いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

ガソリン価格地図

2007年05月31日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 ガソリン価格地図http://response.jp/e-nenpi/map/は、全国の約30万人のe燃費ユーザーのデータを1時間ごとに集計するガソリン価格地図です。

 ガソリンの全国平均価格や全国最安エリアトップ10、各県のトップ3のガソリンスタンド名や住所を見ることができます。

私が見ている今現在は、千葉・埼玉・群馬・栃木・愛知が安いようですね。

面白い情報ですね。近くのガソリンスタンドと比較するのも良いと思います!


クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
3歳2ヶ月の息子が絵合わせのパズルをするので、その時間を計って競争しました。最初は6分22秒だったのですが、3回目には3分3秒とかなり早くなりました。凄い・・・^_^)ママもムキになって競争したのですが、息子が慌ててストップウォッチのリセットボタンを押してしまい、幻の記録となってしまいました^_^;) みんな涙目となって大笑いしてしまいました^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.5.30(水))

2007年05月30日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.6.2)>
購入はコチラ

(1)住宅リフォーム業界では、住友不動産の一棟丸ごとリフォーム商品「新築そっくりさん」が快進撃を続けているようです。P16。

 1996年に販売をスタートして以来毎年二ケタ成長で、2006年度の売上高は752億円と業界のトップを占めるとのことです。

 立て直す場合の半額で古い家を新築そっくりによみがえらせることができるというコンセプトが受けているようです。

 また、戸建てなら耐震補強工事込みで1㎡当たり10万円という「定額制」を採用し、顧客には追加費用が発生しない仕組みとのことです。

 悪質な業者だと追加費用で苦しめられそうなので、これなら安心ですね。住友不動産というブランドもありますし、売れる理由が分かります。



(2)特集は「テレビ局崩壊」です。

 その中で、ドラマの初回の視聴率は平均の2割高、2回目はその反動で1割減、そして3回目の視聴率が、そのドラマの平均視聴率とほぼ等しくなるようです。p45。

 最近の100本のドラマを分析しはじき出した傾向とのことです。ただ唯一、長澤まさみ主演の「セーラー服と機関銃」(TBS)だけは当てはまらなかったようです。


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
 もうすぐ人間ドッグなのに、とんかつやご飯3杯など腹いっぱい食べてしまいました・・・^_^;)まああんまり数値は変わらないか・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン南海(神保町)

2007年05月29日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 東京の神保町のすずらん通りにある「キッチン南海」へ行ってきました。
いつも、昼には行列を作っているお店です!

Photo_3
↑店構え


 店内は、カウンター9席+テーブル20席ほどの大きさで、昭和の匂いがぷんぷんします。
それはそうで昭和41年創業とのことで、この神保町店が本店で、現在関東に約20店舗のれん分けしているようです。
本店ではオリジナルの小麦粉を使用しているので、他店に比べ衣がうまいと評判のようです。

さっそくカツカレー650円を食べてみました!!

Photo_4
↑カツカレー650円


ルーはかなり黒っぽいですが、味が深くうまぁーーです!!そんなに辛くはありません!
さすが、人気店なだけはありますね!!学生街なだけはあってボリュームは結構あります!

 その他「ヒラメフライしょうが焼きライス700円」等も有名なようです。
今度食べてみたいです!!

 ぜひ美味しい洋食を味わってください!!オススメなお店です!!
なお、大盛りにもできるようです^_^)

住  所:東京都千代田区神田神保町1-5
電話番号:03(3292)0036
定  休:日曜・祝日
営業時間:11:15~16:00/16:45~20:00
       [土曜]11:15~20:00

カレーライス500円
カツカレー650円
チキンカツ・しょうが焼きライス700円
クリームコロッケ・しょうが焼きライス700円
ヒラメフライ・しょうが焼きライス700円
エビフライ・しょうが焼きライス780円

美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 マクドナルドへ行って、3歳2ヶ月の息子にフィッシュバーガーを食べさせたのですが、1つ丸ごと食べて、ポテトも食べ出したのには驚きました・・・^_^;)牛乳もリンゴジュースも飲みました・・・結構食べるのね・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚不二夫館など

2007年05月28日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 JR青梅駅近くの旧青梅街道沿いにある赤塚不二夫館へ行ってきました!

「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!(武居俊樹)」という本を読んで、赤塚不二夫さんには興味を持っていたので、赤塚不二夫館へはどうしても行きたかったのです^_^)

 赤塚不二夫館の画像などは、コチラを見て頂きたいのですが、内容としては以下のもの等がありました。

 どれも面白かったのですが、(7)のマックのパソコンで漫画が読めるというのは良かったですね。久しぶりに赤塚不二夫の漫画が読めて面白かったです。

 また、(10)のビデオではパーティで赤塚不二夫と親交のあったタモリの話などが面白かったですね。

(9)では、バカボンのパパやひみつのあっこちゃんやイヤミ等と記念写真を撮れて良かったです。


(1)センセイが大好きな「駅馬車」の映画看板と、赤塚キャラ100人が走る大きな絵
(2)板ののぞき穴がいくつかあって、覗くと裸!?が見れます^_^;)
(3)赤塚不二夫と昭和の記事
(4)遊びの天才赤塚不二夫の交友関係
(5)まんがのギャグを超えた!?赤塚ギャグパフォーマンス
(6)原稿展示
(7)マックのパソコンでは、バカボンやひみつのあっこちゃんの漫画を読んだり、「これでいいのだ」ホームページを見れます!
(8)トキワ荘をイメージした部屋
(9)記念写真が撮れるコーナー
(10)赤塚不二夫本人がでているビデオ
(11)赤塚不二夫キャラクターグッズ
(12)赤塚不二夫のたくさんの本
(13)赤塚不二夫関連グッズ売り場

 なお、赤塚不二夫館の入場料は400円ですが、近接の「昭和レトロ商品博物館」300円や「昭和幻燈館」200円のセット券を650円で売っているので、そちらを買うのがお得でオススメです。30分駐車場無料券ももらえます!

 それから、この旧青梅街道沿いには、懐かしい映画看板がたくさん並んでいて、昭和の時代を楽しめます・・・。第三の男や、カサブランカ、キリマンジャロの雪、俺たちに明日はない、波止場などの看板がありました!!



<赤塚不二夫館>http://akatsuka-kaikan.ome.jp/
TEL:0428-20-0355
住所:青梅市住江町66(JR青梅駅から徒歩5分)
料金:大人400円
営業時間:10時~17時
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)

<昭和レトロ商品博物館>http://www10.ocn.ne.jp/~retoro/

 太い梁が印象的な大正時代の家具店を使用したレトロな博物館。サクマドロップの缶やブリキのおもちゃ、紙芝居など懐かしい玩具や雑貨が充実しています。2階は「雪おんな」の部屋となっていました^_^;)階段が急です。
TEL:0428-20-0234
住所:青梅市住江町65(JR青梅駅から徒歩5分)
料金:300円
営業時間:10時~17時
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)

<昭和幻燈館>http://www.sumiecho.com/showa_gentohkan/
 看板絵師の久保板観氏が描いた映画看板や、造形家の山本高樹氏が制作したジオラマを紹介しています。泥絵の具描かれた久保氏の絵は、表情や動きがリアルで、昭和をテーマにした山本氏のジオラマもレトロな魅力がたっぷりです。
TEL:0428-20-0234
住所:青梅市住江町9(JR青梅駅から徒歩5分)
料金:200円
営業時間:10時~17時
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)


お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 雨上がりに、3歳2ヶ月の息子と出かけましたが、3歳の息子は家を出てすぐにヘッドスライディングで転んでしまいました^_^;) 服が黒く汚れてしまい、戻って着替えようかと悩みましたが、意外とすぐに乾き出し、汚れも目立たなくなりました^_^;)どうせ着替えてもまた転びそうですしね・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at park(アットパーク)

2007年05月27日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 恵比寿で、「アットパーク」http://www.atpark.co.jp/というお店を発見しました!

 海外オリジナルブランド「アットパーク」は、質の高い商品をできるだけお手頃価格で提供したいというコンセプトのベビー&子供服のお店です。

 また、「子どもたちの成長をやさしく見守りたい」という思いから、お家で、お外で、幼稚園、保育園でやさしく子どもたちを包み込むクオリティを目指しているとのことで、確かに売り場を見ると、そのような感じで売っていました。

 トレーナーやシャツ、ズボンを買ったのですが、トレーナーは柔らかくてとても肌触りがよいものでした!敏感な子供の肌にやさしいUSAコットンを100%使用しているとのことです。アットパークの商品は、この一定の基準をクリアした品質がよい繊維に付けられるUSAコットンを100%使用しているとのことです。

 そして、何といっても、値段が安いのが良いですね!私が行った時はバーゲンをやっていたせいもありますが、買ったものはどれも1200円~1600円でした。高くても4000円程度のようでした。

 また、アットパークのほとんどの商品に、さるの「チャズ」やカエルの「フレッド」など、ユニーク&キュートなアニマルキャラクターはとても可愛いです!

 品質がよくて、可愛くて、価格が安いat park(アットパーク)の子ども服はとてもオススメです!!

USAコットンのトレーナーを洗濯しても、その柔らかしさには驚きました!思わずほおずりしてしまいました^_^;)

3歳の息子も、カエルの服を着たいとお気に入りです^_^;)


<自由が丘店>
●住所
東京都目黒区自由が丘1-25-5 TEL:03-3717-5881
●ACCESS
東急東横線、大井町線「自由が丘」駅より徒歩5分
●営業時間
午前11時~午後7時
(定休日:無し/年末年始休業日:12月31日~1月1日)

<恵比寿店>
●住所
東京都目黒区三田1-2-19 TEL:03-3449-6123
●ACCESS
JR「恵比寿」駅より徒歩15分
JR「目黒」駅より徒歩15分
東京メトロ南北線「白金台」駅より徒歩15分
恵比寿ガーデンプレイスより徒歩1分
●営業時間
午前10時30分~午後5時
(定休日:日曜日/年末年始休業日:12月31日~1月3日)

<大森山王店>
●住所
東京都大田区山王3-27-2 TEL 03-6379-9228
●ACCESS
JR「大森」駅西口より徒歩6分
●営業時間
午前11時~午後7時
(定休日:無し/年末年始休業日:12月31日~1月2日)

<港北東急店>
●住所
横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北東急SC 4F
●ACCESS
横浜市営地下鉄「センター南」駅より徒歩3分
●営業時間
午前10時~午後8時
(定休日:無し/年末年始休業日:1月1日)



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 スーパーでパパイヤを買ったのですが、固くて甘くなくて全然食べられません。それで交換をお願いにスーパーへ行ったのですが、何と!野菜で料理用でこれが普通とのこと・・・^_^;) えーーでも普通パパイヤは果物で甘いですよね・・・。でもキウイと交換してくれたのは偉い!スーパーオオゼキです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新興市場 割安株ランキング

2007年05月26日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 新興市場は最近低迷しており、実力以上に売り込まれる銘柄が増えていると考えられるため、割安株投資のチャンスかもしれません。

 以下は新興株で、予想PER(株価収益率)が15倍以内、予想配当利回り(1株当たり配当金/株価)1.5%以上、自己資本比率30%以上という条件をクリアした銘柄のみを、PBRの低い順に並べたものです。

 PERが低く、予想配当利回りが高く、PBRが低ければ割安と考えられ、また自己資本比率が高ければ借金が少なく安全性が高いと考えられます。

 株式投資の参考になればと思います。

 週刊ダイヤモンド(2007.4.28)p55から引用しました。本誌では50位まで掲載されています。2007年4月12日終値で計算されています。

順位 社名(証券コード)       株価  PBR 予想PER 予想配当利回り 自己資本比率
 1 ヨシコン(5280)         382円 0.39倍 10.44倍 2.7% 54.3%
 2 セレスポ(9625)         275円 0.41倍 11.61倍 2.2% 54.5%
 3 東部ネットワーク(9036)    930円 0.41倍 14.41倍 1.6% 74.2%
 4 ながの東急百貨店(9829)   333円 0.45倍 10.53倍 1.8% 34.9%
 4 小倉クラッチ(6408)        538円 0.45倍 12.29倍 2.2% 40.2%
 6 三ツ星(5820)           450円 0.47倍 13.70倍 2.7% 60.6%
 7 セフテック(7464)         300円 0.48倍 8.43倍 4.0% 35.8%
 8 日本フォームサービス(7869) 340円 0.49倍 8.82倍 1.5% 64.7%
 9 協和日成(1981)         328円 0.50倍 13.58倍 2.3% 48.8%
10 ダイケン(5900)          754円 0.51倍 9.38倍 1.9% 65.1%  


株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 3歳2ヶ月の息子は、お風呂を上がると、髪の毛を「クンクンして!」と言います。「おっいい匂いだ!」というと満足そうです^_^;) すると、「チンチンも!」って、そ・そ・それはちょっと・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人投資家(菊地正俊)

2007年05月25日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「外国人投資家(菊地正俊)」の購入はコチラ


 株式投資をする方は、よく「外国人投資家の買いによって株価が上がった」など聞くと思いますが、そのよく分からない外国人投資家について、この本は分かりやすく説明した本です。

 外国人投資家とは誰か、日本市場における存在感、外国人投資家に買われる株・売られる株等について書いてあります。

以下は私がポイントだと思った点です。株式投資等の参考にもなればと思います。オススメな本です!


・外国人投資家の日本株買いも1~3月に多く、秋になると減る傾向があります。年初には米国株が上がりやすい季節性があるうえ、その年の経済動向に関して楽観的な見通しが出やすいことなどが理由と考えられます。

・外国人保有比率が最も高い業種は医薬品の37.1%で、市場全体の外国人保有比率平均の26.7%を10%ほど上回っています。医薬品では、武田薬品やアステラス製薬をはじめ外国人投資家の経営に対する評価が高く、純投資として外国人保有比率が高い企業もありますが、中外製薬やエスエス製薬など外国企業の子会社になっている企業があるためでもあります。

・2006年3月末までの1年間に外国人保有比率が最も上昇した業種は銀行でした。銀行の外国人保有比率は19.5%から26.3%へ6.8%も上昇しました。2番目に外国人保有比率が上昇したのは不動産で、外国人保有比率は24.6%から31.2%へ6.6%上昇しました。日本経済がデフレを脱却し、不良債権問題が克服されて、地価が上昇し、内需主導の景気回復になり、銀行貸出も回復するという期待が強まったためです。銀行業の外国人保有比率がそれほどまで高くないのは、地銀の外国人保有比率が低いためです。地銀の株の流動性が低いためです。

・外国人投資家は国内投資家以上にROE(株主資本純利益率)を重視します。会社は株主のもので、経営者は株主から預かった株主資本を最大化するために雇われた代理人であるという考え方が根強いからです。そのため、外国人投資家は預けた株主資本を最大化してくれる企業、即ちROEが高い企業に投資する傾向があります。

・小泉前内閣の政策では規制改革も評価されました。小泉前内閣の最大の規制改革派、小泉前首相が政治生命を賭けた郵政民営化です。郵政民営化が外国人投資家にもわかりやすい金融分野での民営化であるうえ、郵政がどのような形で民営化されるかが、民間金融機関の業績にも大きな影響を与えるので、外国人投資家の興味は高くなっています。


<目次>
はじめに 外国人投資家を知らずして日本経済を語れない

第1章 そもそも外国人投資家とは誰なのか
 外国人投資家の定義/外国人投資家の地理的な分類/外国人投資家の運用スタイル/桁違いに大きい海外の個人富裕層/ベテランの外国人投資家VS初心者の外国人投資家/長期下落相場の苦境を乗り越えたベテランの外国人投資家/初心者の外国人投資家に対しては丁寧な説明が必要/誰もが知っている外国株とは/証券業や資産運用業は株式市場動向に影響されやすい/外国人投資家の業態分類/世界的に影響力を増すヘッジファンド/ヘッジファンドに転進する人々/少数の企業へ大量投資するプライベートエクイティ/アクティビストファンドとは/ファンドによって異なる投資の目的/直接投資と証券投資の違い/経済活性化のために必要な対日直接投資の増加/外国人投資家に関する情報開示/外国人投資家に対する影響が大きい英字マスメディア/事業会社・証券会社ともに重要性を増す外国人投資家とのコンタクト

第2章 日本市場において外国人投資家の存在感はなぜ高まっているのか
 大きなトレンドがある外国人投資家の日本株買い/外国人投資家の売買シェアは約5割/外国人投資家の日本株保有比率は上昇傾向/国内投資家の注目を集める外国人投資家の投資行動/外国人投資家は日本株をオーバーウエイト/外国人投資家が注目する日本の個人投資家の動向/個人投資家は中小型株やIPOを好む/成長が期待される日本の投信/外国人投資家と国内年金の日本株投資は逆に動く/株式持合の時代の終焉

第3章 外国人投資家が買わないと上がらない日本株の仕組み
 外国人投資家の日本株買いはいつ始まったか/難しいバリュエーションの議論/世界景気に対する敏感株としての日本株/日本の電機や自動車は米国依存度が高い/日本株は原油高時に好調なことが多い/日本株は米国金利の上昇時に上昇/金融相場・流動性相場と業績相場/日本株と米国株との相関が高まる/外国人投資家からみた構造改革/外国人投資家は継続的なリストラを評価する/外国人投資家はトレンドの転換に敏感/外国人投資家の日本株買いにおける季節性

第4章 外国人投資家に買われる株・売られる株
 外国人投資家の持株比率は業種別にどうなっているか/外国人保有比率が高まった銀行と不動産/外国人保有比率が市場平均を下回る業種/外国人保有比率が高まらない業種とその理由/外国人保有比率が高い企業に共通する特徴とは/外国人保有比率と投資指標の関係/外国人投資家はROEや資本コストを重視する/営業利益率が高い企業ほど外国人保有比率が高い/財務体質が良い低PBR銘柄に注目する外国人投資家/国際基準に近づく日本の会計基準/外国人投資家は経常利益よりも純利益や営業利益を重視/外国人投資家が評価するテクノロジーに強い企業/自動車株の評価のポイント/外国人投資家はピュアプレイが好き/外国人投資家はグローバル競争に勝ち抜く企業を探す/BRICsの経済成長から恩恵を受ける日本企業/中国経済に脅威を感じる外国人投資家/増加するインドやロシアへの直接投資/企業の国際的な比較優位構造が明確化/世界的に注目を集めるエネルギー関連株/世界的な食料・水不足が影響を与える企業

第5章 外国人投資家は日本の政治・経済をいかに読み解いているか
 外国人投資家の日本の政治に関する知識はそれほど深くない/外国人投資家が好む政治家の特徴/Jカーブ効果が現れた小泉改革/物価と金融政策を外国人投資家はどうみているか/外国人投資家は郵政民営化を歓迎/規制改革路線の継続を望む外国人投資家/外国人投資家が高く評価する不動産市場の回復/財政赤字や少子高齢化は先送りされた/外国人投資家が好きな設備投資関連株/外国人投資家にとって扱いが難しい消費関連株/外国人投資家からみれば日本の格差は小さい

第6章 外国人投資家は日本企業に何を要求するのか
 変わる日本のコーポレート・ガバナンス/外国人投資家は企業経営者に厳しい/議決権行使で助言役を果たすISS/外国人投資家が問題視する親子上場/世界的に増加するM&A/最近のM&Aの特徴/失敗続きの敵対的M&A/買収防衛策に賛同を得るためには/復活する事業会社間の株式持合/解禁される外国企業との三角合併/着実に変貌する配当政策/株主還元策はどのように変化していくか/自己資本比率が上昇傾向の中で増加するエクイティ・ファイナンスへの懸念

付章 大手外国人投資家の紹介
 規模が大きい大手外国資産運用会社
〔北米の投資家〕
 フィデリティ/キャピタル・グループ/ステート・ストリート/パトナム・インベストメンツ/ウェリントン・マネジメント/エバーグリーン/アライアンス・バーンスタイン/AIGグループ/フェデレーティド/バンガード/T・ロウ&プライス/ドッジ&コックス/フランクリン・テンプルトン/ブランデス・インベストメント/ジャナス/レッグ・メイソン/JPモルガン・アセットマネジメント/ブラックロック/ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント/モルガン・スタンレー・アセット・マネジメント/カルパース/TIAA-CREF/チューダー・インベストメント/マニュライフ
〔欧州の投資家〕
 UBSグローバル・アセット・マネジメント/クレディ・スイス/ドイツ銀行グループ/シュローダー/インベスコ/ヘンダーソン/ガートモア/モーリー・ファンドマネジメント/マン・グループ/マーティン・カリー/スコテッシュ・ウィドウズ/ベイリー・ギフォード/バークレーズ・グローバル・インベスターズ/ハーミーズ/ソシエテ・ジェネラル/パイオニア・インベストメンツ
〔アジア・中東の投資家〕
 GIC/テマセク/ADIA/KIA

おわりに

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 うぅぅついに16インチのブラウン管テレビが壊れてしまいました・・・。突然「ぷちっ」となって、映らなくなりました。寿命のようです。10年以上もありがとうございました!代わりに液晶テレビを買いたいと思います^_^)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後部シートベルトの着用義務化

2007年05月24日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 2007年道路交通法改正案では、現行法では「努めなければならない」とされている自動車の後部座席のシートベルト着用が、運転席・助手席と同様に義務化されるようです。

 というのは、以下の理由からです。

・非着用者の致死率は着用者の約4倍である。

・非着用の場合、後部座席同乗者が前席乗員に衝突するなどして、前席乗員が頭部に重傷を負う確率が増大(着用の場合の約51倍)する。


 なお、高速道路におけるシートベルト着用率は、運転席98.2%/助手席93.0%に対して後部座席12.7%と低調のようです。

あわせて、諸外国の多くでは、すでに後部座席同乗者にシートベルト着用が義務化されていることもあり、日本でも義務化に踏みきるようです。

なお、これに違反した場合にはドライバーに対して点数(1点)が処分されるようです。但し、当面は高速道路を運転中に限り、点数処分を適用する予定とのことです。

 後部座席もシートベルトを使用した方がはるかに安全なのですね。我が家でも、後部座席はシートベルトをするようにしたいと思います。

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 3歳児検診の事前の聴力検査と視力検査を自宅でしましたが、問題ないようで良かったです!!本番の3歳児検診自体も何も問題がなくてよかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.5.23(水))

2007年05月23日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。

お勧めな雑誌です!


<週刊ダイヤモンド(2007.5.26)>
購入はコチラ

(1)特集は「百貨店動乱」です。その中で東京の顧客満足度総合ランキングは以下の通りとのことです。P43。

 価格の妥当性、好きなブランドや欲しい商品がある、サイズや色などの品揃えの充実性、ディスプレーや陳列、トイレやエレベーターなどの店内設備の使いやすさ、店員の接客・サービスの質、電車や車でのアクセスの容易性、ポイントや会員特典などの充実性、総合満足度の合計でのランキングです。

 伊勢丹が断トツの首位のうようで強いですね。その他本誌では、京阪神、名古屋、福岡でのランキングもあります。

 1 伊勢丹
 2 高島屋
 3 京王百貨店
 4 東武百貨店
 5 そごう
 6 小田急百貨店
 7 西武百貨店
 8 松屋
 9 三越
10 東急百貨店
11 阪急百貨店
12 大丸
13 松坂屋


(2)もう1つの特集は「葬儀ビジネス大激変」です。その中で危ない葬儀社チェックポイント10は以下の通りとのことです。P105。

 価格.comでも見積もりができるようです。納得のいく金額で葬儀はしたいものです。

 1 実際の店舗・事務所が確認できない
 2 ホームページに力を入れていない
 3 病院指定、遺体搬送を理由に契約を迫られた
 4 見積もり、契約書を要求しても出さない
 5 見積もりや契約書の内訳に「葬儀一式」としか書いていない
 6 担当者の説明・応対が乱暴で話を聞く姿勢がない
 7 祭壇料金、棺桶料金を急に半額にするなど、不自然な値引きをした
 8 マンションの集会所や公民館での葬儀をいやがる
 9 市民(区民)葬など廉価な葬儀を取り扱わない
10 葬儀社の紹介で読経に来た僧侶が寺を持っていない

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
 スーパーの駐輪場整理のお兄ちゃんが、3歳2ヶ月の息子を見て、「武 豊」に似てますね!とのことです^_^;) 初めて言われて驚きましたが、確かに似れるかもしれません^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金麦KINMUGI

2007年05月22日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 東京の白金台(日東坂下)にある金麦KINMUGIというパン屋へ行ってきました!!

Kinmugi2
↑店の写真


できたての「焼きカレーパン、チーズ・フォンデュなど」を頼みました!

Kinmugi1
↑買ったパン

 お店は、オープンテラスになっていて、そこで食べることにしました。

コーヒー牛乳や温かい飲み物を頼むこともできます。

 パンは、うまい!!の一言です!!

こんなに美味しいパンを食べたのは初めてです!

カレーパンは、表面がしっとりふわふわで、中のカレーや挽肉の味が濃厚で舌触りがとてもよく、また、チーズ・フォンデュも表面がしっとりふわふわで、中のチーズは濃厚でとても美味しかったです!

 1個200円前後等とちょっと金額的には高いかもしれませんが、それだけ味にこだわりがあり美味しいので良いと思います!

とてもオススメです!!

 それから、15時過ぎに行きましたが、お客さんも多かったです。繁盛しているようです。

 自然教育園や東京都庭園美術館、プラチナ通りの散策の際には、是非寄ってみることをオススメします!!

また、店の目の前が小さな公園ですので、子どもを遊ばせるにも最適です^_^)


美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 3歳2ヵ月の息子が湯船の中で足を滑らせてしまい、後頭部から沈んでしまいました^_^;)急いで引き上げましたが、当然ゲホゲホなってしまい、大声で泣いてしまいました。びっくりしました^_^;)まあその後はケロッとしてましたけど^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園

2007年05月21日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 東京の代々木公園へ行ってきました!

 思った以上に広大で、木々がたくさんあり、憩うことができる公園です。

 3歳の息子も走り回って、特に噴水近くでは噴水を眺めたり、水際を走り回ってとても楽しそうでした。

Yoyogi1
↑代々木公園


 また、私が行った時には、チアリーダーがアクロバットな練習をしていたり、楽器の練習をしていたりと、それらを見るのにも楽しめます。

 それから、2人で漕ぐ自転車を借りたりできるようで、それで楽しむ人もいました。

 なかなか楽しめる良い公園だと思います!とてもオススメです!!


 なお、代々木公園の歴史等は以下の通りとのことです。

 1910年12月19日に徳川好敏大日本帝国陸軍工兵大尉が日本初の飛行に成功したところから、陸軍代々木錬兵場になった。

 代々木練兵場は敗戦後の1945年にアメリカ軍に接収され、米軍の宿舎敷地・ワシントンハイツになり、その後1964年に東京オリンピックの選手村となった後、23区内の都市公園の中で4番目に広い公園として(540,529.00m?、およそ東京ドーム11個分)1967年10月20日に開園された。

 1990年5月には、株式会社東京ランドスケープ研究所の設計により高さ15m-30mに及ぶ大小3基の噴水や水回廊をもつ水景施設が設定された。

 代々木公園には織田幹雄の業績を称えた「織田フィールド」(陸上競技場)があり、その周辺にはNHK放送センター、NHKホール、NHKみんなの広場ふれあいホール、SHIBUYA BOXX、SHIBUYA-AX、国立代々木競技場第一体育館・第二体育館、明治神宮などがある。

  代々木公園は原宿駅、代々木公園駅、明治神宮前駅、代々木八幡駅に隣接しており、原宿、表参道、渋谷から人々が多く集まる場所でもある。

お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 3歳1ヵ月の息子がついに平仮名に続いてカタカナをすべて覚えました^_^)次は漢字を覚えさせても良いのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も効率のいい暗記術

2007年05月20日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 以下は「陰山メソッド」で有名な陰山先生の週刊ダイヤモンド(2007.4.28)p73からの引用です。

記憶力を高めるには集中して反復することが大切なようで、私も共感します。


 時間に関する常識にはウソが多い。たとえば、教育の世界では「ゆっくりていねいに指導するのがよい指導である」が常識となっているが、じつはあれはウソ。子供の理解度を確かめながら、取りこぼしのないよう、無理のないペースで進めていく授業は、一見よさそうに思えるかもしれないが、これでは子供は伸びない。

 じつは、子供を伸ばしたければ「粗くてもいいから短期間に一気に教え込み、それを繰り返す」に限るのである。

 漢字学習はその典型だ。一学期にどんなに時間をかけて丁寧に教えられたとしても、その後練習しなければ三学期にはきれいに記憶から消えてしまう。

 だが、今の学校には、一学期に習った漢字を二学期、三学期に復習する余裕はない。

 そんな僕が試行錯誤のすえ到った方法が、「漢字前倒し学習」である。

 これは、1年間に習う漢字を4月の2週間で集中的に教え、残りの11ヶ月をひたすら反復練習に充てるという指導法だ。

復習に十分時間をかけた結果、子供達は三学期にはほとんどの漢字を正しく書けるようになった。

 大切なことは、いかに脳の集中度を高めるか、高めた状態を活用するか、ということなのだ。

 短期間だからこそ、子供はダラダラせず集中する。その集中力を生かして、詰め込めるだけの知識を詰め込んでしまう。この段階で、覚え切れなくても取りこぼしがあっても、いっこうに構わない。あとは反復練習をしながら、覚え切れなかったものをすくいつつ、忘れそうになったものをきちんと定着させていけばよい。

 ただ、誤解しないでもらいたいのは、難しいことを理解させるときには、単純な反復にはあまり意味がないということ。



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 近くの小川で小学生たちがザリガニ釣りをしていました。結構小さくて透明なザリガニでしたが、釣れるんですね・・・。いろいろ小学生ならではの講釈を聞かされました^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー価格の高騰で注目を集める原発関連株

2007年05月19日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 1979年のスリーマイル島原発事故以来、米国は新規の原発建設を封印してきましたが、石油、天然ガス等エネルギー価格の急騰によって、代替エネルギーへの需要が高まり、ブッシュ政権も新規原発建設へ向けて大きくハンドルを切ることになったようです。

 そのため現在、米国では30基前後の原発新規建設が計画されており、関連企業には膨大な需要が生まれているようです。

 世界の原発市場では、以下が3大勢力です。

(1)東芝-ウェスチングハウス(IHI、米Shaw Groupも出資。住友商事も出資予定)
(2)三菱重工業-仏AREVA
(3)日立製作所-GE

 中でも、ウェスチングハウスは16基前後の受注が内定しているといわれており、最大のメリット企業です。

 株式投資の観点からは、東芝、三菱重工、日立製作所、IHI、住友商事をマークすべきだと思います。

 その他関連銘柄としては、炉心の部材で8割の世界シェアを持つ日本製鋼所、原発プラントの建設・工事で東芝プラントシステム、日立プラントテクノロジーなども注目です。

 週刊ダイヤモンド(20074.21)p25から引用しました。

株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 久しぶりに竹馬で遊んだのですが、なかなかバランスが難しいですね。昔のようにうまく走ることができませんでした^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈まぬ太陽(山崎豊子)

2007年05月18日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>
「沈まぬ太陽1」の購入はコチラ

「沈まぬ太陽2」の購入はコチラ

「沈まぬ太陽3」の購入はコチラ

「沈まぬ太陽4」の購入はコチラ

「沈まぬ太陽5」の購入はコチラ

 「沈まぬ太陽」は、大手航空会社(JAL?)のエリート社員が、過激な組合活動による懲罰人事のため、パキスタンからイラン、ケニアと外地勤務を転々とさせられ、帰国後は窓際に捨て置かれ、御巣鷹山事故後にはご遺族相談室で苦労し、その後は会長室付部長として、会社の腐敗を追及していく小説です。

 一応小説ですが、事実を取材して小説的に再構築した人間ドラマであり、ニュース、ドキュメント、公文書、内部資料などを駆使したとのことです。

 日本航空の実在の人物がモデルになったと言われ、1994年の連載開始時から話題を呼び、1999年に単行本が発売されるとすぐに大ヒットし、文庫本と合わせると、これまで250万部を超える大ベストセラーとなっているようです。

 特に、第3巻の「御巣鷹山編」は涙を出さずにはいられませんでした。

 520人の死亡者を出した昭和60年8月12日の日航ジャンボ機事故を生々しく描写し、その被害者の人生ドラマと被害者を必死で御世話した御遺族相談室の社員の努力には、胸を打たれました。これらの描写は事実に近いのではないかと思います。

 ぜひ、読んでみることをオススメします。家族と安全は大切にしなければならないと強く考えさせられました。

 なお、小説「沈まぬ太陽」余話に、この小説の具体的な人物モデルについて書かれていますので、別の視点で参考にどうぞ。

 また、日航ジャンボ機墜落事故関連ホームページは以下の通りですので参考にどうぞ。

事故調査委員会発表を元にした飛行跡図とCVR

日本航空 123 便事故御巣鷹山 悲劇の真相

日航ジャンボ機墜落事故関連リンク集




<目次>
沈まぬ太陽1 アフリカ篇・上
 第1章 アフリカ
 第2章 友情
 第3章 撃つ
 第4章 クレーター
 第5章 影
 第6章 カラチ

沈まぬ太陽2 アフリカ篇・下
 第7章 テヘラン
 第8章 ナイロビ
 第9章 春雷

沈まぬ太陽3 御巣鷹山篇
 第1章 レーダー
 第2章 暗雲
 第3章 無情
 第4章 真相
 第5章 鎮魂
 第6章 償い
 第7章 紫煙
 第8章 怒り
 第9章 御霊

沈まぬ太陽4 会長室篇・上
 第1章 新生
 第2章 朝雲
 第3章 黒い潮
 第4章 曙光
 第5章 波紋
 第6章 狼煙
 第7章 弔鐘

沈まぬ太陽5 会長室篇・下
 第8章 風
 第9章 流星
 第10章 射る
 第11章 迷走
 第12章 幾山河
 あとがき
 主要参考文献
 取材協力者リスト


面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 3歳1ヵ月の息子が、実物の細いサボテンを見て、「これは何かなぁ?キュウリかなぁ」とのことです^_^;)確かにとげがあるし似てますね・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはどのタイプ?車種診断テスト

2007年05月17日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 クルマのタイプはいろいろありますが、あなたにピッタリのクルマってどんな車種でしょう?

クルマを使う目的ももちろん重要ですが、クルマ選びって以外と持ち主の性格があらわれてしまうもの。

カンタンな質問にYES、NOで答えるだけで、どんな車種が望ましいかが、「あなたはどのタイプ?車種診断テスト」で診断ができます。

どんなタイプの車種が良いか悩んでいる人にはオススメな診断です!
無料です!!

 私の場合は、なぜだか「バスタイプ」となってしまいました・・・とほほ^_^;)
でもバスは好きなんですよね^_^;)



クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 うぅぅ。一日中ファミコンのマリオの音楽が、頭の中を駆け巡っています!まったくこのタンクトップ+半ズボンの兄ちゃんはピアノの演奏がうまいです^_^;) しかし最初になぜ目隠ししているのかが謎です^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする