いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

Bluefin by UORIKI(ブルーフィン バイ ウオリキ)(東京 浜松町)の食事はとてもオススメ!

2023年03月31日 01時00分00秒 | 外食

 このブログで紹介しましたが、東京のJR浜松町駅近くのアトレ竹芝 シアター棟3階の四季劇場[春]で「アナと雪の女王」を4人で観賞した後に、その2階にあるBluefin by UORIKI(ブルーフィン バイ ウオリキ)で、4人で15時頃に食事を楽しみました♪

 場所は、JR浜松町駅から徒歩約6分の所にあります♪

 お店はかなり明るく洒落ていて、これはとても美味しそうでしたね♪

↑店内入口

 しかも、お店の前のメニューを見ていると、劇団四季のチケットを持っていると、Bluefin BOXという以下のセットが通常3,300円税込のものが2,200円で頂けるとは嬉しかったです♪

<Bluefin BOX>
・マグロ、イカ、ハマチ、真鯛、エビのお鮨と玉子(シャリは赤酢)

・真鱈のフリッター、パプリカで自家製トマトソース掛け

・比叡湯葉と野菜リーフサラダ(レタスや水菜、玉ねぎ等のサラダ)

・本マグロステーキ(甘酢掛け)

・車エビ、ホタテのレモンバターソテーとブロッコリー

・比叡湯葉の赤出汁

↑Bluefin BOXの割引案内

 店内に案内されると、天井がかなり高く明るく、奥には大きな窓があり、壁には大きな鏡もあり、とても上質な店内でしたね♪

↑店内

↑店内

↑店内

↑店内

 個室もありました♪

↑個室

 また店内BGMは静かにピアノのクラシック音楽が流れていましたね。

 さっそくメニューを見て、3人がBluefin BOX2,200円税込を頼み、1人が以下の内容のサラダセット2,300円税込を頼みました♪

<サラダセット>
・ホタテとエビのサラダ(レモンドレッシング)
・茶碗蒸し
・季節野菜の酢漬け
・比叡湯葉の赤出汁
・フルーツゼリー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 先にサラダセットが運ばれましたが、かなりのボリュームでしたね♪
 エビやアボカドかなり大きくこれは嬉しいです♪

↑サラダセット

↑サラダ

 そして茶碗蒸しが白い円錐形のカップに入っているとは、かなり洒落ていましたね♪
 これは素晴らしいです♪

↑茶碗蒸し

 そして我々のBluefin BOXが運ばれます♪

↑Bluefin BOX

 BOXの中は5つに仕切られ、器や料理の彩りが美しかったですね♪

 サラダは新鮮で、真鱈は脂がたっぷり乗って美味しく、本マグロステーキはさすが上質でしたね♪
 そして車エビやホタテのレモンバターソテーもしっかりとソテーされ美味しかったです♪

 お鮨はシャリが赤酢で、特にマグロがさすがの上質さを感じ、イカは切れ込みが入る手仕事が素晴らしく、ハマチ、真鯛、エビもネタは大きめでとても美味しかったですね♪
 魚の仕入れの豊洲市場の仲卸は、やま幸(やまゆき)のようで、さすがです!
 ただ赤出汁も温かく美味しかったですが、もう少し出汁が効いても良かったかと思います。

↑寿司拡大

↑料理拡大

↑料理拡大

 Bluefin by UORIKIは、かなり明るく洒落た綺麗な店内で、クラシックのBGMを聴きながら、美味しい海鮮料理を頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季「アナと雪の女王」(東京 浜松町)観賞はとてもオススメ!

2023年03月30日 01時00分00秒 | イベント・外出

 東京のJR浜松町駅近くのアトレ竹芝 シアター棟3階にあるJR東日本 四季劇場[春]で開催された「アナと雪の女王」に4人で日曜の12:30〜に観賞しました♪

 場所はJR浜松町駅から徒歩約6分で、ビルの3階にありましたね。

↑入口

 少し早目に着いたので入口近くで、「アナと雪の女王」のポスターや、チラシを読んで仲間を待ちます。

↑ポスター

↑チラシ

 開演の1時間前の11:30から開場となりますが、何と友人の1人の到着が12:40頃になると連絡があり困ります(^_^;)

 しかし女性係員に相談すると、チケットを入口で預かってくれ、友人が到着すると渡してくれるとは嬉しかったですね♪
 受け取る際は、友人は自分の名前と私の名前を係員に言えば大丈夫でした。
 さすがです!

 開演まで時間があるので、フロア内を散策しますが、アナ雪グッズがたくさん売られ人気なようでしたね。
 売り場前には行列ができていました。

↑グッズ

↑グッズメニュー

↑グッズ売り場

 また各フロアには座席案内図もあり自分の席を確認しました。

↑1階座席案内図

↑2階座席案内図

 そして、今日のキャスト等の案内もありましたね♪

↑今日のキャスト

 それから本日の上演時間の案内があり、休憩時間は20分でしたね。

<本日の上演時間>
1幕12:30〜13:40
休憩20分
2幕14:00〜14:55

↑本日の上映時間

 それから公演プログラム2,000円税込やCDなども販売されていましたね♪

↑公演プログラム

 そして会場へ入場し席に着きました♪

 映画の「アナと雪の女王」恐らく20回以上は観賞しましたが、ストーリーはほぼ似ているとは思います♪

 しかしながら、役者たちの演技や体力が素晴らしいだけでなく、最新鋭のプロジェクションマッピングやLEDパネル等の氷などの映像も素晴らしく、とても感動しましたね♪
 舞台が日々進化しています♪

 今回は1幕目の終わり頃が一番の山場だったでしょうか。

↑始まる前

↑休憩時間

↑終わった後

 今までに、劇団四季は3回ほどこの1年で観賞しましたが、今回が一番感動的でしたね♪

 劇団四季の「アナと雪の女王」観賞はとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽ヶ丘食堂(東京 浜松町)のベーカリーもとてもオススメ!

2023年03月29日 01時00分00秒 | 外食

 日曜の10:30に東京のJR浜松町駅南口から徒歩約3分にある夕陽ヶ丘食堂へ2人で行ってきました♪

 日曜に朝食を食べようと思い、食べログで検索すると朝7時から開店して良さそうだったためです♪

 お店は入口から明るくとても綺麗で洒落ていて、調べてみると2022年7月1日にオープンしたばかりで、しかも1階と2階で90席もあるとはかなり広いお店です♪

↑店構え

 お店の前にはカラーの写真付きメニューがあり、モーニングやランチ、ディナー、カフェ、ベーカリーと色々と楽しめ、そして美味しそうです♪

↑メニュー

 特にモーニングは洋食も和食もありとても美味しそうです♪

 しかも香川県小豆島など瀬戸内の食材を楽しめ、シェフも元フレンチ出身とは美味しそうでした♪

 しかしその隣のタイムテーブルを見て愕然とします。
 モーニングは7:00〜9:30で、ランチは11:30〜13:30の注文で、訪れた10:30はカフェタイムで食事が提供されないためです。

↑タイムテーブル

 しかし、そのタイムテーブルをよく見ると、ベーカリーのイートインができると書いてあるので、そのパンを頂くことにしました♪

 お店に入って右側に、美味しそうなパンがズラリと並んでいましたね♪

↑パン

↑パン

 ちなみに人気なパンは以下でした♪
NO1 クロワッサン290円税込
NO2 クロックムッシュ?円
NO3 ミルクフランス220円税込
 
 特にクロックムッシュが気にはなりましたが、美味しそうだったので以下を頼みました♪
 
・カレーパン390円税込
・九条ネギとベーコンのパン380円税込

 しかも、イートインの場合はパンを温めて頂けるとは嬉しかったです♪

 ドリンクはカフェメニューを見てホットコーヒー400円税込を頼みました♪

↑ドリンクメニュー

 なお友人は小豆島ドリンクのみかんジュースを頼んでとても美味しそうでしたね♪

 なお、支払いはクレジットカードや交通系ICカード、paypayやメルペイなどのQRコード決済も利用でき便利でした。

↑各種支払方法

 さっそく窓側の座り心地が良いソファに座って待ちます。

↑店内

↑店内

↑店内

 店内は、朝食を楽しむカップルや、一人で優雅に朝食を楽しむ女性、パソコンを広げてビジネス話に花が咲く男女、パソコンを広げて仕事をしている男性などバラエティに富んでいましたね。 

 なお、無料WIFIも利用でき、パスワードはお店の方がすぐ教えてくれました。

 そしてしばらくして女性店員さんが優しくパンとコーヒーを運んでくれました♪

↑パンとコーヒー

 温められたカレーパンは、ふんわりと広がり、程よい辛さで上質さを感じこれは美味しかったですね♪

↑パン拡大

 また九条ネギとベーコンのパンも、九条ネギがたっぷりと柔らかく甘みも感じ、しかも白ごまも振りかけられ、ベーコンも上質さを感じこれもかなり美味しかったです♪
 これらはとても美味しく素晴らしいです♪

 そして白い洒落た器に入った上質な少し苦味があるホットコーヒーとも合ってとても良かったですね♪

↑ホットコーヒー拡大

 夕陽ヶ丘食堂は、明るく広く綺麗な店内で、上質な美味しいパンを美味しいコーヒーとも頂けとてもオススメです!
 次回はモーニングやランチをぜひ楽しみたいと思います♪ 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋縁道(東京 門前仲町)のラーメンはとてもオススメ!

2023年03月28日 01時00分00秒 | 外食

 土曜の21:20頃に東京の門前仲町にある麺屋縁道(めんや えんどう)で一人でラーメンを楽しみました♪

 場所は東京メトロ門前仲町駅から徒歩約5分の葛西橋通り沿いにあります♪

 このお店は食べログTOP5000にも選ばれ、気になっていたお店でしたが、場所がよく分からず、これまで機会がなかなかありませんでした。
 
 しかしながら深夜23時まで開店していることを思い出し、夜に小腹が減ったので行ってみました♪

 お店は、洒落たコンクリートの店構えで、さすが美味しそうな感じです♪

↑店構え

 店内入って右側に券売機でまず券を買いますが、その券売機の上には、大勝軒の系譜ということが分かるその創業者の写真や、DVDが置かれていましたね♪

↑券売機

↑券売機の上

 全部乗せに近い得製ラーメン1,150円税込を選びます♪

 ただこのお店は現金以外にもpaypayや楽天ペイ、auPAYが利用可能なのは秀逸でpaypayで支払うことにし、券売機は利用せず、そのpaypay支払画面をお店の方に見せて注文しました♪

 お店の方は、中国語を話す男女2人とは驚きましたね。

 店内はL字型カウンター席8席で、後ろのハンガー掛けに荷物も掛けました♪

↑店内

 BGMは洋楽ポップスが流れていましたね。

 店に入って左側に金属のコップが置かれていることを発見し、そこでコップを取り、自分のテーブルの上にあるポットからコップへ水を注ぎます♪
 あぁぁ冷たい水が美味しい♪

↑お水

 なお紙エプロンが入口近くにあり、無料でそれを使うこともできました。

 それからカウンター席の上の方に張り紙があり、麺の量は以下とのことでしたね♪

<ラーメン>
並:150g
中:200g(+50円税込)
大:250g(+100円税込)
特盛:400g(+250円税込)

<つけ麺>
並:250g
中:300g(+50円税込)
大:350g(+100円税込)
特盛:500g(+250円税込)

↑麺の量の案内

 約10分経って得製ラーメンが目の前のカウンター先から運ばれました♪

↑得製ラーメン

↑角度を変えて

↑麺

 得製ラーメンには海苔が3枚、味玉、生玉ねぎ、分厚いチャーシュー、メンマが綺麗に入り、とんこつ・魚粉系の出汁がよく効いたドロドロスープで、麺は太めでしたね♪

 スープの温度がぬるめなのが残念ですが、美味しくて最後の一滴までスープ含めて美味しく頂きました♪

 麺屋縁道は深夜23時まで開き、とんこつ・魚粉系のラーメンや、つけ麺を美味しく頂けオススメです♪
 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとろ嵯峨沢の湯(神奈川県 湯河原)での温泉や食事はとてもオススメ!

2023年03月27日 01時00分00秒 | イベント・外出

 今回は、前回のブログの続きで、ゆとろ嵯峨沢の湯での温泉や食事を紹介したいと思います♪

 なお復習ですが、 土曜日に以下のスケジュールで13人で、神奈川県の湯河原の幕山公園の梅の花観賞幕山や南郷山への登山「ゆとろ嵯峨沢の湯」での温泉や食事を楽しみました♪

・JR湯河原駅9:15集合
・バス(JR湯河原駅〜幕山公園)9:20〜9:40
・幕山公園〜幕山山頂(標高626m)9:40〜11:10
・幕山山頂〜南郷山山頂(標高613m)11:50〜12:25
・南郷山山頂〜ゆとろ嵯峨沢の湯12:25〜14:05
・ゆとろ嵯峨沢の湯〜湯河原駅(18:02〜)

 無事に14:05に「ゆとろ嵯峨沢の湯」へ徒歩で到着し、まずは温泉を楽しみます♪

↑入口

↑門

↑入口

 温泉の3月の営業時間は以下でしたね♪
・平日      :10:00〜21:00
・土曜・日曜・祝日:10:00〜22:00

↑3月の営業時間

↑建物入口

 また温泉の案内があこの温泉は地下1,100mからのアルカリ性イオン温泉とのことでしたね。
 また温泉を飲むこともできます。

↑温泉の案内

 店内に入ると、上の方にはたくさんの有名人の色紙がありましたね♪
 かなり人気な施設のようです♪

↑たくさんの色紙

↑たくさんの色紙

 温泉は大人1,380円税込ですが、あらかじめそのホームページから10%割引クーポンを印刷して持っていたので1,240円税込になりましたね♪

 フロアマップを見ると、露天風呂が充実していました♪

↑フロアマップ

 今回男性は左側の露天風呂でしたね♪
 右側の露天風呂には洞窟もあるようです。

 それから温泉入口には温泉について以下のように分かりやすく説明があるのは秀逸でしたね♪
 源泉というのは素晴らしいです♪

・加水を行っていない
・加温を行っている
・循環装置を使っている
・消毒はしている
・入浴剤は利用してない

↑温泉の説明

↑温泉成分
 
 温泉はかなり透明感があり、かなり身体が温まって良かったですね♪
 あぁぁ気持ち良かったです♪

 また下からのジェットバブルの露天風呂もありました♪

 無料ロッカーもゆったりと登山用バッグが入るものもあり秀逸でした♪
 
 それから一階や二階には、明るい部屋で海も眺めることができる無料休憩室がいくつかあり、ゆっくりくつろげるのも良かったですね♪

↑二階の休憩室

↑二階から海

 そして15:30くらいから海鮮レストラン岩沙参で13人で食事を楽しみました♪

↑レストランへ進む

↑一階休憩室方面

↑ブランコもある休憩室

↑レストランへ進む

↑レストランへ進む

↑レストラン

 レストランはかなり明るくそして綺麗でしたね♪

 まずはドリンクメニューを見て生ビール中660円税込でみんなで乾杯します♪

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 あぁぉ登山や温泉の後のビールは格別です♪

↑生ビール

 また地元の湘南ゴールドというクラフトチューハイも頂きましたが、柑橘系の飲みやすいもので、これも美味しかったですね♪

↑湘南ゴールド

 小田原レモンも美味しそうでした♪

↑小田原レモン

 そえからその後は日本酒も美味しく頂きました♪

↑花さがみ 日本酒

↑生酛 日本酒

 その他にも健康野菜ジュースなども美味しそうでしたね。

↑健康野菜ジュースメニュー

↑健康野菜ジュースメニュー

 そして食べ物はメニューを見て以下が美味しくて秀逸でした♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑イカの塩辛330円税込

↑枝豆440円税込

↑アジの干物495円税込

↑アジのなめろう880円税込

↑金目鯛煮付け(定食だと2,200円税込)

↑アジフライ(定食だと1,650円税込)

 さすが海鮮レストランのお味で特に海鮮が美味しかったですね♪

 それから湯河原駅へは18:02発のコミュニティバス210円税込を利用して、帰れて楽で良かったです♪

↑コミュニティバスの案内

 特に梅の季節は、幕山公園の梅の花を鑑賞しながら、そのまま幕山登山や南郷山登山を楽しめ、そして海や真鶴半島も綺麗な景色で、「ゆとろ嵯峨沢の湯」は露天風呂をゆっくり楽しめ、そしてその海鮮レストラン岩沙参では、美味しいお酒や海の幸を頂けとてもオススメです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕山公園での梅観賞や幕山・南郷山登山等はとてもオススメ!

2023年03月26日 01時00分00秒 | イベント・外出

 土曜日に以下のスケジュールで13人で、神奈川県の湯河原の幕山公園の梅の花観賞幕山や南郷山への登山「ゆとろ嵯峨沢の湯」での温泉や食事を楽しみました♪

・JR湯河原駅9:15集合
・バス(JR湯河原駅〜幕山公園)9:20〜9:40
・幕山公園〜幕山山頂(標高626m)9:40〜11:10
・幕山山頂〜南郷山山頂(標高613m)11:50〜12:25
・南郷山山頂〜ゆとろ嵯峨沢の湯12:25〜14:05
・ゆとろ嵯峨沢の湯〜湯河原駅(18:02〜)

 今回は温泉前までを紹介し、次回に温泉や食事について紹介したいと思います♪

 神奈川県のJR湯河原駅に9:15に集合し、梅が見頃の幕山公園に向けては、湯河原駅から臨時バスがたくさん出ていたので、それに乗って、まずは幕山公園へ向かいます♪
 直通バスなので、便利で早く着いて良かったです♪

↑湯河原の案内

 特にその幕山公園は入園料200円でしたが(交通系ICカード利用で支払いが楽なのは秀逸で、しかも商店街で利用できる200円クーポン付き)、梅の花が辺り一面満開で想像以上に素晴らしかったですね♪
 これには感動でした♪

↑梅林の入口

↑約4,000本もの梅が満開!

 実は昭和29年頃から地元の有志が、崖崩れ防止と将来の観光資源のために梅の木を植え始め、今では28種約4,000本あるとは素晴らしいですね♪

 なお幕山は箱根火山の一部で、溶岩ドーム型の山なので、ひたすら登る一方の山でした♪
 また、幕山の名前の由来は、南麓斜面に露出した岸壁が、遠くから眺めると、まるで舞台の「幕」のように見えるからとはナルホドです!
 これはブラタモリ的には、柱状節理といわれるもので、通常は六角形の断面ですが、この幕山の場合は四角形のものが多いとは珍しいようです。

↑幕山の案内

↑幕山公園の案内

 幕山登山途中に、幕山公園内を歩くので、梅の花をたくさん観賞できましたね♪

↑幕山公園内の梅の花

↑梅林入口

 しかも、一本の梅の木にピンク色と白色の違う花が咲いているのがあるのには驚きました♪
 そういう木のことを輪違い(りんちがい)というとは知りませんでした♪

↑輪違い(りんちがい)

↑輪違い(りんちがい)の説明

 梅の花の香りも広がり、まさに満開で素晴らしい幕山公園でした♪

↑梅の花が満開
 
 そしてその幕山公園の中を通ってそのまま幕山登山に向かいました♪

 幕山公園の梅の木の一番上から標高約350mを約1時間登ります♪

 上の方からはあまり梅の花が咲いているのは分かりますが、色が映えて見えなかったのは不思議でしたね。

↑上の方から梅林

 どんどん標高が上がると、海や初島、左側には真鶴(まなづる)半島も見えてきましたね♪

↑海や初島、真鶴半島

 山頂は登山客がかなり多く、昼食を食べる人であふれていました♪

↑幕山山頂 標高626m

 そこで小田原駅で購入したお弁当を美味しく頂きました♪
 これは大当たりで、種類も多くバランス良く上質でかなり美味しかったですね♪

↑お弁当

 そして40分ほど幕山山頂で過ごして南郷山山頂を目指します♪

 途中には、何と源頼朝が石橋山の合戦で平家に敗れて落ち延びている最中に寄ったと言われる「自鑑水(じがんすい)(自害水(じがいすい))」があるとは知りませんでした!

↑自鑑水と案内

↑自鑑水と案内

↑自鑑水の案内

 この自鑑水で頼朝は自分のやつれた顔を見て、自害を決意するものの、髪の乱れを正し、心機一転勇気を奮い起こしたとはナルホドです。
 何事も諦めないことが大切ですね。

 それから進むと、箱根でよく見かける箱根竹の中を通って進みましたね♪

↑箱根竹

 12:25頃に南郷山山頂へ到着しました♪

↑南郷山山頂 標高613m

 今回は下りも多かったので楽で、幕山山頂から約30分で南郷山山頂へ到着しました♪

 この山頂からは青い空だけでなく海も見えたのは感動でしたね♪

↑海

↑南郷山・幕山案内図

 しかも少し歩くと、真鶴(まなづる)半島が美しく見え、これはかなり感動でした!

↑真鶴半島

↑真鶴半島拡大

↑初島方面

 そして「ゆとろ嵯峨沢の湯」を目指しますが、途中は箱根らしく箱根竹も結構生えていましたね。

↑箱根竹

 そして湯河原カントリークラブというゴルフ場を左手に見ながら進むとは驚きました。
 美しいゴルフ場です♪

↑左手にはゴルフ場

 無事に14:05に「ゆとろ嵯峨沢の湯」へ到着しました♪

 特に梅の季節は、幕山公園の梅の花を鑑賞しながら、そのまま幕山登山や南郷山登山を楽しめ、そして海や真鶴半島も綺麗な景色で、幕山等の登山はとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Azuki(住所非公開)の会員制レストランはとてもオススメ!

2023年03月25日 01時00分00秒 | 外食

 以前このブログで紹介しましたが、再び住所非公開のAzukiへ7人で訪れ、今回は念願のカウンター席に座れとても良かったです♪
 誘って頂いた友人には大感謝です♪

↑カウンター席

 カウンター席のメリットは、飲み放題でシャンパーニュが飲めること、そして料理もテーブル席とは違い、焼き肉装置はないので、目の前でシェフたちの料理姿も楽しめるということがあります♪
 今回は一人13,000円税込でした♪

 カウンター席の上にはドリンクメニュー2枚と本日のコースメニュー1枚がありました♪

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑コースメニュー

 こんなにもたくさんのお酒が飲み放題とは嬉しいです♪

 まずはみんなでシャンパーニュで乾杯し、そしてAzuki特製レモンサワーを美味しく頂きます♪

↑シャンパーニュ

↑Azuki特製レモンサワー

 そして日本酒も盛りだくさんで、メニュー以外もあり、カウンター席上でずらりと並べられて壮観でした♪

↑日本酒ずらり

 この中から以下も美味しく頂きました♪

↑純米吟醸 庭のうぐいす うすにごり(福岡県 久留米市)

↑純米吟醸原酒 無濾過本生 鳳凰美田 限定品(栃木県 小山市)
 
 それから以下の赤ワインも肉料理と合わせて美味しく頂きました♪

↑フルボディ エロス カベルネ ソーヴィニヨン

 そして料理は以下でした♪

↑アミューズ 鯖、クリームチーズ
 サクッと一口で美味しく頂きました♪

 そして2人でせっせと作られていましたね♪

↑2人で作る

↑和牛カイノミカツの水菜、パクチー、コリアンダーなどのサラダ トマトソース

 サラダとはいえ肉厚なお肉が上質で秀逸でした♪

↑和牛カイノミカツ断面

↑エビのコンソメ

 エビの頭から使った出汁で、エビのムースも♪
 小エビのチップ入りで出汁が濃厚な温かいスープでした♪

↑新潟県のもち豚のグリル
 芽キャベツ等もあり肉が肉厚で柔らかく、ソースも美味しくこれは幸せでしたね♪

↑埼玉県 武州黒毛和牛のロースト♪   
 アスパラガスも添え、これも肉厚で柔らかく赤ワインにも合い美味しかったです♪

↑武州黒毛和牛の拡大

↑タコと大根の炊き込みご飯
 これは大きな土鍋で炊きたてで美味しかったですね♪
 しかもお土産もあり嬉しい♪

↑タコと大根の炊き込みご飯


↑おみやげの炊き込みご飯

↑チーズのタルト、ミックスベリー、バニラアイス

 最後に美味しくデザートを頂きました♪
 Azukiは明るく綺麗な店内で、上質なお酒と料理を気持よく美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入船(東京 門前仲町)の和食ランチはとてもオススメ!

2023年03月24日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ門前仲町駅から徒歩約5分の所にある入船へ平日の12時くらいに2人で行ってきました♪

↑店構え

 どうしても海鮮丼が食べたいと友人が言うためです(^_^)

 店内に入ると、右側にカウンター席が7席あり、左側に座敷の4人用テーブルが3つありました♪
 昭和を感じる店内です。

↑店内

↑店内

↑店内

↑店内

 お店の方に勧められて、靴を脱いで4人用テーブルの左側に座りました♪
 なお掘りごたつ形式となっているので、足は楽に座れるのは秀逸です♪

 店内はFMラジオが流れていましたね。
 また壁には金沢の出初式の絵が飾られていましたが、これは季節により絵を変えるとのことでした。

 以下のランチメニューから海鮮丼950円税込を選びました♪

<ランチメニュー 小鉢付き>
・いわし かば焼き定食750円税込
・天然ハマチ丼定食(刺身でも可)850円税込
・とり雑炊定食850円税込
・海鮮丼定食(刺身でも可)950円税込

↑メニュー

↑その他メニュー

 約20分後に海鮮丼定食が運ばれますが、おぉぉ刺身が丼一杯に広がっていてこれは嬉しいです♪

↑お茶等

↑海鮮丼定食

 この日は黒鯛、ハマチ、アジで、タレ付きなのでそのまま食べて良いとのことでしたね♪
 ワサビも別皿にあるのでそれも利用して美味しく頂きます♪
 黒鯛がカツオのようにも感じ、また天然ハマチやアジも良かったですね♪

↑海鮮丼拡大

↑海鮮丼拡大反対側から

 その他に白菜やネギが入った吸い物 があり温かくて良いですが、これは若干塩辛かったです(^_^;)

 またシメジやニンジン、昆布とともに湯豆腐は、昆布の出汁が効いて薄めのお味で良かったです♪

 また大根の漬物と野沢菜もあり、海鮮丼のお供となりました♪

 なお支払いは現金のみとなります。

 入船は、950円税込とかなりリーズナブルに海鮮丼だけでなく吸い物や漬物、小鉢と共に美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CASE(東京 広尾)のビストロはとてもオススメ!

2023年03月23日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ広尾駅から徒歩約5分の所にあるCASE(「美味しい」を中心に地域と人を繋ぐレストラン)へ5人の貸切で日曜の19時に行ってきました♪

↑店構え

 お店は6人のカウンター席のみの赤色を基調としたお店で、店内BGMは結構激しいジャズが流れていましたね♪

↑店内

 笑顔で優しい店主によるとアラカルトのみのヨーロッパのビストロのお店で、2人でワインを飲んでも1万円に収まることを目指しているとのことでしたね♪

↑メニュー

↑メニュー

 今回は貸切で、以下の店主のお任せコーススタイルでした♪

↑ニンジンジュース
自社で生産したもの♪

↑アミューズ 
 洒落た透明グラスにプチトマトやイチゴ、マスカルポーネチーズ、ハチミツ、ウイスキーも入ったもの♪

↑春キャベツソテーでラグーや桜エビバター炒めも♪

↑岐阜市産のあす菜の極みほうれん草やギリシャ産の塩で塩揉みしたサラダ、青梅の原木の焼いた椎茸も♪

↑メゾンカイザーのバケット♪

↑発酵バターで炒めたほうれん草ソースとプチトマト、ローストチキン♪

↑明日海、せとか、ハマサキ、姫小春のみかん食べ比べ♪

↑オールドファッション♪イチゴや金柑、赤ワインソースのショートケーキ♪

↑茨城ステビア「イチゴ」♪

 料理はどれもさすが産地にもこだわり出来立てで上質で、店主と会話を楽しみながら、とても美味しかったですね♪
 そして誕生日が近かったので、サプライズでケーキのデコレーションで誕生日を祝って頂けたのはとても嬉しかったです♪

 また、ドリンクは以下のワインを楽しめましたね♪
 どれもこだわりがあり飲みやすく美味しかったです♪

↑6年前の熟成させたグレープフルーツっぽい柑橘系白ワイン

↑山形県西川町のにごり生白ワイン

↑イタリアのオーガニック白ワインTAMELLINI

↑LaVista赤ワイン2017年

↑STONE HEDGE 2017年 NAPA VALLEY 赤ワイン

 CASEは明るく綺麗な店内で、店主と会話を楽しみながら、上質で美味しいヨーロッパビストロを楽しめとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVA cafe Nihonbashi(東京 日本橋)のカフェはとてもオススメ!

2023年03月22日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ日本橋駅からすぐの一階にあるGODIVA cafe Nihonbashiへ日曜の16時過ぎに2人で行って来ました♪

 高級チョコレートで有名なゴディバが運営するカフェで気になっていたお店のためです♪

↑店構え

 店内はかなり明るく綺麗で広く、そしてさすがこの時間でも人気で若い男女で満席で、席が空くのに少し待ちました♪

↑店内

↑店内

 しかしながら注文している間に席が空いてよかったです♪

 先にカウンターでメニューを見て注文して先に支払いを済ませます♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 せっかくゴディバなのでチョコレートパフェ1,500円税込とホットコーヒー350円税込を頼みました♪

 番号札プレートを持って席で待ちます♪
 この日は寒かったのですが、奥の長イスに座ると、おぉぉぉぉイスの底面が温かいのは嬉しいです♪
 お尻から温まります♪

 店内BGMは明るく女性洋楽ポップスが流れていましたね♪

 また、GODIVA cafe MUSICの案内が貼ってあり、手持ちのスマホで、SpotifyやアップルMUSICでプレイリストを無料で聴けるというのは素晴らしいと思いましたね♪

↑GODIVA cafe MUSICの案内

 約10分ほどで、おぉぉかなり高さがあり立派なチョコレートパフェやホットコーヒーが運ばれました♪

↑チョコレートパフェ

↑チョコレートパフェ反対側
 
 チョコレートパフェは、以下のたくさんのもので構成され素晴らしいです♪
・チョコレート板
・生チョコダイス
・カカオニブ
・白いホイップクリーム
・緑色のミント
・バナナキャラメリゼが3つ
・中にもバナナ
・ローストオーツ
・チョコレートジュレ
・チョコレートアイス

 特にゆっくりGODIVAのチョコレートを楽しみましたね♪

 また、紙コップのホットコーヒーは、アツアツでかなり濃く、コクがあるものでした♪

↑ホットコーヒー

 ゆっくり過ごせました♪

 GODIVA cafe Nihonbashiは、かなり明るく綺麗でそして広い店内で、お尻を温めながら、美味しいチョコレートパフェやホットコーヒーを頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園の雅楽(舞楽)(東京 後楽園)もとてもオススメ!

2023年03月21日 01時00分00秒 | イベント・外出

 東京の後楽園にある小石川後楽園へ日曜の14時頃に行ってきました♪

↑入口

 この日は梅が満開ですし、一人500円で事前申込みした雅楽(舞楽)を観賞するためです♪

 入園料は大人一人300円ですが、東京メトロの24時間パスを持っていたので割引となり240円となったのは嬉しかったですね♪
 しかもpaypayを利用でき支払いが楽だったのは良かったです♪

 園内に入ると、緑あふれる庭園が広がっていますが、目線を上に上げると、巨大な白い東京ドームの屋根が目の前に広がり、右側には高層の東京ドームホテル、左側には文京区役所が入っている文京シビックセンターが見えました♪
 都心ですね。

 とはいえ池も広く、なかなか小石川後楽園は癒やされます♪

 この小石川後楽園は、江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が、その中屋敷(後に上屋敷)に造ったもので、その二代目藩主である光圀の代に完成した庭園とのことです。

↑後楽園の石垣等の案内

↑庭園内と東京ドーム等

↑池

 そして14:30から雅楽(舞楽)が始まるので、席に着きます♪

↑雅楽(舞楽)の案内

 今回は多度雅楽会東京奏楽所による雅楽(舞楽)で、江東区門前仲町の富岡八幡宮と三重県桑名市多度町の2拠点交流により、春と秋の本格舞台を継承しているようです♪

 さっそく始まりますが、衣装がカラフルでかなり素敵で、そして笛や太鼓などの演奏による雅楽が素晴らしく、それらを目の前で観賞できたのは良い思い出となりましたね♪
 約40分ほど観賞しました。

↑雅楽(舞楽)

↑雅楽(舞楽)

↑雅楽(舞楽)

↑雅楽(舞楽)

↑雅楽(舞楽)

↑雅楽(舞楽)

↑雅楽(舞楽)

 この日は寒かったのですが、カイロが配られましたね。

 それから近くの梅林へ行ってみましたが、白色や赤色の梅の花が満開で、これらも良かったですね♪

↑梅の花

↑梅の花

↑梅の花

↑梅の花

↑梅の花

 その他にも散策を楽しめました♪

↑散策


 小石川後楽園は、東京ドーム近くという都心で、緑あふれる庭園をゆったりと散歩や、また雅楽(舞楽)等も楽しめとてもオススメです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食・ワイン フリッツ(東京 小石川)のミックスフライランチはとてもオススメ!

2023年03月20日 01時00分00秒 | 外食

 東京の東京メトロ後楽園駅や都営地下鉄春日駅から徒歩約5分のビルの2階にある小石川の「洋食・ワイン フリッツ」へ日曜の12:30頃に2人で行ってきました♪

 ミシュランビブグルマンに3年連続で掲載で、とんかつの技術という本にも掲載され、食べログ百名店のためです♪

↑ビル

 12:30頃に到着で、らせん階段を上がってお店に行くとは驚きました(^_^;)

↑階段

↑階段の先

 またさすが人気店で2組待ちで、15分ほどで店内へ入れ、一番手前の席に座れました♪

↑ミシュラン掲載の盾

↑店内

↑店内から入口方向

 お店は男性オーナーシェフと、恐らく近くの東京大学生の男性バイトの2人で切り盛りしていました♪

 店内BGMは、かなり静かに女性ヴォーカルのムート系洋楽が流れています♪

 我々の後にも客は入っていましたが、小学生の子連れ客は断っていましたのでご家族連れには注意が必要です。

 メニューを見て、ミックスフライB(カキフライ、メンチカツ、ヒレカツ)2,800円税込と、ミックスフライD(コロッケ、ヒレカツ、エビフライ2)2,500円税込を選びました♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑上の壁のメニュー

 それぞれ季節野菜のサラダと、ライス、デザートもしくはコーヒーが付きます♪

↑テーブルの上

 比較的すぐにまずは季節野菜のサラダが運ばれました♪

↑サラダ

 レタス、ブロッコリー、キュウリ、玉ねぎ!ゴボウ、れんこん、カブ、プチトマト、柔らかいポテト、マスタードとビネガーとたっぷりで、よく冷えていて、ドレッシングもビネガーがよく効いて美味しかったですね♪

 そしてフライ用に、
・塩
・太陽ソースというウスターソース
・とんかつソース
が運ばれ、それからライスやミックスフライ運ばれました♪

↑塩、ソース

↑ライス

↑Dミックスフライ

↑Bミックスフライ

 ミックスフライは、おぉぉキャベツたっぷりで、卵サラダも少し付きます♪

 特に牡蠣フライがかなり大きく、さすが中はジューシーとろとろ濃厚でレモンを掛けて絶品でしたね♪

↑牡蠣フライの中

 そしてヒレカツが程よくピンク色で柔らかくかなり上質で、メンチカツが、肉汁ドヴァー!でかなり美味しかったです♪

↑メンチカツの中

 あまりにも美味しいのでシェフにその旨を伝えるとかなり喜んで頂け、フライは160 ℃で比較的低温で料理しているとのことでしたね♪

 それから連れのエビフライはプリプリで、コロッケも柔らかくかなり美味しそうでした♪

 最後にデザートまたはコーヒーを選べ、デザートは以下の4種類から選べました♪
・いちごのシャーベット
・ヨーグルトシャーベット
・ガトーショコラ
・プリン

 プリンとイチゴのシャーベットを選択します♪

↑イチゴのシャーベット

↑プリン

 プリンはカラメルが少し辛めで、濃厚な卵プリンが上質でこれはさすが絶品でしたね♪

 いちごのシャーベットは、イチゴたっぷりでイチゴジャムのようなお味で柔らかくこれもかなり美味しかったです♪

 なお、支払いはクレジットカードが利用できました。

「洋食・ワイン フリッツ」は、さすがミシュラン掲載店で、かなり上質で美味しいミックスフライを頂けとてもオススメです!
 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firenze Sake(東京 三軒茶屋)のイタリアンはとてもオススメ!

2023年03月19日 01時00分00秒 | 外食

 東京の東急三軒茶屋駅から徒歩約5分の所にあるFirenze Sake(フィレンツェ サケ)で土曜の17:30に15人で集まりました♪

↑お店おビル

↑通路を進む

 お店は、4人席が4つのお店で、店内はジャズが静かに流れていましたね♪

また、日本酒の利酒師の認定証もあり素晴らしいと思います♪

↑利酒師の認定証

 このお店はイタリアンでは珍しく、ワインではなく日本酒と合わせた料理を出すお店で、この日は岡山県の菊池酒造で燦然(さんぜん)などを造っている6代目の菊池大輔さんが実際に来られて、お酒造りのこだわりや想いを聴きながらイタリアンとのペアリングを楽しむ会で、日本酒にしようプロジェクトの高岡麻彩(たかおか まや)さんの主催でしたね。
 16,500円税込のコースでした♪

 また、この日は酒ミス岡山の方も来られ、毎週火曜はこのお店では岡山のお酒とペアリングするようです♪

↑テーブルの上

↑今日の料理メニュー

↑今日のドリンクメニュー

 今日のお酒は以下とかなり豊富でしたね♪
 雄町のお酒が多く、どれもかなりしっかりとしたお酒と感じました。

↑乾杯酒:燦然 特別純米 無濾過生原酒

↑燦然 純米大吟醸 雄町 生原酒

↑木村式 奇跡のお酒 純米吟醸 雄町 生原酒

↑燦然 純米大吟醸 雄町

↑燦然 特別純米

↑燦然 山廃純米 雄町

↑燦然 純米吟醸 朝日

↑燦然 本醸造 熱燗で、燦然 純米大吟醸 山田錦

 それに合わせた料理は以下でした♪

↑魚介出汁のスープ
 温かく出汁がよく効き美味しい♪

↑マカジキのハーブマリネ 
 ハーブやオリーブオイルでマリネしたものでマカジキがかなり上質で美味しい♪

↑真鱈と白子、カルピスバターのクロスティーニ
 パテがかなり上質なお味でした♪

↑穴子とゴボウのフリット ゴルゴンゾーラクリームソース
 リンゴも入ったものでこれもさすがかなり上質で美味しいものでしたね♪

↑長崎の平戸のイノシシ燻製ハムと焼きパイナップル 味噌バルサミコソース
 酢豚ではなく、上質な薄いイノシシ燻製ハムにパイナップルを合わせたもので、これがよく合って美味しかった♪
 パイナップルは肉に合いますね。

↑ラム肉のワサビマスタードパン粉焼き
 これもラム肉が上質で柔らかく美味しかった♪

↑自家製辛子明太子のカルボナーラリゾット
 12月から漬け込む明太子と一度凍らせた卵黄を使ったもので、リゾットのお米が立ち卵黄も美味しくこれは絶品でした♪

↑スキクイーンチーズとペコリーノクレマ
 キャラメルのようなチーズがこれもお酒と合いましたね♪

 Firenze Sake(フィレンツェ サケ)はかなり上質なイタリアンを日本酒と合わせて美味しく頂けとてもオススメです!
 これから日本酒に合わせたイタリアンが増えそうですね♪

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士急行線の富士山ビュー特急スイーツプラン(山梨県 大月駅〜河口湖駅)はとてもオススメ!

2023年03月18日 01時00分00秒 | イベント・外出

 山梨県の富士急行線の富士山ビュー特急スイーツプラン(大月駅〜河口湖駅)がとても良かったので紹介したいと思います♪

 富士山ビュー特急は、 大月駅と「富士山の玄関口」である河口湖駅とを約45分で結ぶ電車となります♪

 その中でも、特に土曜・休日のみ運行しているスイーツプランの、
大月駅 11:48発〜河口湖駅12:38着(大人4,900円税込/小人3,900円(運賃、特急料金等込み))
に一人で参加しました♪

 ちなみにスイーツプラン設定列車は以下となります♪
【運転日:土休日】
<河口湖行>
富士山ビュー特急 1号、3号の1号車(指定席)
<大月行>
富士山ビュー特急 2号、4号の1号車(指定席)

 当日はJRを利用して大月駅に10:55に到着し、少し時間があったので、このブログで紹介しましたが、大月駅前の月cafeでモーニングセットのBLTサンドイッチを楽しんで富士急行線の大月駅に向かいました♪

↑富士急行線の大月駅

 赤い鳥居の下を通って改札へ向かうとは驚きましたが、富士山に向かうという感じが良いですね♪

↑赤い鳥居

↑改札

 富士山ビュー特急の乗場に向かうと、途中駅や時刻表の案内がありました♪
 途中駅や発車時刻を改めて確認します♪

↑各駅案内

↑時刻表

 そして既に、赤くかなり綺麗な車体の富士山ビュー特急がホームで待っていました♪
 おぉぉ美しいです♪

↑富士山ビュー特急

↑富士山ビュー特急のロゴ

↑富士山ビュー特急のロゴ

↑富士山ビュー特急のロゴ

 車体のロゴ等もさすが美しいです♪
富士やFujiと描かれていますね♪

 11:30くらいに普通電車が到着しますが、おぉぉ近くの富士急ハイランドのロゴと共に、カラーでアニメが車体にラッピングされていて、これも美しいです♪
 これは派手でしたね♪
 これに乗って遊園地の富士急ハイランドへ行くのも楽しそうです♪

↑普通電車

↑普通電車

 そしていよいよ11:35に富士山ビュー特急のドアが開き、赤いマットが乗り口のホームに敷かれ、女性乗務員にスマホで予約情報を見せて、乗車証を受け取り、車内に入ります♪

↑赤いマット

↑乗車証表

↑乗車証裏

 通路にある絵も、富士山をモチーフにしてなかなか美しいです♪
 気分が盛り上がりますね♪

↑通路の絵

↑通路の絵

↑通路の絵

 そして車内はかなり明るく綺麗で、さすが水戸岡鋭治さん設計の車内ですね♪
 水戸岡鋭治さんテイストな車内で、かなりのこだわりを感じる美しさです♪

↑車内

↑車内

 さっそく席に座ると、テーブルの上には紙おしぼりや紙ナプキン、コースターの他に、スイーツメニューの案内や雲パン、ジャム、メニュー等が置かれていました♪

↑テーブルの上

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑スイーツメニューの案内

↑スイーツメニューの案内

↑スイーツメニューの案内

↑スイーツメニューの案内

 そしてさっそくスイーツが運ばれます♪

↑スイーツ

 この「スイーツプラン」は、富士急ハイランドオフィシャルホテルである「ハイランドリゾートホテル&スパ」のパティシエ「宮本英哲さん」が手掛ける「富士山ビュー特急特製スイーツ」を楽しめます♪

 具体的には以下の3つの内容でした♪

<富士山ビュー特急風エクレア>
 フルーティで甘酸っぱいフランポワーズピューレをカスタードクリームに混ぜ、シュー皮にたっぷり込めこんだもので、富士山ビュー特急のフォルムに見立てたもの♪

<FUJIYAMAショコラ>
 カアオ香る濃厚なチョコレートムースに、芳醇なシシリー産のピスタチオクリームを組み合わせた雪化粧の富士山♪

<雲パン>
 生地にクリームチーズを練り込み、低温でゆっくりと焼き上げたもちもちフワフワ食感のパンで、富士山の雲を表現♪
 山梨県産の桃とぶどうを使った手作りジャムで頂き♪

 さっそくスイーツを頂きますが、おぉぉかなり上質さを感じます♪
 FUJIYAMAショコラの富士山の中は緑色のピスタチオでしたね♪

↑富士山崩壊

 これらをドリンクメニューを見て女性乗務員に注文し、クラフトビールとスパークリングワインを運んで頂き、美味しく頂きました♪
 なお支払いは現金のみとなります。

 あぁぁ電車の中のアルコールは特に美味しく感じます♪

<ドリンクメニュー>
○ホット
 コーヒー、紅茶、ほうじ茶

○コールド
アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース、アップルジュース、富士ミネラルウォーター

○別料金
・桃ジュース 180ml 650円税込
・山梨県産デラウェア100ス%スパークリングワイン 290ml 550円税込 モンデ酒造 やや甘口白
・ワイン(赤・白)180ml 510円税込
・日本酒 300ml 600円税込
・クラフトビール(北杜市高根町の梨北米を用いた清里ラガー) 350ml 600円税込

↑クラフトビール

↑スパークリングワイン

↑雲パン

 雲パンはとても柔らかで、ジャムが甘く合って美味しかったです♪

 そしてついでにプリン450円税込や、とりかわフライ350円税込も頼み美味しく頂きましたね♪
 プリンは上に掛けるカラメルも美味しく超オススメですね!

↑プリン

↑プリン

 なおプリンは冷蔵ナマ物なので、テイクアウトはできず、電車内で食べてくださいとのことでした。

↑とりかわフライ

↑とりかわフライ

 プリンの際にはホットコーヒーを頼み、その他に紅茶やお水も頂きました♪
 コーヒー、紅茶、お水はコースに含まれており飲み放題で、アルコール等とは違い追加料金不要となります♪

↑コーヒー

↑紅茶

↑お水

 すると、車窓は富士山近くになりましたが、この日は残念ながら富士山を見ることはできませんでした!

 しかしながら女性乗務員が、晴れた際の富士山の大きな写真を笑顔で持って来てくれたのは嬉しかったですね♪

↑富士山の写真

↑実際の富士山方向

 そして車内を少し歩きます♪

 1号車には綺麗なカウンターがあり、そこでお土産を買うことができましたね♪

↑カウンター

↑お土産品

↑お土産品

↑お土産品

↑お土産品


↑お土産品メニュー

↑食べ物メニュー

 それから、その近くにはスタンプ台があり、自分のテーブルにあるコースターの裏にスタンプを押せ、持ち帰ることができるようになっていましたね♪
 これは記念品となり嬉しいです♪

↑スタンプ台

 また1号車の車両先頭は記念撮影スポットとなっていましたね♪
 改めて天井も床も美しいです♪

↑車両先頭

↑天井も

 それから後で、2号車、3号車も行ってみました♪
 ちなみに帰りは乗車券の他に400円の特急券を購入し、この3号車の自由席に乗って帰りましたね♪

↑2号車

↑3号車

 そして無事河口湖駅に到着し、先頭車両の写真を地上から撮影しました♪
 さすが格好良いです♪

↑先頭車両

↑先頭車両

 それから自宅に帰った後は、車内販売されていた富士吉田市の銘菓店「東京屋製菓」のどら焼き250円税込を頂きました♪
 黒糖を使ったものでふんわりと生地は柔らかく、餡は適度に甘くコーヒーに合い美味しかったですね♪
 これもオススメです!

↑どら焼き

↑どら焼き

 富士急行線の富士山ビュー特急スイーツプランは、約45分間と短い時間ではありますが、さすが水戸岡鋭治さん設計の洒落た明るい車内で、景色を楽しみながら、こだわりのスイーツやお酒、コーヒーなどを優雅に楽しめ、運が良ければ富士山も間近に見え、とてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月Cafe(山梨県 大月市)のモーニングセットはとてもオススメ!

2023年03月17日 01時00分00秒 | 外食

 山梨県大月市のJRや富士急行大月駅の目の前にある月Cafeへ土曜の午前11時前に一人で行ってみました♪

↑店構え

 富士急行の大月駅11:48〜12:38河口湖駅の富士山ビュー特急スイーツプランに乗るまでに少し時間がありましたし、スイーツの前に食事をして少し腹ごしらえをしたかったためです♪

 店構えから緑が多く、店内はかなり広く明るく綺麗で、2階にも席があるようでした♪

↑入口

 一人だったので奥の8席あるカウンター席に案内されますが、胡蝶蘭など花がたくさん飾られ華やかで、数種類の果物も置かれて洒落ていると思います♪
 独特の雰囲気がありますね♪

↑店内

↑店内

↑店内

↑カウンター席前

↑果物

 店内BGMは、1980年代スティビーワンダーなどの洋楽が流れていました♪

 さっそくメニューを見て、時間的にギリギリでしたがモーニングセットを頼みます♪(10:55着の電車で11時までに注文が間に合いました(^_^;))

↑モーニングメニュー等

↑モーニングメニュー拡大

↑ランチ・ディナーメニュー等

 BLTサンドセット1,050円税込をホットコーヒーで頼みました♪

 なおモーニングセットはその他に以下がありました♪

・ジャムトースト+コーヒーor紅茶700円税込
・モーニングプレート(トースト・卵・ベーコン・バナナ・ミニサラダ・コーヒーor紅茶)1,050円税込

 すぐに白い高級感ある小さめの器にホットコーヒーが運ばれますが、酸味ある上質なコーヒーで美味しかったですね♪

↑ホットコーヒー等

 そして5分ほどして、BLTサンドイッチが運ばれます♪

↑BLTサンドイッチ

↑BLTサンドイッチ

 おぉぉ結構ボリュームがあります♪
分厚い!!
 適度に焼かれたパンに挟まれた分厚いサンドイッチが4つに切られていて、それぞれに新鮮レタスやトマト、ハム、ピクルス、粒マスタードが入っていてコーヒーにも合って美味しくこれは大満足でしたね♪
 美味しかった♪

 富士山ビュー特急スイーツプランにも余裕で間に合い大丈夫でした♪

 月Cafeは、明るく綺麗な店内で上質で美味しいBLTサンドイッチやホットコーヒーのモーニングセットを頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする