グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

オオカワラヒワ

2019年12月14日 | 
昨日、草刈りが終わったばかりの原っぱで見つけました。
この冬もたくさん来ています。

20羽くらいの群れで地面に落ちた植物の種を食べているようでした。
草刈りしてくれてありがとう。

このあと一斉に飛び立ち、後を追うとニオイウツギにとまっていました。

この下には水溜りがあって待っていれば水浴びするかも!と思いしばし待つことに。




だんだん下に降りてきました。

そして。





ヒヨドリも水を飲みに来ました。
しかし水溜りに来たのは3羽だけで何かに驚いたのかすぐにみんな飛んでいってしまいました。
20羽くらいがにぎやかに水浴びする光景を思い描いていたのに・・・残念!

がんま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする