浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

「ノー」を言う勇気

2023-04-12 20:45:37 | 社会

 内田樹さんの文。

内田樹「間違った教育行政には『それは違う』と立ち上がる勇気が必要」

 おかしいことはおかしい!という人が減っているのは確実だと思う。かつての私の職場(もう退職して長いが・・・)でも、これはおかしい、という人は、私以外にはほとんどいなかった。私がいなくなって、おそらく平穏な職場になっただろうと思う。

 言うべきことを言い続けたら、もちろん「昇進」はない。しかし、給料は保証されているのだから、それでいいじゃないか。これは言わなければならないと思いながら黙っていることは、精神衛生上よくない、ストレスになる。健康のためにはストレスをつくらないことだ。言ってしまえばスッキリする。

 私のモットーは「出過ぎた杭は打たれない」であった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪の方々 | トップ | 【本】松村圭一郎『はみだし... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事