カマキリ
2022年10月10日 | 虫
先日道路で見つけたもの カマキリです。お腹が大きいのでメスでしょうか?
あ~ん轢かれちゃったのね。もう夏も終わったからかな。卵は産んだのかしら?
何びきもの兄弟を食べて他の虫を狙って食べてやっと大人になったカマキリですが、次の世代に繋がればいいなと思います
今年はグリーンカーテンを作らなかったからカマキリをあまり見なかったし他の虫のも無視したのかな。レモンの木も去年程の人気が無くて私としては安心できた
蜻蛉も沢山見ることが出来ますボが卵を産み育つとは思えない。大島の磯に居る熱帯魚の幼魚ですが、冬になると死んでしまうのですが それと同じくそこここで死んでゆくのがいつもの事なのでしょうか? 秋なのでナーバスになっているのかな?(しま)