閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

公園で見掛けた小鳥(1)

2021-01-25 | 野鳥
外出自粛のため、人の少ない時間帯に近くの公園をちょっと散歩する程度しか最近は出掛けないから、ブログのネタ切れでなかなか続けて更新ができない。どこにでもいるありふれた野鳥ばかりだが、散歩途中で見掛けた小鳥たちをいくつか載せておこう。

ツグミはムクドリと同じくらいの大きさの冬鳥だが、雌雄ほぼ同色だから、これらの雌雄は分からない。







近くの茂みから急に目の前に飛び出してきたアオジ。スズメよりやや大きいくらいの漂鳥で、このあたりでは今の時期によく見掛ける。警戒心が強いのか、茂みに隠れていることが多く、たまに現れても直ぐに飛び去ってしまうから、撮ったのはこの画像1枚のみだ。雌雄はよく似ているし、逆光で見分けにくいが、これは♂のように見える。


コメント