閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ブラシノキ

2011-06-08 | 樹木・花木
3年前の11月3日にも載せたことがあるオーストラリア原産のブラシノキだが、愛知県森林公園で咲いていた。3年前のは愛知県緑化センターで咲いていたもので、どういう訳か、10月から11月だった。今、森林公園で咲いているのとは花の時期が半年も違うが、あれは狂い咲きだったのか、または原産地が南半球で季節が逆だから、日本では年に2回咲くのだろうか。いずれにしろ、真っ赤な派手な花は、名前のとおり、瓶などを洗うブラシにそっくりの面白い形をしている。これなら虫も多く集まってくるだろう。












コメント    この記事についてブログを書く
« キソケイ | トップ | アメリカキササゲ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樹木・花木」カテゴリの最新記事