閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ベニシジミ

2022-05-03 | 昆虫
ベニシジミは東海地方では1年に4~5回発生するありふれた蝶だから、極寒の時期を除いてあちこちでいつでもよく見掛ける。このブログでもたびたび載せていて、前回は昨年秋に登場している。幼虫の食草はスイバやギシギシで、これらの葉裏には幼虫がいっぱい付いているのを見掛けることがある。











コメント