いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

2007年【お勧めなおはなし】ランキング

2007年12月31日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>

今年2007年に、この月曜の「お勧めなおはなし」で紹介したもので、特に良かったものを振り返ってみたいと思います。

「モノ」「博物館・見学など」「公園など」「イベント等」「Webサイト」で分類し、それぞれ一応良かったもの順に並べたランキングとなっています!

とはいえ良い物を厳選していますので、どれもお勧めです!


 「モノ」では、日立のwooo L32-HR01(便利な32型HDD250GB内蔵液晶テレビ)が最高に良かったです!HDD内臓テレビなので、リモコン1つで録画したものが観れるのは便利です!またダブルチューナー搭載なので録画しながら別の番組が見れたり、録画しながら録画した番組を観れたりと便利です!

 それから、パックスナチュロンシャンプー&リンス(アトピーにオススメ!)は界面活性剤が入っていない自然派なもので、特にアトピーや肌が弱い人にオススメで、また、薄毛にも良いようです!我が家でも重宝しています!

 それから夏場はTEVA(テバ) Karnali Wraptorというサンダルを重宝しました!小さな排水孔付きサンダルですので、水に濡れても安心です!また、適度なクッションがあって、膝を保護するようで、歩くのに疲れません。それから、つま先を保護するトゥ・プロテクションを装備しているため安全です!


 「博物館・見学など」では、さくらんぼ狩り「フルーツ農園なかむら」(群馬県沼田市)でおいしいさくらんぼを堪能しました!フルーツ狩りは良いですね!

 それからフンドーキン醤油(しょうゆ)工場見学(大分県臼杵市)フンドーキン味噌(みそ)工場見学(大分県臼杵市)は、とても勉強になりましたし、おみやげが豊富でうれしかったです!!


 「公園など」では、東京近辺の海水浴場で大浦海水浴場(神奈川県三浦市)が穴場で良かったです!!水がきれいでした!
 
 それから、小田原城では、鎧兜や着物を200円で借りて武者やお姫様になれるのが良かったです!はしゃいでしまいました!
 
 それからかみうら天海展望台(大分県佐伯市上浦)からの海の眺めが絶景でした!!


 「イベント等」では、プライオリティ(セミナー)が良かったです!「緊急ではないが重要なこと」である「価値観を明確化し」、「目標を設定し」、「週間計画をたて」、「日々の計画をたてる」ことを具体的に学び、そしてこのセミナーで配布されるプランナー(システム手帳)を現在も役立てています!このプランナーはビジネスとプライベート両方に使えるのが特に良いですね!このプランナーを使っていけば、10年後にはかなり自分の価値観に基づいた大きな夢に近づくことが可能だと思います!
 
 それから、2007年11月3日航空自衛隊入間基地航空祭のブルーインパルスの曲芸飛行には感動しました!

 それから2007年11月東京農大収穫祭!では美味しい物をたくさん頂きました!特にハチミツは安心で良かったです!!


 「Webサイト」では、Priea(プリア)がとてもオススメです!無料で毎月30枚デジカメデータを写真にしてくれるのでいつも利用しています!広告が入りますが無料というのはうれしいサービスです!!


<モノ>
日立のwooo L32-HR01(便利な32型HDD250GB内蔵液晶テレビ)
パックスナチュロンシャンプー&リンス(アトピーにオススメ!)
TEVA(テバ) Karnali Wraptor(とても重宝しているサンダル)
Opt LABEL(メガネが安くサービス良かった!)
reisenthel(ライゼンタール)の携帯ショッピングバッグMINI MAXI SHOPPER
IKEA
エアロビースーパーディスク(AEROBIE SUPERDISC)
あったかUSBグッズ
希少コイン(5円玉、10円玉、50円玉、100円玉)


<博物館・見学など>
さくらんぼ狩り「フルーツ農園なかむら」(群馬県沼田市)
フンドーキン醤油(しょうゆ)工場見学(大分県臼杵市)
フンドーキン味噌(みそ)工場見学(大分県臼杵市)
大理石村ロックハート城
地下鉄博物館(東京・地下鉄東西線葛西駅)
東京水辺ライン(葛西臨海公園→両国)
東京二十三区清掃工場(千歳)見学
近代医科学記念館(東京大学医科学研究所)
吉川英治記念館
赤塚不二夫館など


<公園など>
穴場の大浦海水浴場(神奈川県三浦市)
小田原城
かみうら天海展望台(大分県佐伯市上浦)
臼杵城跡(臼杵公園)
池田山公園
葛西臨海公園で遊んで来ました!
代々木公園
世田谷公園
岩手県北上市立公園「展勝地」
生田緑地
ねむの木の庭
有栖川宮記念公園
小半(おながら)森林公園(大分県佐伯市本匠)
等々力渓谷
暁嵐(ぎょうらん)の滝(大分県佐伯市上浦)
洗足池公園
小河内ダム(おごうちダム)
次大夫堀公園民家園


<イベント等>
プライオリティ(セミナー)
2007年11月3日航空自衛隊入間基地航空祭
2007年11月東京農大収穫祭!
海上自衛隊横須賀基地一般開放(サマーフェスタ07)
陸上自衛隊 朝霞駐屯地見学
皇居一般参賀
アースデイ東京2007
NHK技研公開2007に行ってきました!
成城さくらフェスティバル
第58回東京大学駒場祭(2007年11月)
大内九段の「名人戦」大盤解説会(2007年5月8日(火))


<Webサイト>
Priea(プリア)
キングソフトアンチスパイ2006+
注目の動画
全国一斉!日本語テスト



お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言>
 プレステ2でDVDを観ていても途中でエラーとなって観れなくなってしまったため、DVDプレイヤーを山田電機で買いました。東芝製ですが約6500円と安く、そして使いやすくて、きちんとDVDを観れるようになって良かったです!皆様良いお年を!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年【出産・育児のおはなし】ランキング

2007年12月30日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 今年2007年に、この日曜の「出産・育児のおはなし」で紹介したもので、特に良かったものを振り返ってみたいと思います。

 以下は、<教育・ノウハウ等>や<本>、<グッズ>、<外出>、<お店>で分類しそれぞれ悩みながらも良かったもの順に並べたランキングとなっています!とはいえどれも良い内容です!


 <教育・ノウハウ等>では、3歳の子供に単語帳(カード)でカタカナ単語・漢字を覚えさせる!!がオススメです!最も効率のいい暗記術と内容が重なる部分もありますが、毎日反復練習で、我が家では3歳9ヶ月でカタカナを超速く読めるようになり、また漢字も小学2年生までに習うものをすべて覚えました!毎日たった10分ほどの学習です!

 それから3歳の子どもとのトランプ遊びで、数の計算が速くなりました!いまやブラックジャックをすることにより一桁の足し算が速くできるようになりました!

 それから、子どもを伸ばすいい家庭学力の根本「好奇心」は家庭の雰囲気で決まる親と触れ合う時間は子供の学力に直結する精神科医が教える5つの「言ってほしい言葉」「言ってはいけない言葉」子どもの学力を伸ばすには(睡眠、朝ごはん、テレビ)社会科の成績を上げるにはお父さんは子どもと一緒に理科の実験を!は、子供を伸ばすにはとても参考になります!ぜひご覧下さい!!

 また、イジメ対処法も、悩んでいる方にはとても参考になると思います!!


 <本>では特にお母さんのための男の子の育て方幼い子のくらしとこころQ&A頭のよい子が育つ家(四十万 靖、渡邊朗子)が、子供を伸ばすにはとても参考になると思います!!


 <グッズ>では、エンブレイン(数と計算)で、数と計算の練習ができてとても良かったです!また、コロジカルでは、某番組のピタゴラスイッチみたいなものを作ることができて、子供の創造性を深めるのに良かったです!また、アセモにはチンク油は我が家では助かりました!!

 <外出>では、特に自然教育園(東京都港区白金台)が大自然一杯でオススメです!とても都心とは思えない場所で最高です!


<お店>では、EIN SHOP(子供用のオススメなお店)のグッズを愛用しています!センスが良くてよいです!

 また妊婦服などはエンジェリーベの妊婦服・授乳までのパジャマはオススメ!がとてもオススメです!ズボンのラインがきれいで、スタイル良く見えます!また授乳用の可愛いパジャマもたくさんあり、ウエストが自在に調節できて、これは妊娠初期から後期、産後も授乳用に使えてとても便利でした!

 それから、at park(アットパーク)の服も可愛くてリーズナブルで、しかも品質が良くて愛用しています!オススメです!



<教育・ノウハウ等>
3歳の子供に単語帳(カード)でカタカナ単語・漢字を覚えさせる!!
最も効率のいい暗記術
3歳の子どもとのトランプ遊び
子どもを伸ばすいい家庭
学力の根本「好奇心」は家庭の雰囲気で決まる
親と触れ合う時間は子供の学力に直結する
精神科医が教える5つの「言ってほしい言葉」「言ってはいけない言葉」
子どもの学力を伸ばすには(睡眠、朝ごはん、テレビ)
社会科の成績を上げるには
お父さんは子どもと一緒に理科の実験を!
イジメ対処法
村治昇先生の年齢別アドバイス
スイスの名門寄宿学校
教育の安心度が高い都市
インターネット子どもゲーム


<本>
お母さんのための男の子の育て方
幼い子のくらしとこころQ&A
頭のよい子が育つ家(四十万 靖、渡邊朗子)
江原啓之のスピリチュアル子育て
慶応幼稚舎合格バイブル(西野浩史)
遊ぶ・かざる・使うデザイン折り紙 (1)  遊べる折り紙


<グッズ>
エンブレイン(数と計算)
コロジカル
アセモにはチンク油
エジソンのお箸
葉酸で先天異常を防ぐ
「耐刃防護生地」仕様の京都西陣Yoroiシリーズ
ビーズ遊び(アイロンも可)
自動販売機andじゃんけんのおもちゃ
パイロット知育玩具(おふろシール)カタカナおぼえちゃおう!
ダイヤのJR電車



<外出>
自然教育園(東京都港区白金台)
ととろの里(大分県佐伯市宇目)
直川憩いの森公園(大分県佐伯市直川)
ひよ子ランド(福岡市南区)
トーマスランド(in富士急ハイランド)
ピアレッテ
親と子のひろば、0123
妖怪大冒険(玉川高島屋)


<お店>
EIN SHOP(子供用のオススメなお店)
エンジェリーベの妊婦服・授乳までのパジャマはオススメ!
at park(アットパーク)
ららぽーと横浜
Mr.CRAFT(東京 恵比寿)





「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 3歳9ヶ月の息子に小学生用の国語辞書を買いました。学研のものが掲載数が15000と多く、小学1年生の漢字にもルビが振っていて良いと思いました。意外と自分で読んでいて、その姿を見ると、何か賢そうに見えます・・・^_^;)親ばかですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年【株のおはなし】ランキング

2007年12月29日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>
 
今年2007年に、この土曜の「株のおはなし」で紹介したものを振り返ってみたいと思います。 
以下のように、<有望銘柄>、<ランキング>、<バフェット流投資判断>、<その他>で分類してみました。

 <有望銘柄>では、特に温暖化防止ビジネスで稼ぐ株が参考になるかと思います。今後この温暖化防止ビジネスの需要が高まると考えられ、その高い技術を持っている企業は優位かと思います!

 それから、少子化となる日本では、企業は海外に目を向けるしかないと思いますので、海外売り上げ比率が高く2008年3月期増益予想の銘柄も参考になるかと思います!


<ランキング>では、特にPER→ROE投資が参考になるかと思います。PERが低くて割安で、ROEが高い優良企業は株価が上がる可能性が高いと思います!!


 それから<バフェット流投資判断>では、2007年はバフェット流投資判断を勉強し、個別銘柄でいくつか判断してみました。その中で、ガリバーインターナショナルのバフェット流投資判断ブックオフコーポレーションのバフェット流投資判断三菱商事のバフェット流投資判断は、EPS成長率やROE等が高く、今後株価が上がる可能性があるという分析結果がでました!このバフェット流投資判断はオススメかと思います!!


<有望銘柄>
温暖化防止ビジネスで稼ぐ株
海外売り上げ比率が高く2008年3月期増益予想の銘柄
優良原発企業
エネルギー価格の高騰で注目を集める原発関連株
投資ファンドに狙われやすい企業(スティール・パートナーズが保有する株式)
2007年3月期決算で期待できる銘柄
トルコに強い日本株
ロシアに強い日本株
ブラジルに強い日本株
ベトナムに強い日本株
インドに強い日本株
中国に強い日本株


<ランキング>
PER→ROE投資
理論株価からみた割安銘柄(新興市場)ベスト20
理論株価からみた割安銘柄(1部・2部市場)ベスト20
財務が安定している割安判定会社ランキング(新興市場以外)
ブランド力が強い割安判定会社ランキング(新興市場以外と新興市場)
売上高が大きく伸びる割安判定会社ランキング(新興市場以外と新興市場)
経常利益が大きく伸びる割安判定会社ランキング(新興市場以外と新興市場)
株価割安度ランキング(新興市場以外と新興市場)
連結配当性向の目標値公表会社ランキング
高配当利回りランキング
経常利益サプライズ銘柄ベスト20
新興市場 成長株ランキング
新興市場 割安株ランキング
少子高齢化耐久度ランキング
新興市場「割安度トップ10」
東証1部・2部市場「割安度トップ10」
配当が上方修正される可能性が高い銘柄リスト
低PERで高配当利回りランキング
過去10年間の利益率・増収率・時価総額増加率の上位企業
2006年東証一部株価年間上昇率ランキング
2006年9月中間期連結経常増益率ランキング


<バフェット流投資判断>
ガリバーインターナショナルのバフェット流投資判断
ブックオフコーポレーションのバフェット流投資判断
三菱商事のバフェット流投資判断
クボタのバフェット流投資判断
日本マクドナルドホールディングスのバフェット流投資判断
ワタミのバフェット流投資判断
ホクトのバフェット流投資判断

東和フードサービスのバフェット流投資判断
エコートレーディングのバフェット流投資判断
スターバックスのバフェット流投資判断


<その他>
外国人投資家が株を買い越す理由
参院選後の相場動向
エルニーニョの影響
日経平均株価の予想
未上場の食品スーパー、オーケーが自社株を店頭販売
ネット証券実力ランキング
保有株式が「三角合併」の対象となった場合の注意点
主なネット証券の信用取引の買方金利


株のお話しまとめ(2006年)

<今日の独り言>
 「ゆざわや」って色んな生地を売っていて見ていて楽しくなりますね!我が家では幼稚園用に色々と作らなければならず大変です^_^)幼稚園からは夫婦で作れとのことです^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年【オススメ本】ランキング

2007年12月28日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>


 今年2007年に、この金曜の「本の紹介」で紹介したもので、特に良かった本を振り返ってみたいと思います。

 以下は、<人生向上もの>や<自伝もの>、<ノンフィクション>、<歴史関連>、<経済関連>、<小説>、<教養>で分類し、それぞれ良かったもの順に苦悩しながら並べたランキングとなっています!

 ただ、今までこのブログで紹介したものは、私が読んだ本を厳選したものなので、どの本もお勧めです!ランキングするにはかなり苦労しました^_^;) どれもお勧めな本です!


<人生向上もの>はどれも超オススメですが、特に人生は手帳で変わる(フランクリン・コヴィー・ジャパン編 著)は、この手帳を自分でも使っていて重宝しています。ビジネスとプライベートを両方書き込むことができ、また人生の目標に向って使える優れた手帳です。

 それから、コミック ユダヤ人大富豪の教え(本田健)もためになりました。上記の手帳の内容と重なることもあり、より良い人生を送るためのヒントがたくさん書かれています。

 それから、健康になるためには、病気にならない生き方(新谷弘実)が超オススメです。世間で良いと言われるものが良くなかったりと驚きましたが、自分の経験を考えると納得しました。また人間の場合は肉(動物食)を食べるための犬歯が1なのに対し、植物を食べる歯は7あるため植物食を85%、動物食を15%という食事バランスが体には良いようです。

 それから元気な脳をとりもどすも超オススメです。人生をよりよく生きるためには、改めて脳を物理的な危険から守り、睡眠は最低7時間はとり、水は一日2.4リットルは飲み、脳に優しい食生活が必要で、脳を鍛えることが大切ということがよく分かりました。水分を多く摂ることや魚を食べた方が良いなど病気にならない生き方(新谷弘実)と重なる部分があって興味深かったです。

 <自伝もの>では、新宿歌舞伎町駆けこみ寺 解決できへんもんはない(玄 秀盛)が衝撃的でした!幼い頃から「食う」のに精一杯で、自分の食費を稼ぐために小学校時代から新聞配達を始め、経験したアルバイトの数は30以上で、成人後は建設・不動産・サラ金・スナック・レストラン・居酒屋・探偵調査会社・健康食品会社など、自ら経営者となり次々と事業を起こし、そして、NPO法人日本ソーシャル・マイノリティ協会を立ち上げ、24時間、365日、相談を受け付ける「新宿救護センター」という名の駆け込み寺を創設します。また様々なシチュエーションでの対処法を身につけることができる良い本だと思います。


 それからだから、あなたも行きぬいて(大平光代)も衝撃的でした!16歳の時に暴力団組長の妻となり、背中に刺青をして、悪の道へどんどん突き進んでいきますが、立ち直る決意をし、猛勉強を開始します。29歳で最難関の「司法試験」に一発で合格し、現在は、非行少年の更生に努める弁護士として活躍しています。逆境の中でも努力し、ついに幸せをつかむ内容で、とても勇気づけれます。とてもオススメな本です!


 それから佐賀のがばいばあちゃん(島田洋七) も衝撃的でした。この話はドラマや映画等にもなって有名ですが、小中学校時代に佐賀のおばあちゃんに預けられて育った時の話をまとめた本ですね。泣いてしまいました。とてもオススメです!


 <ノンフィクション>では、今日、ホームレスになった 13のサラリーマン転落人生(増田明利)も衝撃的でした!13人のエリートビジネスマンやホワイトカラー、社長、若者が、ホームレスとなるまでの転落人生について語られた本ですが、ホームレスの方たちは、まともな社会生活のできない欠陥人間ではなく、普通の人で、誰でもホームレスになる可能性はあるということがよく分かりました。息子にも読ませたい本だと思いました。


 それから不都合な真実(アル・ゴア)も衝撃的でした。元アメリカ副大統領のアル・ゴアが著者で、主に地球温暖化について、カラー写真入りで分かりやすく説明した本で、地球環境について深く考えさせられる本です。自宅の省エネから始めないといけないなぁと思いました。とてもオススメです!



 <歴史関連>では、「月給百円」サラリーマン 戦前日本の「平和」な生活(岩瀬彰)が面白かったですね!「戦前日本の”ふつうの人”の生活感覚」で、具体的には、大企業サラリーマンや軍人、女性店員の平均的給与がいくらで、それでどの程度の生活ができたのか、東京の家賃はどの程度の水準で、娘を嫁にやればどの程度の費用がかかったのかなどについて書かれたものです。意外と現在の感覚に似たものもあり、戦前とはいえ明るい世の中だったんだなぁということも分かります。とてもお勧めな本です!

 それから織田信長ファンにオススメなのが信長と消えた家臣たち(谷口克広)で、能力がありながら、そして能力主義者の信長に認められながらも、幸運に恵まれずに散っていった者の生き様を紹介した本です!オススメです!

 <経済関連>では、ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する(島田伸助)が面白かったですね!タレントの島田紳助のビジネス経営哲学の本で、実は25歳の時から自らの手でいくつものビジネスを起こしていて、それらを踏まえてその経営哲学を明らかにしたものです。分かりやすく、面白く、スジを通した説明で、楽しく読むことができます。とてもオススメです!


 <小説>では、沈まぬ太陽(山崎豊子)が衝撃的でした!大手航空会社(JAL?)のエリート社員が、過激な組合活動による懲罰人事のため、パキスタンからイラン、ケニアと外地勤務を転々とさせられ、帰国後は窓際に捨て置かれ、御巣鷹山事故後にはご遺族相談室で苦労し、その後は会長室付部長として、会社の腐敗を追及していく小説です。特に、第3巻の「御巣鷹山編」は涙を出さずにはいられませんでした。家族と安全は大切にしなければならないと強く考えさせらる良い本だと思います!オススメです!!

 それから、陰日向に咲く(劇団ひとり)も良かったです!お笑いタレントの「劇団ひとり」が書いた小説で、ホームレスになりたくてホームレスになりきった男の話や、アイドルのおっかけのオタクの話や、なんちゃってカメラマンになった若い女性の話、ギャンブルにはまって借金が膨れ上がりオレオレ詐欺で婆さんに電話をかける男の話や、若手芸人の男女の話が、それぞれ微妙に関わっている小説です。少し切ないながらも、あたたかい気持ちになれる良い本だと思います。オススメです!!


 <教養>では、東京おさぼりマップが外回りのビジネスマンが仕事途中に立ち寄れる都内の休憩スポット230件を集めた日本初のビジネス書?ですが、休日に家族連れでちょっと休憩に使うのも便利だと思います。東京で生活する人には必需品だと思います!オススメです!

 それから言いまつがいは面白かったですね!言い間違いや、やり間違い、長い間の勘違いなど、日常に起こったあらゆる間違いのことで、その「言いまつがい」を集めた本です!なかなか笑えます!オススメです!!


<人生向上もの>
人生は手帳で変わる(フランクリン・コヴィー・ジャパン編 著)
コミック ユダヤ人大富豪の教え(本田健)
病気にならない生き方(新谷弘実)
元気な脳をとりもどす
鈍感力(渡辺淳一)
幸せ駆けこみ寺 心がふわりと軽くなる88の言葉(玄 秀盛)
人生を変える!「心のブレーキ」の外し方(石井裕之)
レバレッジ・シンキング(本田直之)
レバレッジ・リーディング(本田直之)
孫子の兵法 孫正義語録


<自伝もの>
新宿歌舞伎町駆けこみ寺 解決できへんもんはない(玄 秀盛)
だから、あなたも行きぬいて(大平光代)
佐賀のがばいばあちゃん(島田洋七)
東京アンダーナイト(山本信太郎)
とてつもない日本(麻生太郎)
ヒラリーとライス アメリカを動かす女たちの素顔(岸本裕紀子)
不動心(松井秀喜)
リクルートのDNA-起業家精神とは何か(江副浩正)
ふぞろいな秘密(石原真理子)


<ノンフィクション>
今日、ホームレスになった 13のサラリーマン転落人生(増田明利)
不都合な真実(アル・ゴア)
東海道居酒屋五十三次(太田和彦 画・村松誠)
リッツ・カールトン20の秘密
チェルノブイリの森(事故後20年の自然誌)
安心して住めるネズミのいない家(谷川 力)
窓際OL 会社はいつもてんやわんや(斎藤由香)
35年目のリクエスト(亀渕昭信)
どうにかなるか 静と理恵子の血みどろ絵日誌(伊集院静、西原理恵子)


<歴史関連>
「月給百円」サラリーマン 戦前日本の「平和」な生活(岩瀬彰)
信長と消えた家臣たち(谷口克広)
持丸長者 幕末・維新篇(広瀬 隆)
軍師の死にざま(末國善己 編)
江戸・東京の地理と地名(鈴木理生)
47都道府県地名うんちく大全(八幡和郎)
歴代総理の通信簿 間違いだらけの首相選び(八幡和郎)
戦艦大和と日本人(永沢道雄)


<経済関連>
ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する(島田伸助)
徹底予測 これが新成長ビジネスだ!
キミがこの本を買ったワケ(指南役)
外国人投資家(菊地正俊)
餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?


<小説>
沈まぬ太陽(山崎豊子)
陰日向に咲く(劇団ひとり)
カラ売り屋(黒木亮)
パパとムスメの7日間(五十嵐貴久)


<教養>
東京おさぼりマップ
言いまつがい
近藤典子の家づくり
クイズ 宇宙旅行(中冨信夫)
世界の日本人ジョーク集(早坂隆)
日本人のしきたり


面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)


<今日の独り言>
 「松居一代の超整理・収納術」という本を読んだのですが、部屋を整理しないと運気が上がらないというのはとても理解しました。我が家でももっと整理します^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年【車のおはなし】まとめ

2007年12月27日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 2007年に、この木曜の「車のおはなし」で紹介したものを振り返ってみたいと思います。 

以下のように、<新型車>、<ランキング等>、<環境対応>、<安全対応>、<その他>で分類してみました。

 <新型車>の中では、日産GT-Rが凄かったですね。日産GT-Rはサーキットはもちろん、アウトバーンのような公道でも300km/hで走ることができる実力をもった日本初のスーパーカーです。また、性能についての妥協はいっさいせず、日常的な扱いやすさや雪道での走行性能もしっかりと確保し、300km/hで走っていても助手席の人と会話ができる、高速安定性と静粛性を実現しているとのことでした。この性能を実現するためにGT-Rはボディからエンジン、トランスミッション、タイヤに至るまですべてを専用開発し、3.8リットルツインターボは国産量産車最強の480psを発揮し、さらにクラッチやミッションなどを車両後方に配置する独立型トランスアクスル4WDを採用しているとのことでした。


<ランキング等>の中では、3年後に高い残存価値(リセールバリュー)が期待できる現行モデルが興味深かったですね。必ずしも、新車での販売台数の多さとリセールバリューの高さは一致しなく、新車販売台数は少なくても、明快な個性を備えたモデルはリセールバリューが高いという傾向が示されるようでした。MINIクーパーやダイハツ・コペンなどがその例ですね。逆に言うと、新車ではなく中古で買いたい人が多いということでしょうか。


 それから、自動車保険を安くする!(2007年結果)では、我が家での2007年のインターネットでの各社自動車保険見積もり比較結果で一番安かったのは今年も「三井ダイレクト」でした。


 それから、2006年国別自動車販売台数ランキングでは、1位1714万台のアメリカは昔からですが、2位には753万台の中国となったようです。今後は中国が1位になるのかもしれませんね。日本が3位で574万台でした。


 それから、燃費の良いガソリン乗用車ベスト10は、1位がトヨタのプリウスで35.5km/リットルもありました。2位がホンダのインサイト(32.0km/リットル)で3位が同じく本だのシビックハイブリッド(31.0km/リットル)でした。いずれもCVTでした。


 <環境対応>では、テスラ・ロードスターが凄かったですね。テスラ・モーターズという会社は創業が2003年のシリコンバレーのベンチャー企業ですが、テスラ・ロードスターというスポーツカーを開発し、この車はハイブリッド車とは違ってモーターだけで走る100%純粋な電気自動車で、最高時速は約210kmで、リチウムイオン電池を採用し、家庭用コンセントを使った1回の充電(3時間半)で322km以上の走行が可能とのことでした。


 それからNY名物「イエローキャブ」が全車ハイブリッドカーへでは、ニューヨーク名物のひとつ、黄色いタクシー「イエローキャブ」が2012年からすべてハイブリッドカーにチェンジするというのは時代を感じました。


<安全対応>では、米国でサイドエアバッグ装備義務化の動きというのはさすがですね。車の安全性が増すのは喜ばしいと思います。

 <その他>の中では、ETCの普及・利用状況を国土交通省道路局が発表し、2007年1月26日-2月1日のETCの普及・利用状況は、全国の1日あたりの平均利用率で66.7%とのことでした。いつの間にか、利用率は2/3程となっていたのですね・・・。なお、首都高速の利用率が一番高く73.9%でした。

 また来年もこのコーナーをよろしくお願いします。

<新型車>
日産GT-R
トヨタ ランドクルーザーがフルモデルチェンジ
トヨタ ヴァンガード
ベントレー コンチネンタルGTスピード
ポルシェ2008年モデルが販売開始
メルセデスベンツ Cクラス 新型発表
トヨタ ヴォクシー/ノア 新型発表
LEXUS、LS600h/LS600hL
ガリューコンバーチブル
ホンダ クロスロード 販売好調
プジョー207
ホンダ クロスロード
ミニクーパー
マツダ CX-7


<ランキング等>
3年後に高い残存価値(リセールバリュー)が期待できる現行モデル
自動車保険を安くする!(2007年結果)
2006年国別自動車販売台数ランキング
燃費の良いガソリン乗用車ベスト10
2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤー「ホンダ フィット」に決定!
米ユーザー満足度調査結果(2007年版)
アメリカで最も生産性が高い自動車メーカー
車のエンジン・オブ・ザ・イヤー2007
イギリスの紳士淑女が好きな車は?
アメリカでの安全なクルマ/危険なクルマランキング
車両盗難に狙われやすい車
日産の主な新車モデルの月販目標と6ヵ月後、12ヵ月後の月販台数
ガソリン価格地図
2006年度の国内新車販売台数
平成18年度省エネ大賞「ソニカ」
平成18年度省エネ大賞「CIVIC HYBRID」
高級スポーツ車の女性人気化
2006年1~12月新車乗用車販売台数ランキング
国内自動車部品メーカーの売上高ランキング(2005年度)


<環境対応>
テスラ・ロードスター
NY名物「イエローキャブ」が全車ハイブリッドカーへ
充電可能なハイブリッド車「トヨタプラグインHV」
ASEAN諸国でも過熱するバイオエタノール車の開発競争
プラグインハイブリッド実用試験
トヨタからハイブリッドスポーツカー
「燃費30%向上」の新規制


<安全対応>
米国でサイドエアバッグ装備義務化の動き
自動車用ヘッドランプの自動制御
後部シートベルトの着用義務化


<その他>
ETCの普及・利用状況
ヨーロピアン・デリバリー・プログラム
マップオンデマンド
あなたはどのタイプ?車種診断テスト
30万円の激安車を世界に
第40回東京モーターショー 2007の概要について発表
ユーロ高の影響
カタログ燃費表示が10・15モードから「JC08モード」へ変更

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を高く売るには!
車を安く買った体験談!

<今日の独り言>
 3歳9ヶ月の息子と井の頭公園のスワンボートに乗りましたが、あいにく風が強くて流されっぱなしでした^_^;)しかも、足が短くて漕げない坊やからは「快速急行で漕げ!」ときついお達しで大変でした^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.12.26(水))

2007年12月26日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.12.29)>
購入はコチラ

(1)特集は「総予測2008 波乱の幕開け」です。

 その中で、日本株は長期で見れば1990~2003年の長い調整を経た後の上昇局面にあり、現在はその過程における「短期」の調整局面にあるとのことです。

 2008年春先までは日本株は1万4500円~1万7000円のボックス圏、場合によってはボックスの加減割れが続くだろうとのことです。

 その後反転して2万円に向うようです。

 ただ2008年後半の上昇相場では、物色対象が絞り込まれ、商社・海運・建設機械などのセクターと、国際優良株を中心に技術・ブランド・製品開発力において秀でる企業群(特に環境関連株)、ゲーム・インターネット関連の一角など生活に小さな幸せをもたらす製品・サービスを有する企業群が有望なようです。p42。



(2)人気の温泉地ランキングは10年前と比べると様変わりしたようです。以下が2007年とその10年前の順位です。p107。
1位の草津温泉は最近人気なようですね。


順位(10年前) 温泉地名(所在地)
 1(13)    草津(群馬)
 2(14)    湯布院(大分)
 3(93)    黒川(熊本)
 4( 5)    登別(北海道)
 5( 7)    指宿(鹿児島)
 6(10)    有馬(兵庫)
 7( 6)    道後(愛媛)
 8(18)    別府(大分)
 9( 2)    和倉(石川)
10(29)    城崎(兵庫)
11(24)    下呂(岐阜)
12( 3)    雲仙(長崎)
13(20)    鬼怒川・川治(栃木)
14(-)    奥飛騨温泉郷(岐阜)
15(63)    箱根湯本(神奈川)
16(96)    乳頭温泉郷(秋田)
17(54)    伊東(静岡)
18(84)    堂ヶ島(静岡)
19(28)    嬉野
20(51)    四万(群馬)
21(46)    十勝川(北海道)
22(57)    塩原(栃木)
23(-)    山代(石川)
24( 9)    湯の川(北海道)
25(20)    伊香保(群馬)
26(30)    修善寺(静岡)
27(23)    玉造(島根)
28( 4)    秋保(宮城)
29(60)    白骨(長野)
30(89)    霧島(鹿児島)

<今日の独り言>
 万歩計を買いました!オムロンのHJ-710ITというもので、高性能加速度センサが2軸あることからポケットでもかばんの中でもOKという優れものです!意外と毎日1万歩ほど歩いていました^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年【美味しい食べ物】ランキング

2007年12月25日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 今年2007年に、この火曜の「食べ物のおはなし」で紹介したもので、特に美味しかったものを振り返ってみたいと思います。

 以下は、「和食」「洋食」「麺類」「中華」「スイーツ」「軽食」で分類し、それぞれ美味しかったもの順に苦悩しながら並べたランキングとなっています!

 とはいえ、このブログに掲載したものは厳選したものなので、順位が下位であってもどれも美味しいものです!!

うぅぅうよだれが出てくる・・・^_^;)



 「和食」では、九州の大分県の湯布院にある柚富の郷 彩岳館は美味しかったですね!安い割にはボリュームはあるし、湯布院の露天風呂に無料で入れるというのは、かなりお徳感がありました!

 それから東京の奥多摩にある釜めし なかいの釜飯は美味しかったですね!もちもちとして、お米が立っていて、もちろん焦げもなく、とてもおいしかったです!また、生わさびと一緒に食べるコンニャクや、水炊きもいい出汁が利いていて、そして大桃の豆腐が瑞々しくて美味しかったです!

 それからちゃんこ初体験だった東京の両国のちゃんこ巴潟(ともえがた)(東京・両国)も前菜からメインの「ちゃんこ」、デザートまで美味しかったです!



 「洋食」では、二子玉川にあるとんかつ大倉が美味しかったですね!とんかつがかなり分厚く、そしてピンク色の良い揚げ加減で、ジュワーッと美味しさを楽しむことができました!
 この美味しさの秘密は「お粥」で、衣と二重のガードで、肉汁を完全に封じこめているからとのことです。それから、このお店でうれしいのは100円プラスで牛スジのカレーがつくことです。カツカレーも楽しめます!!今度はSPF(無菌豚)を使用した「特ロースかつ定食」をぜひ食べたいです!

 それから、東京の広尾にあるピッツェリア ナポレターナ パルテノペも美味しかったですね!最初の一口で、普通のイタリアンとは違う食感を感じました。他の料理も今後ぜひ堪能したいと思います。



 「麺類」では、群馬県沼田市にあるそばぐるめ 花咲(沼田市・そば)が自家製粉石臼挽きそばとのことで美味しかったですね!その時期、その時期で最良の玄そばをセレクトし2~3種類をブレンドすることで美味しさを追求しているようです。てんぷらも美味しかったです!!

 それから、山梨県の富士吉田市のうどん「栄屋」が、麺にコシがものすごくあってとても美味しかったです!また「かけうどん」250円、一番高い「肉玉ちからうどん」でも400円と激安には驚きました!このコシはたまりません!また食べたいですね!

 それから東京の江戸川区葛西駅近くにある支那蕎麦 ちばき屋の「塩タンそば」は、箸で軽くほぐれてしまうほど柔らかく煮込まれた牛タンが入った塩ラーメンで、具はたっぷりのネギ&刻みタマネギ、麺は細めのちぢれ麺、そして鶏ガラのスープがマッチして、とても美味しかったです!上品な味ですね!なお、半熟煮玉子の始まりは、この「ちばき屋」店主とのことでした。


 「スイーツ」もどれも美味しかったですね!あえて選ぶなら、コンディトライ ニシキヤMAISON KAYSERのケーキ四季の洋菓子「季の葩(ときのは)」(東京・砧)ですが、その他もどれも美味しかったです!!

また来年も美味しいものを食べたいと思います!!


<和食>
柚富の郷 彩岳館
釜めし なかい
ちゃんこ巴潟(ともえがた)(東京・両国)
富松うなぎ屋(福岡県久留米市)
マリンパーク有明の海鮮丼
だいこんや(東京・三軒茶屋)
日本料理 なにわ(リーガロイヤルホテル東京)
天一(玉川高島屋店)
Vege garden(ベジガーデン(福岡市))

<洋食>
とんかつ大倉
ピッツェリア ナポレターナ パルテノペ
レストラン ル・プチ・フランス(星の王子さまミュージアム)
Homework's
金麦KINMUGI
マディソンパークカフェ(MADISON PARK CAFÉ)
キッチン南海(神保町)
キッチン南海(世田谷区 千歳船橋)
さぼうる2(神保町)

<麺類>
そばぐるめ 花咲(沼田市・そば)
富士吉田市のうどん「栄屋」
支那蕎麦 ちばき屋
味愉嬉のごまだしうどん(大分県佐伯市)
満留賀 静邨(神田神保町 蕎麦)
支那そば 祥児郎(東京 千歳船橋)
麺屋 武蔵の「あじ玉ら~麺」など
山そば(箱根)
ごまだしうどん(レストラン四季(大分県佐伯市直川))
みそ一発2(東京都世田谷区)
ラーメン二郎

<中華>
餃子センター(強羅)
中国創菜酒坊 新味園(神保町)

<スイーツ>
コンディトライ ニシキヤ
MAISON KAYSERのケーキ
四季の洋菓子「季の葩(ときのは)」(東京・砧)
珈琲工房HORIGUCHI
甘ぼう(経堂)
北島のケーキ(佐賀市)
KOOTS GREEN TEA
小田原うさぎ
城山堂の塩ようかん
ざびえる本舗の「瑠異沙」
湯もち(箱根 湯本 湯もち本舗 ちもと)
ハタダ御栗タルト
スターバックス アズキクリームフラペチーノ 夏にオススメ!

<軽食>
鈴廣かまぼこの「あげかま竹皮包」
鈴廣かまぼこ
黒タマゴ(箱根大涌谷)
ぎょろっけ
小田原みのや吉兵衛の梅干
だだちゃ豆(山形県鶴岡市名産)



美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)


<今日の独り言> 
 テレビを見ていると、海の底で、カニがワカメを切って、そして口元に運んで食べていました^_^;)ちゃんとハサミを使っているのですね・・・笑ってしまいました!^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Opt LABEL(メガネが安くサービス良かった!)

2007年12月24日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>

 メガネを3年ぶりに買いました。

 とあるスーパーに入っているメガネ屋に行くと、かなり度がきついので極薄タイプは+4万円なので総額7万円と言われてしまいました・・・。うぅぅぅぅ!

 それで下北沢のOpt LABELというお店に行ったのですが、極薄は+15,750円とのことで、フレーム等合わせて総額約2.5万円で済みました!チタン製で軽いし良かったです!


 隣にいた男子高校生は「本当に1万円しないんですか?」と驚いて買っていました。彼も他のお店で、メガネを高く買ったようです・・・

 

 このお店では、基本的には、5,250円、7,875円、10,500円の3タイプでメガネを購入できます。もちろん、めがね拭き・ケース付きです!

 フレームデザインは、スタンダードなものから、ヨーロッパより直輸入したデザイナーズもの、懐かしいビンテージものといったマニア心をくすぐるものまでたくさんあって、どれを選ぶかかなり悩みます。

 私の場合は、メガネが重いのが負担なので、ものすごく軽いチタン製のものを選びました!


 また、度数が強い人は、レンズ薄型1.60で4200円プラス、超薄型1.76で15,750円プラスで買うことができます!

カラーはプラス2,100円で、遠近両用はプラス9,450円~とのことです。


単焦点及び遠近両用レンズは信頼性の高い国内有名光学メーカーを100%使用しているとのことです。

それから、レンズに在庫があれば最短45分でメガネを作ってくれるというのもすごいですね。なお、私の場合は、超薄型レンズのため在庫がなく、4日ほどかかりました。


 視力の測定器等も最新型で驚きました・・・。絵を覗くだけで自動的に視力測定完了です!


 そえから自分の場合は、今まで使っていたメガネで見える視力が左右で違っていて多少違和感があったので、これを機に合わせてもらいました!具体的には左目は1つ度を落として、右目は2つ度を上げてもらいました。

そのお陰で、ものすごく見えやすく、頭がスッキリするのには驚きました!肩凝りも軽減しそうです。

 またフィッティングも懇切丁寧に合わせてもらって、バッチリでした!

なかなか十分にフィッティングできないメガネ屋が多いなかで、このお店はすばらしいと思いました。


それから、アフターサービスとして、もちろんフレームの型直し、フィッティング等の調整や視力測定は無料で、半年以内の視力悪化等によるレンズ交換も無料でした。中高生など、視力が悪化しやすい時期には安心ですね。

フレーム保証も半年とのことです。これは安心ですね。

とてもオススメなお店です!!

お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言> 
 地元の商店街で大抽選会がありました!3本くじを引いたのですが、3本とも銀賞でした!一番下が銅賞だったので、まあまずまずです!でもDSが欲しかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.CRAFT(東京 恵比寿)

2007年12月23日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 「車」をテーマにした東京の恵比寿で創業32年になる老舗のおもちゃ店であるMr.CRAFTへ行ってきました!

Img_5850
↑1Fの様子

 ミニカーやF1グッズ、タイヤメーカー・ミシュランのキャラクター「ビバンダム」、トミカブランドなどの全種類がそろうチョロQ、プラモデル、ファン垂涎のレアものなどがたくさんあって驚きました!!

 また、4Fは、個性あふれる330の小さなお店が並ぶレンタル・ショーケースのフロアとなっています。

フロア構成は以下の通りとなっていました!

Img_5852
↑フロア構成

車好きな子供や大人にとってはとても良いお店だと思います!とてもオススメです!

<Mr.CRAFT>
・営業時間
 平日   12:00 ~ 22:00
 土日祝 11:00 ~ 22:00
・住所
 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4
 03-3461-2689

・JR西口改札を出たら左にバスターミナルに出たら、交番前の横断歩道を渡る→京樽とソフトバンクの間の商店街を入る→商店街入り口から左側二軒目がミスタークラフト!!




「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 いつも夜に漢字やカタカナの読みの練習を3歳9ヶ月の息子とするのですが、今日はめずらしく、「今日は疲れたし、眠いし、できない」とのことです。をぉぉ!きちんと理由を初めて言えるようになりました・・・^_^;) でも、毎日習慣化しているためか結局漢字の練習はしました・・・^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クボタのバフェット流投資判断

2007年12月22日 01時00分00秒 | バフェット流投資判断
<土曜は株のおはなし>
 
「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」の購入はコチラ


 「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」という本では、バフェット流銘柄選択術が示されており、具体的には以下の13の質問を満足できれば、その株式を購入した方が良いというものです。

 私はこの本にとても感銘を受け、このブログの左側の方にもオススメな本として紹介している次第であります。

 今回は、クボタについて具体的に判断してみたいと思います。株式投資の参考になればと思います。

 データは、四季報CD-ROMが主ですが、Yahoo(ホームページ)ロイター(ホームページ)MSN(ホームページ)を参考にしました。


1消費者独占力を持っているか?
 クボタは、週間ダイヤモンド(2007.9.29)によると、営業利益のうち7割を海外で稼ぎ、海外ではブランド構築と販売力、マーケティング力で優位に立つため、消費者独占力をもっていると考えられます。米国では、ミドル暮らす以上は自宅に広大な敷地を持ち、庭の芝刈り機や園芸用にクボタの小型トラクタや建機を購入し、「小型、高性能、丈夫」という信頼とブランドを築き上げています。欧州では、クボタのミニ建機が、既存の街並みの整備・改修で強みを発揮。また現地に根ざした販売網を構築。タイでは、農機で7割のシェア。農村出身の労働者をターゲットにしたり、銀行口座さえない農民相手にローン販売するノウハウ(与信など)があります。最大の武器は稲作のノウハウ。

2事業内容を理解しているか?
水道用鉄管による近代水道の整備、農業機械による食糧増産と省力化、環境施設による人類と環境の調和。水道用鉄管、農工用エンジン、工作用機械など、人の暮らしと社会に貢献するさまざまな製品を世に送りだしてきました。農業機械・鋳鉄管とも首位。建機・エンジンにも地盤。環境プラントは民需・海外を強化。内燃機器66%、産業インフラ17%、環境エンジニアリング8%、他8【海外】46%(2007.3)


3製品・サービスは20年後も陳腐化していないか?
 農業機械など今後も陳腐化しない製品・サービスです。


4コングロマリット(直接の関係を持たない多岐に渡る業種・業務に参入している企業体)か?
コンロマリットではなさそうです。


5 1株当たり利益(EPS)は安定成長しているいか?
    EPS BPS ROE(EPS/BPS) 配当 配当性向 株価(年末) PER(株価/EPS)
1997,3 18.84 251.65 7.5% 6 31.8% 559 29.67
1998,3 15.45 248.78 6.2% 6 38.8% 344 22.27
1999,3 10.72 301.10 3.6% 6 56.0% 337 31.44
2000,3 11.65 318.98 3.7% 6 51.5% 391 33.56
2001,3 6.95 308.54 2.3% 6 86.3% 348 50.07
2002,3 6.78 284.07 2.4% 6 88.5% 344 50.74
2003,3 -5.84 234.45 -2.5% 6 -102.7% 322 -55.14
2004,3 8.72 291.81 3.0% 6 68.8% 442 50.69
2005,3 89.11 369.90 24.1% 8 9.0% 508 5.70
2006,3 62.14 466.71 13.3% 10 16.1% 991 15.95
2007,3 59.01 510.75 11.6% 12 20.3% 1,019 17.27
平均 6.8% 33.1% 22.93
12.1% (EPS成長率)

EPSは、2003.3までは下落傾向ですが、以降は回復成長しているようです。海外売上が寄与しているようです。

6安定的に高いROE(平均)をあげているか?
2003,3 -2.3% ←ロイター
2004,3 3.31% ←四季報、ロイター
2005,3 27.04% ←四季報、YAHOO、ロイター
2006,3 14.90% ←四季報、YAHOO、ロイター
2007,3 12.08% ←YAHOO、ロイター
平均ROE 11.0%


7強固な財務基盤を有しているか?長期負債/税引利益倍率
4.58
 この本では長期負債となっていますが、有利子負債で計算しました。この負債を返済するのに4.58年かかる財務となります。少し負債が多いかもしれません。


8自社株買戻しに積極的か
MSN(財務諸表→10年間の概括)で10年間の発行済み株式数のデータあり
1998,3 1.4 (十億)
1999,3 1.4 (十億)
2000,3 1.4 (十億)
2001,3 1.4 (十億)
2002,3 1.3 (十億)
2003,3 1.3 (十億)
2004,3 1.3 (十億)
2005,3 1.3 (十億)
2006,3 1.3 (十億)
2007,3 1.3 (十億)
平成19年6月25日から平成19年9月27日に2,900,000株 (発行済株式総数の0.2%) 2,433,400,000円自社株買いをしているようで自社株買いに積極的だと思います。


9製品・サービス価格の上昇はインフレ率を上回っているか?
ブランド力があるため、製品・サービス価格の上昇はインフレ率を上回っていると思います。

10株価は、相場全体の下落や景気後退、一時的な経営問題などのために下落しているか?
2007年1月ごろに1300円ほどの株価となり、現在800円ほどと下落傾向にあり。

11株式の益利回り(今期のEPSを現在の株価で割る)と利益の予想成長率を計算し、国債利回りと比較せよ
現在の株価 \787
A:株式の益利回り(今期のEPSを現在の株価で割る)
7.5%
B:予想EPS成長率
12.1%
A+B 19.6% :長期投資の期待収益率
国債の利回り
1.723% 10年国債
2.436% 30年国債
米国で当時7%
 予想成長率は、国債利回りを十分上回っています。


12株式を擬似債券と考え、期待収益率を計算せよ
株主資本の予想成長率
=ROE(1-配当性向)
7.4%
10年後の予想BPS=直近のBPS×(1+株主資本の予想成長率)^10
1,039

10年後の予想株価=10年後の予想BPS×平均ROE×過去10年間の平均PER
\2,622

今後10年間の期待収益率=(10年後の予想株価/現在の株価)^(1/10)-1
12.8%
 擬似債券と考えた期待収益率は12.8%と順調に増えると予想されます。

13過去のEPS成長率をもとに計算する手法で期待収益率を計算せよ
過去の平均EPS成長率=(直近のEPS/10年前のEPS)^(1/10)-1
12.1%

予想EPS=直近のEPS*(1+過去の平均EPS成長率)^10
185

10年後の予想株価=予想EPS×過去10年間の平均PER
\4,238

期待収益率=(10年後の予想株価/現在の株価)^(1/10)-1
18.3%
 EPS成長率をもとに計算した期待収益率は18.3%とかなり高い値となっています。

<まとめ>
 クボタは、消費者独占力を持っていると思われ、また事業内容は分かりやすく、その製品・サービスは20年後も陳腐化しないと考えられ、コングロマリットではないよい会社だと思います。

 EPSは2003.3まで下がり続けましたが、それ以降は急上昇し、またBPSも順調に伸びています。ROEもここ3年は高い水準です。

 また、自社株買いには積極的のようですし、製品・サービス価格の上昇はインフレ率を上回っていると思います。

 それからそれぞれの期待収益率は高い値を示していますし、株価は下落傾向にありますので、今はクボタは買いが良いかもしれません。

 国内は、国内農家が減少一途で少子化の影響がありますが、今後も海外売上が上がるのであれば、クボタは有望だと思います。

 タイは稲作が1020万ヘクタールと日本の6倍、中国は2832万ヘクタール、インドは4400万ヘクタールもあり、今後機械化余地のあるアジア市場がカギだと思います。

 2007年9月にタイにトラクター生産の合弁会社を設立し、2009年3月から量産開始するようです。

 懸念する点としては、若干負債が多いことですが、有利子負債/税引利益が、4.58年ですので、そんなに多いレベルではないと思います。"



株のお話しまとめ(2006年)


<今日の独り言>
 トイザラスで小田急ロマンスカーのおもちゃを買ったのですが、ボタンを押しても動作しません。電池を替えても一緒です。トイザラスへ電話をすると、交換してくれるとのことで、宅配便で壊れていないものを送ってくれ、また着払いで壊れた物を送れば良いとのことです。きちんと対応してくれて良い会社だと思いました。またここでおもちゃを買いたくなりましたね・・・。安いし・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバレッジ・シンキング(本田直之)

2007年12月21日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「レバレッジ・シンキング(本田直之)」の購入はコチラ

 この本は、「労力」「時間」「知識」「人脈」という4分野に自己投資し、パーソナルキャピタル(自分資産)を構築し、レバレッジ(てこの原理)をかけて、不労所得的に成果を上げ、DMWL(Doing more with less(少ない労力と時間で大きな成果を獲得する))を実現することについて書いてある本です。

 従来の考え方は、「労力・時間1に対して成果が1上がる」というものがベースにあり、成果を上げようと思うと莫大な時間・労力が必要になり、仕事に追われるハードワーカーという人生になってしまいます。しかし、このレバレッジ・シンキングでは、「労力・時間1に対して成果は無限大」にまで高めることが可能になります。そして、さらに不労所得的なリターンを得ることができ、労働時間や労力が半分になっても、収入が倍になるといったことが可能になるのです。

 この本は、以前レバレッジ・リーディングを紹介しましたが、そのほかにレバレッジ時間術という本も書かれていて、これらはパーソナルキャピタルの「知識」と「時間」の部分にレバレッジをかけるノウハウでした。この「レバレッジ・シンキング」という本は、それらの上位概念となるもので、レバレッジのベースの考え方をより詳しく説明するとともに、DMWL実現のためのノウハウを伝えるものです。

 より良い人生を送るためには、とても参考になる本だと思います!!もっと若い時に読んでいればなぁと思いました!とても激しくオススメです!!

 以下はこの本のポイントです!


・レバレッジ・シンキングの4つの投資対象は「労力」「時間」「知識」「人脈」

・レバレッジ・シンキングは考え方を変えるだけなので、意欲さえあれば誰にでも簡単にできる

・自己投資によって、パーソナルキャピタルを構築でき、これにレバレッジがかかって、不労所得的に成果が上がっていく

・さらに再投資によって、パーソナルキャピタルは加速度的に増えていく。費やした労力・時間に対し、成果は無限大にまで引き上げることができる。

・「DMWL(少ない労力と時間で大きな成果を得る)」という考えを常に意識する

・パーソナルキャピタルとマインドを兼ね備える。

・ゴールを明確に描くことで、余計なことをしなくなる

・パッシブではなく、アクティブに行動せよ。

・労力のレバレッジは、どうすれば少ない労力で大きな成果を上げられるか、にある。

・うまくいった方法を仕組み化すれば、いつでも誰でも再現することができる。

・マニュアル化・フォーマット化・チェックリストづくりに時間を費やす

・無意識化・習慣化によって、自動的に身体が動くようになる。

・大きな習慣をつくるには、小さな習慣から始める。小さな良い習慣を身につけていくと、良い流れが生まれる。

・習慣は数値管理をすることで、モチベーションを高め、自分を動かすことができる。

・成果に結びつけるKSF(キー・サクセス・ファクター)を見つけ出すことが成功へのカギ。その手段としては、俯瞰逆算思考が不可欠。

・1つのフィールドで2つのことをやる二毛作で成果が大きく変わる。

・限界は自分でつくってしまっているだけである。「自分はできる」と思うことで、プラスのレバレッジがかかる。

・時間がないから成果が上がらないのではない。時間があるから成果が上がらない。

・知識労働社会では、時間を積み重ねれば積み重ねるほど成果につながるという仕事はほとんどない。時間にレバレッジをかければ、短い時間でも成果を上げることはできる。

・時間は投資することで増やすことができる。さらに投資で増えた不労所得的に生まれる余裕時間で再投資し、DMWLを実現することができる。

・仕事のスピードが速ければよいと誤解する人がいますがそうではありません。成果を上げることが重要なのです。成果を短時間で上げることが重要なのです。

・少ない労力・時間で大きな成果を上げる目的は、さぼるためではありません。余った時間でテレビを見たり、無駄な睡眠をしていたのでは何の意味もないのです。だからこそ生まれた時間を有効に使うプランがなければなりません。また仕組みづくりも重要です。たとえば、時間割があれば、その余った時間を何に使うかも決まっているはずだからです。

・俯瞰逆算思考のレバレッジ・スケジューリングで行動する前に計画を立て、全体の流れから今日の「タスクリスト」に落としこむ。

・俯瞰逆算思考のメリットは、ゴールがはっきりしていること。一定の時間の中で、成果を上げるためには何をやらなくてはならないのかがわかる。

・時間割をつくることは、投資でいうアセット・アロケーションのようなもの。「インプット」「アウトプット」「生活」「プライベート」の4つに分類して考える。

・時間割によってルーチン化することで、無駄な時間を過ごさないようになる。

・自己投資の時間を時間割でブロック(天引き)し、タスクには制限時間を設ける。

・時間の固定費を削ることを意識する。睡眠のメカニズム(睡眠は90分の倍数が良い。15分の昼寝が良い。日の出に起きるのが良い)やパソコンのノウハウを研究して、実践することは、大きな効果をもたらしてくれる。

・知識への投資は単なる勉強ではない。常にリターンを追及する意識が必要。

・知識のレバレッジの基本は「1から100を生む」という発想。成功した人のやり方を学んで、そこに自分なりの応用を加えるのが成功の近道。限られた時間の中で成果を上げるには、この方法が最も効果的。

・雑誌は月間約20冊を読んでいます。日経ビジネス、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済、AERA、プレジデント、日経ビジネスアソシエ、The21、宝島、Think!、GQ、GOETHE、クーリエ・ジャパン等。読み方は、ビジネス書のレバレッジ・リーディングと同じです。読む前に一手間かけて、それから、自分にとって必要な記事のみをピックアップしていくようにして、アクティブに読むようにします。読後には、レバレッジ・メモに残して、活用できるようにします。

・テレビは、ニュースモーニングサテライト、ワールドビジネスサテライト、ガイアの夜明け、ソロモン流、カンブリア宮殿、真相報道バンキシャ!、報道特集、ワールドニュースアワー・アジアを定期的に視聴しています。テレビはフローの情報が多いので、いかに効率的に自分が必要なものを見つけるかに集中します。方法としては、生放送では見ずに、見たい番組はハードディスクに録画し、決めた時間に、レバレッジ・リーディングと同様、必要なところは通常の速度、必要ないところは1.5倍速から飛ばして見るのです。いわばアクティブ・ウォッチングすることにしています。

・成功者はみな前例にレバレッジをかけている。自分に似たタイプに学ぶのが基本。

・ビジネス書の多読法であるレバレッジ・リーディングは、読書後にレバレッジ・メモをつくって実践することでレバレッジがかかる。雑誌やテレビ、ウェブでも応用可能。

・スクール、セミナー、通信教育は、本よりもカスタマイズされた形で、前例を体形立てて教えてくれる。

・先輩や同僚、他企業など外部のノウハウにレバレッジをかける。

・レバレッジ・リーディングの成果をチームでのミーティングにかけることで、チーム全体にレバレッジがかかり、乗数分の成果をもたらす。

・人脈によってレバレッジがかかると、自分1人で出せる成果の何倍もの大きな成果を生み出すことができる。

・基本はコントリビューション。相手にどんなバリューを提供できるかにある。

・人脈づくりは5年、10年、20年といった長期スパンで考える。

・人脈ができたら、次々につないでいくことで、レバレッジ・ネットワークができあがる。メンバー全員にレバレッジがかかるようになる。こうしてつくられたネットワークは有機的に成長していく。

・自分自身で会を主催することで、パワフル・コネクションを構築する。参加者全員にメリットがあるようなセグメント化された場であることが大切。

・自分のことを理解してもらう最良の方法はパーソナルブランディングにある。

・マインドの高い、これから伸びていきそうな人とのネットワークを築く。集団の中でお互いに影響しあうと、自分のマインドも上がり、お互いにレベルアップする。

・本当にうまくいっているかどうか、プロや経験者・実践者をアドバイザーにする。間違った方向に進まないよう、アドバイザー選びには細心の注意を図る。

・オススメブックリスト


<人脈のレバレッジ>

「一生モノの人脈力」の購入はコチラ

「ブランド人になれ!」の購入はコチラ

「パーソナルブランディング」の購入はコチラ

<知識のレバレッジ>

「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」の購入はコチラ

「アイデアをいただいてしまえ!」の購入はコチラ

「レバレッジ・リーディング(本田直之)」の購入はコチラ

<時間のレバレッジ>

「時間の分子生物学」の購入はコチラ

「仕事ができる人の「段取り」の技術」の購入はコチラ

「レバレッジ時間術(本田直之)」の購入はコチラ

<労力のレバレッジ>

「「続ける」技術」の購入はコチラ

「「儲かる仕組み」をつくりなさい」の購入はコチラ

「脳が冴える15の習慣」の購入はコチラ


<目次>
はじめに
第1章 常にレバレッジを意識せよ
 トレーニング不足のビジネスパーソン
 なぜあなたの成果が上がらないのか
 レバレッジという考え方
 4つのパーソナルキャピタルを構築する
 DMWLを常に意識せよ
 パーソナルキャピタルとマインドを兼ね備えよ
 ゴールを定め、「しないこと」を見つけよ
 アクティブに行動せよ
 自分の現在位置を知ろう
 DMWLのバックボーン
第2章 労力のレバレッジ
 労力のレバレッジとは何か
 仕組み化のメリット
 マニュアルとフォーマットの重要性
 逆算発想のチェックリスト
 無意識化・習慣化が成功のカギ
 大きな習慣をつくるには小さな習慣から
 習慣チェックリストの数値管理
 KSFを見極める
 80対20の法則とKSF
 俯瞰逆算思考でKSFを見つけよ
 二毛作でさらなる効率化
 自己暗示と言葉のレバレッジ
 エクササイズのレバレッジ
第3章 時間のレバレッジ
 時間のレバレッジとは何か
 時間は投資によって増やすことができる
 俯瞰逆算思考で立てるレバレッジ・スケジューリング
 俯瞰逆算思考で生まれるタスク
 時間のルーチン化
 投資中心のわたしの時間割
 自己投資の時間を天引きに
 タスクには制限時間を設けよ
 時間の固定費を削れ
 睡眠の科学
 テクノロジーとレバレッジ
第4章 知識のレバレッジ
 知識のレバレッジとは何か
 1から100を生む
 成功者はみな前例にレバレッジをかけている
 時間に限りがあるから学ばざるをえない
 自分に似たタイプから学ぶ
 自己投資法としてのレバレッジ・リーディング
 本の内容を実践してこそレバレッジがかかる
 その他メディアとのつきあい方
 スクール、セミナー、通信教育とのつきあい方
 外部のノウハウにレバレッジをかける
 レバレッジ・ミーティングのすすめ
 会社を回復させたレバレッジ・ミーティング
 レバレッジ・メモで投資を行う
第5章 人脈のレバレッジ
 人脈のレバレッジとは何か
 基本はコントリビューション
 コントリビューションベースの人脈づくり
 会の主催でパワフル・コネクションを
 自分のブランディングを行う
 マインドの高い集団で伝染する
 他人の力にレバレッジをかける
 経験者・実践者をアドバイザーにせよ
■レバレッジ・シンキング おすすめブックリスト12
■レバレッジ・シンキング チェックリスト50

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)


<今日の独り言>
 3歳8ヶ月の息子はレゴの空港のおもちゃが欲しいとのことです。我が家では、息子がサンタクロースに手紙を書いて、クリスマスにサンタクロースからプレゼントしてもらうことになりました^_^;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国でサイドエアバッグ装備義務化の動き

2007年12月20日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 米国運輸省管轄下の米国高速道路安全管理局は、2007年9月5日に、側面衝突から乗員を守る装備としてサイドエアバッグの新車装着努力を自動車メーカーに促す方針を発表したようです。

 そして、この方針案は、議会採決を経て法案化されるようです。

 世界的には車の正面がぶつかる事故が最も多いようですが、米国は側面対正面の事故が多いようです。2005年の道路交通事故の死者および負傷者の28%は側面衝突によるもののようです。

 今後、法制化のための審議が行われますが、2010年までに新車販売台数の20%をサイドエアバッグ装備車とさせ、2011年には同50%に、そして2013年には全モデルへの装備を義務づけたいとのことです。

 CAR and DRIVER(2007.11.10)p36から引用しました。

 日本でも、サイドエアバッグ装備が標準化されるかもしれませんね。そういえばトヨタ・ヴィッツの新型車は、全モデルにサイドエアバッグとカーテンエアバッグを標準しているようです。

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を高く売るには!
車を安く買った体験談!

<今日の独り言>
 もう使わなくなったおもちゃを、きれいに拭いてビニール袋に入れて押入れに片付けようとしていると、3歳8ヶ月の息子は「それはお兄ちゃんが前に使っていた奴だよ」と、どうやら兄弟ができた時にいうセリフを練習しているようです^_^;)まだ兄弟ができる予定はないんですけど・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.12.19(水))

2007年12月19日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.12.22)>
購入はコチラ

(1)最近の株式市場で、新たな投資主体として期待が集まっているものに、ソブリン・ウェルス・ファンド(SWF)があるようです。

 政府系の投資ファンドを指す言葉ですが、大別するとオイル・資源系、外貨準備高系の2つに分類されるようです。

 オイル・資源系のSWFは、現在の原油高を反映したもので、OPECの生産量から原油の価格を1バレル=90ドル、油田の採掘・維持コストを20ドルと計算すると毎月約7兆円ものマネーが噴出しているようです。

 もう1つの外貨準備高系のSWFは膨大な貿易黒字に加えて、自国通貨高を抑制する為の為替介入によって外貨準備高が膨張するパターンで、中国やロシア、インド、ブラジル等があるようです。

 中国では2007年9月の外貨準備高が1兆4336億ドルにも達しているようです。

 これらの金余りが日本株を含めて株式投資を増やしているようです。この買いによって株価が上がるかもしれませんね。p26。



(2)経済学者・経営学者・エコノミスト163人が選んだベスト経済書のベスト10は以下の通りとのことです。

 本誌では、36位まで掲載されています。P114。

残念ながら読んだのは2位の「不都合な真実」だけですね。6位の「構造改革の真実」は読みたいと思います。


 1 法と企業行動の経済分析
「法と企業行動の経済分析」の購入はコチラ

 2 不都合な真実

 3 人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか
「人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか」の購入はコチラ

 4 不況のメカニズム
「不況のメカニズム」の購入はコチラ

 5 市場を創る
「市場を創る」の購入はコチラ

 6 構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌
「構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌」の購入はコチラ

 6 新時代の中小企業金融
「新時代の中小企業金融」の購入はコチラ

 6 H.ミンツバーグ経営論
「H.ミンツバーグ経営論」の購入はコチラ

 9 あなたのTシャツはどこから来たのか?
「あなたのTシャツはどこから来たのか?」の購入はコチラ

10 組織の<重さ>
「組織の<重さ>」の購入はコチラ

<今日の独り言>
 ママが気持ちよくしゃべっていると3歳8ヶ月の息子が突然「うるせーなー!?」。ついにそんな言葉を使うようになりましたか^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味愉嬉のごまだしうどん(大分県佐伯市)

2007年12月18日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 大分県佐伯市の中心部にある味愉嬉でごまだしうどん定食(600円)を食べてきました!!

Img_5518
↑味愉嬉

Img_5521
↑ごまだしうどん定食(600円)(ごまだしを入れる前)


 定食の内容としては、ごまだしうどんにおにぎりが2個、ごーやとなすの味噌炒め、漬物とみかん1個でした!


右上にあるごまだしを適宜入れて「ごまだしうどん」にします。
お店の人によると、付け麺として食べるのも美味しいとのことで、その器もありました。

ごまだしを入れると次の写真のように、にごります・・・。

Img_5523
↑ごまだしを入れた後


Img_5524
↑ごまだしうどんの説明


 ごまだしうどん最高です!!とてもいい味をだしています!!

 それからお店のお兄ちゃんは気さくな方で、東京から来たことを素直に喜んでくれ、ごまだしうどんの詳しい食べ方や、海の幸の「ほほたれ」が美味しい等色々と教えてくれました!ごまだしは、お茶漬けやパスタにも合うようです!!料理の鉄人の道場六三郎さんも応援してくれているとのことです。

 それから持ち帰り用に「ごまだし」を買いました!ひとつ600円でした(ごまだしうどん約7食分)!!大分空港でも売っているとのことです!賞も取ったようです!

Img_5536
↑持ち帰り用ごまだし


 それから店内は、相撲取りの嘉風(よしかぜ)の手形などを飾っていましたが、嘉風はこの佐伯市出身ですね!それから色んな有名人の色紙も飾っていました。


 なお、ごまだしとは九州は豊後、大分県の南部に位置する佐伯市の代表的な郷土料理です。
豊後水道で獲れた白身魚の※えそ(上級かまぼこの原材料として知られる)を焼き、胡麻と一緒にすり鉢に擂り合わせ地物醤油を足しながら仕上げる胡麻の香る魚のだしの効いたまるで味噌汁のようなあじわいです。
お湯で溶いただけで食べれる簡単さがとても受けているとのことです。

なお、ごまだしの作り方は以下のとおりとのことです。

1.えその下処理をする(うろこ取り→頭・内臓取り→二枚におろす)
2.えそを焼く
3.胡麻を炒る
4.胡麻を擂る
<ごまだしの作り方>
5.焼けたえその皮・骨を取る(骨は醤油と一緒に合わせる)
6.醤油を火にかけて沸騰したら冷ます
7.擂った胡麻とえそを合わせる
8.7に少しずつ醤油を加える
9.8を鍋に移し火を通し冷ます


※えそってどんな魚?・・・ 砂地に生息する白身魚で通年漁獲できます。佐伯ではスーパーで普通に買うことができます。主に蒲鉾やすり身にしたりバラ寿司のそぼろにします。ごまだしと同様に郷土料理の“くじゃく”の原料として使用します。

味愉嬉のごまだしはとてもオススメです!!ホームページから注文することも可能です!!


美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

<今日の独り言> 
 3歳8ヶ月の息子は、ばあばも入れて4人でトランプをするのが楽しいようですね。4人の中で1番になるのは格別にうれしいようです^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県北上市立公園「展勝地」

2007年12月17日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 岩手県の北上川に隣接する北上市立公園「展勝地」へ行ってきました!


Img_5629
↑北上川と展勝地


 北上川に隣接する展勝地は、東北有数の桜の名所として知られ、約293haの公園には、4月中旬から5月上旬にかけてソメイヨシノやベニヤマザクラなど約1万本の桜が咲き誇り、 青森・弘前公園、 秋田・角館と並んで「みちのく三大桜名所」の一つに数えられるとのことです。

 平成2年には「日本のさくら名所100選」にも選ばれているようです。

 特に北上川沿い約2kmにわたる樹齢80年を超える桜並木は圧巻で、頭上を覆い尽くし桜のトンネルになるとのことです。

また、さくらまつり期間には、桜のトンネルを走るノスタルジックな雰囲気の観光馬車や、北上川を運航する遊覧船からも見物することができ、夜間は桜並木がライトアップされ幻想的な光景を演出するとのことです。

 それから、桜のあとは入れ替わるように約10万株のツツジが一帯を彩り、冬には珊瑚橋付近の北上川に飛来した白鳥や渡り鳥を眺められ、一年を通じて四季折々の景色をみられるようです。

 このほか公園内には、東北随一の規模を誇る野外博物館「みちのく民俗村」や「サトウハチロー記念館」、「利根山光人記念美術館」、「国見山極楽寺遺跡」など文化遺産・施設が数多くあり、歴史や文学に触れる散策を楽しめます

 私が行ったのは、秋ですが、鴨が川を泳いでいました。ゆっくり散策できて気持ちが良かったです。

3歳の息子は、いつものように、川へ向ってひたすら石を投げていました^_^;)

とてもオススメな場所です!!


お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言> 
 将棋の竜王戦終局の様子をテレビで見ました。長時間の対局で1分将棋だったということもあるのですが、敗者は天を仰ぎ、勝者も顔が歪んだままつらそうに一杯の水を飲む姿に、鬼気迫るものを感じました。お疲れ様でした。応援していた渡辺竜王が4連覇を達成し良かったです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする