いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

渋谷ではたらく社長の告白(藤田晋)

2006年03月31日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「渋谷ではたらく社長の告白(藤田晋)」の購入はコチラ

 この本は、史上最年少の26歳で上場した「サイバーエージェント」社長の藤田晋さんの、20代でもがき苦しみながら成長した軌跡と経験を、次世代の若い人に知ってもらいたいと考えて書かれた本です。

 この方は、女優の奥菜恵と結婚・離婚したことでも有名で、この本が書かれたのは新婚直後の幸せな時期に書かれたものですが、離婚を暗示させるようなこともほんの少し書かれてあって、あぁやっぱりなぁと感じることもできる本です^_^;)

 また、ライブドアのホリエモンも登場します! まだホリエモンが「オン・ザ・エッヂ」という会社名の時に、「サイバーエージェント」から「サイバークリック」というクリック保証型システムを作るよう依頼される場面で、「あんなの楽勝ですよ」と応え、ホリエモン自身がもの凄いスピードで、しかも予想以上の出来でシステムを完成させたとあります。その後、両社は二人三脚で成長を遂げたようです。

 とはいえ、この本のほとんどは、徹夜でろくに美味いものも食べずに必死に仕事をし、また恩人を裏切り、親友を裏切り、恋人と別れながらも、「21世紀を代表する会社をつくる」という夢を追っている内容で、とても勇気を与えられる良い本だと思います。私はこの本を読んで、藤田晋さんを応援したくなりました。お勧めな本です!


 以下この本を読んで、気になったポイントです。

・藤田晋さんは1973年5月に福井県鯖江市で生まれ、父親はカネボウの鯖江工場に勤め、平凡な安定した暮らしをしていたが、いつの頃かサラリーマンになって平凡な一生を終えるのは嫌だと思っていた。

・小学4年のときに、福井県の将棋の大会で優勝する。中学では生徒会長でバンドのボーカリスト。小学校の時は作家になりたいと考え、中学の時はミュージシャンになろうと思う。高校3年の8月から狂ったように勉強し、偏差値40からの大学受験で青山学院大学へ入学する。

・大学の時にバイトでフリーペーパーの広告営業を始め、毎日100件近くの飛び込み営業をする。

・そのバイト先の社長から「ビジョナリー・カンパニー」という本が面白いうということを聞き、読んで衝撃を受け、時を超えて生存しつづける起業とは何かや、経営者のカリスマ性が重要なのではなく、企業そのものが究極の作品であることが書いてあり、そんな会社を自らの手で作り上げようと思う。

・経営者になるのだったら感性を磨くために、本を読んで、映画や演劇などをたくさん観ろとアドバイスを受ける。本だとカーネギーの「人を動かす」、映画だと「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」、「ニューシネマ・パラダイス」。

・オックスプランニングセンターでバイトを始めるが、就職はそのライバル会社のインテリジェンスに決まる。社長面接時には事業アイデアを話す。

・そのインテリジェンスでは、土日はもちろんゴールデンウィークも休まず夏休みもとらず、一日も休まず働き続け、仕事をこなすうちに成長し、成長したから実績が生まれ、実績が生まれるから仕事が増えるという好循環に乗り、1年目にして稼いだ粗利益額は5000万円だった。

・オックスプランニングセンターで内紛が起こり、そこの専務と大学時代からの友人と新しく会社を作ろうとするが、インテリジェンスの宇野社長に出資するから社長になれと言われ、同期の日高と学生の石川の3人でサイバーエージェントを立ち上げることになる。まだ入社して1年も経っていない。当初はインターネットの営業を専門にやる会社を目指す。

・資本金は1000万円で、700万円がインテリジェンスが出資し、藤田社長が200万円、日高が100万円出資する。宇野社長の約束は事業が順調になったら藤田社長が筆頭株主になるように資本比率を下げることと、経営には一切口出しをしないこと。アドバイスとしては、馬とフェラーリを買わないようにとのこと。

・最初の会社の家賃は原宿で月40万円、1年後に北青山の一角で月200万円。いつもかなり広めの部屋を借り、人数増に対応する。

・創業当時の藤田社長の月給は30万円、日高は25万円、バイトの石川は20万円程度で、それで週110時間、つきに440時間以上働いていた。

・会社を興した1998年、この年の7月25日から藤田社長は会社のホームページで日記http://shibuya.ameblo.jp/を書き始める。今もサイバーエージェントのホームページhttp://www.cyberagent.co.jp/index.htmlから閲覧できる。


<目次>
1章 裏切り、それでも手放せなかった夢
2章 ゼロからの起業
3章 ネットバブルの波に乗る
4章 バブル崩壊、孤独と彷徨
5章 ランナーズ・ハイ
and more 渋谷ではたらく社長の一日
あとがき

今まで読んだ本のランキングはコチラ!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳0ヶ月の息子を抱っこして家を出ると、しきりに足を指差すので何だろう?と思っていると、靴を履かせるのを忘れていました。一所懸命に靴がないことを訴えているのを見ると、賢くなったんだなぁと思いました^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本車は低燃費』を実証

2006年03月30日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 米消費者連盟(CFA)は2006年2月27日、車のサイズ別の燃費比較を発表、ハイブリッド車同士の比較を含んだ12部門中、8部門で日本車が首位だったようです。

 米国では、ガソリンの値上がりを背景に、ハイブリッド車や小型車の販売台数が増加していて、CFAは米環境保護局(EPA)のデータを参考に、燃費を考慮した車選びのために燃費比較を調査したとのことです。

 その結果、EPAが調査した1079車種のうち、1リットル当たりの燃費が17km以上は6車種(1%)。燃費8.5km以下の車種は426車種(40%)を占めて、ガソリン浪費型の車種が依然、幅を利かせているようです。

 サイズ(EPAが発表した車内容積)別に燃費最高と最低を比較すると、小型車ではアウディS4が燃費7.6kmに対し、プリウスが23.3kmで、燃料費はアウディS4に比べ、トヨタ・プリウスが年間1431ドル(約16.8万円。約24,040km走行と仮定)の節約となるようです。

 2人乗りでは、ベンツSL600が燃費6.3kmに対し、ホンダ・インサイト(ハイブリッド)は23.8kmで、年間1850ドルの節約になるとのことです。

 1年間約24,040km走行と仮定というのは、さすが大国アメリカと感じますね。日本では平均1万kmぐらいでしょうか。

 燃費が4.25km改善されるだけで、米国内で毎年、ガソリン380億ガロン(1ガロン約3.8リットル)の節約となり、石油製品の輸入を20%削減できると試算しているとのことです。

 今後も、ハイブリッド車など低燃費車が注目されそうです。

自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 大蔵運動公園というところへ初めて行ったのですが、アスレチックなどがあって大人もなかなか楽しかったです。2歳0ヶ月の息子も大喜びでした。また遊びに行きたいと思います。ただ、公園まで自転車で坂を登るのがちょっと大変でした^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め2雑誌(2006.3.29(水))

2006年03月29日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

 以下の2冊は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。お勧めな雑誌です。


<日経ビジネス(2006.3.27)>
購入はコチラ

(1)サワラは春が旬の白身の魚ですが、成分は赤身のマグロに似ているようです。たんぱく質や脂質、ビタミンDのほか、健康な皮膚や髪を作るビタミンB2、糖質・脂質・たんぱく質の代謝に不可欠なナイアシン等を含み、さらに味覚・生殖機能障害などを予防する亜鉛、体内の余分なナトリウムを排出し、血圧の上昇を抑えるカリウムも豊富とのことです。
 
 またサワラにはミツバとの食べ合わせが良いようです。ミツバにはサワラにはないカロテンが多く含まれているため、サワラの亜鉛の吸収を助け、精力を高める働きが期待できるようです。


(2)マンションの耐震強度と同じくらい重要なのが物件の管理とのことで、マンションの管理組合業務もおろそかにすれば荒廃を招くようです。

 以下はマンションの20年後を占うチェックポイントで一つでも×があるマンションは要注意とのことです。

 ・管理組合が存在している
 ・国土交通省の定める標準管理規約に準拠した管理規約や使用細則がある
 ・管理組合の総会が、少なくとも年に一度は開催されている
 ・2ヶ月に1回は管理組合の理事会を開く
 ・区分所有者の80%が議決権を行使している
 ・長期修繕計画は、将来的に必要な工事費を下回らない水準で作成している
 ・少なくとも1m2当たり月額100円の修繕積立金を集めている
 ・管理費や修繕積立金の滞納状況を把握しており、滞納者に督促もしている



<週刊ダイヤモンド(2006.4.1)>
購入はコチラ


(1)特集は「丸ごと一冊「営業入門」」です。その中からフェラーリやマセラティ、ロールスロイスなどの超高級車の輸入代理店である「コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド」での話ですが、同社が販売するクルマは、高額なうえに納期は短くても1年、人気のあるモデルなら3年もかかるようです。

 そこを「わかった。3年待つよ」といかに気持ちよく決断してもらえるかが勝負のようです・・・。

 超高級車の納期がそんなにかかるとは知りませんでした。

 また、客の話をよく聞き、ライフスタイルがここの会社のクルマと合わなければ他社のクルマを薦めるようです。

 信じられないような話ですが、そこまで客のことを考えると、逆に客からは信頼され、知り合いを紹介してもらえて、売り上げが上がるようです。


(2)最近トリノ五輪が終わりましたが、2016年夏季五輪の招致を目指す日本国内立候補地の戦いが始まっているようです。

 福岡市と東京都の一騎打ちのようです。

 札幌市と名古屋市は招致を見送ったようです。

 1988年五輪は名古屋がソウルに負け、2008年五輪は大阪が北京に負けていますが、2016年はどうなるのでしょうか。その結末が楽しみです。


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
 初めてミセスという雑誌を読んだのですが、いろんな話題の記事があって面白いと思いました。たまには違うジャンルの雑誌を読むのも面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムカツ

2006年03月28日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 あのホリエモンもブログで絶賛していたキムカツhttp://www.kimukatsu.com/top.htmlのキムカツサンド(680円)を、二子玉川の高島屋B1で買って食べました!

Img_1690

Img_1691


 厚みがある割には、かなり柔らかくてとても美味しかったです。
これは、美味しいです!

 この次は、1枚1480円のトンカツを買って帰りたいと思いますが、この値段にちょっとびびりますね・・・

 店によっては、レストラン併設の店もあるようで、プラス450円で「炊き立てご飯・お味噌汁・香の物」と一緒にトンカツを食べられるようです。

このお店はかなりお勧めです!

以下は、キムカツのこだわりです。

 「キムカツ」はご注文いただいてから、一枚一枚ていねいに特製のパン粉をまとわせます。
そして、キムカツ独特の調理法として、低温の油でじっくりと8分間揚げていきます。
鍋から揚がったキムカツを今度は縦置きにして2分間蒸らします。このことによって均等に熱が伝わり、ジューシーなキムカツが誕生します。
よく、カウンター越しに揚がったままのカツが置いてあり、「揚がっているのに何故?」と思われるお客様がいらしゃるのですが、そんな「キムカツ」のこだわりがあるからです。
また、ご飯は当社工場で精米し独自の技術で洗米、浸漬加工したお米をお客様のご注文をいただいてからカツの揚がるタイミングとぴったり合うように15分間で炊き上げます。

<素材のこだわり>
 サクサクした食感とジューシーな味わいの秘密は厳選された豚のロース肉とキムカツ独自の調理方法にあります。安全・安心に手間ひまかけて育てられた国産の豚だけを使用。そのロースの部分のみを超薄切りにして25枚以上に重ね、特製の生パン粉をつけて揚げることで、今までにない柔らかくて肉汁たっぷりな『キムカツ』が出来上がります。ポン酢でいただく「ぷれーん」をはじめ「黒こしょう」「がーりっく」「ちーず」「ねぎ」「梅しそ」のバラエティ豊かな六種類のフレーバーをぜひお試し下さい。


全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 2歳0ヶ月の息子が、名前を呼ぶと「ハイ!」とようやく答えることができるようになりました。うれしいですね。でもこれができるようになるには、かなり練習が必要でした^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kodak EasyShare V570

2006年03月27日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>

【デュアルレンズ搭載】コダックEasyShare V570限定10台【送料無料】

 一般向けのコンパクトなデジカメは手軽で便利ですが、室内での集合写真や広大な風景を撮影するには使い勝手が悪いと思います。

 そんなストレスを解消してくれるのが、「Kodak EasyShare V570 デュアルレンズデジタルカメラ」です。

 世界で初めて、23ミリのウルトラワイドレンズと光学3倍ズームレンズを搭載しています。

 焦点距離の異なる2つのレンズを組み合わせることにより、コンパクトデジタルカメラでは初めて、23mmから117mmまでの広い焦点距離をカバーする5倍ズーム相当の写真撮影が実現でき、たとえば狭い室内で集合写真を撮るときでも、全員を入れるのに苦労することはなくなり、大きな建造物を撮影する際に、遠ざかる必要もないようです。

 また、最大で3枚の画像をカメラ内で1つの画像につなぎ合わせることができる「シーンモード」を使えば、180度の景色をパノラマ画像に加工するのも簡単なようです。

 動画のほうも、ウルトラワイドレンズを生かした映画のような画角の広さや、光学ズームによる迫力を味わうことができるようです。

 有効画素数は500万画素で、2.5型23万画素ハイブリッド型の高解像度大型液晶モニター付きです。

 重量は125g(電池・カード除く)で充電時間は3時間とのことです。

 お勧めなデジカメです。

引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
生命保険見直し体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
クレジットカード活用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳0ヶ月の息子が、好物のバナナをついに「バヤヤ」と言えるようになりました。うれしいですね。バナナが欲しい時は、冷蔵庫の前で、「バヤヤ、バヤヤ」と言うようになりました・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根木公園プレーパーク

2006年03月26日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 羽根木公園プレーパークhttp://www.playpark.jp/pp_hanegi.htmlは、東京都世田谷区の小田急線「梅が丘駅」近くにある梅で有名な羽根木公園の一区画を利用した冒険遊び場です。

 公園内での禁止事項を一定のルールの上で解除し、「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、体や頭を使った屋外遊びを行い、自主性・創造性を伸ばすことを目的としています。

 今回初めてこのプレーパークへ行ったのですが、トムソーヤの木の上の家があったり、至るところに穴があったり、ハイジのような手作りブランコがあったり、巨大な滑り台があったりと、ハッキリ言ってどれも汚いですが、子どもにとってはとても楽しそうな遊び場です。

 息子だけでなく我々夫婦にとっても、何だかとても楽しめました。ブランコなど夢中に遊べました。

 世田谷区内の池尻や烏山や駒沢にもプレーパークがあるようですので、近くに寄った際には是非、子どもと遊ぶことをお勧めします!汚れてもよい服装で行くことをお勧めします!


以下プレーパークの案内です。

 プレーパークは普通の公園のようにきれいに整備されていません。手作りの遊具がおかれていて、でこぼこで穴だらけで、廃材などが散在している雑然とした遊び場です。

 この遊び場では、子どもたちの好奇心や欲求を大切にし、彼らのやりたいことができる限り実現される場にしようと地域の父母たちがプレーリーダーと一緒に直接運営にあたっています。

 ここでは、工具も火も使います。廃材で小屋を建てたり、シャベルで大穴をほったり、ダムや水路を作ったり、木にロープをかけよじ登ったり、泥山を滑り降りたり、時には泥団子の戦いなどもおこります。

 もともと子どもの遊びは、うるさく、汚く、また危なっかしいものです。旺盛な好奇心や冒険心から始まる遊びは、とくに大人の心配の種となるでしょう。遊びを規制しようと言い出す人がでてくるかもしれません。しかし、子どもの遊びがどんどん受身になってきている今、一番大切なことは、「やりたい」と思うことが自分たちの手で実現できることではないかと考えています。

 遊びは子どもの生活です。さまざまな遊びの体験の中で、子どもたちは工夫することや仲間と協力することを身につけ、創り出す喜びややり遂げる喜びを知ります。何回も失敗や成功を繰り返し、彼らは自分を知り、多くの知恵を身につけていきます。

 プレーパークには、禁止事項の看板は立っていません。かわりに、「自分の責任で自由に遊ぶ」というモットーが掲げられています。そして、そのモットーが十分に生かされるように、いくつかの工夫がされています。


[交通]
・小田急線梅ヶ丘駅徒歩5分
[開園時間]
・ 10~17時
[閉園日]
・火曜、雨天日、年末年始



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
  スタジオアリスという写真館で、2歳0ヶ月の息子の記念写真を撮ろうと何度かチャレンジしていますが、ぐずって失敗に終わってしまいます^_^;)次回は鼻水がなくなって再チャレンジしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価割安上位10銘柄

2006年03月25日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 週間ダイヤモンド(2006.2.11)p31の特集では、1部・2部・新興市場3000社の株価診断ということで、その会社が現在の利益水準を維持することによる「利益価値」と、株式市場の利益成長期待である「成長性プレミアム」を基に「実力株価」を2950社分試算しています。

 以下のランキングはこの試算株価と比べて割安度の高いランキングとなります。本誌では30位まで公表されています。株式投資の参考になればと思います。

 この号では、2950社分試算されていますので、ご自分の持ち株を見てみるのもよいと思います。

 私の場合ですと、割高が多くて持ち株を見直そうと考えています・・・^_^;)

なお試算株価の考え方は以下の通りとのことです。

試算株価=(想定企業価値(成長性プレミアム+利益価値)-有利子負債)/発行済み株式数

 1 9502 中部電力
 2 9864 ナカイ
 3 6898 トミタ電機
 4 9896 ジャパン建材
 5 9503 関西電力
 6 9504 中国電力
 7 7933 日本ファイリング
 8 5287 イトーヨーギョー
 9 1906 細田工務店
10 8104 クワザワ

↓お勧め証券会社






人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 ライブドアが上場廃止となってしまいましたが、記念?に買っておこうか悩んでいます。(そういう人って多いのかな??)再上場ってありえるのでしょうかね??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97敗、黒字。楽天イーグルスの一年(神田憲行)

2006年03月24日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「97敗、黒字。楽天イーグルスの一年(神田憲行)」の購入はコチラ

 50年ぶりにプロ野球の新規球団となった楽天イーグルスの2005年の戦績は、38勝97敗1分とふるわなかったものの、主催試合での観客動員数は97万7104人で、総売上約64億3800万円、約5000万円の黒字と、経営面では当初の予想をくつがえす黒字となりました。

 この本は、赤字があたりまえと言われるパ・リーグで、なぜ黒字を達成できたのか?

そして、なぜ97敗もしてしまったのか?

 シーズンを通して積み重ねた選手・経営陣への取材をもとに、楽天イーグルスの一年目を分析した本です。

 私は阪神タイガースとソフトバンクホークスのファンで、あまり楽天イーグルスには関心がなかったのですが、この本で選手の苦闘や営業部隊の活躍、田尾監督の解任の内幕が分かり、なんだか涙がでてきて、感動してしまい、仙台に行った際にはフルキャスト球場へ楽天イーグルスを応援したくなりました。 球場の弁当も美味しいようです^_^;)


 以下にこの本を読んでのポイントを記します。楽天イーグルスの1年を振り返る意味でもこの本は良い本だと思います。また、なかなか読みやすい本です。お勧めです!!

・初戦のマリーンズ戦では、スタジアムのある海浜幕張駅のコンコースにマリーンズから以下のポスターが貼られたとのこと。楽天側は速攻で了解をとったとのこと。ちなみに初戦は3-1で楽天が歴史的勝利し、2戦目は0-26という歴史的敗北でした。
 「楽天ファンの皆様へ、ビターな思い出を送ります。あなた達があれこれ話題を作っていた頃、ボク達は黙々とカラダを作っていました。パ・リーグの主役、3月までご苦労様でした。」

・他の球団はグッズの製造・販売を外部の業者に委託して、その利益から3~5%のロイヤルティーを受け取っていたが、楽天はその比率が少ないと判断し、利益の丸取りを狙って自らグッズを製造・販売する道を選んだ。

・収入の実績と目標は以下のとおり(カッコ内は目標)
 (1)入場料収入 22.84億円(21億円)
 (2)スポンサー広告収入 22.26億円(18億円)
 (3)テレビ放映権・ネット放送収入 7.59億円(11.5億円)
 (4)スタジアム収入(飲食・スタジアム貸し料など) 5.55億円(0?)
 (5)グッズ等そのた収入 6.14億円(3.7億円)

・ホームページから楽天のグッズを注文しているお客さんの7割が東北エリアで、3割が全国エリアで、予想以上に全国ブランドとなっていた。

・試合中のチアリーダーのパフォーマンスは、他球団ではホームの3塁側ベンチ前だけだが、楽天のフルキャスト球場では1塁側ベンチ前でも行う。

・球場内の弁当は、コンペを繰り返して決定したもので、よそでは食べられないオリジナルなものだけで、他の球場よりも2~3%売り上げが高い。そして美味しいようです。

・仙台の企業は「待ち」の人が多いようで、球場看板の営業をかけると「待ってたんだよ」とよく言われるとのこと。

・通常、「勝利投手賞」というのはありますが、楽天ではリリーフ投手の福盛和男の発案で「セーブ賞」(デンコードーセーブ賞)が初めて設けられた。デンコードーは家電量販店なので、家電製品がプレゼントされるようです。

・応援用のキャップとユニフォームを身につけてくれるファンが多く売り上げが多かった。キャップは5、6万個売れる。

・楽天のチームマスコットとしてクラッチ、クラッチーナ、Mr.カラスコという3種類の着ぐるみキャラクターが存在するが、「悪者・いたずら」キャラのカラスコが大人気で、カラスコ関係のグッズがバカ売れした。

・他の球団では無料入場チケットをかなり配っているが、楽天ではチャリティーなどに限り、スポンサー割引でも10~15%オフのため、1人当たり入場料収入単価は2338円で、パ・リーグ人気球団の倍近い結果である。


<目次>
3月4月 歴史的勝利から歴史的敗北へ
 ドラフト最下位で入団した男
 土俵際のベテランたちと
 第2戦、歴史的大敗
 内紛勃発
 松坂世代と呼ばれて
 ヒット1本の苦しみ
 開幕からの1カ月の”断”
5月 悩めるルーキー、ベテランの底力
 ブランドを売る男
 グッズを「ファッション」に
 開幕戦のテレビは見なかった
 「なるようにしかならん」とスローカーブ
 2軍落ち
6月 地域密着型の球団を目指して
 世代もバラバラ、混成部隊のチアリーダー
 負けてもすぐに気持ちを入れ替えて
 理想は阪神タイガース
 球場に行くときは軍手持参
 試合に負けても楽しめるスタジアム
 いつかは「おらほのチーム」と
7月 山形・天童に期待する将来
 甲子園でブレーク、巨人に入団したが
 再起をかけて山形へ
 3年後への期待
 プロの厳しさと2軍の現実
 プロ野球を生で見るということ
8月 球団の営業は好調、だがチームは早くも最下位決定
 野球場だけのおいしい弁当
 好調な広告収入はどぶ板営業から
 選手の提案で「セーブ賞」が実現
 もう元は取れた
 3センチの隙間が埋められない
 エース岩隈、不調の理由
 今年は仕方ない・・・
 田尾レポート
 目を覚ましたルーキー
9月10月 監督解任の理由。黒字達成の理由
 9・25 スタンドの「田尾!」コール
 田尾監督解任
 ハンコを押すまでわからない
 なぜ黒字化できたのか
 東北の人が誇りに思ってくれる球場に

三木谷浩史・楽天イーグルスオーナー インタビュー
プロ野球は儲かるビジネスなんです
 2万人のリピーターをどう活かせるか
 野球界にもビジネスセンスは必要
 オーナーを辞めたい
あとがきにかえて
《巻末資料》楽天イーグルス 2005年度 データ集
 個人投手成績
 個人打撃成績
 全試合データ


今まで読んだ本のランキングはコチラ!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳0ヶ月の息子を歯医者へ連れて行って、ママの治療を待っていたのですが、自分でスリッパを持ち出して履いて歩き出しました。やっぱり大人の真似をしたいんですね・・・小さい「あんよ」がかわいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタの高級スポーツカー2008年秋発売予定

2006年03月23日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 トヨタは、自動車レースの最高峰であるF1のレーシングカーの技術を結集して開発した高級スポーツカーを2008年秋に発売するようです。

 高級ブランド「レクサス」で販売し、価格は2000万円程度とのことです。

 このトヨタが投入する高級スポーツカーは、イタリアのフェラーリなどと競合する本格的な市販スポーツカーで、F1に参戦した2002年から高級スポーツカーの市販化計画を進めてきたようです。

 現在、F1で培ってきた空力効率の最適化やマシンの安定性、軽量化などのレーシングカーの技術を応用し、部品の大半を新設計した新型スポーツカーの開発を進めているとのことです。

 新型車のボディーにはアルミのほか新素材を多用するなど、最新技術が多数盛り込まれる予定で、エンジンはV型10気筒のガソリンエンジンで、ヤマハ発動機が生産を担当するようです。日刊工業新聞(2006.2.21)から引用しました。

 発売が楽しみですね!!

自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 ついにレクサスhttp://lexus.jp/で、ハイブリッド車のGS450hが発売されるようです。ホームページからアンケートへ回答すると「HYBRID for GS450h」という最先端のハイブリッドシステムを紹介した小冊子がもれなくもらえるようで、申し込んでみました^_^;)楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め2雑誌(2006.3.22(水))

2006年03月22日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の2冊は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。お勧めな雑誌です。


<日経ビジネス(2006.3.20)>
購入はコチラ

(1)2005年に発覚した保険金などの不払い問題を受けて、2006年2月28日、金融庁は「保健会社向けの総合的な監督指針」を一部改正し、保険契約を結ぶ際に、募集人が契約者に伝える義務のある重要事項の内容を具体的に記入することになりました。生命保険における注意喚起事項は以下の12項目とのことです。特に契約期間が長く金額が大きい契約は、よく確認し間違いがないようにした方がよいと思います。
 1 当該情報が「注意喚起情報」であること
 2 クーリング・オフ(その対象となるか否か、手続き方法など)
 3 告知義務等の内容(告知をする際の注意点、誤った告知をした場合の保険金支払について)
 4 責任開始期(保障の開始時期)
 5 支払事由に該当しない場合及び免責事由等の保険金等を支払わない場合のうち主なもの
 6 保険料の払込猶予期間、契約の失効、復活等
 7 契約と解約返戻金の有無
 8 セーフティネット
 9 特に法令等で注意喚起することとされている事項
10 特別勘定に属する資産の運用実績により将来における保険金等の額が変動し、不確実であること(変額保険、変額年金保険の場合)
11 保険金等の支払時における外国為替相場により円に換算した保険金等の額が、保険契約時における外国為替相場による円に換算した保険金等の額を下回る場合があること(外貨建て保険の場合)
12 外国通貨により契約を締結することにより、特別に生じる手数料等の説明(外貨建て保険の場合)

(2)株主優待利回りランキングは以下の通りとのことです。近くに三井グリーンランドがあれば、44,000円の株購入で遊園地無料入園券などが2枚、年2回送付されますので、かなりお得だと思います。なお、本誌では50位まで掲載されています。(2006.2.28時点)
   社名(コード番号)        優待内容    優待利回り  株価
 1 ハナテン(9870)         割引券      142.85%    210円
 2 アールビバン(7523)      宿泊無料券等   74.3%    1,368円
 3 日本駐車場開発(2353)    無料利用券    16.84%   23,750円
 4 ノジマ(7419)           優待割引券    16.04%    1,247円
 5 武蔵野興業(9635)       映画招待券    13.71%    315円
 6 スリープロ(2375)        サービス利用券  13.07%   1,530円
 7 デザインエクスチェンジ(4794) サイト利用料   13.05%   75,100円
 8 サンリオ(8136)          自社商品など   12.9%    1,690円
 9 三井グリーンランド(9656)   無料入園券    12.73%     440円
10 ダイエー(8263)         優待カード     12.35%    3,240円



<週刊ダイヤモンド(2006.3.25)>
購入はコチラ

(1)イケアとは、スウェーデン生まれの世界最大の家具チェーンで、2005年度の売上高は148億ユーロ(約2兆円)で、33カ国に220店舗を出店するガリバー企業ですが、2006年4月24日に、千葉県南船橋の屋内スキー場「ザウス」跡地に開業するようで、売り場面積4万平方メートル、商品アイテム1万点で、売り場を見て歩くのに2~3時間はかかるようです。イケアの強みは、手頃な価格と北欧のイメージを織り込んだデザイン性で、1つの部屋を想定し、家具や雑貨をコーディネイトした売り場提案力の評価が高いようです。イケアの安さは、梱包された組み立て家具を、自分で棚から下ろしてレジに運び、家に持ち帰って組み立てるセルフサービスにあるようです。開業したら行ってみたいです。

(2)特集は、「図解「新会社法」実践ガイド」です。その中から以下は会社設立に関する4つの改正点です。株式会社がカンタンにつくれるようになります。
 最低資本金規制撤廃:株式会社は1000万円以上、有限会社は300万円以上という規制が撤廃。資本金1円で株式会社が作れる。
 保管照明が不要:残高証明でよくなったので、手続きが簡略化。設立まで払い込んだおカネが使えないという不都合もなくなる。
 取締役は1人でOK:取締役3人以上、監査役1人以上という制限がなくなる。親族や知り合いに頼む必要がなくなる。
 類似商号のチェック廃止:会社設立の登記手続きがスムーズになる。

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
  今日は息子の2歳の誕生日でした。最近買った泡だて器を活用して手作りケーキを作って、ハッピーバースデーを歌って息子もうれしいようでした。最初ケーキを初めて見たせいか食べたがらなかったのですが、一口食べて美味しいと分かり、どんどん食べてくれました。良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナ

2006年03月21日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 銀座にあるスパゲティ屋のドナhttp://www.towafood-net.co.jp/spaghettiya/に行ってきました!

 2人分で、「前菜」、「100%グレープフルーツジュース」、「ワイン」、「半熟卵とほうれん草のミートクリーム」、「熟成ベーコンときのこのカルボナーラ」、「ティラミス」で2460円でした。

Img_1694

Img_1695

Img_1697

Img_1699


 休日だったので、平日のランチセットではなかったのですが、かなり安いですよね?

 スパゲティもしっとりとこしがあり、そして味付けがよく、かなり美味しかったです。生麺を使っているようですし、デザートも自家製のようで、これは社長のこだわりのようです。


 以前ブログで紹介した「10年後の大企業 この社長に投資しろ!」という本の中で紹介してある「東和フードサービス」http://www.towafood-net.co.jp/のお店です。

 首都圏の一流立地にしか出店しない、ターゲットを若い女性客に絞り込む、直営店と自社工場生産へのこだわりという3つの原則を打ち出して、ダッキーダック(パスタ、ケーキ、サラダバー)、ドナ(スパゲティ生麺)、ぱすたかん(お好み焼き)、椿屋珈琲店を展開する会社です。手が届く贅沢を味わえるというのがコンセプトのようです。

 ROEも3期前25%、2期前22%、前期14%とかなり高いですし、株式投資にもお勧めかと思います。

全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 近いうちに「美食の王様」というグルメ本のNO1にランキングしてある「入船」という寿司屋へ行ってみたいと考えています。どうやらマグロが美味しいようです。ランチは安いようですので、まずはランチで食べてみたいと思います^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年会費無料のゴールドクレジットカード(DC GONZOカード)

2006年03月20日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>

 ゴールドのクレジットカードは、ほとんど年会費1万円以上かかりますが、何と年会費永久無料のゴールドカードがあります!

 それは、DCカードのGONZOカードhttp://www.gonzo.co.jp/card/index.htmlです!


 このゴールドカードの特典としては以下のものがあり、通常の年会費有料のゴールドカードと遜色ありません。

もちろん羽田空港や福岡空港でのラウンジサービスも無料で使えます!


 無料ですので是非加入した方がよいと思います。お勧めです!

私もVISA提携で加入しています!


 ただし、30歳以上で、一定以上の収入があり、勤続年数または営業年数(自営の場合)5年以上である必要があります。

 どうして、ゴールドカードを年会費無料でできるのかなぁ?と常々疑問に思っていますが、1つは、支払いが月末締めの翌月10日払いと、他のクレジットカードと比べてかなり早く、これでリスク等を軽減しているせいなのかなぁと思っています。通常のクレジットカードですと、支払は締めから約1ヵ月後ですからね。(違っていたらごめんなさい)

お勧めなクレジットカードです!



<GONZOカード ゴールドカードの特典>

(1)海外旅行保険(本人・家族会員の方に最高5,000万円)
 旅行中の傷害死亡・後遺症害、治療費、万一の場合のご家族の現地渡航費用などを90日保証します。

(2)国内旅行傷害保険(本人・家族会員の方に最高5,000万円)
 旅行中の傷害死亡・後遺症害、けがによる入院・通院費用などを保証します。
 *保険の種類により旅行代金を事前にカードでお支払いただくことや、出発前にお申込みいただくことが条件となります。

(3)ショッピングセイバー(本人・家族会員の方に最高300万円)
 国内・海外でのご利用を問わず、GONZOカードで購入された商品の損害を90日間補償します。

(4)宿泊料が最大50%OFF
 国内で人気の一流ホテルを中心に、最大50%OFF強割引の優待価格にてご宿泊いただけるお得なクーポンをご用意しております。

(5)DC ETCカード年会費無料
 ETCカードの年会費はDCが負担します。(他のクレジットカードでは大体年500円必要ですね・・・)

(6)DCホットライン24(料金着信人払い・24時間・日本語対応)
 万一、海外でカードの紛失・盗難にあった場合やカードが使えない場合もご安心を!緊急カードの発行など速やかに対応いたします。

(7)DC Webサービス
 パソコンや携帯電話などから、お好きなときにお支払額やご利用代金明細をチェックできます。DCハッピープレゼントのポイント参照・プレゼント応募や、各種変更のお手続きもネットで簡単、らくらく便利。

(8)他社ポイントプログラムに移行可能(対象一例)
・JALマイレージバンク
・ドコモプレミアムクラブ
・ノースウエスト航空ワールドパークス
・楽天スーパーポイント

(9)DCエアポートサービスhttp://www.dccard.co.jp/useful/travel/a_haneda2.shtml
 ゴールド会員の皆さまに、ご搭乗までのひとときソフトドリンクを飲みながら、ゆったりとお過ごしいただけるラウンジをご用意しました。 ご旅行やご出張の折りにお気軽にご利用ください。


引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
生命保険見直し体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 1歳11ヶ月の息子は「バチ、バチ」と至るところで声を出すようになりましたが、意味不明です。掛け声のようです。どういう意味なんでしょう!?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが壊れる家(草薙厚子)

2006年03月19日 01時00分00秒 | 
<日曜は出産・育児のおはなし>

「子どもが壊れる家(草薙厚子)」の購入はコチラ

 この本は最近の少年少女が起した大事件について調べ、その家庭環境などについて詳しく書かれています。

 それからテレビとビデオがこどもの言葉を遅らせるようで、「内容の良し悪しではなく、テレビがついていること自体が問題で、少なくともテレビやビデオは2歳まではみるべきではない」とのことです。最近発語遅れの相談が全国各地からあり、テレビを消して親がコミュニケーションを取ろうとすれば治るようです。

 そういえば我が家でも結構テレビを見せていて、言葉もあんまりしゃべらなかったので、この本を読んですぐにテレビを付けるのをやめて、我が子と接すると、2日でかなりしゃべるようになりました。納得してしまいました。テレビは見せない方が良さそうです。

 それから、少年犯罪を生む家庭の共通項は以下の通りとのことです。気をつけた方がよいと思います。

・家庭内で、おもに母親による過干渉と、父親の存在感の無さが共通して見られる(逆の場合もある)
・過干渉によって子どもの中には「もう1人の自分」が芽生え、次第に攻撃性を強めていく。
・家庭や学校に居場所をなくした子どもは、ゲームやインターネット、ホラービデオなどの「幻想の世界」にのめり込むようになる。
・残虐な映像が頭の中を支配するようになり、現実と空想の境界線が曖昧になっていく。
・ゲームやインターネット、ホラービデオにのめり込む子どもたちを、親が黙認するうちに歯止めが効かなくなる。


 まとめると少年犯罪から得るべき教訓は以下の2点とのことです。

・過干渉しない=子どもを自分の理想にはめ込もうとしない。
・放任しない=ゲームやインターネットとのかかわりを放置しない。


 それから、子どもに対するビデオやインターネット、ゲームについては以下の点に留意すべきとのことです。

・なるべく大人になってから触れさせるようにする
・始めてしまった子どもには、他の興味も持たせるようにする
・どうしても与えざるを得ない場合は、内容を厳しくチェックし、時間制限を設ける。
・一定料金でインターネットをつなぎっ放しにできる契約にしない。→これは無理かもしれません・・・
・子供の個室にパソコン、テレビを設置しない
・携帯用ゲーム機を与えない

 この本は、小さな子どもをもつ親は是非読んだ方がよいと思います。お勧めです!

<目次>
プロローグ
第1章 「普通の家庭」で犯罪が起きた
 少女達の凶行
 平成15年の衝撃
 「普通の子」の異常な犯罪
 子どもをペットにする親
 拒否できない教師
 「本体」が浮上する子どもたち
 3割のクラスで学級崩壊
 子どもたちはお金が欲しい
 家庭の弱体化、学校教育の限界
 親が一番変わった
 知能は普通かそれ以上
 新しい非行の誕生
 携帯電話の登場
 モノを与える子育て
第2章 加害者が育った家
 少年Aの親子像
 嘘泣きを覚えたA
 「お母さんなしで生きてきた犬」
 過干渉で軽いノイローゼ
 万引き
 ホラービデオと自慰
 「何もない、しんどい」
 佐世保女児殺害事件
 育てやすい子
 「佐世保北中を目指せ」
 長崎幼児突き落とし事件
 優等生の顔
 佐賀バスジャック事件
 いじめ
第3章 過干渉とゲーム
 母乳を与える期間
 「もう1人の自分」の形成
 過干渉とは何か
 死を理解できない子どもたち
 山の上の家
 ゲームの登場
 死んだ人は生き返る
 前頭前野が働かない
 テレビとビデオが言葉を遅らせる
 2歳までなら治る
 ポケモン事件が語ること
 大人もゲームでキレる
 格闘ゲームで暴力化が起こる
 ヒーローの悪影響
 ゲームのまとめ
第4章 子どもを飼う親にならないために
 やはりゲームがきっかけになる
 金沢市夫婦殺害事件
 「グランド・セフト・オートⅢ」
 まとめと教訓
 マニュアルを書き直す時がきた
 親の死を夢見た子どもたち
 子どもと向き合う
資料編 前頭前野活性化とゲームのレーティング
 お年玉と読み書き計算
 ゲームのレーティング(格付け)について
 日本の格付け機関 CERO
主要参考文献



絵本ランキングはコチラです!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 キントウンという座椅子が気になっています。買いたいですねええ。
おもしろ新感覚ビーズクッション【キントウン】【新生活3810】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PFER割安ランキング

2006年03月18日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 PFERとは、PERに成長率を合わせて判断できる指標です。

 PFERは、log(成長率×PER+1)/log(1+成長率)で計算され、利益が将来一定の成長を続けた場合、株価が何倍まで買われているかを示すものです。

 日本の検証結果では、東証一部上場企業を対象に、PFERを基準に低いほうから並べて5グループを作成し、最もPFERが低い割安グループの銘柄を購入して、PFERが高い割高グループを売却したとすると、2003年から過去3年間は年率で37%のリターンが得られたようです。PERの26%、PEGレシオの34%を上回ったようです。

 PFER割安ランキングは以下の通りとのことです。株式投資の参考になればと思います。

週間ダイヤモンド(2006.2.4)p24から引用しました。本誌では25位まで掲載されています。

 1 5423 東京製鐵 3.05倍(PFER)
 2 5408 中山製鋼所 3.16倍(PFER)
 3 5407 日新製鋼 3.47倍(PFER)
 4 3332 JFE商事HD 4.00倍(PFER)
 5 5401 新日本製鐵 4.00倍(PFER)
 6 9107 川崎汽船 4.05倍(PFER)
 7 5541 太平洋金属 4.07倍(PFER)
 8 5632 三菱製鋼 4.09倍(PFER)
 9 5007 コスモ石油 4.12倍(PFER)
10 6423 アビリット 4.16倍(PFER)

↓お勧め証券会社






人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 亀田3兄弟のボクシングの真似をしていると、1歳11ヶ月の息子もシュッシュツとボクシングの真似をしてくれました。可愛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年のロケットボーイズ(五十嵐貴久)

2006年03月17日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「2005年のロケットボーイズ」の購入はコチラ

 この小説は、おちこぼれの高校生の「カジシン」と、その同級生の友人で口だけが達者な「ゴタンダ」、パチスロプロの「ドラゴン」、設計プロ?の「大先生」、ヤンキーの「翔さん」、「カジシン」の中学でのファーストキス相手の「彩子」や「カジシン」祖父の「ジジイ」などが繰り広げる青春小説です。

 ひょんなことから、「キューブサット(小型人工衛星)」設計コンテストに参加することになり、賞を取り、実際に製作を行って高度300mの気球からの実験コンテストに参加し、そして自分達の力(お金も含めて)で宇宙にその「キューブサット」を打ち上げるという物語です。

 「キューブサット」=小型人工衛星ということから、文系の人は敬遠しがちかもしれませんが、主人公自体がその理系的なことは全然わからないという設定のため、文系の人でも大変読みやすい内容となっています。

 さまざまなトラブルが発生しますが、みんなで力を合わせて1つずつ解決していき、それぞれが成長していく過程を楽しめる本にもなっています。

 また、現代の「ひきこもり問題」解決についても言及している作品だと思います。

 中学生や高校生には是非読んでいただきたい本だと思いますが、もちろん大人も楽しめる内容です。私も久しぶりに宇宙関連の本を読んでワクワクして感動してしまいました。夢のある話は人生にとってプラスになるなぁとつくづくこの本を読んで思いました。

とてもお勧めな一冊です。


<目次>
what's up?
what's going on?
what's the matter?
what's a reason?
what's happen?
what a fool we are!
what's a feeling?

今まで読んだ本のランキングはコチラ!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 1歳11ヶ月の息子の2歳の誕生日プレゼントとして、じいちゃんばあちゃんから上下の春物洋服セットをもらいました。Gジャンが妙に似合っています。うれしいですねえ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする