いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

カトリカ(東京 東向島)のイタリアンはとてもオススメ!

2022年08月31日 01時00分00秒 | 外食

 東京の東武スカイツリーラインの東向島駅から徒歩約10分の所にあるカトリカへ日曜13時に二人で行ってきました♪

↑店構え

 グルメ友人が「孤独のグルメ」で放映されているのを見て行きたいというためです♪
 また、さすが食べログ百名店ですね。

 あらかじめグルメ友人が日曜の13時に予約してくれました。

 20分ほど早く到着してしまいましたが、入口の扉にはイタリアの地図などが描かれイタリアンを感じる洒落たお店です♪

 
 ご主人と奥様の2人で切り盛りされているお店のためか、席は二人用が3席のみとは、さすが孤独のグルメを感じる小さなお店で、13時からの席も満席だったので、要予約のお店のようです。

 時間は早かったですが、快く店内に招き入れて頂き、店に入ると右側には石窯があり、このお店は本格的なピザを頂けることがわかります♪

↑石窯

 二人で奥の席に座ると、店内には静かにサックス等のジャズが流れていました♪

 また壁にはたくさんの写真などが貼られていましたね。
 ご主人はこれら写真のイタリアで修行されていたのでしょうか。

↑店内

↑店内

↑店内

 また、店の奥にはかなり性能が良いエアードックという空気清浄機があり、これはフィルター交換不要でランニング費が安く済むタイプのようです。

↑空気清浄機

 テーブルの上のメニューと、黒板の本日のメニューから以下を選びます♪

・冷たいキューリのスープ(一人ずつ)
・ホタテのフリット(二人でシェア)
・カツオのカルパッチョ(二人でシェア)
・オススメのピザ(二人でシェア)
・桃のパスタ(二人でシェア)

↑メニュー

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

 友人はその他にジンジャージュース600円税抜を頼んでいましたが、かなり美味しかったようです。

 また無料のレモン水がグラスや瓶とともに運ばれました♪

↑レモン水

 そして比較的すぐに、白い器に入った冷たいキューリのスープが運ばれますが、その美しさに驚きましたね♪

↑冷たいキューリのスープ

 表面には細かなチーズを振りかけているようで、さっそく頂くとミキサーされた冷製キュウリに生姜やニンニクが入っているようで、これは異次元な美味しさで感動しましたね♪
 味は薄めです♪
こんなスープは初めてでしたね!

 そして揚げたてのホタテのフリットが運ばれますが、適度にホタテは柔らかいまま揚げられ、胡椒とともにマスタードとも合って、これも絶品でしたね♪
 緑色の野菜の柔らかい感触とともに素晴らしいお味です♪

↑ホタテのフリット

↑中のホタテ

 そしてカツオのカルパッチョのカツオがかなり分厚くて、最初見た時は豚肉かと思いましたよ!
 この分厚さが素晴らしいです♪
 外側が軽くグリルされているようで、これも上質さを感じかなりの美味しさでしたね♪

↑カツオのカルパッチョ

↑カツオのカルパッチョ

 そしてなんだか得体の知れない巨大なものが運ばれましたが、これがピザとは驚きました!
 こんなピザとは初めてです!

↑ピザ

↑反対側からピザ

 ピザ生地でサンドイッチのようにサラミやプチトマト、緑色のハーブ?、チーズを挟んだもので、上には辛いソスがかけられていましたね♪

↑ピザの中

 これをナイフで切って美味しく頂きました!
 これも薄味ながらそれぞれ上質さを感じた絶品で、それにしてもどれも驚く料理ばかりで感動です。

 そして次の料理にも、取り皿として白く丸い小皿が運ばれるのですが、その小皿がかなり冷えていて驚きました!

 そう、次は冷製桃のパスタのためです!
 この気配りも素晴らしいですね!

 この冷製パスタも素晴らしく美しい盛りで、緑色の香草や白い薄いチーズがたっぷりとかけられ桃もたっぷり入ったパスタが運ばれますが、中には半分に切られた大きなサクランボもたっぷり入っていましたね♪

↑冷製桃パスタ

 麺は細麺でこれを絡めて美味しく頂きました♪
 このパスタもあまりにも上質で異次元な美味しさで、これにも感動でしたね!

↑桃やさくらんぼ

 締めて二人で10,890円でした♪

 あまりに美味しかったのでまたこのカトリカには伺い、今度は違うパスタやピザ、ドルチェのピザ、豚肉のオーブン焼きもぜひ頂いてみたいと思います♪

 カトリカのイタリアンは、異次元な美味しさでとてもオススメです!

※なおご主人は若干ぶっきらぼうですが、奥様は笑顔で優しい方ですので驚かずご安心下さい(^_^)

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ju the burger(ジューザバーガー)(東京 銀座)のハンバーガーはとてもオススメ!

2022年08月30日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ東銀座駅直結の歌舞伎座の晴海通り沿いの隣にあるJu the burger(ジューザバーガー)東銀座店へ、歌舞伎座の第二部が終わった17:10位に一人で行ってきました♪

↑店構え

 2020年12月にオープンした比較的新しく洒落たお店で、歌舞伎観賞の度に店の前を通ると気になっていたため行ってみました♪

 このジューザバーガーは、実は2014年に群馬県桐生市生まれのお店で、この東銀座店は2店舗目のお店とのことでしたね♪

↑お店の生まれ

 しかも品質にはこだわりがあるようで、パテは牛肉100%で、つなぎは一切利用していないとは素晴らしいです♪

↑品質へのこだわり

↑品質へのこだわり

 まずは入口すぐのカウンターで注文して支払います♪
 クレジットカードやPASMOなど交通系ICカードで支払いができましたね。
但しPAYPAYなどQRコード決済はできませんでした。

 メニューを見ると、ハンバーガーの種類が12種類もあるのでどれを選ぶか悩むので、お店の方に人気商品を尋ねると、1番人気はバーベキューバーガー770円税込とのことなので、その同じバーベキューソースでベーコンの代わりにアボカドが入ったバーベキューアボカドバーガー770円税込にしました♪

↑メニュー

↑メニュー

 バーベキューアボカドバーガーは以下から構成されます♪
・アボカド
・チェダーチーズ
・グリルオニオン
・BBQソース

 せっかくなのでセットにし、なるべく糖質制限となるようペッパー&ハーブチキンとドリンクのセットのBセット+583円税込にしました♪
 ドリンクはホットコーヒーを選びましたね♪

↑セットの説明

↑ドリンク一覧

 イートインできるところは2階とのことで、コーヒーだけ持って2階へ階段を上がります♪
 ハンバーガー等は店員さんが後で運んでくれるとのことでしたね♪

↑階段

 階段上がって2階左側は狭い部屋で2人用席が3つありました♪

↑狭い部屋

 階段上がって右側には電源コンセント付きカウンター席が9席、そして可動式2人用席が6席あり、2人用、4人用、6人用等と自由に席が作れます。
 店内は鏡もあり明るく綺麗で、洒落ていましたね♪

↑2階店内

↑2階店内

 窓からは晴海通りの景色が見えていました♪
この日は台風でしたね。

↑晴海通り

 3階には席はなく、トイレと喫煙室がありました。

↑3階への階段

 2階階段近くには、赤いトマトケチャップや黄色のマスタードが並べて置いてあるので、それらを持って席に着きます♪

↑トマトケチャップとマスタード

 またその近くにレモン水サーバーもあり、小さな白い紙コップにレモン水を注いで席に持って行きました♪

↑レモン水サーバー

 店内BGMは主に女性ボーカルの洋楽ポップスが明るく流れていて元気になれます♪

 さっそくアツアツホットコーヒーを頂きますが、酸味を感じて上質感を感じましたね♪
美味しいです♪

↑ホットコーヒー

 注文して約10分後にハンバーガーとチキンが運ばれました♪

↑ハンバーガーとチキン

 最近の1,000円以上する大きなグルメバーガーとは違い、大きさはコンパクトで、フレッシュネスバーガーやモスバーガーくらいのサイズでしょうか。

↑ハンバーガー拡大

 パンは軽く焦げ目が付く程度に焼かれサクッと柔らかく、たっぷりの緑色のアボカドの下に美味しそうな黄色のとろとろチェダーチーズ、そして茶色のバーベキューソースたっぷりのつなぎなしの100%牛肉ハンバーグ、その下に白いグリルオニオンや緑色のレタスが挟まれていました♪

 一緒に運ばれた紙袋にハンバーガーを入れて、たっぷりと赤いトマトケチャップと黄色のマスタードを掛けて、大きく口をかけて頂きます♪
 この瞬間が最も幸せです♪

↑ケチャップとマスタードをかける

 おぉぉさすがアボカドやハンバーグが柔らかく上質感があり、甘いバーベキューソースやトマトケチャップ、マスタードが合ってこれは美味しかったですね♪
 さすが人気店のお味です!

↑かぶりつく

 それからペッパー&ハーブチキンが3つ編みかごに入っていて、それらはアツアツで、中は脂がしたたるほどかなりジューシーで、これも想像以上に美味しかったですね♪
 ペッパーが良いアクセントで、そしてハーブの香りも素晴らしいです♪

↑ペッパー&ハーブチキン

大満足でした!

 ジューザバーガーは、歌舞伎観賞時に気軽に上質で美味しい本格的ハンバーガーやサイドメニュー、コーヒーなどと共に頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やじ満(東京 豊洲市場)の冷やし中華はとてもオススメ!

2022年08月29日 01時00分00秒 | 外食

 このブログで紹介しましたが、東京の豊洲市場の磯寿司で美味しい寿司を食べた後は、物販店で買い物を楽しみ、岩田でトマトジュース、木村家でアイスコーヒーで読書など時間を有意義に過ごして、同じ豊洲市場の管理施設棟3Fにあるこれまた何度かこのブログで紹介した「やじ満(やじま)」へ土曜の10:30頃に二人で行ってきました♪

↑店構え

 グルメ友人が、この「やじ満」の冷やし中華900円税込が絶品と言っていたためです♪

 せっかくなので、メニューを見てチャーシュー300円税込付きにします♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 友人は焼きそば850円税込に目玉焼き1個付きにし、人気のジャンボシュウマイ4個720円税込をお土産に買っていましたね。

 10分ほどして冷やし中華とチャーシュー4枚が別々に運ばれました♪

↑冷やし中華とチャーシュー

↑冷やし中華拡大

↑冷やし中華拡大反対側

↑チャーシュー拡大

 冷やし中華は、あぁぁスープが甘く程よく酢が効いて、これはさすが絶品ですね♪

 きゅうりや卵焼き、チャーシュー、海苔と麺が合ってこれは箸が進みますね♪
 適度に黄色の辛子で味変も楽しみます♪
 友人はラー油を入れすぎて大変だったと言っていたので、今回はラー油投入は止めておきます(^_^;)

 別皿のチャーシューはモモ肉のようで、これが柔らかくまろやかで、想像以上にこれまた絶品でしたね♪
 こんなに美味しいチャーシューは初めてです♪

 友人はこれまた美味しそうに焼きそばを頂いていました♪

↑焼きそばとスープ

 それから、他のお客さんは中華丼900円税込や今の季節だけの潮ハマグリラーメン1,300円税込を頂いている方が多かったですね♪
 人気の品々のようです。

 なお、お店の壁には変化に臆するなという先代の素晴らしいお言葉もありましたね。
 だから美味しいのかと納得です。

↑先代のお言葉
 
 「やじ満」は想像以上に美味しい町中華の冷やし中華やチャーシュー等を頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯寿司(東京 豊洲市場)のお寿司はとてもオススメ!

2022年08月28日 01時00分00秒 | 外食

 このブログで築地時代の磯寿司について紹介しましたが、東京の豊洲市場の水産卸売棟3階にある磯寿司へ土曜の7時に一人で行ってきました♪

↑店構え

 豊洲市場に移転して、まだ一度も行っていなかったためです♪

↑店前のメニュー

 店の前のメニューを見て、どれにするか悩みます♪

 この日は、以下のいずれかを頼むと天然本マグロ脳天炙り鮨がプレゼントとは嬉しいです♪
・おまかせ握り15貫セット5,500円税込
・刺身にぎりコース5,800円税込
・特上にぎりセット4,200円税込

↑マグロ脳天炙り一貫サービス

 また30セット限定ではありますが、気軽に鮨を楽しめる以下のセットはかなりリーズナブルと思いましたね♪
・9貫+卵焼きセット2,200円税込
・7貫セット1,800円税込

↑気軽なセット

 特に少食な女性にオススメで、隣に座った常連らしき女性もこれを頼んでいましたね。

 その他にも握りセットや海鮮丼もあります。

 店内に入ると明るく綺麗で、カウンター席を希望して、カウンター左側の席に座りました♪

 店に入って右側のカウンター席はL字型で9席で、店に入って左側にはテーブル席があって、4人用が1つと、2人用が2つありましたね。

 店内はBGMはなく無音の世界が広がっていて、カウンターには2人の板前が鮨を握っていました♪

 目の前のガラスケースには美味しそうなネタがたくさん置かれています♪

↑ガラスケース

 改めてメニューを見て、お鮨をたっぷり頂きたかったので、おまかせ握り15貫セット5,500円税込を頼みます♪
 マグロ脳天炙りのサービスがあるので16貫セットとなりました♪
 味噌汁付きです♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 ここのお鮨は、最近は見かけなくなりましたが、全貫握って一度に16貫運ばれ、そして自分で醤油を漬けて頂く町寿司タイプでした♪

 また目の前の壁には鮨一貫あたりのお値段が示された明朗会計で、追加を気軽に頼むことができます♪

↑鮨一貫あたりのお値段

 そして目の前の木の板にどんどんと鮨が握られ置かれていきました♪

↑どんどん置かれる

↑お茶と味噌汁、お箸

 今回のお任せ握りは以下でしたね♪

↑お任せ握り

↑お任せ握り

アイルランドの本マグロ大トロ700円税抜
アイルランドの本マグロ赤身300円税抜
アイルランドの本マグロ中トロ500円税抜
車海老500円税抜
ヒラメ500円税抜
赤貝500円税抜
のどぐろ炙り600円税抜
アイルランドの本マグロ脳天600円税抜
アワビ700円税抜
カンパチ300円税抜
平貝400円税抜
サバ400円税抜
穴子400円税抜
アジ300円税抜
いくら600円税抜
北方四島バフンウニ800円税抜

 8,910円税込分(8,100円税抜)が5,500円税込で頂けたのはお得感を感じましたね♪

 特にさすが大トロが口の中でとろけ、ノドグロや本マグロ脳天の炙りが脂たっぷりで美味しかったですね♪

 なお、このお店では客が会計を済ませて出ると、念入りにテーブルやイスが消毒されていましたね。
 また現金での支払いのみとなります。

 磯寿司は明るく綺麗な店内で、町寿司タイプのお鮨を色んな種類を楽しめとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福せん(東京 豊洲市場)のうな丼はとてもオススメ!

2022年08月27日 01時00分00秒 | 外食

 以前築地時代の「福せん」についてこのブログで紹介しましたが、東京の豊洲市場の水産仲卸売り場棟3階の飲食店街の右奥にある「福せん」へ金曜の12時頃に一人で行ってきました♪

↑店構え
 
 土用の丑の日が近かったことと、豊洲市場に移転してまだ一度も「福せん」には行っていなかったためです♪

 店内は新しく綺麗で、コロナ対策のため各テーブルには透明のアクリル板が置かれていましたね。

↑店内

 両側の壁には大きな「福せん」と書かれた木の看板があり、これらは築地時代から使われていた物のようです。

↑木の看板

↑木の看板

 また築地時代のお店の絵もカラーで描かれていて懐かしいです♪

↑築地時代の絵

 店内BGMはピアノでジブリ音楽が次々と静かに流れていましたね。

 メニューを見て何を選ぶか決めますが、このお店はウナギや鶏肉のお店となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 メニューの後ろの方にはサービスセットがあり、何と1,500円税込でうな丼が頂けるとは嬉しいです♪
 しかも、とろろか納豆が選べ、とろろにしました♪

 なお、うな丼の他に、うなぎまぶし丼や、うなぎ茶漬けを選んでも1,500円税込となり、焼鳥丼の場合は1,200円税込でしたね♪
 但し現金払いとなります。

 壁の案内を読むと、何とこのお店のウナギは全て愛知県一色町の国産うなぎを利用しているとは素晴らしいです!
 さすがです!

↑このお店のウナギは全て愛知県一色町の国産うなぎ

 しかも、友人の実家が、この愛知県一色町でまさしくウナギの養殖をしているので嬉しさも倍増です♪

 うな重並3,200円税込の場合は、うなぎ1匹分とのことですが、このうな丼は 半匹分とのことでしたね。
 ちなみに、うな重(松)4,200円税込の場合はウナギ1.5匹分になるとのことです。

 それにしても、国産のうな丼を1,500円税込で頂けるとはさすが豊洲市場で、破格値だと思います♪

 約10分と比較的すぐに、うな丼が運ばれますが、とろろにもご飯が付くとは驚きました♪
 炭水化物攻撃です(^_^)

↑うな丼セット

 テーブル上には、そのとろろ用の醤油と、うな丼用の山椒が運ばれていて、さっそくそれらを利用します♪

↑ウナギ拡大

 その他にアサリの赤出汁と、お新香も付きましたね♪

↑食べる直前のうな丼セット

 さっそくうな丼を頂きますが、焼き立てウナギがフワフワと柔らかく、そしてタレが甘く適度に掛けられこれは美味しかったですね♪

 熱い赤出汁もよく合います♪
とろろご飯も美味しく頂きました♪

 「福せん」は愛知県一色町の国産うな丼をリーズナブルに美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超歌舞伎2022(東京 新橋演舞場)はとてもオススメ!

2022年08月26日 01時00分00秒 | イベント・外出

 初めて"超"歌舞伎を観賞しました♪

 超歌舞伎2022とは初音ミク等のNTTの最新技術を用いたリアリティあふれる映像と共に歌舞伎を楽しめるものです♪

 今までは、関東では千葉県の幕張で開催されていたようで、今回初めて東京の新橋演舞場で公演とのことでした♪

 開催期間は2022年8月21日〜9月3日で、そのあと京都で2022年9月8日〜9月25日に開催されるようです♪

↑超歌舞伎2022のポスター

 今回午前11時の部に参加のため10:15頃に到着しましたが、開場までの大行列となっていましたね。
さすが人気なようです♪
 私自身も新橋演舞場へは初めて訪れるのでワクワクします♪

↑新橋演舞場入口

↑新橋演舞場の行列

↑新橋演舞場前の案内

 さっそく、予約していたチケットを受取り、イヤホンガイドを借り、入場した後に、ペンライトとパンフレットも受取ります♪

↑新橋演舞場内

 今回は1等席で、前から7列目とかなり観やすい良い席でした♪

↑今回のチケット

↑席の案内

↑演目の時間

 さっそく席に向かうと、さすが会場はかなり綺麗で、そしてかなり高く天井が広がっていましたね♪
 3階席まであるようです♪

↑席

↑高い天井

 開演時間までに、パンフレットを読んであらすじ等を確認します♪
 それにしてもカラー写真がふんだんに使われ派手なパンフレットです♪

↑パンフレット

 そしてペンライトを袋から取り出し、操作説明を読みますが、これが難しくて驚きました!

↑ペンライト

↑ペンライトを取り出す

↑ペンライトの説明

 隣のおばちゃんもどう使うの?と訊いてきて二人で色々試します♪

 というのは、このペンライトは4,000円もするのですが、役者に応じて14種類の色を使い分け、またコロナ禍のため、声を出して大向うができないので、このペンライトで6種類の大向うの声を出すという仕組みのためです♪

 色と大向うをそれぞれ切り替えるのですが、大向うの切り替えは後ろのボタンを利用するので操作を間違えやすいです!

 そのためイヤホンガイドや、11時になって演目が始まる際も、かなり丁寧にこのペンライト利用の説明がありましたね。

 しかし、この超歌舞伎はこのペンライトが売りで、この超歌舞伎を楽しむには必需品なのです!
 またできれば2本あった方が楽しそうでしたね。

 しかしながら、あまりにもペンライトが売れ過ぎて品切れとは誤算だったようで、大至急で追加製作をしているようでした!

 午前の演目は以下でした♪
1超歌舞伎のみかた
2萬代春歌歌舞伎踊
3永遠花誉功

 さすが獅童等の歌舞伎は素晴らしく、また初音ミクの映像もかなりリアリティがありましたね♪
 ただ言葉はまだロボット感が少しありました。
 それにしてもかなり楽しめました♪

 そして11:40からは地下で、あらかじめ予約していた弁当を美味しく頂きます♪

 向かう途中には、壁には役者や色ごとの、大向うの種類の説明もありましたね♪

↑大向うの種類の説明

↑お弁当

↑お弁当中身

 弁当会場は、席に透明のアクリル板が置かれ、感染症対策はバッチリでしたね。

 お弁当は、まさしくその語源通り、幕と幕の間に食べるので「幕の内弁当」で、種類も多く上質なお弁当で大満足でした♪
 ペットボトルですが、もちろんお茶付きです♪

 すっかり仲良くなった隣の席のおばちゃんと美味しく頂きましたね♪

 後半の演目も素晴らしく、しかも最後の方は撮影許可が出て、SNSにも掲載してくれとのことで、とても嬉しかったですね♪

↑超歌舞伎

↑超歌舞伎

 獅童の息子のまだ小さな小川陽喜君もかなり頑張っていましたね♪
 六方とは驚きました!

↑超歌舞伎

↑超歌舞伎

↑超歌舞伎

 フィナーレもかなり盛り上がりました♪

 超歌舞伎は中村獅童と初音ミクのコラボの歌舞伎で、ペンライトの色を変えて、大向うの声をペンライトから出して、かなり楽しめ、とてもオススメです!

 獅童も盛り上げ上手ですし、とても楽しめましたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川酒造(東京 拝島)の酒蔵見学とレストラン等はとてもオススメ!

2022年08月25日 01時00分00秒 | 外食

 土曜の13時前に8人でJR・西武拝島駅から徒歩約15分(バスで約5分)の所にある石川酒造へ行ってきました♪

↑石川酒造入口

 酒蔵見学もできますし、レストランでその美味しいクラフトビールや日本酒を頂きながらイタリアンも頂けるためです♪

 何と参加の友人が石川酒造経営者ご夫婦の知り合いのため、ご夫婦自ら色々と細かいところまで説明いただき感激しました♪

 社長はプールの指導員をしたり、ハーモニカ演奏もするとは多芸で、このあと、夕方にジャズライブがあり、そこでハーモニカ演奏を披露していたのは素晴らしかったですね♪

 入口近くには全体の地図もあり、そして仕込水の案内や樹齢400年という大きな夫婦楓の木もありましたね。

↑全体の地図

↑仕込み水の案内

↑樹齢400年の大きな夫婦楓の木

 そして明治16年築の本蔵と言われる緑色のタンクがたくさんある所へ行って、日本酒醸造の話を伺いました♪

↑タンク前での説明

 この日は30℃を超える猛暑でしたが、これらの部屋は21℃と涼しくて驚きました。
 多摩川水系の地下水が豊富なため、その地下水で冷やしているとのことでしたね。

↑温度計

↑醸造の説明

↑醸造の工程

 また我々の食卓のご飯は玄米から10%ほど削ったものを白米として頂きますが、50%削ったもので作った日本酒が吟醸、60%削ったものが大吟醸などの説明を受けます♪
 品評会に出すものは70%も削るとのことでしたね!


↑お米が届く

↑米を削る

↑酒母造り

↑製麹

↑もろみ

↑日本酒ができる

↑日本酒ができる

↑瓶詰め

↑日本酒の呼び方

↑高価なタンク

↑タンクたち

 それから移動すると、秋篠宮殿下が来られた石碑があり、何とこの辺りで鯰の研究をされていたとは驚きました。

↑移動

↑秋篠宮殿下が来られた石碑

 それから庭も素敵な文化庁の登録有形文化財の建物もありました。

↑登録有形文化財の建物

↑登録有形文化財

 そして日本初のビール醸造の大きな鉄釜もありましたね。

↑ビール醸造鉄釜

 日本麦酒として明治21年に醸造を始めましたが、いかんせん時代が早すぎたようで全くビールは売れず、3年でやめたようです。
 その釜は、親戚に売っていたのですが、奇跡的に保存されていて、そして昭和になって買い戻してここに展示しているようです。
 その建物の下に入ると、天井の方にはビールの造り方の絵もありましたね。

↑ビールの造り方

↑ビールの造り方

↑大きな鉄釜内部

 この建物を作るにも数千万円かかったようです。

 またその近くには井戸もあり25メートルの手掘りとは凄いです。

 その近くにはビール製造所があり、ビールは日本酒とは違い2週間〜4週間でできるようで、ホップはアメリカ等から輸入しているということでしたね。

↑ビール醸造

 それから明治30年築の新蔵にも行ってみますが、2階は広く、ヤマハの茶色のグランドピアノもあり冠婚葬祭にも利用されるとのことでしたね。

↑グランドピアノ

 そして屋外レストランでクラフトビールや地酒を呑みながらイタリアンを楽しみました♪

 さすが出来たてなのでビールも日本酒もかなり美味しく感じましたね!

 6,000円税込の2時間飲み放題のパーティーコースAでしたが、以下の内容でした♪

<飲み物>
(ビール)
・ピルスナー
・ベールエール
・デュンケル(ダーク)
・季節のビール
・セッションエール
(日本酒・多満自慢)
・熟成 純米 生原酒
・純米無濾過
(ソフトドリンク)
・ブラッドオレンジジュース
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・ジンジャーエール
・コカコーラ
・烏龍茶

↑ドリンクメニュー

<食べ物>
・アミューズ(パン・ツナ等)
・前菜盛り合わせ(トマトやチーズ、カルパッチョ、パテ等)
・ガーデンサラダ
・東京X豚肉
・ガーリックトースト
・パスタ

↑パーティコース

 特にこの日は暑かったこともあり、ビールが色んな味を楽しめて美味しくそして量もたっぷりあり、すっかり酔っ払ってしまいましたね。

↑ビール

 また日本酒も冷酒で爽やかでそして飲みごたえがありさすがのお味でしたね♪

↑アミューズ(パン・ツナ等)

↑前菜盛り合わせ(トマトやチーズ、カルパッチョ、パテ等)

↑熟成生原酒

↑ガーデンサラダ

↑東京X豚肉

↑ガーリックトースト

↑パスタ

 イタリアンもどれも上質で美味しく、特にビールに合いました♪

 それからこの石川酒造には、インバウンド用として宿泊もできるとは素晴らしかったですね♪

↑宿泊施設入口

↑玄関

 かなり新しく綺麗で、木の温もりを感じる施設で、ほとんどカプセルホテル形式ではありますが、高身長な外国人サイズに造っているとは素晴らしいです♪

↑室内

↑室内

 一泊6,050円朝食付きで泊まれ、確か貸し切りでは30人15万円で泊まるところを11万円で泊まれるようでしたね。

 カプセルは男性16人、女性12人、和室2名用が3つあり、最大計34人が泊まれるようです。

↑ベッドルーム

↑ベッドルーム

 もちろんシャワーブースやコインランドリー、ロードバイク置き場、無料wi-fiもあり、自転車の貸出も3台限定ですが、15時〜チェックアウトまで500円で借りれましたね♪

↑シャワールーム

↑インフォメーション

↑ロードバイクスタンド案内

↑自転車貸出案内

↑2階から1階

↑コインランドリー

↑談話室

↑2階

 それから他にも資料館があり、内容もかなり充実していました♪

↑資料館入口

↑資料館

↑水との関わり

↑酒づくり

↑明治前期のビール

↑当時のビール

↑石川家歴代

↑秋篠宮殿下も

↑古文書

↑酒造蔵人の出身地

 番付もあり、この石川酒造は明治28年ではかなり上位に入っていましたね。
さすがです!

↑番付

 また当時の石川家の交流圏の地図もあり興味深かったですね。

↑交流圏

 それからもちろんお土産コーナーもあり、ここのクラフトビールと日本酒飲み比べセットを購入して、後で家で楽しむことにしました♪

↑クラフトビールのお土産

↑日本酒のお土産

 そして17:30からは三科虎次郎さんのジャズライブをしかも招待券を頂いて無料で休憩を挟んで2時間以上楽しめてとても良かったです♪
 有名な曲も多く、そしてトークも面白くてとても楽しめましたね♪

↑ライブ

↑ライブの案内

↑ライブ内容

 石川酒造は、酒造見学だけでなく、レストランで、できたてのビールや日本酒、イタリアンを美味しく頂け、また宿泊施設や資料館、お土産も充実し、そして日によってはライブも楽しめとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやざわ(東京 銀座)のサンドイッチ等はとてもオススメ!

2022年08月24日 01時00分00秒 | 外食

 このブログで紹介しましたが、再び東京の銀座8丁目にある銀座のお姉様方御用達の「みやざわ」へ二人で行ってきました♪

↑店構え

 平日の21時過ぎにJR新橋駅近くで軽く食事をしたかったためです♪

 店内では今日もたくさん、配達用にサンドイッチが作られ、そして皿に盛られて、透明のサランラップにくるまれていましたね♪

↑店内

↑店内

 このお店は深夜3時(店内案内では深夜4時?)まで営業され、後でお店の方に伺いますが、さすが深夜の注文も多いようです。

 禁煙でと伝えると、手前の席に案内され、お冷やと、ビニール袋に入った温かい濡れおしぼりを頂きます♪

↑メニュー

↑メニュー

↑お冷やとおしぼり

 店内は静かにクラシックやジャズが流れていましたね。

 メニューを見て、前回はミックスサンド(ツナ・玉子)900円税込を頼んだので、今回は肉系を食べたいと思い、ヒレカツサンド1,000円税込を頼みます♪

 もう一人はベーコンとクリームチーズサンド1,000円税込を選びましたね♪

 ドリンクは前回気になったフレッシュ生ジュースのヘルシージュース(りんご・にんじん・キャベツ)700円税込を選びます♪
 フレッシュ生というのは嬉しいし、キャベツ入りというのは珍しいと思ったためです♪

 もう一人はカフェ・オレ550円税込を頼んでいましたね♪

 まずは白いカップになみなみと注がれたカフェ・オレが運ばれ美味しそうに頂いていました♪

↑カフェ・オレ

 そして遠くでミキサーの音の後に、フレッシュ生ジュースのヘルシージュース(りんご・にんじん・キャベツ)が、氷たっぷり入れられ、これまたなみなみと注がれて運ばれますが、ヘルシージュースはかなり細かくミキサーされているのでかなりマイルドで、そしてキャベツも良いアクセントを出してこれはとても美味しかったですね♪
 このフレッシュ生ジュースはかなりヘルシーでとてもオススメです!

↑ヘルシージュース(りんご・にんじん・キャベツ)

↑ヘルシージュース(りんご・にんじん・キャベツ)

 そしてサンドイッチが1つの皿にまとめて運ばれました♪

↑サンドイッチ

 それぞれ食べやすいように6等分されています♪

 ヒレカツサンドの肉はかなり分厚く、このボリュームは嬉しかったですね♪
 さっそく頂きますが、肉は分厚いながらもかなり柔らかく、そして甘いソースがこれは美味しいです♪
 パンは軽く焼かれていてこれも良い食感で美味しかったですね♪

 そしてベーコンとクリームチーズサンドは、しっとりパンの中に、レタスやきゅうりもたっぷりで、ベーコンとチーズ、マヨネーズの質の良さを感じ、これも美味しかったです♪

 大満足で、友人もこれらの美味しさと気軽に頂けることにかなり喜んでいて、またリピートするようで、次に食べるものを熱心に見ていて良かったです♪
 店員さんが、追加注文するかと勘違いしていました(^_^;)

 また歌舞伎観賞のあとにこのお店に来て、その筋書などを開いていたのですが、それに気づいた店員さんが話しかけてくれ、実は何とその店員さんが歌舞伎役者とは驚きました!

 「みやざわ」はフレンドリーな店員さんのもとで、上質で美味しいサンドイッチや健康的なフレッシュ生ジュースを美味しく頂けとてもオススメです!
 

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高はし(東京 豊洲市場)の魚介定食はとてもオススメ!

2022年08月23日 01時00分00秒 | 外食

 このブログでも以前紹介していますが、平日の7:20頃に二人で東京の豊洲市場の「高はし」へ行ってきました♪

↑店構え

 まずは入口に置かれているメニューをじっくり見てお店に入ります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー拡大

 店主が温かく迎えてくれ、左側のカウンター席に座ります♪

↑テーブルの上

↑今日のネタ

↑今日のネタ

 今回のお目当ては、岩手のムラサキ生雲丹・白海老のなめろう5,000円税込で、これを二人でハーフでそれぞれ半額で頂きます♪

 そして私は、初めての念願のニュージーランドのインドマグロの漬け丼2,000円税込を頂きます。
 これは、このお値段で、はまぐりの味噌汁と小鉢の冷奴が付きます♪

 友人は、店主オススメをお願いするのですが、特上刺身盛合せ3,000円税込が良いとのことで、通常は3種類なのですが、6種類ほど盛ってくれ、これは常連扱いかもしれません(^_^)
 友人は大喜びでしたね♪

↑特上刺身盛合せ

 店主は私の名前も覚えて頂き、そしてマグロの漬け丼は長い時間漬けて色がくすんだものと、今すぐ漬けたばかりの色鮮やかな赤いマグロの身のもの、そしてサービスとしてホタテも一つ追加頂けたのはとても嬉しかったです♪

↑マグロの漬け丼定食

↑マグロの漬け丼拡大

 マグロの漬け丼は少し甘いタレがしっかりと漬けられ、ホカホカのご飯と共に合ってさすが美味しかったですね♪

 味噌汁は、大きなハマグリが入り、出汁がしっかりと効いて、これも美味しかったです♪

 そして岩手のムラサキ生雲丹・白海老のなめろうは、牛乳瓶のような瓶の中から岩手の三陸の生ムラサキウニと、そして違う器から白海老が取り出され、合わされます♪

 それぞれのムラサキウニと白エビは7,000円もするようで、かなり高価なものとなります♪

↑岩手のムラサキ生雲丹・白海老のなめろう

 さすが、このなめろうは新鮮で絶品でしたね♪
 ゆっくりと味わいました♪
 大満足です♪

 高はしは、上質な魚介の定食を朝から美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨 海宇(東京 住吉)のお鮨(4回目)はとてもオススメ!

2022年08月22日 01時00分00秒 | 外食

 このブログで紹介しましたが、最近食べログ百名店となった東京メトロ住吉駅から徒歩約5分の所にある「鮨 海宇」へ3人で日曜の18:30に行ってきました♪

 夕焼けの中、相変わらず東京スカイツリーが綺麗に道路の真ん中に見えます♪

↑東京スカイツリー

 扉を開けると、細身の店主とルーマニア人の女性が明るく迎えてくれ、荷物を預け、カウンター席に座ります♪

↑店主

 今回初めて、入口近くの方に3人並んで座りました♪
 その他に2人ずつ2組座っていました♪

 生ビール880円税込を頼んで、いつものツマミと握りのコース11,000円を頂きます♪

 今回も旬の新たなネタが満載で素晴らしいです♪
 以下の順で美味しく頂きました♪

↑三重の日戻りのカツオの漬け、とろろ、カイワレと共に。日戻りのため鮮度が良い♪ 

↑岩手の陸前高田の石垣貝。ワサビと共に

↑香川のマナガツオ炙り。マナガツオはマンボウみたいな白身魚で、カツオではなくカツオにくっついて動く魚。 茗荷、ネギ、白胡麻、マグロ節の出汁で。

↑岩手のアワビ

↑岩手のアワビ ワサビと共に

↑神奈川小柴の太刀魚。脂が乗り塩もいい

↑ガリ

↑琵琶マス 琵琶湖固有の7種類のうちの1つ。

↑熱い緑茶

↑福井県の若狭ぐじ(甘鯛)の昆布締め

↑鹿児島の出水の春子鯛

↑奥尻島のムラサキウニの巻き物
7/19〜8/12の期間限定モノ

↑佐賀の唐津の2枚漬けのシンコ。脂が乗る。天草や江戸前が一回り小さいが出ているとのこと

↑静岡の下田の金目鯛

↑北海道の羽幌のシマエビ。ねっとり♪

↑北海道の羅臼のイクラ

↑鳥取のイワシ

↑白身のアラと鰹出汁の味噌汁。ネギたっぷり

↑長崎の対馬のノドグロ炙り。脂が乗る♪

↑卵焼き

 どれも良かったですが、特に以下は素晴らしかったですね♪
・岩手の陸前高田の石垣貝
・神奈川小柴の太刀魚
・佐賀の唐津の2枚漬けのシンコ
・北海道の羽幌のシマエビ

 友人は以下をかなり推していて、それもそうだなぁと思いましたね。
・香川のマナガツオ炙り
・奥尻島のムラサキウニの巻き物

 海宇は、毎回違う、旬の珍しいネタを美味しく頂け、とてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内仲通り(東京駅 丸の内)のストリートピアノはとてもオススメ!

2022年08月21日 01時00分00秒 | イベント・外出

 以前このブログで紹介した有楽町の東京交通会館のストリートピアノを楽しんだ後に、歩いて丸の内の仲通りへ日曜の16時頃に行き、一人でストリートピアノを楽しみました♪

↑ストリートピアノ

 STREET PIANO MARUNOUCHIとして2022/8/2〜9/11に開催されているものとなります♪
 ピアノ演奏できる時間は以下とのことでした♪
平日11:30〜13:30、17:30〜21:30
土日11:00〜21:30

 演奏にあたっては演奏後にアルコール消毒とマスクの着用が必要となります♪

↑案内

 この丸の内仲通りは、緑あふれる通りで、高級ショップが立ち並び、このストリートピアノの近くにはベンチやテーブルもあり、観客が温かく見守って頂けるのは素晴らしいシチュエーションでした♪

 小学生らしき男の子が格好よくジャズもリラックスして弾いていて素晴らしい演奏だと思いましたね♪

 ちょうど順番が回ってきたので、ショパンのバラード2番を演奏しましたが、皆さんから温かい拍手を頂きとても嬉しかったです♪

 白いアップライトピアノで程よく響いていてさすがでしたね♪

↑ストリートピアノ

↑ストリートピアノ

↑ストリートピアノ

↑ストリートピアノ

 そしてそのあと5人ほど弾いて、順番で交代に弾いているようだったので、ショパンのバラード3番も弾いてみました♪
 またたくさんの方から温かく拍手を頂き気持ちよく弾けました♪

 丸の内仲通りのストリートピアノは自由に白いアップライトピアノで気持ちよく弾けとてもオススメです!
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花籠(東京 東銀座 歌舞伎座)でのアフタヌーンティーはとてもオススメ!

2022年08月20日 01時00分00秒 | 外食

 東京の東銀座の歌舞伎座で8月歌舞伎の第一部の手塚治虫の漫画の世界の新選組と、闇梅百物語を一階の1等席で鑑賞した後に、歌舞伎座3階にある花籠で限定30食のアフタヌーンティをーを日曜の13:45くらいに二人で楽しみました♪

↑歌舞伎座

↑新選組などの案内

↑新選組の案内

 1階からエスカレーターで3階に向かいますが、エスカレーター上でもアフタヌーンティの案内もありましたね♪

↑アフタヌーンティの案内

 あらかじめ予約していたので、右側のレーンから受付をして店内に入ります♪

↑入口

 入口近くにはさすが綺麗な生け花もあります♪

↑生け花

 利用時間の案内もあり、アフタヌーンティは13:30〜15:00もしくは17:00〜18:30に利用できます♪

↑花籠利用時間

 お店はかなり広く明るく、今日の演目に関連した衣装も壁側に飾られ、さすが歌舞伎座です♪

↑店内

↑今日の舞台衣装

 席は前の席とは透明のアクリル板で仕切られ、しかも斜めに対面して頂き感染症対策がされています♪

 また店内BGMは静かにジャズが流れていましたね♪

↑テーブルの上

 あらかじめ予約していたので、席上には料理が用意され、さすが真夏の献立で涼やかなものが用意され、そして今月の演目のお菓子も用意されているとはさすがでとても嬉しいです!

 具体的なお品書きは以下でした♪

↑お品書き

<花かご>
○演目お菓子:土方歳三ようかん
○季節のお菓子:スイカパン、いちじくのチョコタルト、トマトレモンゼリー、デザート白玉サングリア、アーモンドミルクプリン

<お重>
・とうもろこしご飯
・梅ひじきご飯
・ホタテとエビの爽やかマリネ
・じゃがいもと豆乳の冷静スープ
・定式幕式(枝豆・トマト・照り焼き味)の鶏肉の照り焼き
・鱧の唐揚げ
・揚げナス
・卵焼き
・ごぼうの漬け物

<ドリンク>
・温かいほうじ茶(ポット入り)
・コーヒー(ホットorアイス)、紅茶(ホットorアイス)、ホットカモミールティー、ホット緑茶、アイスソフトドリンク
※ホットコーヒーのみお代わり自由

↑花かご

↑花かご拡大

↑花かご拡大

↑お重

 アフタヌーンティーとはいえ、お昼どきなので、お重にはご飯の他に、マリネやスープ、鶏肉、鱧、卵焼き、ナスなどのおかずも充実していたのは素晴らしかったですね♪

↑コーヒー

 また豊富なデザートには、ホットコーヒーがお代わりできて美味しく頂けました♪
 スイカのようなメロンパンには度肝を抜かれましたね(^_^;)
 夏らしくて良いです♪

 花籠は、歌舞伎観賞の後に、3階でゆったりと鑑賞した演目を思い出しながらそれらゆかりの料理も楽しく頂けとてもオススメです!

 ただ、新選組の演目では「汁粉!汁粉!20杯も食べた」とか言っていたので、汁粉があれば良かったなぁ!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そば 三歩一(東京 高田馬場)の鶏そばはとてもオススメ!

2022年08月19日 01時00分00秒 | 外食

 土曜の21時頃に東京のJR高田馬場駅から徒歩約3分の所にある「鶏そば 三歩一」へ一人で行ってきました♪

 この時間で開いているお店で、食べログTOP5000に選ばれ美味しそうだったためです♪ 

↑店構え

 お店はUの字型のカウンター12席のお店となり、お店に入って左側にチケット販売機があるので、それから左上のオススメの鶏そば750円税込を選び現金で支払いました♪

↑自販機

↑メニュー

↑メニュー

 その他に、濃厚鶏そば830円税込、つけそば並盛240g800円税込、夜限定まぜそば900円税込とありましたが、まずは鶏そばでしょう!

 席は好きな所に座って良いとのことなので、左側の空いている席に座ります♪
 カウンターテーブルの上には、氷水のポットと空のプラスチックのグラスがあるので、自分で水をグラスに注いで頂きます♪

 またトッピングは、コロナ禍のため個別に頼みます♪
 せっかくなので、甘がえし生姜、揚げエシャレット、そして鶏そばにオススメとある柚子胡椒を頼みます♪

↑トッピング案内

↑トッピング案内

 トッピングは女性の外国人の店員さんが笑顔ですぐに小皿で差し出してくれましたね♪
 なお鶏そばにオススメの魚粉は目の前にあり自由に使えます。

 すぐに鶏そばがカウンターテーブルの上に置かれました♪
早い!

↑鶏そば

 透明のスープでさすがこれは旨そうです♪
 ネギとメンマ、上質なチャーシューが添えられています♪
 さっそくスープを頂きますが、さすが出汁がよく効いて美味しいですね♪
 麺も自家製麺のようで上質で美味しいです♪
 そして甘がえし生姜や柚子胡椒、魚粉で味変も楽しみましたね♪
 味変も美味しいです!
 大満足でスープも完食しましたね♪

↑薬味の揚げエシャレットと甘がえし生姜

↑柚子胡椒

↑薬味を入れた鶏そば

 「鶏そば 三歩一」の鶏そばは、気軽にかなり美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェルの夏野菜詰合せ(福島県田村市 松や農園)はとてもオススメ!

2022年08月18日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 何とラッキーなことに、マルシェルという「売りたい」と「買いたい」をつなぐwebサービスで、500円で松や農園の「夏野菜詰合せ(おまかせセット)+さつま芋甘酒1本(送料無料)」4,500円相当がお試しできる第2回マルシェルモニターに当選し、それら商品がとても良かったので紹介したいと思います♪

 30名の抽選に当選しラッキーでした!

 その「夏野菜詰合せ+さつま芋甘酒1本」は、段ボール箱に新聞紙などで丁寧に包まれて、冷蔵で、箱一杯にたっぷりと運ばれてきました♪

↑運ばれたもの

 具体的には以下が運ばれ、さすがどお野菜も新鮮で張りがあり、そしてブランドもので、近所のスーパーで買うものよりかなり上質さを感じましたね♪
さすがです!!

・大玉トマト(りんか)
・中玉トマト(フルティカ)
・かぼちゃ(ほっこり姫)
・トウモロコシ(おおもの)
・ピーマン(みおぎ)
・たまねぎ(ネオアース)
・きゅうり
・モロヘイヤ
・ナス
・濃縮さつま芋甘酒

↑お届けの野菜等

↑さつまいも農家の案内

 また「松や農園」のパンフレットもビニール袋の中に入っていました♪
 実はサツマイモ栽培がメインのようです。

↑パンフレット

↑パンフレット

 さっそく送られた初日に色々と頂きました♪

 まずは大きなトウモロコシですが、外側の皮を外すとかなり白いコーンでした♪
 それを半分に切ってレンジでチンして頂きましたが、さすが甘くジューシーです!
 この美味しさには驚きましたね!
 しかも粒も大きく、そして揃っていて、かなり上質さを感じましたね♪

↑トウモロコシ

 そしてかぼちゃもしっかりと固くかなり上質なもので、これを切って、中の種などを取り出し、そしてカップ3杯のお湯で鶏肉とともに煮て、砂糖45gを入れて8分、そして醤油30cc、塩小さじ1/2を入れてしばらく煮こんでみましたが、これが想像以上に美味しかったですね♪
 もちろんかぼちゃは甘く、柔らかく、とても美味しかったです♪

↑かぼちゃの煮つけ

 それから中玉トマト(フルティカ)もかなり張りがあり、そして上質でこれも美味しかったです♪

↑中玉トマト(フルティカ)等

 それからタマネギやナス、ピーマンは肉野菜炒めにして美味しく頂きました♪
 特にタマネギやピーマンが上質さを感じましたね♪

↑肉野菜炒め

 そしてモロヘイヤは味噌汁の具材にして美味しく頂きました♪

 また瓶入りの「濃縮さつま芋甘酒」は、確かにサツマイモの柔らかい香りがあり、これもかなり上質さを感じとても美味しい甘酒でしたね♪

 この「濃縮さつま芋甘酒」は、福島県田村市のふるさと納税でも提供されているので、ふるさとチョイスで検索して申し込むと、返礼品として受け取ることができるようです♪

 残った大きなきゅうりや大玉トマトは、これから楽しみたいと思います♪

 マルシェルの松や農園の「夏野菜詰合せ(おまかせセット)+さつま芋甘酒1本」は、新鮮で上質な野菜や美味しい甘酒を頂けとてもオススメです! 

夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒1本【送料込】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやざわ(東京 銀座)のサンドイッチはとてもオススメ!

2022年08月17日 01時00分00秒 | 外食

 東京の銀座8丁目にある「みやざわ」へ平日の夜の21:50くらいに一人で行ってみました♪

 この辺りは銀座のクラブなどがあり華やかさを感じます。

 このお店には、「東京の美味しい洋食屋」という本に人気のたまごサンドのことが書かれ、そして食べログ百名店のため行ってみました♪

 お店は雑居ビルの1階にあり、店構えや店内は昭和を感じますね。

↑店構え

↑店構え

↑店内

↑店内

 自転車で配達を終えた店主から店内へどうぞと温かく声をかけて頂き、店に入ります♪

 入口で手指消毒をして、タバコを訊かれるので禁煙と伝えると入口近くのカウンター前の席に案内されました。

 隣では若い女性二人が会話に盛り上がり、奥の席も若いカップルが会話に弾んでいましたね。

 また大量にサンドイッチが作られていて、どうやら近くのクラブなどに配達で銀座のお姉さまたちへの食事となるようで、人気店ということが判ります(^_^)

 入口近くには、メインもしくはドリンクの1品以上の注文と、葉巻等の臭いがきついものはNG、混雑時のパソコンの使用や長時間の利用、泥酔、睡眠はNGの張り紙がありましたね。

↑注意事項

 また入口近くにこのお店を紹介したカラーのイラストがあり、やはりたまごサンドが人気で、1人前に約2〜3個の卵が使用されるとは素晴らしいです♪

↑イラスト

 また作家の伊集院静さんのサインがあり、「まずはカツサンド」とあり、カツサンドも食べたくなります。
 「次は銀座の美人サンドを楽しむ」とはさすがです!

↑伊集院静さんのサイン

 それから壁には荒川都電の可愛い絵もあり和みます♪

↑荒川都電の絵

 席に着くと、お冷やと、ビニール袋に入った熱い布おしぼりが運ばれさっそくメニューを見て注文します♪

↑メニュー

↑メニュー

 たまごサンドは900円税込ですが、ツナとたまごが入ったミックスサンドも900円税込とあるので、味の変化も楽しみたいと思いミックスサンドを頼みます♪

 その他に以下も気になりましたね♪
サンドイッチだけでなく洋食も充実しています!

・ヒレカツサンド1,000円税込
・牛ヒレステーキサンド2,000円税込
・ハヤシライス1,100円税込
・カツカレー1,200円税込
・オムライス1,200円税込
・ポークヒレカツ1,300円税込
・牛ヒレカツ2,300円税込
・牡蠣フライ(10月〜2月)1,300円税込
・パスタのカルボナーラ1,100円税込
 
 またドリンクはりんごやにんじんのフレッシュ生ジュース700円税込があるのも秀逸です♪
 
 5分ほどで、オレンジ色の白抜きで「ミヤザワ」と書かれたお皿に、ミックスサンドが運ばれますが、おぉぉさすが、たまごサンドは卵たっぷりでほどよくマヨネーズも効き、パンもしっとりで膨らみもあり、さすがの美味しさでしたね♪

↑ミックスサンド

↑角度を変えて

 これは美味しいです!
 
 またツナサンドにはキュウリも入り、少し塩気もありながらも、こちらも柔らかく美味しいです♪

 さすがの美味しさでした♪

 今度はカツサンドや洋食も頂いてみたいと思いましたね♪

 「みやざわ」は、銀座のお姉さまたち御用達の美味しいサンドイッチを頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする