いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

そばぐるめ 花咲(沼田市・そば)

2007年07月31日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 群馬県沼田市にある「そばぐるめ 花咲」http://soba-hanasaki.com/へ行ってきました!

このお店は、自家製粉石臼挽きそばのお店です。

 この店で使用する玄蕎麦は、地元赤城産をはじめ、北海道、栃木、長野、中国、豪州等、多種にわたりますが、それは、蕎麦という植物が非常に気候の影響を受けやすく、また粉の持つ味や粘りが年により、また季節によりまちまちであるため、その時期、その時期で最良の玄そばをセレクトし2~3種類をブレンドすることで『花咲らしいお蕎麦』を作りを心掛けているとのことです。

 また、むき身(殻を取った状態)の蕎麦を、電動石臼で粗めに挽くことで、より甘み、風味の残った舌触りのある蕎麦になっているとのことです。

さっそく野菜天ぷらざるそばセット大盛り(950円)を頼みました!(+100円でそばが大盛りとなりました)

Yasaisoba
↑野菜てんぷらセット


てんぷらもおそばもかなり美味かったです!!さすが、自家製粉石臼挽きそばですね。

また、平日の昼間に行ったのですが、駐車場も満車ですぐには食べることができませんでした。地元でも有名で人気なようですね。

それから、おみやげに自家製チョコクッキー(500円)も買ったのですが^_^;)、これもなかなか美味しかったです。

またこのお店には寄ってみたいと思います!とてもオススメです!!


<そばぐるめ 花咲>
住所:〒378-0005  群馬県沼田市久屋原町245-7
電話:0278-22-9611
ホームページ:http://soba-hanasaki.com/


美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 どうやら食中毒になったようでかなり苦しみました。病院へ行って、点滴を打ってもらうとすごく楽になりました・・・。点滴でこんなに楽になるとは凄いですね・・・。皆様も食中毒には注意してくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷公園

2007年07月30日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 世田谷公園へ初めて行ってきました!
三軒茶屋駅から徒歩18分位のところにあります。所在地は東京都世田谷区池尻1-5-27 です。

 公園は木々がたくさんあり、とても癒される公園です。

 かなり広く、噴水広場、屋外プール、テニスコート、野球場、洋弓場、ミニSL、交通公園、プレーパークがあります。
駐車場は30分100円とのことです。


 何と言っても、電車オタクな3歳の息子をクギ付けにしたのは、ミニSLの「ちびくろ号」です。

約300mを1周するのですが、小学生未満無料、小学生30円、中学生以上70円という料金設定も魅力的です!息子には何度も乗せられました^_^;)


 係の人に聞くと、今は電気で動くミニSLなのですが、数年前は本当の石炭で動く蒸気機関車だったようです。その面影が橋の下に黒いススとして残っているとのことです。

なお、ミニSLは利用日が水曜日・土曜日・日曜日、祝日、学校休業日なのでご注意ください。



 世田谷公園の近くにはアンティークショップやかっこいいオープンカフェもあり、今度はそこに行ってみたいなぁと思っています。

世田谷公園はオススメな公園です!

お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 ついにテレビを買いました。日立のwoooL32-HR01です。250GBハードディスクレコーダー付きの優れものです。ハードディスクのカセットタイプも使えます。価格ドットコムで5年保証付きで14万円ちょっとでした。14インチのテレビから32インチのテレビに代わってその迫力に驚きです・・・。ハイビジョンってきれいだなぁ^_^;)

↑日立のwooo L32-HR01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェリーベの妊婦服・授乳までのパジャマはオススメ!

2007年07月29日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 エンジェリーベhttp://www.angeliebe.co.jp/の妊婦服や授乳までのパジャマはオススメです!

 「エンジェリーベ」という社名の由来は、英語のAngel(天使)と、独語のliebe(愛)を組み合わせたネーミングで、マタニティとベビーウエア&雑貨、そして内祝いギフトまでをトータルに展開する通信販売の会社です。


 特に、妊婦服のズボンのラインがきれいで、スタイル良く見えます!

 また、お腹の部分を包み込むようにゴムがあり、腹帯のようにお腹の赤ちゃんを支えてくれて良かったです。

 しかもお腹の成長具合に従って、ウエストのゴムも伸縮自在になっているので、妊娠初期から後期まで使えます。

 もちろんズボン以外でも可愛い妊婦服がたくさんあって良いです。

 それから、授乳用の可愛いパジャマもたくさんあり、これもウエストが自在に調節できて、これは妊娠初期から後期、産後も授乳用に使えてとても便利でした。

 ぜひエンジェリーベの服を活用してください!オススメです!!


↑エンジェリーベのお店


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 3歳4ヶ月の息子は、量は減っていますが、まだ母乳で育てています。子どもにとっては栄養のためではなく、ストレス解消も含めた満足感を得るためのようです。そのためか3歳4ヶ月の息子は度量が広く、大らかに育っているようにも思います。母乳育児は良かったと思います。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人投資家が株を買い越す理由

2007年07月28日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 円安傾向のため、欧米の投資家から見て投資妙味の薄い日本株ですが、投資主体別売買動向を見る限り外国人投資家は買い越しているようです。

 2007年3月の急落時は、欧州勢の大量売却で売り越しとなりましたが、それ以外の月(2007年1月、2月、4月、5月)では毎月1兆円以上も買っているようです。

 彼らはなぜ、妙味の薄い日本株を買っているのでしょうか・・・。

 まず、好調な世界景気の拡大を受け、各国の中央銀行が保有する外貨準備が増加、それを運用する政府系ファンドがふくらんでいることが影響しているようです。

 政府系ファンドは、株式運用を増やしており、相対的に時価総額が大きい日本株に対しては、資金を振り向けざるをえないようです。

 また、円安の行き過ぎも理由のようです。

 円の実効為替レートは、1985年のプラザ合意当時の水準まで低下していますし、日本銀行の利上げ、アメリカのサブプライムローン問題、円売りポジションが過去最高にまで膨れ上がっていることから、一気に円高になると予想する外国人投資家は少ないようです。

 週間ダイヤモンド(2007/7/28)p24から引用しました。


株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 歩きすぎたせいか、両足のふくらはぎが痛くて夜中に目が覚めてしまいました。湿布を貼るとすぐに効果が出て痛みが取れました^_^)湿布の力って凄いんですね^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍感力(渡辺淳一)

2007年07月27日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「鈍感力(渡辺淳一)」の購入はコチラ


 この本は、タイトルの通り鈍感力について書かれた本です。

 それぞれの世界で、それなりの成功をおさめた人々は、才能はもちろん、その底に、必ずいい意味での鈍感力を秘めているとのことです。まさしくその通りだと思います。大物はある意味鈍感だと思います。

 過敏な方にはぜひオススメな本です!パートナーが過敏な方であれば、ぜひそのパートナーに読ませてください!

 以下はこの本で特に面白かったポイントです!

・健康であるためにもっとも大切なことは、いつも全身の血がさらさらと流れることです。そのためには、あまりくよくよせず、他人に嫌なことをいわれても、すぐ忘れる。このいい意味での鈍さが、血の流れをスムースに保つ要因になるのです。

・一般に人類社会では、1.0から1.2くらいの視力で間に合うように、すべてのシステムが設計され、確立されています。ここに1.5の視力があったからといって、いまでは特別有利になることはほとんどありません。それどころか、見えすぎて困ることがおきています。実際、わたしの友人で、視力が1.5以上ある人がいましたが、「見えすぎて、疲れる」と嘆いていました。なにごとも、「過ぎたるは及ばざるが如し」で、見えすぎるのは精神の衛生面でもマイナスです。

・よく眠り、すっきりと起きられる。この睡眠力こそ、人間の基本的な能力そのものです。睡眠力なくして、人間が健康であり、人を愛し、仕事に専念することはできません。よく眠れること、これもまた、まぎれもなく才能なのです。

・才能のある人のまわりには、必ず褒める人がいて、次にその本人が、その褒め言葉に簡単にのる、この「図にのる、調子のよさ」はいわゆる、はしたないことではなく、その人を大きく、未来に向かって羽ばたかせる原動力となるのです。

・前向きに励ましてくれる言葉を素直に受け入れ、そのなかに溶け込んでいくことは、決して悪いことではありません。実際わたしはバーのママの「大丈夫よ、あなたは才能があるわよ」という言葉をきく度に、勇気と自信をもつことができました。ママがあれだけはっきりといってくれるのだから、俺は間違いなく才能があるんだ、と思い込めるようになりました。

・集団食中毒で回りの人がバタバタと倒れるなか、1人だけ、下痢もしなかったA君。多少の雑菌には反応しない鈍くて強い腸をもっていたA君はあきらかに勝者です。環境衛生にあまり神経質になるより、抵抗力をもった、強くて鈍い体ほど素敵なものはありません。

・女性を口説くのに焦りは禁物です。はっきりいって、女性は逃げるものなのです。たとえ相手に好感を抱いていても、一度や二度で許すことは、まずありえません。何度か会い、食事をしたり話をしながら、女性は男の誠意や其の実態を探っているのです。この人なら心を、そして体を許してもいいだろうか、ゆっくりと瀬踏みし、テストをしているのです。この手間のかかるテストにいかに耐えるか、ここで必要になるのが忍耐力です。焦らず、ゆっくりと迫っていく。この忍耐力の原動力になるのが鈍感力です。

・よく、結婚の幸せを口にしたり、老後しみじみ「あなたと一緒でよかった」などといいますが、それは長い長い忍耐を経てきた結果の、つぶやきなのです。そしてその忍耐の裏には、素敵な鈍感力が2人を支え守ってきたことを、忘れるべきではありません。

・相手が好きで、恋愛関係を続けたいと願うのなら、許す度量も必要です。なにごとも潔癖に厳しく問い詰めていったらともに息苦しくなり、2人の間は早々に崩壊してしまう。二人がいつまでも仲良く、愛し合っていくためには、ある程度相手を許して鈍くなる。この鈍感力こそ、恋愛を長続きさせる恋愛力となるのです。


<目次>
其の壱 ある才能の喪失
其の弐 叱られ続けた名医
其の参 血をさらさらと流すために
其の四 五感の鈍さ
其の五 眠れる大人
其の六 図にのる才能
其の七 鈍い腸をもった男
其の八 愛の女神を射とめるために
其の九 結婚生活を維持するために
其の十 ガンに強くなるために
其の十一 女性の強さ 其の一
其の十二 女性の強さ 其の二
其の十三 嫉妬や皮肉に感謝
其の十四 恋愛力とは?
其の十五 会社で生き抜くために
其の十六 環境適応能力
其の十七 母性愛 この偉大なる鈍感力

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 とある新聞のコラムに私の文章が載ることとなりました^_^)原稿用紙4枚程度ですが、自分の拙い文章には恥ずかしくなってしまいます・・・改めて作家の皆さまの偉大さを感じました^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルセデスベンツ Cクラス 新型発表

2007年07月26日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 ダイムラークライスラー日本は2007年6月22日、主力コンパクトサルーン、メルセデスベンツ『Cクラス』の新型を発表、同日販売を開始しました。

 新型『Cクラス』のエンジンは、2.0リットル直4・DOHCスーパーチャージャー(184ps/25.5kgm)、2.5リットルV6・ DOHC(204ps/25.5kgm)、3.0リットルV6・ DOHC(231ps/30.6kgm)の3機種で、燃料はすべてガソリンとのことです。

 エクステリアは、2種類のフロントマスクがあります。ひとつは従来のCクラスのイメージを踏襲し、Sクラスのフロントマスクに似た「エレガンス」、そしてもうひとつは大型のエンブレムをグリル中央に配置した「アバンギャルド」です。

 アバンギャルドのフロントマスクは、メルセデスのスポーツモデルAMGを思わせるアグレッシブなデザインに仕上げられており、比較的若い年代の人なら迷わずアバンギャルドを選ぶでしょう。実際に私も実車を見ましたが、アバンギャルドが格好いいですね。お店の人によるとやはりアバンギャルドの方が売れているとのことです。アバンギャルドは内装もスポーティに仕上げられているとのことです。

 インテリアは、大幅に質感が上がったようです。まずダッシュボード表面層は、柔らかなポリウレタンとなり、見た目と同時に触感も向上したようです。

 インテリアカラーは、ブラックと共に、ブラックとライトグレイ、ミディアムベージュとライトベージュの2トーンも用意されます。2トーンインテリアは、フロントウィンドウへの写りこみを防止すると共に、室内を明るく開放的にします。

 センターパネルのスイッチ類は、面一になり見た目の質感も向上し、ナビ画面はダッシュボード最上段で、使わない時にはリッド内に収納される大型の7インチで、操作はメルセデス上級車同様の「COMAND」コントローラーが採用されています。

 センターコンソールのウッドパネルは、「アバンギャルド」がブラックバードアイメープルウッド、「エレガンス」がウォールナットウッドの本木目を採用しています。

 シートもシートウィングの発泡材を硬めに、内側表面を柔らかめにする2ゾーン・シートパッドを採用し、先代より発泡材を5%厚くし、座り心地、快適性も向上させているとのことです。

 また、新型メルセデスベンツ『Cクラス』には、クルマの操縦安定性を電子制御で行うESPが標準装備されているとのことです。

 現在、日本におけるESPの新車への装着率は10%台とまだ低い状況のなか、メルセデス・ベンツは上は高級車のSクラスからコンパクトカーのAクラスまで、全車にESPを標準装着していることをウリにしていて、Cクラスもそのトレンドにのなかにあるとのことです。

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を高く売るには!
車を安く買った体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 毎日トランプをしているので、3歳4ヶ月の息子は、ババ抜きで最初にペアを見つけていくのがどんどん速くなってきました^_^;)しかし疲れるとペアを見つけるのが極端に遅くなります・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.7.25(水))

2007年07月25日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.7.28)>
購入はコチラ

(1)特集は「激変!ニッポンの観光」です。その中で最も満足した観光地ランキングは以下の通りとのことです。

 本誌では49位まで掲載されています。P35。

 行ったことがない函館と石垣島には、行ってみたいなぁと思います。

 1 京都市
 2 知床
 3 札幌
 4 那覇
 5 函館
 6 小樽
 6 由布院
 8 富良野
 9 石垣島
10 阿蘇

 なお、最も満足した温泉地ランキングは以下の通りです。P39。本誌では30位まで掲載されています。

 1 由布院(大分県)
 2 別府(大分県)
 3 登別(北海道)
 4 黒川(熊本県)
 5 草津(群馬県)
 6 道後(愛媛県)
 7 下呂(岐阜県)
 8 城崎(兵庫県)
 9 有馬(兵庫県)
10 指宿(鹿児島県)



(2)全国37の空港90店舗で年間200億円弱の土産物を売る全日空商事(ANA FESTA)での売上高ランキング、すなわち全国土産物売れ行きランキングは以下の通りとのことです。

 本誌では30位まで掲載されています。P62。全部食べてみたいですね^_^)

 1 白い恋人(北海道)
 2 マルセイバターサンド(北海道)
 3 ロイズのチョコ(北海道)
 4 明太子(九州)
 5 チーズオムレット(北海道)
 6 博多通りもん(九州)
 7 さつま揚げ(九州)
 8 崎陽軒シウマイ(東日本)
 9 おたべ・黒のおたべ(西日本)
10 じゃがポックル(北海道)
11 生海ぶどう(九州)
12 ストロベリーチョコ(北海道)
13 美冬(北海道)
14 とうきびチョコ(北海道)
15 551蓬莱の豚まん(西日本)
16 博多ふわり(九州)
17 からし蓮根(九州)
18 霜だたみ(北海道)
19 うまいもん(九州)
20 雪塩ちんすこう(九州)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 3歳4ヶ月の息子にオセロゲームを教えますが、なかなか理解してもらえませんでした。同じ色で挟んでひっくり返すということがよく分からないようです。次回にチャレンジです。^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス アズキクリームフラペチーノ 夏にオススメ!

2007年07月24日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 スターバックスで、新発売のアズキクリームフラペチーノを飲んでみました!

ベンティサイズ(\560)でチョコレートパイスティック(\100)&アズキ追加(\?)と豪華に頼んでみました。

スタバの株主優待を持っているので強気です^_^;)

しかし、アズキのフラペチーノにアズキを追加とはちょっとバカですね^_^;)

Img_4740
↑アズキクリームフラペチーノ+サンドイッチ+シュガードーナツ


 アズキクリームフラペチーノは、日本人に馴染み深い小豆をひんやり冷たいフラペチーノで楽しむもので、北海道産の良質な小豆を贅沢に使用し、やさしい甘みと食感を活かしたとのことです。

 小豆の甘いつぶつぶ感がとてもよかったです。暑い夏に最適ですね!夏バテにも良さそうです。


 それから、3歳の息子がどうしても食べたいというシュガー ドーナツ(¥170)も頼みました。

 スターバックスの人気No.1ドーナツのようで、高温で揚げることによって、モチッとした食感を引き出したイーストドーナツです。

 かなり大きめでボリュームがありましたが、3歳の息子はよほど美味しいのかぺろりと平らげ、また巨大なアズキクリームフラペチーノの半分ほどを飲んでくれました^_^;)


 それから、スモークサーモン&クリームチーズ サンドイッチ(¥380)も頼んでみました。

 よく脂がのったスモークサーモンと相性抜群のクリームチーズをサンドしたものと、バジルマヨネーズで仕上げたポテトサラダとフレッシュトマトのサンドイッチとセットにしたものです。

 パンが美味しいと思いましたが、9種の穀物を入れたマルチグインブレッドとのことです。

 さすがスタバですね。もちろんスモークサーモンもとても美味しかったです。

 これも肝心の美味しいところは3歳の息子が平らげてしまいました^_^;)


ちょっとした贅沢をさせていただきました^_^;)美味しくて良かったです!!

美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
  モルツ球団の試合を東京ドームに見に行きました。バースや川藤が出てくると盛り上がりますね。57歳の村田兆治が139km/hの球を投げたのには驚きました!それにしてもプレミアムモルツの生ビールが400円で飲めたのは良かったです^_^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パックスナチュロンシャンプー&リンス(アトピーにオススメ!)

2007年07月23日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>




 パックスナチュロンシャンプー&リンスは、界面活性剤が入っていない自然派なもので、特にアトピーや肌が弱い人にオススメで、また、薄毛にも良いようです!

 ほとんどの洗剤やシャンプーやリンスには、海面活性剤が使われていて、地球環境に悪いし、人体にもかなりの悪影響のようですが、このパックスナチュロンシャンプー&リンスは海面活性剤が入っていないのでとてもオススメです!

 ただ、このシャンプーだけ使うとあまりにもゴワつくので驚くかもしれませんが、専用のリンスと一緒に使えば大丈夫です!サラサラです!

 自然派シャンプーは、髪がサラサラにならないものが多いですが、このパックスナチュロンシャンプーは、専用のリンスとペアで使うと、海面活性剤入りよりも、サラサラになりいい感じです!

 なお、パックスナチュロンシャンプーは、界面活性剤入りのリンスとの相性はよくありませんでした。

 もちろんパックスナチュロンシャンプー&リンスは、肌の弱い我が家で愛用しています!オススメです!


<パックスナチュロンシャンプー>
●ひまわり油を主原料に天然ビタミンE、ハーブエキスを使用した、髪にやさしい植物性
 石けんシャンプーです。

成分:水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)、香料、クエン酸
容量:500ml

<パックスナチュロンリンス>
●髪の毛を弱酸性にし、しっとりとつややかな髪を保ちます。
●ホホバ油、ハーブエキスを使用した髪にやさしいリンスです。

成分:水、クエン酸、エタノール、グリセリン、ホホバ油、キサンタンガム、香料、クエン酸Na
容量:500ml

お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 おもちゃ屋をのぞいていると、駒の進め方が付いた将棋の駒を売っていました。これなら初心者でも将棋ができそうで良いと思いました。さすが公文だと思いました・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親と子のひろば、0123

2007年07月22日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 親と子のひろば、0123はらっぱへ行ってきました!

「親と子のひろば、0123」とは、0歳から3歳までの乳幼児とその親を対象にした子育て支援施設です。

 親子でいつでも自由に来館し、楽しく遊び、子育てについて学び合うことができます。

子育てに関する専門のスタッフが、子どもたちの遊びや利用者同士の交流のお手伝いをします。


施設の機能としては、以下の通りですが、いろんなおもちゃがあり、日本茶は無料、コーヒーは1杯30円です。

● 子どもたちが自由にのびのびと遊べる場
子どもたちが自分から遊びを見つけ、のびのびと遊び育つ環境と、子ども同士関わり合い、育ち合う場を提供しています。
● 親同士の交流・学習の場
たくさんの子どもたちが遊ぶ中で、親同士も自由に気軽に交流し、子育てについて学び合い、助け合う場です。また、親子で参加できるイベントや講座、親を対象にした講演会・講習会も行います。
● 子育てについての相談に応じる場
子育てについて小児科医や教育専門家が相談に応じるとともに、日常の子育てに関する疑問や相談には、常時スタッフが対応しています。
● 子育てに関する情報を提供する場
子育てに関するさまざまな情報を提供しています。また、親同士の情報交換のために情報交換掲示板を設置しています。
● 親子とも自然に触れ、感性を育てる場
自然とのかかわりを大切に考え、親子で自然に親しめる活動を行っています。


 「はらっぱ」の他に「吉祥寺」も以下の通りあります!とてもオススメな場所です!!

・武蔵野市立0123吉祥寺
〒180-0002 武蔵野市吉祥寺東町2-29-12 TEL 0422-20-3210
・武蔵野市立0123はらっぱ
〒180-0011 武蔵野市八幡町1-3-24 TEL 0422-56-3210



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 我が家での体験談ですが、小さい子供に懐かれるには、手を洗ってあげると良いようです。手を洗ってあげると親近感が湧くのか妙に子供は懐いてきますね・・・。良かったら試してみてください^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未上場の食品スーパー、オーケーが自社株を店頭販売

2007年07月21日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 首都圏を中心に食品スーパー47店舗を構える「オーケー」が、2007年6月23日から29日の1週間、店頭で目論見書を配布して自社株を顧客に販売したようです。

 販売した株式は、株主総会で議決権のない「種類株」で、価格は1株2500円、1人100株という条件で100万株について購入者を募集したとのことです。つまり1万人の株主から25億円の自己資本を調達しようとしたとのことです。

 購入者のメリットは、第一に配当金で、普通株と同額が配当されるようです。2007年6月の株主総会で決議された普通株の配当は1株11円なので、同じ経営実績と配当政策が続けば一人年間1100円の配当金が支払われるようです。

 第二にオーケーによる買取で得られる売却益で、株の買い取り額は経常利益と連動して上下するようです。ちなみに2007年3月期で年20%の成長をとげたようです。

 配当よりも売却益の方が魅力がありそうですね。

 近くにオーケーがあるのに、店頭で目論見書を配布しているのを気が付かなかったのは残念です!また売り出しをしないか注目したいと思います。

 しかし、オーケーって今時めずらしく、ホームページを持っていないんですね・・・そこまでローコストでしますか・・・^_^;)

 日経ビジネス(2007.7.9)p9から引用しました。

 


株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 3歳4ヶ月の息子は、なぜだかパパの言うことはよく聞きます。食事の時は、いつも走り回って落ち着いて食べなかったのですが、パパが「座って食べろ!」というと、律儀にずっと座って食べて、食べ終わると「立っていいかな?」と聞いて立つようになりました^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクルートのDNA-起業家精神とは何か(江副浩正)

2007年07月20日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「リクルートのDNA-起業家精神とは何か(江副浩正)」の購入はコチラ


 この本は、リクルート創業者の江副浩正さんが学んだ名起業家の一言や成功する起業家の条件についてや、リクルートでの創業期の話や制度、戦略について書かれた本です。成功や失敗についても赤裸々に書かれています。

 「かもめが翔んだ日」という本で書かれた内容と同じ部分もありますが、ニートな方やちょっとした志をもった方、起業を目指す方にはぜひ読むことをオススメする本です!

 その中で、以下はリクルートで話をした「経営理念とモットー」とのことです。

 1、誰もしていないことをする主義
 2、分からないことはお客様に聞く主義
 3、ナンバーワン主義
 4、社員皆経営者主義-起業家の集団
 5、社員皆株主
 6、健全な赤字事業を持つ
 7、少数精鋭主義
 8、自己管理を大切に
 9、自分のために学び働く-遊・学・働の合一を理想とする
10、マナーとモラルを大切にする


また、マネジャーに贈る10章は以下とのことです。

 1、希望・勇気・愛情
 2、ネットワークで仕事をすること
 3、高い給与水準
 4、人は仕事を通じて学ぶ
 5、プレイングマネジャー
 6、まず周囲に自らを語ること
 7、数字に強いこと
 8、努力の継続
 9、脅威と思われる事態の中に隠された発展の機会がある
10、リクルートは社会とともにある


 それから、成功する起業家の20カ条は以下の通りとのことです。

 1、当然だが1人では大きな事業はなし得ない。気力と体力のある若い人材を集め、目標を共有して事業を推進すること。
 2、人がついてくることが大切だが、そのためにはまず自らを磨くこと。必ずしもカリスマ的魅力がなくても、人がついてくるやり方を身につけることはできる。重要なことはメンバーの誰よりも優れた仕事を熱心にしていて、それを継続していることである。
 3、”企業は人なり”と言う。優れた経営者の条件は、構成メンバーの人物をよく知り、誰にどの仕事をどのレベルまで要求するかである。自分と同じことをするようにメンバーに求める人がいる。考え方を同じにすることはできるが、起業家と同じことはできない。できる人がいればその人は新たな起業家になる。
 4、日本で初めての事業、創業者利益が得られる事業がいい。人の成功を真似した成功も不可能ではないが、とても難しいことである。
 5、変貌している産業社会の新しい要請に応える事業かどうかを自ら問いかけ、周囲の人にも聞くことから始めること。社会の要請に応えていない事業では、一時的に成功することはできても続かない。
 6、多くの資本を要さない仕事から出発すること。多くの資本を要する事業は大企業が担当する新規事業である。
 7、人に平等に与えられたものは時間である。時間の有効な使い方を知らないと大きな成功は難しい。仕事は受付順にするのではなく大事なことを優先することが重要である。
 8、失敗を恐れぬ勇気をもつこと。人は起業すれば途中で必ずといっていいほど失敗する。しかし、ピンチはチャンスでもある。ピンチにどう対応すかが成功するか否かの鍵である。部下の失敗にも寛容でなければならない。部下の失敗からも学ぶことが多いことを知っておくべきである。
 9、若くかつ就職しないで起業すること。人はその人がその時までに経験した延長線で物事を考えがちである。サラリーマンから見る経営者とその実像には大きなギャップがある。また、年をとってからではやり直しは難しいが、若ければやり直しがきく。ビジネスの経験がない白紙のほうがいい。無知からくる無謀が人にできないことを成し遂げさせる。また起業には体力と気力がみなぎっていることが重要である。その面でも若い方がいい。
10、大学の成績や学歴は関係ない。ただし、その人の知識とスキルは成否の重要な鍵である。それを学び身につけることは必須条件である。数多くの本を読むこと、事業計画を書き、それを人に見せて人の意見や助言を聞くこと。書くことで自分の計画を確認できる。
11、経営哲学を社員と共有すること。そのためには自らの経営理念を周囲に熱く語り、社員と議論を重ねなければ理念の共有は難しい。理念なき経営者のもとでは社員の心が1つにならない。
12、コミュニケーション能力を高めること。昨今はメールやインターネットが普及した。経営者には受け手に理解される文章でメッセージを送る能力が求められる。メールは何度も書き直しができる。書くことで自分の考えを確認できる。コミュニケーション能力は学習によって高められるものである。
13、優れた経営者は話し上手であり、かつ聞き上手である。一方的に話す人を時々見かける。社員に話すときは、社員が何を聞きたがっているかを知った上で、分かりやすく話さなければ、正確に伝わらない。
14、起業家に求められるものは倫理観である。倫理観のない起業家は、いずれ破綻する可能性がある。
15、”健全なる精神は健全な肉体に宿る”という。起業家は、常に健康に留意する。例えば暴飲暴食をしないとかタバコは吸わないなど、健康をセルフコントロールしなければならない。
16、経済と政治は密接に関係している。起業家が政治に関心を持つことは重要だが、私の経験から言えることは、政治家と一定の距離を保っておくことも重要なことである。
17、起業家として成功した人で、例えばの話だが自らの事業と関係のない趣味でゴルフ場やレストランを経営したりする人がいる。今の仕事が将来に向けて有望な事業であれば、その仕事をコアビジネスとして1つの事業でシェアを拡大し、他の追随を許さないよう専心しなければならない。
18、1つのものを2にも3にも拡大して活用できる経営資源は人的資源である。起業家は人の能力を精一杯引き出す力を持たなければならない。
19、起業家は自分の考えは正しいから必ず成功するというところから出発するが、それが正しいかどうかを決めるのは顧客である。顧客と常に接して顧客の声を常に聞いていなければ、一時的には成功するが長続きしない。
20、若くなくても起業して小さな成功を収めた人は綿足の周囲にいくらでもいる。私の秘書をしていたT君と、リクルートの役員だったS君は長年の夢だった手打ちそば屋で成功している。また料理好きで割烹店をオープンし成功している人、私の中高の同級生でピアノバーを10年続けている人もいる。定年後自宅で碁会所を開業している人もいる。このような起業家も社会は必要としている。


<目次>
第1章 企業風土について
 考え方を同じにする
 現場第一主義
 経営の三原則
 自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ
 経営理念とモットー
 マネジャーに贈る十章
 ROD=管理職教育プログラム
第二章 私が学んだ名起業家の一言
 起業家精神を学ぶ
 明治維新後に活躍したベンチャー企業
 「ゼロ号車」で通勤する豊田さん
 「他社がまねをする商品をつくれ」
 松下幸之助さんが「儲かってる会社でんなぁ」
 学歴と商売の関係
 公私混同はいけない
 本田宗一郎さんの一言
 ソニーの起業家精神
 三人の経営者
 稲盛和夫さんの経営術
 セブンイレブンの挑戦
 成功するには「天の時」が大事
 ブランド志向との対決
 森ビル・森稔さんのビジネスモデル
 商品には国境はない
 成功した起業家には”名番頭”がいる
 孫君は「時間」と「金」と「人」を精一杯使う
第三章 成功する起業家の条件
 成功する起業家の20カ条
 学歴がないトーマス・エジソン
 ヘンリー・フォードは低価格車を販売した
 パソコン少年のマイケル・デル
第四章 リクルート創業期
 森ビルの物置小屋でスタート
 「株式会社の作り方」という本を参考に
 反体制的記事と大企業の求人広告
 就職情報誌
 亀倉雄策先生のデザイン
 前金システム
 保証金を譲渡担保に借金
 続けるか否か
 株式投資
 念願の渡米
 4人採用に2000人の応募
 分からないことはお客様に聞く主義
 「リクルートブック高校生版」
第五章 生き生きと働く風土
 多士済々の社員、アルバイター
 会社の中に会社をつくる
 社員皆経営者主義-商売の勉強ができる会社
 垂れ幕と社内報
 外飯・外酒
 じっくりT会議
 入社前教育と退職面談
 社員の結婚式
 歌と踊り
 褒めるべきときに褒め、叱るべきときに叱る
 少数が精鋭をつくる主義
 IF制度(遺族年金制度)
 リクルートファーム
 GIB旅行
 RING
 早期退職社員の卒業式
第6章 情報誌の領域を広げる戦略
 雑誌の新しい販売ルートを開拓
 「住宅情報」と黒柳徹子さん
 「読売住宅案内」
 コンビニに進出
 「アルバイトニュース」
 旅行情報誌と中古車情報誌
 起業はボトムアップ、撤退はトップダウン
 単行本の失敗から生まれた本の情報誌
 新聞人の不興を買う
 週刊誌より早い印刷
 社員持株会
 安比高原スキー場
第七章 領域の過大な拡大
 自社ビル建設
 借金の面接試験
 次々にビルを建設
 本社ビル建設
 日経金ビル購入
 土地臨調
 経団連に入会
第八章 早過ぎた新規事業の立ち上げ
 オンライン事業への進出
 第二種電気通信事業者第一号
 電話事業への進出
 タイムシェアリング事業での失敗
 過去の失敗を未来に生かす
おわりに

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 我が家にはシバンムシが大発生です^_^;)木の壁に小さい穴があるなぁと思っていると、何とシバンムシが出てきました!!築50年近いのでもはやこの家は限界か・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車用ヘッドランプの自動制御

2007年07月19日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 車のヘッドランプを左右に動かす技術は既に実用化されていて、カーブを曲がる際のハンドル操作と連動してランプの向きを変えることができるようです。

 角度センサーが曲がる角度を読み取り、その情報をランプの駆動部のモーターに伝達する仕組みで、右カーブなら右方向にランプが動きます。

 しかし、現在の車のヘッドランプの自動制御システムは、この左右の動きにしか対応できないようです。というのは国土交通省が定める保安基準が左右の動きしか認めていないためです。

 しかし、2007年夏には、規制が緩和され、上下方向にも制御できるようになるようです。

 小糸製作所は、時速80km以上の高速走行に入ると、徐々に光が上向き、光の照射距離をハイビームとロービームの中間程度の最大約150mまで伸ばす技術を開発したようです。

 確かに、高速道路ではヘッドランプを上げて走行したいのですが、前方車両の運転者にまぶしさを感じさせてしまうため、ハイビームにすることはなかなかできませんでした。

 この技術があると、適度なヘッドランプの高さとなって便利そうですね。ぜひ早く実用化してほしいものです!

 日経ビジネス(2007.6.25)p170から引用しました。

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を高く売るには!
車を安く買った体験談!


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 おぉぉ3歳4ヶ月の息子が女の子から額にキスされているではないか・・・家族以外ではファーストキスでかもしれません^_^;)親と違ってモテるなぁぁ^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.7.18(水))

2007年07月18日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.7.21)>
購入はコチラ



(1)特集は「食卓危機」です。その中で現在の日本の食料自給率(カロリーベース)は40%で、フランスは130%、米国は119%、ドイツ91%、英国74%で、日本は先進国のなかでも極端に低いようです。

 そんな中、農林水産省は2002年以来「不測時の食料安全保障マニュアル」を策定しているようですが、そのマニュアルによると、最悪事態といえる「レベル2」では、食料は配給制となり、物価統制が敷かれるようです。

 国内産の食料だけで国民一人当たり2000キロカロリーの食事を維持するため、メニューは朝昼晩コメとイモ、卵は週に1回といったように、昭和20年代の食生活に逆戻りすると想定されているようです。p31。

 これまで日本の経済力があれば、食料は世界中から買ってくればいいという考えでしたが、中国をはじめとする新興経済国の台頭や円安等で日本の食糧購買力は相対的に低下しているようです。

 今後日本は農業に力を入れるべきなのかもしれません。



(2)実は全国の家庭向け水道料金は最高と最低で9倍近い格差がついているようです。

 以下は家庭用水道20?当たりの金額です。全国平均は約3056円とのことです。p52。

 自治体によってこんなに差があるとは知りませんでした。引越しする際には、引越し先の水道料金を確認した方がよいようです。

<最低>
 1 富士河口湖町(山梨県) 700円
 2 赤穂市(兵庫県) 714円
 3 小山町(静岡県) 913円
 4 富士吉田市(山梨県) 1024円
 5 秦野市(神奈川県) 1050円

<最高>
 1 酒田市松山地区(山形県) 6132円
 2 池田町(北海道) 6121円
 3 上天草市大矢野地区(熊本県) 6090円
 4 夕張市(北海道) 6048円
 5 羅臼町(北海道) 5980円

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 3歳3ヶ月の息子はトランプにはまっています。神経衰弱で直前に出たカードは忘れているのに、かなり前に出たカードは覚えていたりして、3歳の子供の記憶は面白いです^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士吉田市のうどん「栄屋」

2007年07月17日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>


 以前に、富士吉田市の「うどん」について紹介しましたが、コシというより歯ごたえ、ツルツルというよりゴシゴシするという表現が当たるというほどに吉田のうどんは硬く、慣れるとその硬さに病みつきになるということでしたので、思い切って富士吉田市に行ってみました!


 ふじよしだ観光振興サービスのサイトから、「栄屋」が創業80年とのことなので、「栄屋」へ行ってみることにしました!またこの店は朝の8:15から開いているというのがポイントです。ここでうどんを食べて富士急ハイランドへ行くのも良いかと思います^_^;)


 カーナビで電話番号検索で行けたのですぐ見つかりましたが、かなり住宅地にありました!こりゃカーナビがないと分かりませんね^_^;)


Img_4553
↑店の入口


 お店は小さく、8人ほど座れるテーブルが1つだけでした。一応奥には座敷があるようでしたが、どのくらいの広さかは分かりません・・・

 メニューは以下の写真の通りですが、「かけうどん」250円、一番高い「肉玉ちからうどん」でも400円と激安です!!調べてみると、富士吉田市のうどんはどの店もこれくらいの値段ですね!

Img_4552
↑メニュー 安い!?


 3歳の子供にも分けるために、肉玉ちからうどんの大盛り450円と、ふつう400円を頼みました!なお替玉は50円です!

Img_4554
↑大盛りの肉玉ちからうどん


Img_4555
↑ふつうの肉玉ちからうどん


 麺は、いかにも手打ちという感じのしっかりとした腰のあるもちもち麺で、汁は醤油ベースの甘口ですね!
具は、肉と玉子とお餅の他には小さなかきあげ天とキャベツとねぎが入っていました!!

薬味としては、ごまのすりだれ・青唐辛子の漬物がありました!ピリ辛でいい感じです!

Img_4556
↑薬味


さすがうまい!!ですね!腰のあるうどんが最高に美味しいです!!もう普通の柔らかいうどん麺が食べられなくなりますね!

そして、この安さがたまりませんね!!これは大人気の理由が分かりました!

また、富士吉田市に行ったら、うどんを食べてみたいと思います!!

<栄屋>
住所:山梨県富士吉田市新西原3-1-25
電話番号:0555-22-2246
営業時間:08:15~14:00
定休日:毎週 日曜日


美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 久しぶりに魚の骨がのどに引っかかり、2~3時間ほど苦しみましたが、指先で何とか取れて良かったです^_^;)スッキリしていい気分です^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする