グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

昨日の海岸

2021年06月25日 | 火山・ジオパーク
昨日の夕方、「あるもの」を探しに、近くの海岸に行ってきました。

ちょうど干潮だったらしく、満潮の時には水の中にある溶岩が、たくさん姿を現していました。

黒い溶岩が、夕陽に照らされてキレイだったし

数10万年前に活動していたと言われる古い火山の残骸が、明るいオレンジ色に染まって、これまたキレイでした❤️

最近どんどん崩れていて、以前よりオレンジ色の部分が多くなった気がします。

夕陽の時は、特に目立つのですよね❣️

しばらく火山の“色”を楽しんでから、海の方に目をやると…

「こんな波の当たるところで、よく尖ったままでいられるなぁ」と感心してしまう溶岩がニョキニョキ!
そして溶岩の向こうには… なんだか溶岩と対話しているような(?)雲が浮かんでいました(笑)


波の音。キラメク海。そして溶岩のシルエット。

“火山の島”に住んでいるシアワセを、感じました😊


ところで、私が探していた「あるもの」とは何か?
それは7ヶ月後に判明すると思います!(笑)

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする