いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

てらぐち(福井県 永平寺前)の蕎麦はとてもオススメ!

2024年01月31日 01時00分00秒 | 外食

 前回このブログで紹介しましたが、福井県の永平寺を見学した後に、その永平寺を出てすぐ正面にある「てらぐち」で祝日の午前11:30頃に蕎麦を1人で楽しみました♪

↑店構え

↑店構え

 お店がかなり明るく綺麗で、しかも一所懸命作る手打ちの蕎麦を店の外から見ることができ、とても美味しそうだったためです♪

↑手打ちの場所

 まずとても明るく綺麗な店内の席に案内されてメニューを見て、そしてレジまで行って注文して先に支払いを済ませました♪

↑通路

↑店内

↑店内

↑店内メニュー等

 paypayを利用でき現金不要で支払いが楽だったのはとても良かったですね♪

↑paypay案内

 以下を頼みました♪
 蕎麦だけの予定でしたが、お店の方が勧めるのでごま豆腐も頂きます♪

・天おろしそば大盛り1,700円税込
・ごま豆腐450円税込

店内は以下の構成でしたね♪
2人用テーブル席1
4人用テーブル席6
6人用テーブル席3

 また入口近くの上の方にテレビがあり静かにその放送が流れていました♪

 まず熱いお茶が運ばれますが、豆入り番茶で美味しく、その新聞記事もテーブル上のメニューにあり、このお店の売店で購入することもできました。

↑お茶等

 そしてごま豆腐が運ばれますが、ねっとりと、味噌も上に掛かりこれは美味しかったですね♪

↑ごま豆腐

 そして蕎麦が運ばれますが、手打ちの福井県産早がり二八蕎麦は、大根おろし、ネギ、鰹節が掛けられ、2つの皿で運ばれるとは驚きましたね♪

↑天おろしそば大盛り

 大盛りは一皿追加となり、確かに大盛りで明瞭でした!
 ちなみに1人前の蕎麦の量は130gとのことでしたね。

 大根おろしと一緒に美味しく二八蕎麦を頂きました♪

 また、「天(天ぷら)」とは大きなエビフライが一つとシンプルなものでした。
 他に野菜等の天ぷらがあるという訳ではありません。

↑天ぷら

 それから蕎麦屋では初めてでしたが、ゴディバのチョコレート1枚が付くキャンペーン中とは驚きました♪

↑ゴディバのチョコレート

 ゴディバジャパン社長のジェローム・シュシャン氏が、永平寺とのトップ会談で、蕎麦とチョコレートの相性の良さを提唱すると、杉本福井県知事も呼応し、このキャンペーンが開催されることになったとは素晴らしいです♪
 2023/11/18〜2023/12/24の期間限定とのことです。
 永平寺近辺の蕎麦やでは、ゴディバのチョコレートが振る舞われるようです♪
 相性が良いかは私にはよく分かりませんでしたが、確かにチョコレートは美味しかったですね♪

 なお、七味唐辛子や一味唐辛子で蕎麦の味変も楽しめたのは良かったです♪

↑七味唐辛子等

 またメニュー等は以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑ゴディバとタイアップ

↑晦日そば

↑蕎麦の効用

↑番茶の記事

↑ビールメニュー


 福井県の永平寺前の「てらぐち」はとても明るく綺麗な店内で、手打ち蕎麦を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永平寺(福井県)はとてもオススメ!

2024年01月30日 01時00分00秒 | イベント・外出

 福井県の永平寺へ平日の10:20頃に行ってきました♪

↑入口

 えちぜん鉄道の福井駅から8:57発の電車に乗り、永平寺口駅に9:20に到着し、そこから9:45発のバス(430円)に乗り約20分でしょうか。
 バスの運転手が茶髪の美人で格好良い女性には驚きましたね。
 もちろん丁寧な運転です。

 永平寺前の無人観光案内所のコインロッカー(200円)に荷物を預けて永平寺へ向かいました♪

 さすが歴史ある永平寺で、木々の緑が美しいだけでなく、建物も古いものがあり趣があります。

↑永平寺の地図

↑手水舎(ちょうずしゃ)

 この日は雨だったのですが、永平寺はほぼ室内での見学だったので雨で困ることはなく良かったです。
 大人500円を支払い、靴を脱いで自分で靴を持って見学します。

↑入口

↑靴を脱いで進む

↑部屋

↑地図

 それにしても、その広大さや、通路も坂道や階段になっているのには驚きました。
 坂道の通路は窓のガラスも平行四辺形でしたね(^_^;)

 また紅葉も美しく良かったです♪

 永平寺は寛元2年(1244年)に道元禅師によって開かれた座禅修行の道場で、大小70余りの建物が並んでいるとのことでした。

 また建物の1つの天井には各有名画家が描いた絵もたくさんあり、これも美しかったですね。

↑天井絵の説明

↑画家と絵一覧

↑天井絵

↑天井絵

↑天井絵

↑天井絵

↑紅葉等

↑階段

↑廊下

↑建物

↑僧堂の説明

↑階段

↑紅葉等

↑法堂の説明

↑法堂

↑承陽殿の説明

↑承陽殿

↑紅葉等

↑建物


↑建物内

↑鐘

↑建物等

↑大庫院の説明

↑大庫院

↑大庫院の説明

↑紅葉等

↑紅葉等

↑紅葉等

それから仏法の守護神である四天王もありましたね♪

↑四天王

↑四天王

↑四天王等の説明

 それから永平寺を説明した動画上映もあったのですが、今では、イタリアのミラノにも永平寺が進出しているとは驚きました。
 イタリア人が日本の永平寺に訪れて感化し、イタリアのミラノで仏教を広めているとは素晴らしいです。
 実際にこの永平寺風の建物もミラノに造られていましたね。

↑映画「禅の世界」会場方向

↑映画「禅の世界」

↑映画「禅の世界」

 福井県の永平寺は、さすが道元禅師によって開かれた座禅修行の道場でかなり広く、建物や紅葉も美しくとてもオススメです! 

お勧めなお話(2023年下半期)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜香厨房(富山県 滑川市)の中華料理はとてもオススメ!

2024年01月29日 01時00分00秒 | 外食

 前回このブログで紹介しましたが、富山県滑川市の富山地方鉄道の中滑川駅から徒歩約4分の所にある「カフェ コラレッカ」でケーキセットやピアノ会を楽しんだ後は、その前の道路の対面にある「菜香厨房」で祝日の17時から4名で懇親会を楽しみました♪

↑店構え

 お店は明るくとても綺麗で、食べ放題+飲み放題のプラン(3,800円税込)等もリーズナブルなのですが、今回は自動車運転の方もいるのでアラカルトで頼みました♪

↑店内

↑店内

 それらがどれも美味しくて感動しましたね♪
 さすが富山は水や野菜が美味しいし、ここのシェフは素晴らしいんだなぁと思いました。

 私は電車利用なので生ビール中530円税込で乾杯して美味しく頂きました♪
 あぁぁ緊張するピアノ演奏後の生ビールはいつもながら格別です♪

 以下を頼んで4人でシェアして美味しく頂きました♪

・口水鶏(前菜)780円税込
・絶品八宝菜980円税込
・麻婆豆腐880円税込
・エビとカシューナッツ炒め1280円税込
・餃子12個825円税込

↑口水鶏

↑角度を変えて

↑エビとカシューナッツ炒め

↑角度を変えて

 特に口水鶏がさすが四川の上質な辛さで、そして八宝菜が本当に絶品で出汁がかなり美味しく、そしてエビとカシューナッツ炒めも野菜が新鮮で美味しかったですね♪

 メニューは以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 富山県滑川市の「菜香厨房」は明るく綺麗な店内で、上質な中華料理を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ コラレッカ(富山県 中滑川)はとてもオススメ!

2024年01月28日 01時00分00秒 | 外食

 富山県滑川市の富山地方鉄道の中滑川駅から徒歩約4分の所にある「カフェ コラレッカ」で祝日の14時から3時間の貸し切りで9名のピアノ会で利用しました♪

↑お店の建物

↑店構え

 そう、このお店には入って奥に大きなヤマハのC5グランドピアノがあるのです♪

↑グランドピアノ

↑グランドピアノ拡大

↑蓋を開ける

↑角度を変えて

 店内は想像以上に明るく綺麗で上質感があり、壁には風景写真や絵画も掛けられ、また革張りソファもあります♪

 店内は以下の構成で、席間はかなりゆったりしていましたね♪

・カウンター2席と、窓側にもカウンター6席
・4人席はテーブル席が3、革張りソファ1
・2人席革張りソファ1

 無料WiFiも利用できるのは秀逸でした♪

↑店内

↑店内

↑店内

 また新聞や雑誌等も置かれて自由に読めましたね♪

↑新聞や雑誌等

 今回は700円のケーキセットを全員注文しました♪

 あまおうイチゴのケーキを頼みましたが、これが本格的なケーキで上質で柔らかく甘く美味しく、しっかりとしたコクのあるホットコーヒーと合いましたね♪

↑あまおうケーキ

↑コーヒー

↑コーヒーのこだわり

↑コーヒーのこだわり

 ピアノ等貸切料は幹事ではなかったので不明ですが、貸切り利用料は1人あたり3時間で800円ほどでしたね。

 ピアノはさすがヤマハのC5のグランドピアノで良い音も出て、表現してくれる良いピアノでした♪
 とにかく素晴らしい室内で気持ち良くピアノを弾けました♪

 なお、支払いはpaypayなど電子マネーが利用でき現金不要で楽で良かったですね♪

↑支払い方法

 それから、このお店のホームページを見ると、随時このグランドピアノを利用した演奏会なども開催されていて楽しめるようになっているのは素晴らしいと思いましたね♪

 「カフェ コラレッカ」は明るく綺麗で上質な室内で、上質なケーキやコーヒーも頂け、またヤマハのC7グランドピアノを使用したピアノ会にも利用できとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜見城(富山県魚津市)の海鮮丼はとてもオススメ!

2024年01月27日 01時00分00秒 | 外食

 富山県魚津市の魚津駅から海側へ約1kmの所にある「海の駅 蜃気楼」にある喜見城(きけんじょう)で海鮮丼を楽しみました♪

↑海の駅 蜃気楼の入口

↑海の駅 蜃気楼の店構え

↑海の駅 蜃気楼の店構え

 「道の駅」ならぬ「海の駅」の4人テーブルが14席ほどのフードコードですが、「まっぷる富山」という旅行ガイドブックにも掲載され美味しそうだったため行ってみました♪

↑お店の入口

↑店内

↑店内

↑メニュー

 色々と海鮮丼は以下の通りありますが、せっかくなので最上級の喜見城丼3,200円税込を頼みました♪

・海鮮丼1,700円税込
・ぜいたく丼2,200円税込
・白えび丼2,400円税込
・3種盛り丼イクラ1,900円税込
・3種盛り丼甘えび1,700円税込
・まぐろ丼2,000円税込
・喜見城丼3,200円税込

 あらかじめ入口近くの自販機でチケットを購入してお姉様に渡します♪

↑自販機

↑今日の刺身

 入って右奥の席に座りました♪
店内は明るく天井も高く、店内BGMは日本の歌謡曲が流れています♪

 熱いほうじ茶が運ばれた後に、5分ほどで喜見城丼が運ばれました♪

↑ほうじ茶

↑喜見城丼セット

↑喜見城丼拡大

↑角度を変えて

 おぉぉ!ブリ、鯛、サーモン、マグロ、白エビ、甘エビ、ネギトロ、イクラ、紅ズワイガニと9種類もの海鮮が入りこれは嬉しいです!

 醤油ではなく海鮮丼ようのタレが小皿に入っていて、これにわさびを溶かしてお好みで頂きたいとのことでしたね♪

 さっそく、頂きますが、さすがブリの鮮度がよく色合いも透き通るほどで、脂の乗りとともにかなり美味しかったですね♪

↑ブリ拡大

 また鯛も透き通っているほど新鮮で、そしてこの季節の紅ズワイガニも濃厚さを感じ美味しかったですね♪
 そして富山湾の白エビもねっとりとさすがのお味でした♪
 また甘エビも大きく、ねっとりと、エビ味噌も美味しかったです♪
 大満足でした!

 その他に、甘い糸こんにゃくやきゅうり・ニンジン・カブの漬物は柚子入りで良かったですね♪

↑漬物など

 また味噌汁は大きいなアサリやエノキが入り、白麦味で出汁がよく効いて美味しかったです♪

↑味噌汁

 富山県の魚津市の「海の駅 蜃気楼」にある喜見城は、さすが近海ネタの新鮮な海鮮丼をかなり美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山円筒分水槽等(富山県 魚津市)はとてもオススメ!

2024年01月26日 01時00分00秒 | イベント・外出

 富山県魚津市の東山円筒分水槽貝田新円筒分水槽へ祝日の午前10時頃に行って来ました♪

↑東山円筒分水槽

 この日は以下のスケジュールでした♪
1 JR東京駅 始発6:16の新幹線かがやき501号に乗る
2 富山駅に8:23に到着
3 その富山駅でストリートピアノ演奏を楽しむ
4 富山駅では9:00発の電車に乗る
5 魚津駅へ9:24に到着

 魚津駅の観光案内所ではレンタル自転車サービスがあり、そこで運転免許証等の身分証明書を見せて、何と電動アシスト付き自転車を4時間300円で、しかもヘルメット付きで借りられてラッキーでした♪

 この日は晴天で風もなく11月下旬にも関わらず温かく、汗もかくことなく絶好のサイクリング日和でした♪

 また観光案内所のおばさんたちは、とても明るく親切で、東山円筒分水槽への行き方の地図を頂け、説明もかなり分かりやすかったですね。
 それからその後に海鮮丼を楽しむために「海の駅 蜃気楼」の喜見城(きけんじょう)や、魚津市内の米騒動発祥地や魚津城跡の場所なども教えて頂きました。

 少し遠かったですが、雪で白くなった立山連峰や山々の紅葉を見ながら、約30分ほどで東山円筒分水槽へ到着しました♪

↑東山円筒分水槽

↑東山円筒分水槽と階段

 この東山円筒分水槽は、この辺りで夏季に水不足となり、昔から水争いが絶えなかったことから、公平に水を分配するために昭和30年に完成したものとのことでしたね。

 富山県初の円筒分水槽で、国の登録有形文化財にも登録されているとのことです。

 この東山円筒分水槽へは、片貝川の水をサイフォンで横断させ、円筒の外縁部に設けられた仕切り間隔で3つの分水比が一目瞭然となり、平和的に水争いが解決となったようです♪

 仕様は以下とのことですね♪
・直径9.12m、落差2.84m
・田植え時期の流量
1.天神野用水 0.92㎥/s(分水円周地長11.25m)
2.東山用水 0.47㎥/s(分水円周地長5.38m)
3.青柳用水 0.83㎥/s(分水円周地長10.52m)

 この東山円筒分水槽は水流も早く、かなり迫力がありましたね♪

 階段を登ってみましたが、あまりの迫力に足がすくみました(^_^;)

↑階段を登った景色

↑階段を登った景色

↑階段を登った景色


↑階段を登った景色

 説明板の内容も充実していました♪

↑説明板

↑説明板

↑説明板

↑東山円筒分水槽

↑近くのベンチなど

 それからせっかくなので、方貝川を渡った所にある貝田新円筒分水槽にも行ってみました♪

↑方貝川を渡る

↑貝田新円筒分水槽

↑貝田新円筒分水槽

 違う型式ですが、こちらも水流が激しく素晴らしかったです♪

↑貝田新円筒分水槽

↑貝田新円筒分水槽

↑貝田新円筒分水槽

↑貝田新円筒分水槽

 富山県魚津市の東山円筒分水槽や貝田新円筒分水槽は富山県初の円筒分水槽で、国の登録有形文化財にも登録された素晴らしいものでとてもオススメです!

お勧めなお話(2023年下半期)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山駅(富山市)のストリートピアノはとてもオススメ!

2024年01月25日 01時00分00秒 | イベント・外出

 富山市のJRなど富山駅にあるストリートピアノを祝日の午前9:30過ぎに楽しみました♪

↑富山駅

 場所はJR富山駅南北通路の北側の西側で路面電車近くにありましたね♪

↑富山駅のストリートピアノ

 富山駅は「JR西日本」だけでなく、「あいの風とやま鉄道」、「富山地方鉄道」「路面電車」が停まる駅となります。

 このストリートピアノは、カワイのグランドピアノですが、何と綺麗に暖かい海の中の熱帯魚等が描かれていて素晴らしいです♪

 このストリートピアノは午前7時から21時までとかなり長い時間、1人15分程度弾くことができます♪

↑ルール

↑海の中の絵

↑海の中の絵

 この日は駅北口でドラマの撮影がありましたが、本番までは弾いて良いとのことで、気持ち良くショパンのバラード2番や革命のエチュードなど弾けましたね♪

 鍵盤のタッチは重めで、蓋は開けなかったので音はあまり響きませんが、良い音は出ていて、そして表現してくれて良いピアノでした♪

 私の前はピアノを弾く人はいませんでしたが、私の後に新幹線に乗るまでの時間に弾きたいという女性が1人いらっしゃい交代しました。

 また夜にも寄ってみて、今度は蓋を開いてもみました♪
 譜面立ての近くにも絵が描かれて素晴らしかったですね♪

↑開く

↑開く

↑開く

↑譜面立ての近くにも

↑譜面立ての近くにも

 JRなど富山駅のストリートピアノは綺麗に装飾されたグランドピアノ演奏を楽しめとてもオススメです!

お勧めなお話(2023年下半期)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三馬路(東京 神田)の鶏そばはとてもオススメ!

2024年01月24日 01時00分00秒 | 外食

 東京のJR神田駅西口から徒歩約3分の所にある「三馬路」へ平日20時過ぎに1人で行って来ました♪
この辺りはラーメン屋が多く、ラーメン激戦区でどこも美味しそうですね♪

↑店構え

 高校同級生が美味しいと、このお店を勧めていたため行ってみました♪

 さすが人気店で満席で、程なくして席が空きました♪

 店前には、「塩そば」「醤油そば」「昆布水つけ麺」の説明が以下のようにあり、かなりこだわりがありましたね♪

<塩そば>
 アサリ、昆布、煮干しを中心とした魚介出汁に下支えとして鶏スープを加えたもの。最初はそのまま、そのあと少しずつデュクセル(キノコペースト)を溶かしながら食べる♪

<醤油そば>
 名古屋コーチン、大山どりの丸鶏とガラから抽出したスープにカタクチイワシ、さんま、サバの煮干しなどを使用した魚介出汁を加えたもの。醤油は長期熟成の木桶醤油を中心に再仕込みやたまりなど5種類をブレンド。花かつお、昆布、原木椎茸の旨味も加えた。

<昆布水つけ麺>
昆布水は北海道産真昆布、熊本県牛深産片口煮干し、鹿児島県枕崎産本枯節貝柱、原木椎茸、沖縄の海水塩、カンホアの塩。

↑料理の案内

↑料理の案内

 入口近くの自販機でチケットを購入します♪
 この日のこの20時過ぎの時間帯はすでに醤油系は売り切れでしたね。
 特製塩そば1,300円税込を選びました♪

↑自販機

 チケットを渡して席に着きますが、この店内は明るく綺麗で、カウンター7席で奥から3番目の席に案内されました♪

↑店内

 ジャケットは後ろの壁のハンガーに掛けることができ、荷物は下に置くことができました。

 店内BGMは静かにジャズ風ピアノ環境ミュージックが流れていましたね。

 お店はこだわりを感じる髪の毛を剃った男性店長と、若い美人女性スタッフの2人で切り盛りしていました♪

 テーブルの上には各種調味料が置かれ、その上のカウンター・テーブルの上には冷水ポットが透明コップが置かれており、自分で注いで美味しく頂きます♪

↑各種調味料

↑お冷や

 5分ほどで塩そばが運ばれました♪

↑特製塩そば

↑横から

 おぉぉスープに透明感があり、これはさすが旨そうです♪
 煮玉子やチャーシュー、海老ワンタン2個、黄色の生姜や緑色のネギが入り、白ネギもまぶして入っています♪

 さっそくレンゲでスープを頂きますが、鶏出汁を感じ、柚子も入って香り良く、油多めのためアツアツで、これはさすがのこだわりの美味しいスープでしたね♪

 チャーシューも上質で2種類入って射るのが嬉しく、エビワンタンも柔らかくアツアツで絶品です♪

 麺は嬉しい細麺でしたが、博多ラーメンのバリ固好きな自分にとっては、かなり柔らか過ぎました(^_^;)  

↑麺

 また煮玉子は黄身がトロトロ濃厚で、これもこだわりを感じ、特に黄身がかなり赤味がかっていてこれも絶品でしたね♪

↑煮玉子

 それからテーブル上にある黒胡椒や柚子胡椒も掛けて味変を楽しみ、スープがあまりに美味しいので飲み干して完食しました♪

 東京の神田の「三馬路」は明るく綺麗な店内で、上質な鶏そばを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼ジビエ罠(東京 神田)のジビエはとてもオススメ!

2024年01月23日 01時00分00秒 | 外食

 東京のJR神田駅西口から徒歩約3分の所にある「焼ジビエ罠」へ平日の18時に5人で行って来ました♪

↑店構え

 ジビエグルメ友人がこのお店のジビエをオススメしていたため訪れてみました♪

 あらかじめ食べログで1人5030円税込(肉罠セット2,500円税込、飲み放題2200円税込、お通し330円税込)をネット予約していました♪

 店内はカウンター16席、テーブル24席で丸イスでしたね。
 お手洗いの壁には黄色の「熊出没注意」の張り紙があり、さすがジビエのお店で笑ってしまいました(^_^;)

↑店内

↑店内

 荷物は匂いが付かないよう、大きなバッグに入れてカゴに置きます♪
 これは防犯にもなりますね。

 また壁にはジビエの産地が以下のように書かれていて、さすが肉質にこだわっていることが分かります♪
・エゾ鹿 :白糠
・キジ肉 :宮崎
・イノブタ:淡路
・天然イノシシ:熊本・大分・広島
・ウサギ :秋田
・ダチョウ:宮崎

↑ジビエの産地

 飲み放題はグラス交換制で以下が自由に飲めましたね♪
・生ビール(サントリーモルツ)
・グレートシューハイ(レモンサワー)
・ウーロンハイ
・罠ハイ(罠特製焼酎ハイボール)
・マルスハイ(ウイスキーハイボール)
・ワイン赤・白(グラス・計り・一升瓶)
・純米酒
・芋焼酎
・麦焼酎
・梅割・葡萄割
・ウーロン茶

↑飲み放題メニュー

 今回は私は、生ビールや特別純米酒(るみ子の酒)、赤ワイン(マルスワイン葡萄街道)、ウーロン茶を美味しく頂きました♪

↑生ビール

↑冷酒

↑赤ワイン

↑ウーロン茶

 キャベツのお通しは、新鮮さを感じ美味しく、ビールに合いました♪

↑キャベツのお通し

 今回の肉罠セットは以下の内容でした♪
・罠ユッケ(鹿肉)
・鹿肉3種(日本鹿、蝦夷鹿、エゾ鹿バラ肉)
・猪肉3種(バラ肉など)
・うずらの半身焼き
・塊焼き(確かイノシシ)
・雉肉2種(もも肉など)

↑肉罠メニュー

 さすがユッケは鮮度が良く柔らかく絶品でしたね♪
 これは堪りません♪

↑ユッケ

 そして鹿肉や猪肉、雉肉は自分たちで備長炭で焼いて頂き、どれもさすが脂が乗ってかなり美味しかったです♪
 これらを山ワサビや香辛料で美味しく頂きました♪

↑山わさびや香辛料

↑鹿肉3種(日本鹿、蝦夷鹿、エゾ鹿バラ肉)

↑備長炭で焼く

↑猪肉3種(バラ肉など)

 またうずらの半身焼きや塊焼きは、お店で焼いて頂いたもので、これも程よい焼き加減でかなり美味しかったですね♪

↑うずらの半身焼き

↑塊焼き(確かイノシシ)

↑雉肉2種(もも肉など)

 さすがジビエ専門店の美味しいお肉でした♪

 なお支払いは、クレジットカードやpaypay等電子マネーが利用でき現金不要で楽で良かったです♪

↑支払方法

 東京の神田の「焼ジビエ罠」は全国各地から仕入れた上質なジビエを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきしゃぶ屋(東京 東銀座)は歌舞伎観賞幕間に定食を頂けとてもオススメ!

2024年01月22日 01時00分00秒 | 外食

 以前このブログで紹介しましたが、東京メトロ東銀座駅直結の歌舞伎座の横の通りにある「かきしゃぶ屋」へ、今回は4人で日曜の17:45過ぎに行って来ました♪

 3度めの訪問となります♪

↑店構え

 今回も歌舞伎公演の幕間利用で、35分以内の利用でした♪

 あらかじめ電話で予約しておくと、幕間の開始時間に料理を用意して頂けるので、迅速に定食を頂け秀逸です♪

 お店には階段を降りて入ると、相変わらず店内は明るく綺麗で上質で、店内BGMはジャズが流れていて素敵です♪

↑階段

↑店内

 店内入って左奥中央の4人席に座ります♪
 ちょうど4人ほど客が出た所で、他にカウンター席に客が座っていました。

 すぐにお箸やお冷やが用意され、そして続々と料理が運ばれます♪

 今回は4人で以下を注文していました♪
・魚定食1,700円税込
・牡蠣お膳1,800円税込
・穴子丼1,800円税込

 私はこれまで牡蠣お膳と穴子丼を頂いていたので、今回は魚定食にチャレンジでした♪

↑魚定食

 この魚定食にも牡蠣の酒蒸しが入っているのは秀逸で、これがさすが身がふっくらと艶がありながらたっぷり入っていましたね♪
 さすがかきしゃぶ屋です!

↑牡蠣の酒蒸し

 そして魚の煮付けは銀鱈で、これが脂が乗って柔らかく、そして上質に甘く醤油で煮込まれ絶品でした♪
これは美味しかった♪
 茹でたほうれん草も添えられていて素晴らしいです♪

↑銀鱈

 その他に厚焼き卵や、白菜漬物、そして小松菜・高野豆腐・牡蠣・こんにゃくも上質で、ご飯やお吸い物とも合って美味しく大満足でした♪

 それから牡蠣お膳も炊き込みご飯から牡蠣尽くしで美味しそうで、そして穴子丼も柔らかい穴子がたっぷりと入りタレも美味しかったようで良かったです♪

↑牡蠣お膳

↑穴子丼セット

↑穴子拡大

 最後に熱いほうじ茶をしっかりと頂きました♪

 東京の東銀座の「かきしゃぶ屋」は、約30分以内と短い間でしたが、歌舞伎の幕間に上質な和食定食を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みらいのテーブル(東京 門前仲町)のモーニングセットはとてもオススメ!

2024年01月21日 01時00分00秒 | 外食

 以前このブログでも紹介しましたが、東京メトロ門前仲町駅1番出口から成田不動堂へ向かって参道左側にある徒歩約2分の「みらいのテーブル」へ日曜午前10:20位に2人でモーニング利用で久しぶりに行って来ました♪

↑店構え

 相変わらず店構えから新しく洒落ていて、入口近くには美味しそうなパン等を売っていて、そして奥へ進むと、子供が遊べる小さなトンネルが下の方にあり、通路奥左側の店内は明るく綺麗で、外にはテラス席があり、その先には子供が遊べる少し大きな公園があります♪

↑店内

↑パンなど

↑パンなど

↑パンなど

↑パンなど

↑子供用トンネル

 改めて小さなお子さんがいる家庭向きなお店ですね♪
 子供を公園や店内でも遊ばせて、親子でカフェでゆっくりくつろげます♪

↑店内

↑テラス席

↑テラス席

 席でメニューを見て、レジで先に注文し支払います。
 支払いはpaypayや各種電子マネー、クレジットカード等が利用でき楽で良かったですね♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 モーニングメニューのドリンクは以下から選べました♪

・エスプレッソ(ダブル)
・紅茶(アイスorホット)
・カフェラテ(アイスorホット)
・アメリカーノ(アイスorホット)
・ミルク(アイスorホット)
・ジンジャーエール(甘口or辛口)
・オレンジジュース
・アップルジュース

 モーニングサービスは以下を選びました♪

・フレンチトーストセット1,000円税込
でオレンジジュース
・あんバタートーストサラダドリンクセット1,000円税込でカフェラテのホット
・BLTサンド580円税込

 当初は店内の席にいたのですが、この日は天気が良かったので、外のテラス席で食べることにして移動しました♪
 外のテラス席は想像以上に清々しく気持ち良く移動して正解でした♪

 15分ほどでモーニングセットが運ばれました♪

 フレンチトーストは紙の箱に入って運ばれましたが、せっかくなので白い陶器の器に載せ替えます♪

↑フレンチトーストセット

↑フレンチトースト拡大

↑フレンチトーストを切ると

 メイプルシロップがトロトロで、フレンチトーストに掛けて頂くと、フレンチトーストが温かく柔らかくこれは絶品でしたね♪
 あまりの美味しさに嬉しくなってしまいます♪
 オレンジジュースは少し酸味が感じ、フレッシュで美味しかったです♪

 あんバタートーストも餡たっぷりで、バターもありとても美味しそうでしたね♪

↑塩バタートースト

 ただ餡は温かくはありませんが、カェラテと合っていました♪
 サラダはレタスやきゅうり、ビーンズ、クルトンなどが入り新鮮そうでしたね。

↑サラダ

↑カフェラテ

 BLTサンドは、メニューの写真ほどではありませんが、新鮮野菜たっぷりで、ベーコンやチーズもなども入り美味しかったです♪
 紙袋に包まれて乾燥防止されているのはさすがでしたね♪

↑BLTサンド

 ゆったりと、晴れた休日の午前中を美味しいモーニングと共に過ごせ良かったです♪

なお、支払いはpaypayなど電子マネーが利用でき、現金不要で支払いが楽なのは良かったですね♪

↑支払い方法

 東京の門前仲町の「みらいのテーブル」は、明るく綺麗な店内やテラス席で、上質なフレンチトーストやあんバタートースト等のモーニングサービスを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドミニカ(東京 新宿三丁目)のスープカレーはとてもオススメ!

2024年01月20日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ新宿三丁目駅や、明治通りと新宿通りの交差点すぐ近くの第2大伸ビルB1Fにある「東京ドミニカ」へ土曜の20:50位に2人で行って来ました♪

↑お店の通り

↑1階の店構え

 このお店はグルメ友人が勧めていたことと、食べログ百名店2023にも選ばれているため行ってみました♪

 お店は地下一階にあるので階段を降りて扉を開いて店内に入りました♪

↑階段

↑地下の店の入口

 店内はカウンター4席と2人用席が8つほどでしょうか。

↑店内

↑店内

 店内BGMは日本の元気いっぱいなポップスが流れ、奥のカウンター先ではテレビ放送が流れていました♪

 店内の壁には黒板があり、トッピングの野菜の効果について分かりやすく解説があります♪

↑黒板

 お店の女性の方に伺うと、このお店は野菜にもかなりこだわりがあるようでしたね。
 なお、札幌スープカリー店ですが、特定のスープカリー店と関わりがあるのではなく、独自にこの新宿三丁目にお店を開いたようです。

 メニューを見て、以下を注文しました♪

・チキンスープカレー骨付き1,480円税込(スープは黄のスタンダード、辛さは2番(無料)でルーカレー中辛程度)

・ひき肉とコーンのスープカレー1,250円税込(スープは黄のスタンダード、にエビスープ+220円税込、辛さは1番(無料)でルーカレー甘口程度)

・サラダセット200円税込

・かぼちゃプリン110円税込

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 10分ほどで黄色のサフランライス?とカレーが運ばれます♪

↑チキンカレー

↑角度を変えて

↑ライス

 チキンはおぉぉさすがかなりの大きさで、柔らかくよく煮込まれていましたね♪
 ライスをスプーンにすくい、それをスープに浸して美味しく頂きます♪
 おぉぉカレーの出汁がよく効いてこれは美味しいです♪

 エビスープもいただきますが、あぁぁエビの出汁がよく効いてエビの旨味が出ていてこれも素晴らしいお味です♪

↑ひき肉とコーンのスープカレーのエビスープ

 またカレーは野菜等がたっぷり入っていて、ヤングコーン、いんげん、にんじん、じゃがいも、卵、水菜、ナス、かぼちゃ、ごぼうが入っていて、これはヘルシーでとても嬉しかったですね♪

 またサラダは水菜、レタス、コーン、ミニトマトが入っていて、これをフレンチドレッシングで美味しく頂きました♪

↑サラダ

 またかぼちゃプリンが110円税込にも関わらず黄色のハートマーク♥で結構ボリュームもあり、柔らかく甘く大満足でしたね♪

↑かぼちゃプリン

 このかぼちゃプリンは季節限定とのことでしたが、絶対頼むべしです!

 それから恐らくオーナーだと思いますが、男性店員さんが笑顔でかなり優しく、お水をすぐに注いで頂いたり、デザートを用意してくれたりとホスピタリティが怖いくらい良かったですね♪

 なお、このお店は沙村広明さん著書のマンガ「波よ聞いてくれ」の舞台となっていて、確かにこのお店に置いてあるマンガを見てみると、このお店そのままが描かれていて素晴らしかったですね♪

↑マンガ

↑マンガにお店が描かれる

↑マンガにお店が描かれる

↑マンガにお店が描かれる

↑マンガにお店が描かれる

↑当店がモデルの案内

 お店の方に伺うと、当初は著者の方は良く来られていたようです。
 また、アニメ化や映画化の際は制作者の方が来られてお店の写真をたくさん撮り、それら写真が利用されて制作されたようです。
 ただ確かドラマ化の際は別の部屋が利用され、このお店の店内は活用されなかったとのことでしたね。

 なお、支払いはpaypayなど各種電子マネーが利用でき、現金不要で支払いが楽で良かったですね♪

↑支払い方法

 東京の新宿三丁目の「東京ドミニカ」は野菜も美味しい本格的な札幌スープカリーやサラダ、デザート等を美味しく頂け、またマンガ「波よ聞いてくれ」の舞台でもありとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大木屋 匠(東京 日本橋)のステーキランチはとてもオススメ!

2024年01月19日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ三越前駅すぐ近くのコレド室町2の2階にある「大木屋 匠」で土曜の12:15くらいにランチを楽しみました♪

↑店構え

↑店構え

 近くで勤めるグルメ友人がランチ牛ステーキ丼がコスパ良く美味しいと勧めていたためです♪

 映画館が入っているビルで、このビルのお店は人気なので満席かと思いましたが、比較的空いていてラッキーでした♪

 店内は明るく綺麗で、席は以下の構成でしょうか。

・4人席4つ
・1人席4つ
・奥に4人席6つ

↑店内

↑店内

 窓からは綺麗な日本橋の通路が見えていました♪

↑日本橋の通路

 店内BGMは日本の激しい系のポップスが流れていましたね♪
 
 このお店は1983年に葛飾区金町で創業で、その後に日暮里に移転し、2009年には市ヶ谷、2014年にはこのコレド室町店、そして2019年には福岡市の薬院に展開しているようです♪
 東京もんじゃと鉄板焼が売りのようです♪

↑壁のお店の案内

 ランチはもんじゃ焼きは提供しておらず、ランチメニューから以下を選択しました♪
 確かに牛ステーキ丼が1,200円税込とはお安いですね♪
 
・特選熟成ステーキ丼1,200円税込

↑ランチメニュー

 5分ほどで特選熟成ステーキ丼が運ばれますが、おぉぉぉ牛肉が結構たっぷり丼に入っていてこれは嬉しいです♪

↑お冷や等

↑特選熟成ステーキ丼セット

↑特選熟成ステーキ丼拡大

 しかも、横には丼にはブロッコリー、ヤングコーン、ポテトもあり、特にポテトが柔らかくかなり美味しく感じましたね♪

 もちろん、肉もミディアムレアで柔らかく美味しく、以下の3種類のソースで味変を楽しみながら頂けたのは秀逸でしたね♪
 辛ソースは結構ピリリときます♪

・オリジナルステーキソース
・辛ソース
・おろしポン酢

 その他にも味噌汁や、もやし和え物もあり大満足でしたね♪
 肉がたっぷりあり、ライスともソースが合って美味しかったです♪

 東京の日本橋の「大木屋 匠」は明るく綺麗な店内で、激しいBGMを聴きながら、リーズナブルに牛ステーキ丼等を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなわかふぇ(東京 浅草)のカフェはとてもオススメ!

2024年01月18日 01時00分00秒 | 外食

 以前このブログで紹介しましたが、土曜の11:20位に東京メトロ浅草駅等A4出口すぐの「ふなわかふぇ」へ2人で約2年振りに行ってきました♪

↑店構え

↑奥のテラス席

 コロナ禍が終わり、近くの雷門には外国人観光客も多く集まり、かなりごった返していましたね。

 この「ふなわかふぇ」も人気店ですが、まだ午前中ということもあり、今回は空いていて良かったです♪

 先に席を確保するスタイルで、今回は奥のテラス席(と言っても室内)にしました♪
 テラス席の店内はかなり広く、明るく綺麗で、2人席が10はあるでしょうか。

↑店内

↑店内

↑店内

 クリスマスシーズンに入ったので、左奥にはクリスマスツリーも綺麗に飾られていましたね♪

↑クリスマスツリー
 
 相変わらず店内BGMはジブリ音楽が流れていて和みます。

 また、マルチ商法等のネットワークビジネス、霊感商法や宗教の勧誘を目的とした利用はお断りしますという張り紙があり、以前そのようなことがあったのでしょうか。
 この張り紙はその防止にもなるかと思います。

↑勧誘防止張り紙

 メニューを見て、以下を選びました♪

・芋ようかんソフトパフェ935円税込

・焼き芋ようかんプレート紅茶セット913円税込
(抹茶ソフトクリーム、芋金貨3枚、
ダージリン・アールグレイ・抹茶・ほうじ茶・緑茶からダージリンを選択)

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 「芋ようかんソフトパフェ」は、このお店で人気NO1のようでさすが上から柔らかいソフトクリーム、芋金貨、さくらんぼ、みかん、芋、コーンフレーク等が入り見栄えも良く、そして上質さを感じ美味しかったですね♪
 これは嬉しいパフェです♪

↑芋ようかんソフトパフェ
 
 それから「焼き芋ようかんプレート紅茶セット」は温かい焼き芋ようかんが柔らかく上質さを感じ美味しく、また抹茶ソフトクリームも柔らかく美味しかったですね♪

↑焼き芋ようかんプレート紅茶セット

 紅茶もさすが、上質なパックに入ったもので、ダージリンの香り良く、美味しかったです♪
 さすが舟和のこだわりを感じましたね♪

↑紅茶

 なお支払いはpaypayなど各種電子マネーが利用でき、現金不要で楽で良かったです♪

↑支払い方法

 東京の浅草の「ふなわかふぇ」は明るく綺麗な店内で、ジブリ音楽が流れるなか、上質な芋のパフェやようやんなどを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長宗我部(東京 銀座)という居酒屋はとてもオススメ!

2024年01月17日 01時00分00秒 | 外食

 東京のJR新橋駅から徒歩約5分の銀座8丁目のコリドー通り沿いのビル2階にある「長宗我部」へ約20人位の利用で平日の18:30から行って来ました♪

↑店構え

 「長宗我部」といえば、四国の高知県の土佐の戦国大名家として有名で、そのためこのお店は土佐料理が名物ですね♪
 ただこのお店は長宗我部のご子孫が経営という訳ではないとのことです。
(ただ長宗我部家のご子孫とは仲が良いようです(^_^))

 店内は明るく綺麗で、さすが銀座で、壁の装飾など洒落ています♪

↑店内

↑店内

 今回は飲み放題のコースで、ドリンクは以下を選べました♪

・キリン生ビール
・日本酒(酔鯨or土佐鶴)
・焼酎(竜馬(麦)、土佐藩(芋)、海援隊(米))
・カクテル(カシスオレンジ、ファジーネーブル、ピーロン)
・酎ハイ(ウーロン杯、緑茶ハイ、コーン茶ハイ、カルピス酎ハイ、レモン酎ハイ、梅干酎ハイ)
・ウイスキー角(ロック、水割り、ハイボール)
・梅酒各種(ロック、水割り、ソーダ)
・ソフトドリンク(コカコーラ、ジンジャーエール、カルピス、ウーロン茶)

↑飲み放題のドリンク

 ドリンクはまず生ビールで美味しく乾杯し、その後は冷酒の酔鯨と土佐鶴を飲みましたが、冷酒は透き通った上質で甘さを感じかなり美味しかったですね♪
 お銚子やお猪口に酔鯨の絵もあり素晴らしいです♪
 後は、私は坂本龍馬好きでもあるので、竜馬という麦焼酎も水割りで美味しくいただきました♪

↑生ビール

↑酔鯨

↑竜馬

 料理はメニューがなかったので、不明ですが、以下が運ばれました♪
(間違っていたらごめんなさい)
 さすがどれも上質で、酒の肴として合っていましたね♪

↑ツナやネギ等のサラダ

↑きんぴらにんじんや玉ねぎ

↑レタス、水菜、パプリカ、トマト等のサラダ

↑イカの塩辛、きゅうり漬物、サメの軟骨、タコの塩辛、チーズ、レモン

↑塩のカツオたたき ワサビや茗荷、にんにく、ネギ、ニンジン等で

↑ポン酢カツオたたき

↑煮物(大根、レンコン、にんじん、鶏肉、ネギ)

↑揚出し豆腐

↑さつま揚げ2種

↑カツオたたき巻き寿司

 特に、塩のカツオたたきとは初めてで、これが肉厚で、身は脂も乗り柔らかく、これが絶品で感動しました♪
 このカツオたたきは毎日新鮮なものは現地の高知から空輸で運んでいるとは素晴らしいですね♪
 ポン酢のカツオたたきも美味しく頂けたのは良かったです♪
 その他に煮物も鰹出汁が上質で美味しく感じましたし、最後のカツオたたき入りの巻き寿司も嬉しく、美味しかったですね♪

 東京の銀座の長宗我部は明るく綺麗な店内で、上質な土佐料理を、美味しい土佐のお酒と共に頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする