
午前8時の気温は、マイナス10度。
けさもキンキンに冷えてます。
昨夜からの雪は10センチ程度か。
かなり寒くて、こうなると意外にフカフカパウダーには、ならないのじゃ。
でも、ちょいとお山に行ってきますです。
天気も良くなりそうで、楽しみじゃ。
「災いを~祓いたまえ~清めたまえ~」
きのうはブルブル震える寒さと吹雪の中、倶知安神社へ行って参りましたです。
そう、おぢは数えの60歳、言うところの前厄でござる。
「数え六十歳 前厄」と書かれた、厄払いのお守りをいただいて、しみじみ「ぢぢいになったなぁ」と思いましたです。
めまいもないのに、思わずクラクラ。
「青年老いやすく学なりがたし」などと申しますけど、学どころか、なんもないわ。
ただただ老いちゃって、おバカでちょっと助平なじっちゃんへ突入なのじゃ。
このブログ、若いお方も見てるかしらん。
人生の先輩が言うから間違いないけど、「人生、あっという間」
ちょっと前まで十代、二十代だったのに、もう数えで六十歳!!
おぢの場合なら、もうすでに第4コーナーを回って、残り直線が何メートル。
その直線を向いたとたん、あっちでもこっちでもバタバタ倒れたりもしておりまする。
おバカを極めておったあの学生時代「ついこの間のような気もするんだけど…」
そういえば、知ってます?
コンビニのレジでは、買い求めた品の料金も打ち込むけれど、年齢も入力するっての。
そう、セブンイレブンなんかだと、29、39、49とかいったボタンがレジの機械には付いておるのじゃ。
過日も週刊誌を買い求めた際に、それを見ておったら、メンコイねーちゃんが、週刊現代390円なりを打ち込んだあと、「49」のボタンをポチンと押したのじゃ。
たぶん(予想では)、おぢは49歳以下ってこと!!
だははぁ~
まいったか、世間ではおぢのことを49歳以下に見ておるのじゃ。
ホントは今年59歳なのに、どわっはっはぁ~
参ったかご同輩!!
しかしながら、きのうの厄祓いでは、冷徹にも、しっかり数えで六十歳なのじゃ。
世間の目はだませても、厄払いでは隠しきれん。
いやぁ、本当のとこ、事実って、ショックだわぁ。
よく、議員さんやら、タレントさんが、インタビューされてて、怒ったりするけれど、ホントのこと言われると、人間怒ることになっておる。
ウソや多少の誤解をされても、人間そんなには怒んないけれど、ザックリ図星を指されると、怒るのじゃ。
ってことで、コンビニでは若いことになっておるおぢ、神社ではすっかりぢぢぃの仲間入りで、たいそう気分が悪いのじゃ。
プンプン!!
さて、
小沢一郎が不起訴処分になるそうな。
ふがいないというか、何してんだか、東京地検特捜部。
詰め切れんかった、ってことらしいけど、ここまで世論騒がせておいて、なんのこっちゃい。
一方、小沢一郎もなんだかなぁ~
自民党の石破オタク政調会長いわく、「白だったわけではないから、責任問われないのは非常識」は国民こぞって納得するところなのじゃ。
素直に幹事長職はお辞めになるのがよろしいかも。
あんたが居たなら、民主党の参院選の敗北は必至ってこと。
お好きに民主党の足引っ張っていなさい。
ところで、相撲界に新しい男前の登場じゃ。
一門の取り決めを破って、貴乃花に投票した安治川親方じゃ。
いやはや、凄い体質だねぇ、相撲界。
無記名投票だろ?
それを「反省会」と称する「犯人探し」「つるし上げ」やって、「親方辞めろ」って言ったとか。
どもこもならんね。
いつぞやは、どこぞの相撲部屋で「新弟子が暴行死」しておる。
週刊誌が書かんかったら、うやむやになるという事実上の暴行殺人事件じゃ。
こういう体質が、しっかりしみついておる。
世間が安治川親方を支持してると判ったら、今度は辞表出させないよう因果を含めるなどメチャクチャ体質。
これで、朝青龍の首に鈴付けられないなら、相撲界、完全に国民から見放されるね。
「元国技」のお相撲ってことだ。
さらば、お相撲さん!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます