グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ぜひご参加ください!

2021年06月18日 | 火山・ジオパーク
準備に相当な時間をかけ、全国にいる仲間と作ってきたオンラインツアー「地球の素顔に触れる旅」が、明日から始まります!

月1回、全国のジオパークで活躍するプロのジオガイドが、毎回交代で案内する1年がかりのツアー企画!
初回の明日は、日本のジオパークの土台を作った方のひとり、渡辺真人氏が特別ゲストです!!
目から鱗のオモシロ話を聞いた後、全12回のプログラムを桜島ミュージアムの福島さんが、さらにオモシロ〜く紹介してくれます!


1年間のメニューは今のところこんな感じ(になると思います)
7月 桜島で火山と人の暮らしのつながりに「へ〜!」「目からウロコ!」がいっぱい!
8月 南紀熊野で1000年前と変わらない熊野川の川下りをタイムマシンに乗って楽しむ!
9月 島原半島の雲仙・普賢岳噴火から30年、災害後の人々がどう生きてきたかを2人の軽妙なトークで案内してもらう!
10月 阿蘇山の伊豆大島が5個入ってしまう大きなカルデラで、取れるお米の謎に迫る!
11月 山陰海岸が面する日本海のカニがなぜ美味しいかの謎を解く!
12月 伊豆半島で栽培されるおいしいワサビの秘密に迫る!
1月 伊豆大島での椿と人と火山の関係を探る!
2月 富士山や箱根の絶景の秘密を楽しい仕掛けいっぱいで解き明かす!
3月 北海道・三笠で、1億年の時間旅行を楽しむ!
4月・5月 北海道・洞爺湖で美しい景色や花々を楽しみながら火山とのカンケイを探る!
6月 北海道・十勝鹿追の「凍れ」の物語で、蒸し暑い時期に涼む!

7月からのツアーの参加費は、1回¥1000になる予定です。
この金額で、全国で活躍するプロガイドが案内するオンラインツアーを楽しめるなんて、めちゃくちゃお得でお勧めです!

このツアーに参加したらきっと、人の暮らしも、美味しい食べ物も、美しい花も、全部ジオなんだな〜❤️と思えるはず😊

12回のプログラムのどれか一つでも気になる人は、明日参加していただければ、もっとよく内容がわかると思います😊
明日の午後、ギリギリまで参加申し込み受け付けています。
お時間のある方はぜひ、下記ページから、お気軽にお申し込みください!
https://peatix.com/event/1953977/view?utm_campaign=follow-organizer&utm_medium=email&utm_source=event%3A1953977&kme=reco-clk&km_reco-str=PodMember

私も5分ほど話すので、オンラインでお待ちしています〜😊

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする