前の冬には出会えなかったヒレンジャクに、この冬は会えました。



昨日の朝、牧場で鳥見をしていると私の目の前に飛んできたのです。
なんという僥倖!!(笑)
全部で20羽以上はいました。


12月に行った大規模な草刈りのときに残してくれたオオシマザクラにとまりました。
この下には水路があるのです。
ヒレンジャクたちは水を飲みに来ました。

とても近くに来ましたがフロントガラス越し(涙)

朝陽を浴びて輝いているようです。
本当に美しい鳥です。
別個体。


やっぱり正面顔は悪人だー(笑)
ここにいた時間は5分もなかったと思います。
みんなで一斉に飛び立って行きました。
これからもまだまだ会えそうな気がします。
がんま



昨日の朝、牧場で鳥見をしていると私の目の前に飛んできたのです。
なんという僥倖!!(笑)
全部で20羽以上はいました。


12月に行った大規模な草刈りのときに残してくれたオオシマザクラにとまりました。
この下には水路があるのです。
ヒレンジャクたちは水を飲みに来ました。

とても近くに来ましたがフロントガラス越し(涙)

朝陽を浴びて輝いているようです。
本当に美しい鳥です。
別個体。


やっぱり正面顔は悪人だー(笑)
ここにいた時間は5分もなかったと思います。
みんなで一斉に飛び立って行きました。
これからもまだまだ会えそうな気がします。
がんま