今日は少し涼しくなりましたが、夏の間の日差しを和らげてくれたゴーヤのグリーンカーテン
沢山のお料理をも提供してくれました
ゴーヤチャンプル。肉炒め。みそ炒め。酢の物。ナムル。醤油漬け。天ぷら等々
カマキリも来ています
アリの他あまり他の虫を見ないゴーヤ。カマキリは何を食べているのでしょう?
同じ子なのか違う子なのか? 違う子みたいな気がするのですが
収獲時の有る時
かじり跡あり だれ?
発見しました!
いたいた! ここで『カマキリさ~んここに居ますよ!』って思ってしまいました
私との食料仇ですので カマキリとはお友達(ここだけは)
でも、そんな時はカマキリさん見つからず
少し黄色くなってしまったゴーヤは穴が開いているので中に住んで居るのかと切ってみたのですがなにもいませんでした⤵
カマキリさん何食べているの?
黄色くなったゴーヤは皮がボロボロになって種は赤い。赤い所は甘い(他の物で蟻がたかっていました)
ゴーヤのグリーンカーテン2年目ですが、今年も沢山食べることが出来ました。しかし、夫は苦いから食べない!と言う。大人なんだから食べなさいと言うがいらないとのこと。ので、来年はへちまにでもしようかと考え中。 へちまにはどんな子がくるのかと ふふふ (しま)