昨日は、花盛り(のはずの)ウツギの花を見に、雨上がりの裏砂漠に行ってきました。
森の水たまりには、白いアワアワのモリアオガエルの卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/db0bb5c9b8eb4214e95a21d9b45ecd4e.jpg)
ついに産卵シーズンが始まりました!
道の両脇には、私の大好物の水滴がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/34576605fe7b5071686c902500224941.jpg)
ダイヤモンドより綺麗なのでは?😀
「ススキ捕まえた〜!」って感じの、サルトリイバラの蔓もカワイかった〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/a0a651870231d2a9bcf7d6295d8087c1.jpg)
(一緒に歩いた方が見つけてくれました)
歩いていくと増えてくる白い点々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/921fcbc07dcfa2db8d521c1eab28145d.jpg)
それらはみんな、ウツギか、ニオイウツギの花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/c87af1fe9d87946af72efabb3b4f2fd5.jpg)
年々、見事な花が増えてきている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/321f19685012778e3ccd62671f16145a.jpg)
カジイチゴとのコラボも良い感じ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/e573a3f40c2ba953df32b60accabf940.jpg)
裏砂漠で元気いっぱいに花を咲かせているニオイウツギも、カッコよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/53ee56ff4bd673fa8b332f397ef09d6a.jpg)
(挑戦者〜!って、感じがしました😀)
周りの景色は霧で霞み、それが水墨画のような雰囲気を作って素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/272c9c4a7553712f79ef829bf85941ce.jpg)
それに、一緒に歩いたのが目の良い人たちだったので、発見は何倍にもなりました。
たとえば、こんな蜘蛛の巣にも注目していたので、私も足を止めて観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/f3d4aaefae9dd36df9e9d1e50434da73.jpg)
よく見たら、まるでテントのような立派な作りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/5d720986037e0b5b8416def647b2793f.jpg)
足元の小さなクロマツ(?)の芽生えも、教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/2529f8ff19a2e19968a8306e29e9a61a.jpg)
これがまた、水滴抱えてめちゃ可愛かったんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/e7130298cef4ace2cbd23a3439e609e2.jpg)
もう、素敵すぎる〜💕❤️🥰
帰り道は再び、ウツギの花鑑賞。(赤いのはヤブニッケイ若葉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/e526b43df57e3a96c52a57f625c27a43.jpg)
37年前の噴火後、焼け野原からスタートしたこの場所に、年々緑が増え、見事な花畑ができていく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/57106840630f9c5463c389df688004e9.jpg)
誰も何も植えていないのに、本当にすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/9f94a99be1c432c64478d72e25bc5935.jpg)
次の噴火で、またゼロからやり直しになるのか、それとも高い木に光を奪われて消えていくのか…。未来がどうであろうと、今を精一杯生きている生きものたちに、いつもパワーをもらっています。
ハチジョウイヌツゲの小さな花も、咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/9d4044f7c11607457886e78e601cc6e3.jpg)
この時期の裏砂漠、超絶おすすめです!
(かな)
森の水たまりには、白いアワアワのモリアオガエルの卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/db0bb5c9b8eb4214e95a21d9b45ecd4e.jpg)
ついに産卵シーズンが始まりました!
道の両脇には、私の大好物の水滴がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/34576605fe7b5071686c902500224941.jpg)
ダイヤモンドより綺麗なのでは?😀
「ススキ捕まえた〜!」って感じの、サルトリイバラの蔓もカワイかった〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/a0a651870231d2a9bcf7d6295d8087c1.jpg)
(一緒に歩いた方が見つけてくれました)
歩いていくと増えてくる白い点々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/921fcbc07dcfa2db8d521c1eab28145d.jpg)
それらはみんな、ウツギか、ニオイウツギの花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/c87af1fe9d87946af72efabb3b4f2fd5.jpg)
年々、見事な花が増えてきている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/321f19685012778e3ccd62671f16145a.jpg)
カジイチゴとのコラボも良い感じ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/e573a3f40c2ba953df32b60accabf940.jpg)
裏砂漠で元気いっぱいに花を咲かせているニオイウツギも、カッコよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/53ee56ff4bd673fa8b332f397ef09d6a.jpg)
(挑戦者〜!って、感じがしました😀)
周りの景色は霧で霞み、それが水墨画のような雰囲気を作って素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/272c9c4a7553712f79ef829bf85941ce.jpg)
それに、一緒に歩いたのが目の良い人たちだったので、発見は何倍にもなりました。
たとえば、こんな蜘蛛の巣にも注目していたので、私も足を止めて観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/f3d4aaefae9dd36df9e9d1e50434da73.jpg)
よく見たら、まるでテントのような立派な作りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/5d720986037e0b5b8416def647b2793f.jpg)
足元の小さなクロマツ(?)の芽生えも、教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/2529f8ff19a2e19968a8306e29e9a61a.jpg)
これがまた、水滴抱えてめちゃ可愛かったんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/e7130298cef4ace2cbd23a3439e609e2.jpg)
もう、素敵すぎる〜💕❤️🥰
帰り道は再び、ウツギの花鑑賞。(赤いのはヤブニッケイ若葉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/e526b43df57e3a96c52a57f625c27a43.jpg)
37年前の噴火後、焼け野原からスタートしたこの場所に、年々緑が増え、見事な花畑ができていく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/57106840630f9c5463c389df688004e9.jpg)
誰も何も植えていないのに、本当にすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/9f94a99be1c432c64478d72e25bc5935.jpg)
次の噴火で、またゼロからやり直しになるのか、それとも高い木に光を奪われて消えていくのか…。未来がどうであろうと、今を精一杯生きている生きものたちに、いつもパワーをもらっています。
ハチジョウイヌツゲの小さな花も、咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/9d4044f7c11607457886e78e601cc6e3.jpg)
この時期の裏砂漠、超絶おすすめです!
(かな)