私はもと日本軍兵士の手記をたくさん読んでいるが、そのなかに「慰安婦」のことがしばしば記されている。例えば中国戦線で、日本軍兵士は「慰安婦」を集めに行ったとか。
ネトウヨは「慰安婦」の存在を否定したがっているが、しかし歴史的実在である。朝鮮半島出身者の女性だけではなく、中国で、フィリピンで、インドネシアではオランダ系の女性まで、日本軍は「慰安婦」にした。それは歴史的事実である。
ところがネトウヨアベ政権はじめ、維新の政治家等は、歴史的事実を否定するのに躍起となっている。それが逆に日本の信用を落としていることに思いが至らない。
大阪市が、サンフランシスコ市との姉妹提携を解消するという。愚行としかいいようがない。
大阪市、慰安婦像設置を巡る「歴史戦」の末にサンフランシスコと姉妹都市解消へ
過去に悪事を働いた。しかしその悪事を悪事として認めて、今後はそういうことは一切致しません、というのが潔い日本の感覚ではないのか。
ネトウヨは「慰安婦」の存在を否定したがっているが、しかし歴史的実在である。朝鮮半島出身者の女性だけではなく、中国で、フィリピンで、インドネシアではオランダ系の女性まで、日本軍は「慰安婦」にした。それは歴史的事実である。
ところがネトウヨアベ政権はじめ、維新の政治家等は、歴史的事実を否定するのに躍起となっている。それが逆に日本の信用を落としていることに思いが至らない。
大阪市が、サンフランシスコ市との姉妹提携を解消するという。愚行としかいいようがない。
大阪市、慰安婦像設置を巡る「歴史戦」の末にサンフランシスコと姉妹都市解消へ
過去に悪事を働いた。しかしその悪事を悪事として認めて、今後はそういうことは一切致しません、というのが潔い日本の感覚ではないのか。