週刊現代・スポーツライター小関順二氏の「野球よ、止まれ」によると、いまニッポン国では、「空前の野球ブーム」なのだという。
パリーグの今年の観客動員数は900万人を超え、セリーグも1200万人を超えるなど最高記録なのだそうだ。
ピンとこないけど…
テレビ観戦は減ったけど、ボールパークに足を運ぶ人が増えたってことなんでしょうか。
とりあえず、北海道は日本ハムでガンガン盛り上がっておるようじゃ。
あんまりピンとはこないけど…
そんなこんなの今日この頃、
ハニーさんの兄、つまりはおぢの義兄(年下なのよ)から日本シリーズのチケットを頼まれましたです。
甘く考えておったけど、これをゲットするのはどうやら至難の技。
まずは「先行受付」ってのがあって、これは10月11日から13日までで、すでに終了じゃ。
しかもこの先行受付、申し込みした人の中からの抽選ってことで、倍率は数十倍だったそうな。
で、あとは明日25日の「特電」による販売しかないという。
大体にしてからが、おぢとっては「特電って何?」ってレベルなのに。
ようは電話のみの受付だそうだけど。
しかも25日午前10時からで、どこぞに早朝から並んだりはしないのだそうだ。
いやはや、知らん間に進化しておるのぉ。
それにしても義兄からの「強い要望」ゆえ、とりあえず「最善の努力」はしないことには義兄弟関係に亀裂が入りかねませぬ。
それにしても、プラチナチケットじゃねぇ。
プラチナゆえ「おぢのキン」より遥かに上かぁ?
あすは電話かけまくりいたします。
皆さん、あんまり電話しないでねぇ、、、
ということで、家族愛に燃えておるおぢは一段と気合が入っておるのでござりました。
さぁ、早く寝て、明日に備えるぞぉ~
…ってのもなんだか変だよねぇ。