今週の火曜日は伊豆大島ジオガイドの会の第1回総会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/93139e763d436e60c1ae3938a9f9ad82.jpg)
ジオガイドの会は、去年の1月から4月にジオガイド養成講座が開催され、
そこで認定されたジオガイドたちで構成された任意団体です。
去年9月26日に発足してから初めての総会。
総会を開催するにあたり、資料を読み返すことで、
そこにはたくさんの人の思いが詰まっていることを改めて実感することができました。
そしてこの会の可能性の大きさも!
色々な正式な文書作りや手順は慣れないこともあり、正直大変でしたが、
始まってみたら、みなさんの熱意を感じる、とてもいい会でした。
「この会に関わって、みんなから刺激を受けて、より伝えていきたいという気持ちが強くなった」
「このままペーパーガイドになってしまうのが何より怖い。実際に山を歩いてガイドトレーニングしたい」
などなど。
みんなのシンプルに「ガイドしたい!」「大島の魅力を知りたい、伝えたい!!」という気持ちがあふれたいい会でした。
今年度はみんなで山に繰り出そう~!
そして伊豆大島ジオパークをみんなで盛り上げていこう、という意思も改めて確認できました。
そうそう、伊豆大島ジオパークは壮大なテーマを掲げているのです。
「伊豆大島ジオパークでは、地球活動をよりよく理解し、
私たちが地球上の全ての生き物とともに安全に平和に生き続けることを
究極的なテーマとして活動を行います」
ステキでしょ~~!
北極星のように輝くこのテーマを胸に、活動は着実に歩んでいきたいです。
Think globally, Act locally
昔、環境問題を勉強していたころに感銘を受けた言葉がよみがえってきました。
個人的な感想になってしまいますが、大島に来て気がつけば7年目、今本当にやりたかったことをこの場を借りてさせてもらっている、
そんな感じがします。
そして事務局長という大役を任されてから、劇的な人生の変化を体験させてもらった1年弱でもありました。
未熟な事務局長で迷惑も色々かけますが、
みんなで成長していけるあったかい会であることを何よりの宝に、ワクワク進んでいきたいです。
伊豆大島ジオガイドの会の今後にご期待ください💖(あい)
↓新役員のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/a6b9016b7c0d3d007fb2c633f6670665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/93139e763d436e60c1ae3938a9f9ad82.jpg)
ジオガイドの会は、去年の1月から4月にジオガイド養成講座が開催され、
そこで認定されたジオガイドたちで構成された任意団体です。
去年9月26日に発足してから初めての総会。
総会を開催するにあたり、資料を読み返すことで、
そこにはたくさんの人の思いが詰まっていることを改めて実感することができました。
そしてこの会の可能性の大きさも!
色々な正式な文書作りや手順は慣れないこともあり、正直大変でしたが、
始まってみたら、みなさんの熱意を感じる、とてもいい会でした。
「この会に関わって、みんなから刺激を受けて、より伝えていきたいという気持ちが強くなった」
「このままペーパーガイドになってしまうのが何より怖い。実際に山を歩いてガイドトレーニングしたい」
などなど。
みんなのシンプルに「ガイドしたい!」「大島の魅力を知りたい、伝えたい!!」という気持ちがあふれたいい会でした。
今年度はみんなで山に繰り出そう~!
そして伊豆大島ジオパークをみんなで盛り上げていこう、という意思も改めて確認できました。
そうそう、伊豆大島ジオパークは壮大なテーマを掲げているのです。
「伊豆大島ジオパークでは、地球活動をよりよく理解し、
私たちが地球上の全ての生き物とともに安全に平和に生き続けることを
究極的なテーマとして活動を行います」
ステキでしょ~~!
北極星のように輝くこのテーマを胸に、活動は着実に歩んでいきたいです。
Think globally, Act locally
昔、環境問題を勉強していたころに感銘を受けた言葉がよみがえってきました。
個人的な感想になってしまいますが、大島に来て気がつけば7年目、今本当にやりたかったことをこの場を借りてさせてもらっている、
そんな感じがします。
そして事務局長という大役を任されてから、劇的な人生の変化を体験させてもらった1年弱でもありました。
未熟な事務局長で迷惑も色々かけますが、
みんなで成長していけるあったかい会であることを何よりの宝に、ワクワク進んでいきたいです。
伊豆大島ジオガイドの会の今後にご期待ください💖(あい)
↓新役員のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/a6b9016b7c0d3d007fb2c633f6670665.jpg)