空き地の片隅で小さな地味な花がひっそりと咲き始まっていた。立春が過ぎたとはいえ、まだ厳しい寒さが続く中でも、雑草の花は微かな春の気配と共に少しづつ開花する。タネツケバナ(種漬花)は僅か2~3mmくらいしかない小さな花だから、目を凝らしてよく観ないと見落としてしまう。ありふれた雑草といえども、タネツケバナにもいろんな種類があって見分けるのが非常に難しいが、生えていた場所や花の様子などから、たぶんミチタネツケバナではないかと思う。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 90 | PV | |
訪問者 | 73 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,382,736 | PV | |
訪問者 | 492,490 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ