先月後半から渡り鳥たちが続々とやって来ています。
一昨日の牧場でそういった小鳥を撮影しました。
ホオアカ
2羽でいました。
画像は時間を置いて撮ったものなので別個体かどうかはわかりません。
カワラヒワ
今のところこの場所でスズメに次いでたくさんいると思います。
タヒバリ
地味な鳥ですがちょこちょこ歩く姿はとてもかわいいいです。
カシラダカ
今年はまだ少ないです。
これからたくさん来てくれるといいんですが。
アトリ
スズメと一緒に。
いるとついたくさん撮ってしまいます。
この他にハクセキレイ、ホオジロ、ヒヨドリ(3種とも冬に増える)、ウグイス(さえずりってます)、モズ、シメなどが見られました。
でも期待したアオジとオオジュリン、は確認できず。
これからも楽しみです。
がんま
一昨日の牧場でそういった小鳥を撮影しました。
ホオアカ
2羽でいました。
画像は時間を置いて撮ったものなので別個体かどうかはわかりません。
カワラヒワ
今のところこの場所でスズメに次いでたくさんいると思います。
タヒバリ
地味な鳥ですがちょこちょこ歩く姿はとてもかわいいいです。
カシラダカ
今年はまだ少ないです。
これからたくさん来てくれるといいんですが。
アトリ
スズメと一緒に。
いるとついたくさん撮ってしまいます。
この他にハクセキレイ、ホオジロ、ヒヨドリ(3種とも冬に増える)、ウグイス(さえずりってます)、モズ、シメなどが見られました。
でも期待したアオジとオオジュリン、は確認できず。
これからも楽しみです。
がんま
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます