閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

キバナアキギリ

2018-10-13 | 草花
岐阜県各務原市の河川環境楽園に植えられていたキバナアキギリ。銘板には単にアキギリとあったが、ネットで調べてみたら、アキギリの花は赤紫色で、キバナアキギリは日本原産のサルビアの仲間で葉が桐の葉に似ており、黄色の花が秋に咲くからキバナアキギリだという。花はほぼ終わりに近かった。小さな花でも、セイヨウミツバチやチャバネセセリが吸蜜しに来ていた。











コメント