大島にいると車移動が多く、普段の生活では歩くことが少ないのが気になっている日々です。
そこで、元町の郵便局に行った際に、海まで散歩に出かけました〜!
西風が強く、出帆港は岡田港だったので、
元町港は車も少なく、空いていました。
桟橋が波をバシャバシャ浴びていました!
港から弘法浜の方に向かって歩きます〜
道中、大島町指定の文化財「ハマンカー」も見物し、
昔の島の暮らしに思いを馳せ😌
海岸沿いの植物たちのたわわな実が目立っていました。
大きいブルーベリーのような実のシャリンバイ
色が目立つトベラの実
赤い種がビビッドです!
どちらも美味しくないようです😅
この辺りは、海抜6.6m!
津波の注意報・警報が発令した際は、高台に避難しなくてはですね
すぐに、弘法浜に到着です
誰もいない海!
左方向には伊豆諸島
右方向には富士山もくっきりです
どこからか流れ着いた軽石、
この大きさでも不安定な場所に置くと風でコロコロ飛ばされていました。
元町の大地を作った1338年の割れ目噴火の溶岩流の南端
海岸沿いでも火山の島だということを物語っています
2013年の土砂災害の後に改修された大金沢流路を通って戻ります
車がたまに通るので、歩道を歩きます!
ぐんぐん進んでいくと、
一箇所、急に狭いところが...
きっと、流路を拡張したので車道幅の関係でこうならざるを得なかったのでしょう...
あっという間に一周道路に到着です。
ここは、海抜25.1mです!津波避難の際は、ここまで逃げ流必要がありますね
ここから先も流路は続いています。
そのまま一周道路沿いを歩いて駐車場に到着です。
歩いたのは40分くらい。
とってもいい散歩コースでした。
何より、自然景観・火山・文化・防災など
いろんな要素がぎゅっと詰まっています!
夏は賑わいをみせる弘法浜も、冬は静かな雰囲気で
ゆっくり散歩するのに、おすすめです😊
(ユリカ)
そこで、元町の郵便局に行った際に、海まで散歩に出かけました〜!
西風が強く、出帆港は岡田港だったので、
元町港は車も少なく、空いていました。
桟橋が波をバシャバシャ浴びていました!
港から弘法浜の方に向かって歩きます〜
道中、大島町指定の文化財「ハマンカー」も見物し、
昔の島の暮らしに思いを馳せ😌
海岸沿いの植物たちのたわわな実が目立っていました。
大きいブルーベリーのような実のシャリンバイ
色が目立つトベラの実
赤い種がビビッドです!
どちらも美味しくないようです😅
この辺りは、海抜6.6m!
津波の注意報・警報が発令した際は、高台に避難しなくてはですね
すぐに、弘法浜に到着です
誰もいない海!
左方向には伊豆諸島
右方向には富士山もくっきりです
どこからか流れ着いた軽石、
この大きさでも不安定な場所に置くと風でコロコロ飛ばされていました。
元町の大地を作った1338年の割れ目噴火の溶岩流の南端
海岸沿いでも火山の島だということを物語っています
2013年の土砂災害の後に改修された大金沢流路を通って戻ります
車がたまに通るので、歩道を歩きます!
ぐんぐん進んでいくと、
一箇所、急に狭いところが...
きっと、流路を拡張したので車道幅の関係でこうならざるを得なかったのでしょう...
あっという間に一周道路に到着です。
ここは、海抜25.1mです!津波避難の際は、ここまで逃げ流必要がありますね
ここから先も流路は続いています。
そのまま一周道路沿いを歩いて駐車場に到着です。
歩いたのは40分くらい。
とってもいい散歩コースでした。
何より、自然景観・火山・文化・防災など
いろんな要素がぎゅっと詰まっています!
夏は賑わいをみせる弘法浜も、冬は静かな雰囲気で
ゆっくり散歩するのに、おすすめです😊
(ユリカ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます