを考えすぎると、取り越し苦労をしたり、誇大妄想に陥ったりして、必ず人生を損します。
 大切なことはひとつだけ。
 明日の朝、もしも目が覚めなくても、後悔しないと思える今日を送ればいいのです。

・怒り、憎しみ、悲しみ、呪い。
 マイナス感情は追放しましょう。
 うれしい時、楽しい時、幸せな時にだけ感情を勝つようする---
 感情を上手にコントロールできる人が、一番洗練された人間です。

・理想を実現したければ、与えられるのを待たないで、自分から動くことです。
 その手始めは、まず良き理解者と、同じ理想を持つ仲間を作ることです。

・人生がうまくいかない「停滞の時間」は、将来の備える内面の「仕込みの時間」です。
 何かを学んだり、免許や資格を取る絶好のチャンスです。

・人間は20代よりも30代、30代よりも40代と、どんどん成長し続けるものなのです。
 40代よりも50代、60代と、長生きすればするほど、いろいろなことが見えてきて理解力が増し、人生は楽しく、おもしろくなります。
 好奇心、向上心を失わず、学ぶことをあきらめなければです。

・辛い思いは、すべてプラスになる。
 苦しかったこと、悲しかった黒、灰色は、いつか必ずやってくる、輝く虹色を際だたせるためにあるのです。

・苦しみを経験するから、幸せが来た時、そのありがたみが分かる。
 苦しむことは、幸福間の感度を鍛えるための注射なのです。

・「孤独」とは物事を深く考える、聡明になるチャンスです。
 友達が多いことが、必ずしも幸せとは言えないのです。

・惨めな自分やトラブルを笑い飛ばすユーモアは、先人の知恵。
 どんなに辛い深刻な時でも、明るく生きる、世渡りの高等技術なのです。

・自分が不幸で不運な人間と思った状況にある時、ニュース、読み物、インターネットで、より悲惨な人たちや、自分の知人の最悪な話とくらべるのです。
 楽になります。

・不安になったり、憂鬱な気分になっている時は、未来の取り越し苦労、暗い過去、怒り、恨み、必ず何かにこだわり続けている時です。
 そういう時は忘れ上手になること。
 考えないよう努力すること。
 心の中からきっぱり追い出してしまうことです。

・何かを判断する時、地球の、世界の、自国の、我が家の、自分の、これまでの歴史を振り返り、現在と比較してみると、良否の答えが浮かび上がってきます。

・いい本を読んで、質のいい音楽を聴いて、スポーツをして、そして美術館に行ったり博物館に行って、いい文化をふだんから仕入れていと、その人となりがそのまま出てくるのです。

・部屋に花を飾り、優しく静かな音楽を流し、美しいインテリアに囲まれて暮らしていれば、その波動で人は美しくなります。

・言葉が足りないのは、本を読まないから。
 美しい言葉に触れ、素敵な表現を自分の中にストックしましょう。
 意志の疎通は、まず「言葉ありき」です。
 言葉の豊富な人は天下無敵です。

・わが身をつねって、人の痛みを知ろうとしない人、想像力のない人が犯罪を犯す。
 子供の頃から子守歌を聞かせ、詩や俳句を読ませる。
 そうやって想像力を養うことが、犯罪を未然に防ぐことになるのです。

・人間関係の基本は、腹六分。どんなに愛していても相手の負担にならないように心がける。
 それが長続きの秘訣です。

・嫌な思いをすると、やり返したくなるもの。
 でも、難しいけれども、優しさでやり過ごせば、自分が気持ちいいのです。
 自分の方が大人物に思えますから。

・遊んだり、病気をしたり、ケンカしたり、泣き、笑い・・・・・
 人生の思い出の積み重ねが、家族をつくっていくのです。
 プラスもマイナスも全部ひっくるめて、その思い出が家族なのです。
 血縁ではありません。

・無事に長く付き合いたいなら、お互いの人格を尊重して、干渉せず、馴れ合わないこと。
 愛さえあれば、程よい距離感が長く付き合う秘訣です。

・容姿・容貌・年齢・性別・国籍・肩書き、それらをすべて消した、そのうえで、相手をひとつの魂として見つめる訓練をしましょう。
 本性が判ります。


<目次>
1 自分を輝かせるための言葉
2 つらい時のための言葉
3 自分を磨くための言葉
4 美しく生きるための言葉
5 人と上手につきあうための言葉

面白かった本まとめ(2010年下半期)


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUL BARI(フルバリ)というインド料理店(国立市)はオススメ!

2011年03月23日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

東京の国立市のJR南武線谷保駅から徒歩約2分のところにあるFUL BARI(フルバリ)というインド料理店でランチを楽しみました!

このお店は美味しいという口コミを数件聞いていたので、行ってみました。

店構えは以下の写真の通りで、インド風の明るい雰囲気です。一応チェーン店のようです。

1img_4622
↑店構え


店内も、インドの雰囲気を醸し出しています。

12時過ぎにすぐに満席となり、かなり人気なお店ですね。

2img_4626
↑店内


ランチメニューは以下の通りで、ランチセットを頼もうかと思いましたが、よくばりなので^_^;)FULBARI SPECIAL SET(1250円)を注文しました。

3img_4624
↑ランチメニュー


カレー2種にナンorライス、チキンティカ、シークカバブ、サラダ、ドリンク、デザート付きなのでかなりお徳です。

カレーはベジタブル・キーマ(ひき肉)・チキン・マトン・サグチキン(ほうれん草)・シーフードから選べます。

二人で行ったので、サグチキン・シーフード・ベジタブル・キーマの4つを選択しました。


また、カレーの辛さは5段階あり、無難に「2普通」を注文しました。


すぐに、サラダが来ました。

ボリュームたっぷりでうれしいです。

なお、店員さんはインド人の女性のようで額の真ん中に印が付いています。

しかし、お冷を間違えてダブルで持ってくるというお茶目な方でした^_^;)


4img_4625
↑サラダ


そして、いよいよメインのカレーとナンのお目見えです!

カレーは想像以上にコクがあって美味し~い!!

さすが人気なお店なだけはあります。


また、ナンもアツアツでふんわり、そしてほんのり甘くて美味し~い!!

カレーとナンが合います!

思わず、ナンはお代わりしました!

ナン1つお代わり無料はうれしいサービスです!

更にもう一つ追加でも100円です。

5img_4629
↑サグチキン・シーフードカレーとナン


6img_4628
↑ベジタブル・キーマカレーとナン


それから、チキンティカ・シークカバブがお目見えしますが、チキンが大きい!

適度な焼き加減で、Goodです!

かなり、お腹一杯になりました。


7img_4633
↑チキンティカ・シークカバブ


そして、最後にチャイとデザートが到着です。

ドリンクは、チャイ・コーヒー・ラッシー・烏龍茶から選べます。

チャイが温かくで美味しいです。


8img_4636
↑チャイとデザート


FUL BARI(フルバリ)は美味しいカレーとナンが楽しめ、とてもオススメです!

チキンはかなり量があったので、ランチセットでも十分ですね。

国立市のオススメ食事・レストランまとめ


<FUL BARI(フルバリ)>
TEL:042-575-6454
住所:東京都国立市富士見台1-13-9 神代マンション国立 1F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年下半期)

フルバリ インド料理 / 谷保駅
昼総合点★★★★ 4.0




<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県水戸市の偕楽園へ行って来ました!

2011年03月21日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」の一つである茨城県水戸市の偕楽園へ行って来ました!

この偕楽園は、水戸藩第九代藩主徳川斉昭(烈公)が「民と偕に楽しむ」という趣旨に基づき、自ら構想を練り創設したもので天保12年(1841年)4月に建設に着手し、翌天保13年に7月に竣工開園したとのことです。

千波湖に臨む七面山を切り開き、約13haの園内には約100品種・3000本の梅が植えられています。

そのため、平成23年2月20日(日)から平成23年3月31日(木)までは、第115回水戸の梅まつりが開催されています。


我々は、水戸駅で水戸黄門様ご一行の銅像で記念写真を撮って、4番乗り場からバスに乗って偕楽園へ向かいました。

バス停では、案内係の方がいて助かりました。

バス停は「好文亭表門入口」で大人230円支払って降ります。スイカ等は使用できないので現金支払いです。

表門には以下のように偕楽園の地図がありますが、その広大さには驚きます。

1img_4783
↑偕楽園等の地図


少し歩くと好文亭表門があり、その中へ入ります。

2img_4786
↑好文亭表門


門の中へ入って、右側は孟宗竹林で、その美しさには驚きました。

6歳の息子も近くへ寄って見ていました。

3img_4787
↑孟宗竹林


それから好文亭に入ってみることにします。

大人190円小人100円の入場料です。

なお、偕楽園自体は無料で入れるのは嬉しいですね。


好文亭(こうぶんてい)は、徳川斉昭が別邸として、また藩内の人と偕(とも)に楽しむ場として偕楽園の創設と同時に建てられたとのことです。

好文亭の名は梅の別名好文木に由来し、二層三階建ての好文亭本体と平屋建ての奥御殿を総称して好文亭と呼びます。

徳川斉昭は、ここに文人墨客や家臣、領内の人々を集めて詩歌や慰安の会を催したようです。

好文亭の順路は、まず靴をビニール袋に入れて、奥御殿の廊下を歩きます。

藩主婦人やお付きの婦人たちの詰め所や明治以降の皇族の休憩室とも使用されたようで、紋がそこだけ違っていたりしました。

それから、配膳用の昇降機(エレベーター)があるのはおもしろかったですね。3Fで飲食するために使用していたようです。


梅まつり最中なので、人出が多く、かなりゆっくり歩いて、そしていよいよ3Fの楽寿楼(らくじゅろう)です。

千波湖や梅の花がきれいに見えました。

風が気持ちよく、とてもいやされました

4img_4791
↑3Fの楽寿楼からの景色


それから偕楽園を散策し、色々な梅の花を楽しみました。

2月下旬だったので、全体的には五分咲きですが、早梅は満開でとてもきれいでしたね!


5img_4804
↑梅の花

6img_4805
↑梅の花


それから、樹齢約750年という太郎杉や、吐玉泉という湧き水がありました。眼病に効くようでとても美味しかったです^_^)

7img_4800
↑樹齢約750年の太郎杉


8img_4802
↑吐玉泉


帰りは臨時にできていた偕楽園駅から電車に乗って帰りました。

水戸の偕楽園は、広大な敷地で梅の花がきれいでとても癒され、とてもオススメな場所です!!

お勧めなお話(2010年下半期)
自動車保険を安く!
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新幹線の車窓から(栗原景)」という本はとてもオススメ!

2011年03月18日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「新幹線の車窓から(栗原景)」の購入はコチラ

 「新幹線の車窓から(栗原景)」という本は、東海道新幹線の東京~新大阪の山側、海側それぞれの車窓写真を合計100枚カラーで紹介したものです。

 しかも、それぞれ「のぞみ」「こだま」での駅からの到着時間を秒単位で紹介したスグレものです!

 もちろん見るタイミングやその車窓自体の説明、地図、目撃難易度、新幹線の一口メモ等もあり、たのしく読むことができます!

 また、巻末には楽しむための乗車術や、三大車窓(富士山、浜名湖、熱海)の説明、よく見る看板ベスト5(727COSMETICS、京都西川、東建コーポレーション、穴吹工務店、ダンディハウス)、煙の理由、全停車駅17の紹介もあり、とても楽しめる内容となっています。



なお、先日この東海道線下り山側に座った時には、あいにくの雨でしたが、山側52個の中で40個を見ることができました!

特に、大楽寺三重塔・錦松梅・掛川中央公園のSL・清洲城・Zippoの看板が見えたのは何だか嬉しかったですね!

また、雨だったせいか時刻の誤差は最大50秒ぐらいありました・・・。


とてもオススメな本です! 

以下の目次で、私が見えたものには先頭に「○」を付けます^_^;)
なお、帰りは夜だったので、海側の車窓は楽しめませんでした・・・。


<目次>
はじめに
○ 1 丸ビル&東京駅舎
○ 2 東京タワー
○ 3 東京地下鉄 第二馬込アパート
○ 4 大楽寺 三重塔
  5 慶応義塾大学 八上・日吉キャンパス
○ 6 新横浜のホテル
○ 7 横浜市 資源循環局旭工場
○ 8 平塚の乳牛
○ 9 プチプチ
○10 湘南日向岡住宅
○11 小田原少年院
 12 静岡県営光ヶ丘住宅
 13 吉原の富士山
 14 リレーはタイコーデバイス
○15 フジパイプ
○16 日本製紙
○17 静岡県消防学校
○18 静岡旭テレビ 本社
○19 防災無線タワー
○20 錦松梅
○21 牧ノ原台地
○22 掛川城
○23 掛川中央公園のSL
○24 掛川市役所
○25 とうもろこしブランド 味来
○26 テイボー
○27 JR東海 浜松工場
 28 塗装のイシカワよ!
○29 養鰻池
○30 浜名湖(山側)
○31 SONY&Panasonic工場
○32 井村屋のアイスクリーム
○33 蒲郡みかんビニールハウス
 34 奈良の柿
○35 ニチバン 安城工場
○36 南方貨物線跡
○37 UFOには愛がある
 38 名古屋城
○39 キリンビール名古屋工場
○40 清洲城
○41 クレオパトラ化粧品
○42 Zippoの看板
○43 三洋電機ソーラーアーク
 44 伊吹山
 45 長浜ドーム
 46 スプリンクラー 
 47 国産バネ
○48 瀬田川&琵琶湖
○49 西光寺
○50 向日市 上植野浄水場
○51 東海道新幹線 鳥飼車両基地
 52 大阪モノレール
 53 大山崎ジャンクション
 54 洛西浄化センター
 55 東寺 五重塔
 56 手打ちうどん めんめん
 57 日清食品 滋賀工場
 58 南びわ湖駅予定地跡
 59 愛知高校
 60 町外れのラブホテル
 61 鉄道総合技術研究所
 62 米原のトトロ
 63 関ヶ原石材
 64 南宮大社
 65 大垣市民プール
 66 「多目的ルール」
 67 巨大な「727」
 68 ナゴヤ球場
 69 堀川のボート
 70 何”ん”でも貸します 近藤産興
 71 ACSヘリポート
 72 堀内公園の観覧車
 73 がんばろう日本農業
 74 三河大島
 75 子安弘法大師像
 76 スズキ自動車の風車
 77 浜名湖(海側)
 78 ホテル ベル・グラーブ
 79 ヨド物置
 80 ギャロップ
 81 浜松科学館
 82 単身館
 83 恐竜像
 84 つま恋い
 85 阿倍川からの富士山
 86 ここが本州中央
 87 清水港ガントリークレーン
 88 由比海岸
 89 イハラケミカル
 90 バスの販売場
 91 千本松原
 92 三島引き込み線&基地
 93 毎度ありがとうございます。中北薬品です。
 94 熱海城
 95 初島
 96 小田原城
 97 酒匂川横の巨大なリング
 98 新横浜の半鐘
 99 レインボーブリッジ
100 有楽町マリオン
車窓を楽しむための乗車術
決定!東海道新幹線三大車窓
よく見る看板ベスト5
なぜ新幹線沿いには煙が上がっているのか?
東海道新幹線全停車駅17 

面白かった本まとめ(2010年下半期)


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食屋 大越(麻布十番)でランチを楽しみました!

2011年03月16日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

東京メトロの麻布十番駅から徒歩約5分の所にある洋食屋 大越(麻布十番)でランチを楽しみました!

 このお店は、以前読んだ人生食堂100軒 p100に記載があり、機会があれば是非行きたいと思っていた洋食屋さんです。


店構えは以下の写真の通りで、けっこう新しくてきれいなお店です。

1img_4486
↑店構え


メニューは以下の通りで、かなりたくさんあり、どれを選ぶか悩みますが、ここは定番のハンバーグ・ライス750円を注文します。

しじみのみそ汁が付きます。

150円でポテトサラダがあるので、それも注文しました。

2img_4479
↑メニュー1

3img_4480
↑メニュー2


そして、すぐにそのハンバーグ・ライスが到着です。

時間にして2~3分でしょうか。速い!!

人気メニューなので、あらかじめ準備しているんですね。


4img_4482
↑ハンバーグライス+ポテサラ


ハンバーグはよく煮込んであり、さすがにうま~です!!

また、しじみみそ汁も出汁がよく利いていて美味い!!

5img_4484
↑ハンバーグの中身


かなり美味しかったので、別の日にも行ってみました。

今度は、魚フライとスパゲティのセット730円です。安い!

6img_4577
↑魚フライとスパゲティ


シャケフライとスパゲティで、スパゲティは結構ボリュームがあります。

ただし、これはライスとみそ汁は付かないので注意が必要です。

今度は、ナポリタンとかミートソース、カレーやオムライスを頼んでみたいなぁと思っています。


リーズナブルで美味しいとてもオススメなお店です。

そういえば、隣に外国人のモデルのような女性が二人座ってドキドキしてしまいました・・・。

この近くにモデル事務所があるんでしょうね・・・。

<洋食屋 大越 (オオコシ)>
TEL:03-3583-7054
住所:東京都港区東麻布3-4-17
営業時間:[月~金]11:00~20:00
       [土]11:00~15:00
定休日:日曜

大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年下半期)

洋食屋 大越 洋食 / 麻布十番駅赤羽橋駅六本木駅

昼総合点★★★★ 4.0




<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂湊おさかな市場へ行って来ました!

2011年03月14日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

茨城県水戸市近くの那珂湊おさかな市場へ行って来ました。

新鮮な魚や干物をたくさん売っていて、日曜日の11時過ぎだったせいか、かなりにぎわっていましたね。

駐車場も1回100円と格安で、大きな観光バスも続々と押し寄せていました。

また回転寿司屋さんもいくつかあります。


1img_4762
↑那珂湊おさかな市場のにぎわい


以下の写真のようにイカをくるくる回転させて干しイカを作っているのが目立ちました。熊のプーさんも一緒に回転です^_^;)

2img_4763
↑干しイカ回転


その隣では魚の袋詰め放題1回500円をやっていました。

少し大きなビニール袋に500円はかなり安いと思いましたね。干物などたくさんおばさんが入れていましたね。

テレビでも放映されたようです。

3img_4764
↑魚の袋詰め放題


それから、殻付きカキを2つで300円で大量に売っていました。

これは食べたかったです。

4img_4765
↑殻付きカキ


それから特大の車エビ塩焼きは700円で売っていました。

500円のものもありましたね。

これも美味しそうでした・・・。

5img_4766
↑特大の車エビ塩焼き


それから驚いたのはイルカを売っていたことですね。

ただし、煮物にしたほうが良いとのことです。

6img_4767
↑イルカ


それから砂抜き活あさりも売っていました。

友人はこれを買って食べたことがあるとのことですが、美味しくてハマってしまったとのことです。

7img_4768
↑活あさり


それから巨大な生タコには息子は驚いていました。

8img_4774
↑巨大生タコ


それから腹が減って我慢ができなくなり、回転寿司 森田へ入りました。

テレビでもよく放映されているようで、そのときの有名人との写真がありました。

9img_4770
↑回転寿司 森田


10img_4771
↑回転寿司 森田での有名人との写真


その回転寿司ですが、とにかくその新鮮さとネタの大きさには驚きましたね!

以下の写真のようにトロも十分堪能できます!

大きなブリも美味しかったし、ウニ・生タコ、イワシ等も堪能しました。

6歳の息子はいつものように、マグロ・いくら・卵・納豆を美味しく食べていました。

11img_4772
↑マグロ3点盛り


とにかくネタが大きいので7皿で満腹。

またカニ汁も美味しかったです!

茨城県の那珂湊おさかな市場はとてもオススメです!

お勧めなお話(2010年下半期)
自動車保険を安く!
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政商(昭和闇の支配者 二巻)という本はオススメ!

2011年03月11日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「政商(昭和闇の支配者 二巻)」の購入はコチラ


 この本は、元総理の田中角栄と「刎頚の友」とまでいわれたいわゆる”政商”である国際興業グループのオーナーであった小佐野賢治の一生について書かれた本です。

太平洋戦争がはじまる年に会社を設立して戦争の拡大に合わせて儲け、戦後は米軍の指定商となって稼ぎ、朝鮮戦争やベトナム戦争ではバス業で儲け、そして日本国内ではバス業やホテルの買収、ハワイでのホテル王等となり国際興業グループを拡大させます。

 まさに昭和という時代に合わせて生き抜いた人生であり、その生き様はとても興味深いものがあります。


とてもオススメです!

 以下はこの本のポイントなどです。

・小佐野は、幼いときから食うや食わずの苦しさの中をのた打った。そのせいで、小学校を卒業すると、すぐに働かざるをえなかった。小佐野が山梨の田舎から上京すとき、文字を読めぬ父親の伊作は、小佐野を励ました。「いいこんでも、悪いこんでもいいから、日本一になってこい」小佐野は、故郷に錦を飾るため、人の何倍も頭脳を使い、ついに小佐野コンツェルンとまでいわれるほどの企業グループを創った。

・昭和16年(1941年)、太平洋戦争のはじまる年に「第一自動車商会」を創立するや、それから軍に食い込み、左官待遇で軍需省の民間嘱託となった。戦争の拡大に合わせ、儲けていった。昭和20年8月の敗戦と同時に進駐軍が入ってくるや、米軍の指定商となった。軍にかわって米軍に食い込み、稼ぎまくる。日本とアメリカの蜜月時代に、ピタリと歩調を合わせている。小佐野は、以後、ハワイ、ロサンゼルス、サンフランシスコのホテルを買収するなどして、アメリカを背景に儲けていく。昭和25年6月25日、朝鮮戦争が勃発した。かつて太平洋戦争に乗じて財をなした小佐野が、朝鮮戦争を見逃すはずがなかった。すかさず、朝鮮半島に進出し、米軍基地内でバスを運行させた。昭和40年にアメリカ軍の北爆開始によってベトナム戦争が全面拡大した。小佐野は、これまたチャンス到来、と暗躍する。国際興業は、南ベトナム最大の米軍基地・ロンビン基地内で、米軍将兵輸送用バスの貸し付けと、バスの修理事業をはじめた。

・小佐野は、政界にも食い込んだ。特に”刎頚の友”田中角栄とも二人三脚で歩調を合わせて歩んだ。ついには昭和47年7月、田中を総理大臣にまで押し上げる。

・小佐野賢治は、大正6年(1917年)2月15日、山梨県東山梨郡山村で、小佐野伊作、ひらのの長男として生まれた。今は甲州市勝沼町となっている。

・小佐野は、ガキ大将であった。なにしろ、クラスで一番の体の大きさであった。同級生より1歳上に思われた。体つきは父親に似たのである。小佐野は、いつも、5、6人の子分を従えていた。特別な親友はいなくて、まんべんなく友達とつきあっていた。小佐野は、勉強はしなかったが、頭はよかった。47人中、10番以内には入っていた。得意な科目は算術であった。物事を、先に先に考えていた。体育も良かった。特に徒競走が速かった。学校の代表として郡大会や県大会に出ていた。相撲も強かった。

・「本郷商会」の関係者によると、小佐野は、他のどの店員よりも一所懸命働いた。小佐野は、朝はいちばん早く出勤し、夜もいちばん遅くまで働いた。小佐野は、よく同僚たちに、こういっていた。「なんとか親兄弟に、楽させてやりたいんずら。そのためだったら、なんでもするさ」

・小佐野は、中華民国湖北省陽新野戦病院に入院した。小佐野の行状にあきれていた坂本馬城という軍医は、ついに小佐野の訴えるとおり、「急性気管支炎」という診断書を書き、内地へ送り帰すことにした。ただし、その診断書には、「本人苦痛を訴えるも、所見なし」という一行が加えられていた。「お国のために死ぬなんて、馬鹿げたことじゃん。おれは、かならず内地へ帰ってみせる」とうそぶいて日本を発った小佐野の執念どおりになったのである。

・小佐野にとってさらに幸運だったことは、戦時下、議会が軍需注文に関する前渡金制度を決めたことだ。政府は、軍需会社に発注と同時に、発注額の4分の3まで前渡しをしてもよい、という制度である。しかも、使途をいっさい公表しなくてもいいのである。中佐クラスの切る伝票で、いくらでも支出できた。小佐野の父親の伊作が、「賢治は、陸軍の大佐だか中佐だかと親しくなって、その人たちの家まで建ててやったずら」と吹聴していたことが、あらためて意味を持ってくる。

・小佐野が田辺邸に通うのは、田辺七六から教えを聞くためであった。「小佐野君、これからの時代は、現金を持っていてもなんにもならない。いいか、これからは土地と株と宝石を買え。土地は戦争で焼けても残る。地価はかならず上昇する。株はインフレで上がる。宝石も値が下がることはない。これらは、大きな資産となるからな」さらに田辺はいった。「きみが将来、事業家として成功したいというなら、いろんな人物に会いなさい。そして先輩の意見を聞きなさい」

・ふつうの若者なら、いくら相手が天下の五島慶太といえども、足元を見て値切る。小佐野は、それを相手の言い値の500万円に、さらに1割の50万円を上乗せし、550万円を出したのである。小佐野は、ここぞ、と思うときにはカネを惜しまず注ぎこむ。そのあたりの読みは、ひときわすぐれている。なお、小佐野は、この強羅ホテルをすかさず米軍に提供した。「強羅ホテルは、最初からわたしの財産だったものではないので、GHQに無料で提供しましょう」小佐野は、GHQにたっぷりと媚びを売った。「ここで、アメリカ兵さんたちには、十分休息してもらって、よりよい日本国づくりに専念してもらいたい」戦争中は、さんざん日本軍でうまい汁を吸っておいて、アメリカ軍の天下になれば、180度態度を変える。利のある方につく、という政商ぶりをいかんなく発揮した。

・ふつうの人は、経営状態のいい企業や信用のある人にカネを貸し、左前の危ないところには、貸さないでしょう。小佐野は、逆なんです。潰れそうなところにカネを貸す。返せなければ、代わりに会社を丸ごと取ってしまう。そのほうが得だと、計算してやっているんです。

・小佐野は木賃宿で着るような、よれよれの絣のような着物を、いかにもだるそうに羽織っているのだった。英子は、富豪ということと、眼の前の小佐野の姿の落差に、とまどっていた。そのように、小佐野はカネは儲けていても、趣味や生活ぶりについては、まったく無頓着であった。

・小佐野という人は、インフレ論者というより、インフレ信仰者でした。借金できるときは、借金しまくれ、という人です。それにしても三和銀行は、小佐野に絶対の信用を置いていましたね。それはなぜかというと、じつに単純なことなんです。小佐野は、借金はするが、期限には、かならずそっくり返済するのです。もちろん、金利も払う。預金も、充分にする。これが、信用につながったのです。

・小佐野は昭和44年5月16、17日の両日にわたり、ハワイのサーフライダーホテル新館の開業披露パーティを盛大にひらいた。この晴れの宴に、小佐野は日本から150数人の招待客を招いた。それも、日本航空機を2機チャーターしてである。小佐野はしかし、政、財、官界の人物たちは、いっさい呼ばなかった。招待したのは、小学校時代の恩師であり、同級生、16歳で上京したときにいっしょに働いた人々、それに長年自分の足となってくれた運転手が中心であった。

・国際興業の始業時間は、8時45分である。小佐野は、朝の8時には必ず会社にきていた。小佐野と話をしようと思えば、朝の8時に国際興業に行けば、必ずつかまえることができた。小佐野は、役員など偉くなえばなるほど、朝は早く出るべきだ、と考えていた。ようするに、高給取りであればあるほど、それに見合うだけ働け、というのが小佐野の鉄則なのである。

・小佐野は、出社しても、会長室には絶対に入らなかった。始業の時間になると、一階の会長、社長室前にある応接セットに陣取った。必ずほかの役員が眼の届くところにいのである。応接セットの大きな机の後ろに上着をかけ、出社してくる社員みんなに「おはよう」と勢いよく声をかける。会社のどんな小さな状況でも、自分の眼で確認しておきたかったのである。

・小佐野は、小切手も印鑑も、全部自分で管理していた。経理部長にさえも預けなかった。小佐野は経理部長の報告を受けて、一枚一枚自分で小切手を切り、印鑑を押した。小佐野は、つげの印鑑を使用していた。それを力いっぱい押すものだから、つげの印鑑が少しカーブして見えるほどであった。小佐野は、出かけるときも、印鑑だけは自分で持って出て行ってしまう。事故が起きないよう、徹底的に自己防衛していたのである。海外に行くときまで印鑑を持って行った。もし事故が起きたとしても、経理部長に責任を取らせることはしない。自分が責任を取っておけば、一番安心である、と考えたのである。

・小佐野さんところに借金を申し込みに行くと、個室に通されて「いくら入り用か」と聞かれる。たとえば1000万円というと、「600万円ぐらいは、なんとかしよう」と、その約60%ぐらいを貸す。現金で借りたい方は、のどから手が出るほどほしい現金の山を見せつけられて、つい精一杯よい担保をいってしまう。しかし、ほとんどの者が、残りの40%のカネをほかで工面できずに、また小佐野のところにくるという。「なぜ小佐野さんのところにくるかというと、国際興業は、現金を蓄えているし、なんといっても小佐野さんがその場でOKといえば、役員会やなんだかんだといわずに、その場で工面してくれる。だから、危ない危ないと警戒しつつ、みな、結局、小佐野さんのところにきてしまう。2回目に小佐野さんのところへくると、また、ちょっと貸す。百万円ぐらい貸して担保を取り、手形で振り出してその場で割り引く。それを繰り返すが、絶対全額は貸さない。そして、借金を申し込んだ人の、他の財産は、根こそぎ、担保として、巻き上げてしまう。

・小佐野は、役員の退職金を現金で全額払うことをしなかった。2年ぐらいの先づけの手形で支払うのである。それはもちろん、カネがないからではない。役員は、会社の事情をよく知っている。小佐野の個人的なこともよく知っている。小佐野は、今後も国際興業に逆らえないように、口封じのために、わざとそのようにするのである。

・小佐野は、一度でも紹介を受けた人の名前と顔を、すべて覚えていた。小佐野は、名前を覚えるのも強いが、数字にも強かった。

・自分が長けていることもあり、小佐野は自分の部下を試すことも多かった。自分の才能をひけらかす、というのではなく、即答できるかどうか、を試すのである。すぐに答えなかったり、黙っていたりすると、出世ができない。

・小佐野はしばらくして落ち着くと、周囲の者たちにうそぶいた。「おれが30億だとか60億だとか使ったといわれてるが、そんなもんで天下を取れるんだから、安いもんだ。戦国時代は、相手の命を取らなきゃならなかったんだからな」こうして、田中角栄は、54歳で、史上最年少の総理大臣となった。小佐野は、その直後、側近に複雑な表情で、漏らした。「7票、票がちがっている。おれのところにカネを取りにきた議員の中に、福田派のカネと二重取りしたやつが、7人もいる。政治家ほど信じられないやつはいない・・・・・」

・小佐野は、田中角栄を訪ねてくるとき、かならず駐車場にいる警備員に声をかけた。「ご苦労さん」とか「いつも元気そうだね」とか、そのつど、軽い言葉と、小遣いがわりに寸志も出していた。小佐野は、盆や暮れのときの贈答品も欠かしたことがなかった。目上の者より、目下の者へのねぎらいを忘れなかった。また小佐野があまりに若者と気軽に話をするのにおどろいた。小佐野といえば、財界でも大変な地位に君臨している人である。その小佐野が、なんの抵抗もなく、庶民連中に細やかな気配りをする。小佐野は、そうすることによって、自分が評価される通常の効果の倍の効果がある、ということもわかっていた。それは、田中角栄もおなじだった。

・小佐野が博打に熱中したのは、なにより気が紛れるからである。小佐野は、趣味をほとんど持たない。週末ならばゴルフに行けるが、会社であいたほんの1、2時間では、することを思いつかなかった。小佐野は、役員たちを無理矢理誘って、花札をはじめる。駄目だ、とはいわせない。そして、負けのカネは負けとしてその場で現金を取る。その場でなければ、つぎの給料から差し引く。これが、小佐野の手なのである。彼は、つねづねいっていた。「カネを持たすと、ろくなことがない」小佐野は、博打をやるとかならず勝った。そして、役員たちからカネを巻き上げるのである。

・国会で、知りません、そのような事実はありません、というのは絶対にまずい。記憶にございません、といっておけば、つぎにまた調べられるとき「あのときは、記憶にありませんといったが、今度は思い出した」といえばいいんです」小佐野は、「勝った」と自信満々に答えた。小佐野は、こうして一貫して「記憶にない」を貫き、この言葉は流行語にすらなった。

・小佐野が、実業面で優れていたという点は、国際興業社内に献身的なブレーンを抱えていたからである。会社が成長するとき、ブレーンは、じつに献身的に働いた。ブレーンは、副社長の長沢良、日本電建の社長になった上原秀作、経理担当の専務石田昇。この3人は、小佐野のために献身的に尽くした。小佐野は学歴のない彼らを登用したことから、彼らも小佐野に恩義を感じ、その恩に報いようとしたのである。

・国際興業は、約50社のグループ企業を傘下に持ち、ハワイのシェラトンホテルなどの優良資産も保有していたが、小佐野賢治の死後、バブル崩壊による不動産事業の低迷で、経営不振に陥った。かつてまるでハゲタカのような乗っ取り、企業買収をすると見られていた小佐野賢治の会社が、いまや「ハゲタカ・ファンド」と呼ばれる外資のサーベラスの手に渡ることになろうとは、なんとも皮肉なことである・・・・・。


<目次>
はじめに
第1章 カネ儲けの嗅覚
 「戸のない家」に育った餓鬼大将
 「甲斐の山猿で終らんぞ」
 胸に刻みこんだ社長の対応術
 「店を計画倒産させ、自分のものにしたそうだよ」
 「かならず内地へ帰ってみせる」
 新兵失格
 「正直にやったって、馬鹿を見るだけだよ」
 賄賂で陸軍省に食いこむ
 「おれは、日本一にならんと気にいらん」
 「臨軍」で築いた巨万の富
 甘言はカネ儲けの常套手段
 ”幻の千円札”で買った3つのホテル
第2章 賄賂で築いた人脈
 ”強盗慶太”との運命的な出会い
 「小佐野君、これからは土地と株と宝石を買え」
 「木下藤吉郎の生まれ変わってきたような男だな」
 五島から譲渡されたバス事業
 「小佐野は、潰れそうなところにカネを貸す」
 「日本のカポネ」と元検事長のつながり
 GHQによる逮捕
 検事をとりこみモミ消し工作
 刑務所内の賄賂作戦
 受刑中に築地で宴会
 「小佐野さん、田中さん、手をつないで、仲よくやりなさい」
 失敗した初めての「乗っ取り」
 「上級華族のお嬢さんとしか、結婚したくないんです」
 剥げ頭を帽子で隠して見合い
 「刺身なんて、薄く切ってちょうどいい」
 「田中先生のためなら、うちのバスを提供しましょう」
第3章 暗躍する乗っ取り屋たち
 「日本からフォードを叩き出してやる!」
 三和銀行のバックアップでハワイに乗りこむ
 値切り倒してぼろ儲け
 バス商売で大博打
 五島慶太の北海道進出の陰で
 「定鉄を乗っ取ってはどうでしょうか」
 「おれにかわって北日本航空の買収に動いてくれ」
 五島が呑まされた「煮え湯」
 田中角栄の中越自動車乗っ取り計画
 「小佐野にはめられてしまった」
第4章 小佐野王国の誕生
 「経営に参加して新風を吹きこんでいただけませんか」
 堤康次郎との山梨交通紛争勃発
 火を噴いた株争奪戦
 「おれの持ち株の比率を下げようという陰謀だ!」
 「小佐野君、わしの全株をきみに渡そうじゃないか」
 「諏訪自動車が手に入れば、太平洋-日本海ラインができる」
 海外初の買収でシェラトンを圧倒
 ハワイのホテル王誕生
 三和銀行の村野辰雄との盟友関係
 京成電鉄株で児玉誉士夫に恩を売る
 富士屋ホテル買収で横井英樹に完勝
 「政治屋になるより、政治家を使った方がいいさ」
 田中角栄と組んだ大博打「虎ノ門事件」
 「頼む、日本電建を引き受けてもらいたい」
 「おれにゃあ品とか社会的道徳とか、いっさい関係ねぇ」
 アメとムチで組合員を骨抜きに
 「横井から株を巻きあげていただきたい」
 現場を離れてはものが見えない
 とどまるところを知らない猜疑心
 「秋北バス」の買収で東北進出
 「銀座の女にやったと思やいいや」
 「国際興業は、小佐野さんのワンマン経営だ」
 「花巻温泉」獲得で一大王国が実現
第5章 「ロッキード事件」と最後の野望
 ”刎頚の友”の総裁選に使ったカネ
 「田中総理大臣は、おれがつくったんだ」
 「総理、おれが買ったら、その20倍にしてみせるよ」
 「児玉誉士夫って人は、すごい人だよ」
 航空王への野望
 「小佐野のツケはハワイまで」
 ロッキード事件発覚
 「全日空の大株主であるあなたの援助をお願いしたい」
 「記憶にございません」
 「今度は20万ドルを受け取ったのを、思いだしました」
 一審で懲役1年の実刑判決
 引き裂かれた夫婦の信頼関係
 「信じられるのは、カネだけだ」
 「帝国ホテル」は最大の勲章
 ついに帝国ホテル会長に
 「やりたいときに、やりたいことをやっておけよ」
 「ハゲタカ・ファンド」の餌食に


面白かった本まとめ(2010年下半期)


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポワンタージュ(麻布十番)でランチを楽しみました!

2011年03月09日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

東京メトロ麻布十番1番出口から徒歩2分の所にあるポワンタージュでランチを楽しみました!

 以前このブログで紹介したZAGAT Tokyo  Restaurants 2010で、お値打ちレストラン第35位にランキングされていて、ぜひ行ってみたいと思っていました。

店構えは以下の写真の通りです。初めて訪れる方は場所がわかりにくいかもしれません。

1img_4463
↑店構え


お店の中に入ると、パンがズラリと並んでいて、どれも美味しそうです・・・。

2img_4456
↑お店の中のパン


結構人気なお店で、次々と来客があります。

ほとんどの方はパンを買って帰るのですが、ランチも並んでいて12:15位に到着で15分ほど待ちました。


ランチメニューは、以下の通りです。

・ワンディッシュプレート ¥1300(メイン・惣菜・スープ・パン盛り合わせ・ドリンク)
・パスタプレート ¥1200(パスタ・前菜盛り合わせ・食事パン・ドリンク)
・ライスプレート¥1000(メイン・グリーンサラダ・ドリンク)
・サンドウィッチプレート¥1000(サンド・グリーンサラダ・総菜・スープ・ドリンク)
・スープ&キッシュプレート¥1000(スープ・キッシュ・グリーンサラダ・パン盛り合わせ・ドリンク)
・サラダプレート¥1000(サラダ・パン盛り合わせ・ドリンク)


 ワンディッシュプレート(¥1300)を注文しました。メインは骨付き鶏肉とのことです。

パン盛り合わせがうれしいです。

注文すると、さっそくパン盛り合わせが登場で、色んなパンを楽しめて大満足です。

パンはどれもアツアツで、美味しさが増します!


3img_4459
↑パン盛り合わせ


ドリンクは、コーヒーや紅茶、フルーツジュースを頼めて、オレンジジュースを頼みました。

それからメインの登場です!

4img_4460
↑メインのプレート


温かいスープに、野菜たっぷりと、キノコの炒め物、そして骨付きチキンが大きい!

デザートのキッシュ?もあります。

骨付きチキンは、ジューシーで美味しくてかぶりついてしまいました^_^;)

さすが、ランキングされるだけはあります。

パンが美味しいと思います。

とてもオススメです!!


<ポワンタージュ>
営業時間:10:00~23:00
Lunch:11:30~15:00
dinner:18:00~23:00
定休日:毎週月曜日・第3火曜日
住所:東京都港区麻布十番3-3-10
TEL&FAX:03-5445-4707
アクセス:東京メトロ 南北線 麻布十番駅より徒歩2分

大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年下半期)

pointage イタリアン / 麻布十番駅赤羽橋駅



<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷保天満宮の梅まつりへ行ってきました!

2011年03月07日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

平成23年2月26日(土)~平成23年2月27日(日)に開催された谷保天満宮の「梅まつり」へ行ってきました!

年会費を支払って、奉賛会員となっているので、「おでん」と「甘酒」が無料なのは嬉しかったですね!

しかも、それぞれ二人分が無料なのでうれしいです。

「おでん」は昆布などしっかり出汁が効いていて、そして「甘酒」はお椀一杯に入っていてとても満足しました!

1aimg_4738
↑おでんと甘酒


それから梅林の方へ行くと、二胡演奏があり、梅まつりを盛り上げていました。

二胡演奏とは風情がありますよね。

2img_4742
↑二胡演奏


 それから、表千家の方による抹茶と和菓子のサービスが500円であったので夫婦で楽しみました。

 作法を教えてもらって、器を45度ずつ2度動かして、絵柄を左90度に向けて抹茶を頂きました。おいしい!

 艶のある和菓子のお饅頭も美味しかったです。

いったいどこのお饅頭なんでしょうね?

3img_4747
↑抹茶


4img_4749
↑抹茶の器


5img_4746
↑お饅頭


気候も良く、梅の花を見ながらゆっくり抹茶を飲んでくつろげました!

梅の花もまだ全体的には二部咲きといったところですが、よい香りを出し花もきれいでした!


6cimg_4755
↑梅の花


お勧めなお話(2010年下半期)
自動車保険を安く!
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つらい時は「やってらんな~い」て叫べばいいのよ(水無昭善)」という本はオススメ!

2011年03月04日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「つらい時は「やってらんな~い」て叫べばいいのよ(水無昭善)」の購入はコチラ


「つらい時は「やってらんな~い」て叫べばいいのよ(水無昭善)」という本は、「笑ってもいいとも!」というテレビ番組に”オネエすぎるお坊さん”として脚光を浴びている水無昭善さんが、より良く恋愛や仕事・生活等ができるように、女性向けに、優しく簡単に本質を突いたアドバイス集です。


 一例ですが、具体的には以下のことが書かれています。

今まで私が紹介してきた本の内容と一致するところが多いですね。

とてもオススメです!

・家の中がきれいな男を選ぶこと
・女性は美味しいものを作ること
・息子や恋人、夫は抱きしめて育てること
・人間は欠点があって当たり前
・相手が落ち込んでいるときはただ寄り添ってひっついていればいい
・「だけど」「でも」はできるだけ使わない
・妬みや悪口はダメ
・うつうつとするときは体を動かすことは大事
・そもそも自分の時間はあまりなくて当然
・力で押し切るのは20代まで。知恵を使うこと
・失敗をして乗り越えるたびに人間の価値は上がる
・人との付き合いは、”与えてる”が基本
・人を思いやる心、自分を省みる力、向上心が大事
・人間は食べた物でできているんだから、添加物だらけの食事はダメ
・苦労人に思いやりがある人が多いのは、人生の経験値が高いから
・子供を育てるうえで大切なのは、抱きしめて温もりを伝え唯一無二の存在であることと教え、感動の心を教え、時には叱って自分の思い通りにはいかないことを教えること
・人生の楽しみ幸せはは自分で作るもの
・花や植物は癒してくれる
・いちばん大切なもの、人に注力すること
・人はいつ逝ってしまうかわからない。だからどんな瞬間も大切に


なお、巻末には、仏教用語解説や高野山ガイドもありオススメです。


以下はこの本のポイント等です。

・貧乏くじを引かないためには、家の中がきれいな男を選ぶことよ。片付け方を知ってるってことは、母親が掃除してる姿をちゃんと見てきたってことだから。それに整理整頓が上手な男性は仕事も部下の育成も要領よくできるから出世するわよ。今はそうでなかったとしても、堅実で信頼されるから着実に出世するわ。とはいえ部屋がきれいすぎるのも問題ね。潔癖症の神経質な男と結婚しちゃったらそれこそ大変!

・男性は料理がうまいと女性らしさを感じるっていうのは自然なことなのよ。それにやっぱり結婚するなら毎日美味しいものを食べさせてくれる女性のほうがいいわよね。私も実際にそれでいい男を射止めたわ。

・女性っていうのはね、子宮という無限広大な自愛の袋をもっているから、わが身が愛情を受けたことがなくても、子供をかわいがることができるの。でも男性は体で愛情を受けないと、人にも注ぐことができないのよ。だからもしもあなたが男の子を授かったとしたら抱きしめてそだてなくちゃダメよ。恋人や夫もそう。抱きしめ続けて、あなたも愛情をいっぱい注いでもらいなさい!

・人間なんて欠点があって当たり前。私だってたくさんあるわ。でもいい所もいっぱいあると思ってる。そうじゃなきゃ、人に自分のことを精いっぱい愛してくれなんていえないわ。相手は仏様じゃないんだから。欠点ってなかなか直せないけど、プラスのほうが多ければそれでいいじゃない、自分も他人も。そう考えることができれば、もっと自分のことや他人のことが好きになれるから、素敵な恋愛ができるわ。欠点まで含めて丸ごと認めてくれる相手は唯一無二ですもの。そして相手からも同じように丸ごと受け止めてもらうことで、自分が自分に生まれてよかったって心から思えるようになるはずよ。とはいえ欠点を直そうという努力は必要よ。

・相手がつらそうだな、落ち込んでるなって思ったら、ただ寄り添ってひっついてればいいのよ。どんなことがあっても、自分はあなたの味方だよってことを言葉でもいいし、態度で伝えるだけでいいの。もし話したくなったら話してくるだろうし、その時はただ聞いてあげればいいわ。そう、そこもポイントよ。ただ「そうだね、つらかったね」って同意してあげればいいだけよ。「あなたもこうすべきだった」なんて批判は口が裂けてもするもんじゃないわ。「どう思う?」って本当にアドバイスを求められない限り、話は聞いて共感してあればいいの。これ、鉄則よ。

・「だけど」「でも」って、宣戦布告の言葉よ。相手の言葉を否定して反論するんだから。相手との関係を悪くするだけね。せっかく頑張ってるのに、下手に敵を作って生きづらくしてしまうだけよ。もったいないわ。それにね「だけど」「でも」は自分の限界を決めてしまう言葉でもあるわね。

・人を妬んで悪口をいったりしたら、絶対ダメ。仏様はそういうネガティブなものをお嫌いになるから、あなたの運気も落ちちゃうわ。まさしく、”人を呪わば穴ふたつ”ね。世の中は諸行無常。同じことは長く続かないわ。ダメな人なら勝手に落ちていくんだから、わざわざあなたの運気を落としてまで妬むのはもったいないじゃない。

・うつうつとしてしまったら、体を動かすといいわよ。健全な体に健全な魂が宿るというのは本当で、体が元気でなければ心もぐったりするもん。それに体を動かすとよく眠れるわ。寝不足も心を弱くしちゃうものね。

・そもそも自分の時間なんてみんなあんまりないのよ。仕事でも家庭でもやるべきことをやって、残った1時間、2時間が本当の自由。それもしないで自分のことをするのは”勝手放題”というの。やるべきことは、やらねばならぬ。同じやるなら、格好よくやるという高い美の基準を持たなくちゃ。

・力で押し切るのは20代まで。それ以降は知恵を使わなくちゃ。まずひとつは気持ちよく人を働かせること。それには感謝する心と、褒めてあげること。もうひとつはガマンすること。すぐに仕事ができるようにはならないけど、耐えて耐えて耐えているうちに少しずつ育ってくるわ。育ってしまえば休んでる間にも仕事が進んでいくのよ。

・もともと人生というのは修行。失敗をして乗り越えるたびに人間の価値は上がるのよ。だから失敗だってあなたの大切な経験値。反省するだけして、自分の血肉としたら、それを補うために一生懸命また働けばいいのよ。それでもどうしてもつらいという時は、観音様に聞いてもらえばいいじゃない!

・お買物に限らず、人とのつき合いは”与えてる”が基本よ。まずは自分kなら何かしてあげる。情けは人のためならずっていうでしょ。優しさの種をた~くさんまいて、気長に芽吹くのを待ちましょう!

・ずっと美しい女性でいたいなら、人を思いやる心、自分を省みる心、向上心を忘れちゃダメ。でもそれができればいくつになっても女性として人間として魅力的でいられるわ。

・おばちゃんの働きざまって見てて本当に勉強になるわよ。掃除の仕方、料理の仕方、洗濯物のたたみ方。熟練のプロだわね。だから遠ざけてばかりいないで「教えて~」って甘えてみればいいのよ。最初は呆れられるかもしれないけど、母性本能の塊だもの、手とり足とり教えてくれるわよ。ダメな嫁ぐらいがちょうどいいスタンスね。負けて勝つとはこのことよ。

・人間は食べた物でできてるんだから、添加物だらけの食事を続けていて、化粧品だけでどうにかするなんて無理よ!牛や豚だって何を食べて育ったかでお肉の臭いや味まで変わるでしょう。それぐらい食べ物っていうのは生き物にとって重要なの。若い人たちはやっぱり野菜が足りていないんだから、いっぱい食べなくちゃ。

・苦労人に思いやりがある人が多いのは、人生の経験値が高いからよね。未経験のことは想像はしても、やはり共感はなかなか持てない。だからいろんな経験をしてきた人のほうが、共感を持って相手を思いやれるから深いのよ。そう考えると人生はどんな経験も無駄ではないということ。悲しみも苦しみも人間としての深みを与えてくれるから、決して無駄なことではないのよ。

・子供を育てるうえで大切なのは抱きしめて温もりを伝え、唯一無二の存在であると教えてあげること。そして感謝の心を教えること。それから時には叱って自分の思い通りにはいかないこともあるんだと教えてあげること。まずはそれだけでいいのよ。そうすればキレたり、いじめをするような子にはならないし、挫折をしたってまた立ち上がれる子に育っていくのよ。

・たとえばお金がなくてニラしか買えなかったら、あなたはどうなる?「はぁ、ニラしか食べられないのか」って落ちこんで、世の中を恨んでみたり、夫の稼ぎが悪いと嘆いてみたり、思い切りネガティブになるんじゃない?でもそんな時「ニラという自然の恵みをいただいて、これで命がつながる、ありがたい!」って思うことが大切なのよ。そしてそのニラをどう料理していただくか考えれば楽しくなる。人生の楽しみ、幸せはそうやって自分で作るもの、感じるものなの。そしてそんな感謝の心を持つ人、苦境にあっても明るさを忘れない人の所には人が集まるわ。人が集まれば、お金や仕事も生まれるのよ。

・花や植物はとても健気なもので、一緒にいる者を癒してくれるよね。だから疲れきった人のお部屋にあるお花はすぐに枯れてしまうそうよ。花を見てイラッとする人はいないし、やっぱり美しい気持ちになるものじゃない。だから1輪でも、野の花でもいいから家にお花を飾る習慣をつけましょうよ。

・すべてにおいて完璧にできる人はいないし、すべての人からよく思われる人もいないの。だから一番大切なもの、いちばん大切な人に全力を注げば、周りの悪意も気にならなくなってくるわ。そして何をいわれても動じないとわかった時、人は不思議と攻撃してこなくなるものよ。

・人はいつ逝ってしまうかわからない。だから人と接する時はどんな瞬間にも後悔がないように、いつだって思いやりをもっていなくちゃいけないのよ。まさしく一期一会ね。でもねケンカしたままとか親孝行しないまま逝ってしまったとしても、あなたが大切に思っている人なら、そんなことは気にしていないはずよ。

<目次>
プロローグ はじめまして、昭善です!
 はじめまして、昭善です!
 3歳にして修行を宿命づけられた私
 修行の第一歩は神に仕える”裏御子”
 見えない神の力に包まれた神秘的な体験
 お大師様に導かれて真言宗のお坊さんに
 つらくたって修行がした~い!
第1章 オネエ坊主の幸せ説法 恋愛編
 鏡を見てため息をつくようなら、じつは幸せの一歩手前よ
 パワースポット頼みがつかむのは結局ダメ男
 恋愛体質な女性ほど、不幸な恋愛に陥りやるいのよ
 一人の男性を奪い合うことになったら、ライバルの幸せを願っちゃえ!
 ”運命の恋”という文字を、即刻辞書から削除しなさい
 男の気持ちを引きつけたいなら、二股をかければいいのよ
 部屋がきれいな男は、結婚相手の候補にしてもいいわ
 時代錯誤といわれようと、女の武器はやっぱり料理よ!
 何が未練なの?楽しい人生の幕開けじゃない
 彼や夫から愛情を受けたいなら、抱きしめてあげなくちゃダメよ
 黄色信号が灯りだすアラフォーこそ、愛は種からじっくり育むべき
 給与明細を見せてくれない男は、寄生虫になる可能性大!
 24時間年中無休の観音様に話してすっきりしたら次よ、次!
 ケンカで黙りこむ男とは、胸ぐらつかんででも向き合うのよ
 男の厚みは財布の厚み。お金がないと消える愛もあるのよ
 アイドル好きよりマザコン男を選ぶべき
 本物の愛をつかみたいのなら、自分の欠点も認めること
 何かをしてあげられる相手がいること、それってとても幸せなこと
 男は無骨で頑ななロマンチスト。心を閉ざしたらテコでも開かないわ
 聞きたがりはダメ。共感が男心をくすぐるのよ
 畳のへりを踏んで歩くような女は、オンリーワンになんてなれないわ
 コラム 昭善流願かけ術1 パワースポットに行くなら、人のためになることをしてから
第2章 オネエ坊主の幸せ説法 仕事編
 とりあえず今日だけは「だけど」「でも」を封印してみて
 出世した同僚を妬むぐらいなら、メークの研究をしなさい
 出世なんてしてなくたって、心に残るひと言がいえる人があなたの上司
 いやな上司にはキャバ嬢気分ですり寄ってみるといいわ
 つらい時は「やってらんな~い」て叫べばいいのよ
 お給料はガマン料。楽しく働きたいなんて甘いわ!
 部下や後輩は気長に育てて、あなたのファンクラブを作りなさい
 仕事でスムーズに成功したいなら、アゲアゲ運気の人を見つけること
 うつうつとしちゃう人は目標設定を8分目に!
 嫌われていると思ったら、好いてやればいいのよ!
 何をやってもうまくいかない時は、運気が風邪をひいちゃってるのかも
 死ぬほど働いても余裕に見える、それが格好いい女
 髪を振りみだして働くのは20代まで。人を使うことを覚えましょう。
 女性の温もりでこの冷たい社会を変えましょうよ!
 ダメ上司ならなぜあなたがサポートしてあげないの?
 失敗をなかったことにする、そんなすべは仏様でもありません
 仕事のやりがいがないって、それは手を抜いているからよ
 コラム昭善流願かけ術2 お願いを叶えるためのとっておきの祈りの方法を教えるわ
第3章 オネエ坊主の幸せ説法 生活編
 これから結婚する人は、離婚準備から始めなさい
 人とのつき合い方の基本は”与えてとる”ということよ
 役に立たない自分磨きよりトイレ磨きよ!
 楽に生きていきたいなら、見栄と障子ははらないほうがいいわ
 孤独だと感じる夜には、友達の残り香を探してみる
 若さなんてご祝儀。30代からが本当の自分
 いやな奴が身近にいるなら、あなたはとてもラッキーね
 ちょっとダメな女が演じられれば、かなりできた嫁といえるわね
 太陽と大地のパワーは、高い化粧品より効果絶大よ!
 おばさん化を防いでくれる、若返りの妙薬を教えるわ
 子供は愛すべき存在だけど、子供がいない素敵な人生もある
 ネットでつぶやいてばかりじゃ心の湿った、貧相な人間になるわよ
 私の三種の神器のひとつ、それはパワーストーン
 できなかった自分を責めるより、できたことを褒めてあげなさい
 縁があって一緒にいられる家族。思いやりをわすれちゃダメ
 思いやりと優しさは違うもの。想像力なくして思いやりはもてないわ
 1回の挫折でくじけるエリートなニートを作らない方法
 そこにあるものに感謝できれば、お金は自然と集まってくる
 自分がギスギスしていると感じたら、お花を飾って優しい心に包まれて
 自分を省みないおブスは人生を貧相に、貧乏に生きるわ
 いちばん大切なものがわかれば人の悪意に振り回されなくなるもの
 人はいついなくなるかわからないから、一瞬一瞬が大切なの
 本当に豊かな人生のキーワードは”文化”よ
 コラム昭善流願かけ術3 願いごとを叶えたい時の魔法のおまじないを教えるわ
エピローグ 幸せに生きる人生のコツ
 ”運と縁”があれば人生は何度でもやり直せる
 自分が信じた道を、わき目もふらず進むのよ!
 祈りと占いを一緒にしないで!
 お墓参りだけでは願いは叶わないわ
 地獄に堕ちても終わりじゃないわ!
仏教用語解説
高野山ガイド
おわりに

面白かった本まとめ(2010年下半期)


<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船宿天ぷら 三浦屋(東京 北品川)」で美味しい天丼を食べました!

2011年03月02日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

 以前このブログで紹介した「東海道居酒屋五十三次(太田和彦 画・村松誠)」という本に記述のある「船宿天ぷら 三浦屋」へ行ってきました!

 この本では、極上でも1300円という安さながら天丼が美味しそうに表現され、また天種はすべて生で冷凍は一切なし、90年の糠床の漬物、あさり煮付けも美味しいと書かれてあり、とても興味を持ちました。

また、テレビの「きたなシュランKITANACHELIN)」で「星3つ」を獲得しているようです^_^;)


 場所は、京急北品川から徒歩約5分で、旧東海道から国道15号線への横道に入った右側にあります。

この旧東海道の北品川は宿場町だったためか、昔からの店がたくさん見受けられました。

今度ゆっくり散策してみたいなぁと思いましたね。


その店構えですが、さすが「きたなシュラン」で評価されるだけはあり、昭和40年代を想像されました^_^;)

1img_4453
↑店構え


 店内には、有名人の色紙がたくさん飾られています。宝塚の方の色紙もあります。

かなり有名なお店のようですね。


2img_4447
↑店内の色紙


メニューは以下の通りで、どれを選ぶか迷いますが、ここは本にも紹介されている通り1300円の極上丼を注文します!

3img_4445
↑天丼などメニュー


4img_4446
↑おつまみ、飲み物メニュー


極上丼は、大きな穴子に、エビ、キス、めごち、ししとうが、丼にあふれんばかりに飾り付けられています!


穴子はふんわり肉厚があり、キス・めごちの魚も美味しい!!

ししとうの緑もいいですね!

またこれらが冷凍ではないというのは、うれしいです!

5mg_4449
↑極上丼


漬物もさすが90年の糠漬けなだけはあり美味しいです!

またしじみのみそ汁も十分な出汁が効いていて美味い!

今度行くときは、ぜひあさり煮付け400円や上新香300円も楽しんでみたいと思います。


「船宿天ぷら 三浦屋」はとてもオススメです!

<船宿天ぷら 三浦屋>
TEL03-3471-4811
住所:東京都品川区北品川1-28-11
交通手段:京急北品川より徒歩5分
       京急新馬場より徒歩8分
営業時間:[木~火]11:30~14:00、17:00~20:00
定休日:水曜日

大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年下半期)

三浦屋 天ぷら / 北品川駅新馬場駅天王洲アイル駅





<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする