閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

アオスジアゲハ

2024-10-25 | 昆虫
アオスジアゲハは真夏によく見掛ける蝶だから、昼間はまだ暑さが残っているとはいえ、10月後半になっても翅が痛んでいない綺麗なのがいるとは思わなかった。アオスジアゲハも元々は暖かい地方にいる南方系の蝶で、幼虫はクスノキ類を食樹として育ち、翌春まで蛹で越冬する。





コメント