閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

サザンカ (1)

2012-01-02 | 樹木・花木
このブログは2007年10月に思い付きで始めたのだが、早いものであれから5年目に入っている。主に名古屋市内やその周辺で撮った季節の植物や小さな動物の拙い写真ばかりだが、4年余りの間に掲載した画像の数は5570枚になっていた。まさに塵も積もれば・・・の喩えの如しである。歳と共に行動範囲が次第に狭くなってきているのを感じるが、写真の質はともかくとして、被写体に向かってシャッターを押す気力も写真を撮ることや生き物を観察することに対する興味もまだ失せていないので、このブログももう暫くは続けていくつもりでいる。凄い機能満載の最新機種も出ているので、下手な写真の“腕”をカバーしてくれそうなカメラへの買い換えも考えているが、何かのきっかけで背中を押してもらわないと“清水の舞台”から未だ飛び降りられずにいる。時々は掲載を休むことが今までより増えるかもしれないが、このブログを覗きに来ていただいている方々には、もし暇があれば、今年も飽きずに宜しくお付き合いのほど。

今は花が少ない時期であるし、新春らしい花を撮っていないので、先ずは公園で咲いていたありふれたサザンカを載せておこう。








コメント