私が持っているパソコンの一つは、NECの軽いノートパソコンHZである。購入したときにはすでにWindows10が出ていたが、Windows7が好きだったので、7のプロフェッショナル64bitで使用していた。
今日、付属していたDVDでWindows10にした。とても時間がかかった。また今まで使用していたソフト、たとえばドラゴンスピーチ11、Photoshopーelements9が対応していないというので、インストールするのはやめた。
今日は、午後3時頃からずっとパソコンの前にいた。
また私は一太郎派なので、一太郎などジャストシステムのソフトをインストールし、さらに別途購入したフォントも入れた。
やっとほぼ同じ状態で使えるようにして終わった。疲れた。
今日、付属していたDVDでWindows10にした。とても時間がかかった。また今まで使用していたソフト、たとえばドラゴンスピーチ11、Photoshopーelements9が対応していないというので、インストールするのはやめた。
今日は、午後3時頃からずっとパソコンの前にいた。
また私は一太郎派なので、一太郎などジャストシステムのソフトをインストールし、さらに別途購入したフォントも入れた。
やっとほぼ同じ状態で使えるようにして終わった。疲れた。