窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

Face Reality

2007年11月05日 | リサイクル(しごと)の話
 千里金蘭大学教授の吉村哲彦先生。僕は先生のご講演が好きで何度も拝聴、寄稿文も拝読しているのですが、この日もユーモアを交えながら我々再生資源業界に"Face Reality"の厳しいお言葉。講演を頼まれているからといってお世辞を言わないのがこの先生のいいところです。

 近年、猫も杓子もエコだリサイクルだと喧しい中、一部では「嘘がまかり通るリサイクル」などという声も聞かれます。しかし、我々再生資源業界は企業の90%が10年以内に消えてなくなると言われる中で、何と100年以上の歴史を持つ会社がざらにあります。昨今のブームとは関係なく、ずっと昔から地道にやってきたのです。やってきたのではあるのですが、これだけ環境問題が騒がれる中、再生資源業界はリサイクルという文脈の中で今一度自らの位置づけを見詰め直し再生資源の意義をブレることなく世間の皆さんに分かりやすくお伝えする理念や哲学が必要なのだと言うことです。ご講演の主旨は先生の著書に詳しく述べられています。

岐路に立つ静脈ビジネス
吉村 哲彦
中央法規出版

このアイテムの詳細を見る


  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あるもので済ませる」ことの効用

2007年11月05日 | リサイクル(しごと)の話
  去る11月3日、御茶ノ水の「東京ガーデンパレス」で日本再生資源事業協同組合連合会の研修会が行われました。2日間10時間に及ぶ研修会で、そうでなくても疲れている週末で体力的にかなりしんどいものがありましたが、様々なご講演と夕食を兼ねた懇親会での交流は有意義だったと思います。
ご講演の感想全てを書くことはできないので、ここでは特に印象に残った話題を2つ挙げようと思います。一つ目は経済産業省産業技術環境局リサイクル推進課長安藤晴彦先生のご講演の中で紹介された「CRYSTAL CLAY」という会社のガラス再資源化事例です。

  この会社は廃ガラスを利用した舗装タイルで東京の恵比寿ガーデンプレイスをはじめ約1.3万㎡の舗装を行いました。通常この手の焼物を製造するには1300度もの高温が必要ですが、廃ガラスを活用すると900度程度の温度で済むのだそうです。そうするとエネルギー消費が少なくて済むので約12万㎡(東京ドーム2.5個分)の森林が1年で吸収するCO2の量と同等のCO2排出抑制効果が得られたというわけです。

  このように投入資源を代えることでCO2の発生抑制につなげるという考え方は、再生資源を原料としたウエス、軍手、フェルトを使用した場合にも当てはまります。2003年に経済産業省で行われた「繊維製品のLCA調査報告書」に基づいてナカノ株式会社が2006年に販売した故繊維由来のウエス・軍手・フェルト(自社ブランド品に限る)のCO2発生抑制効果を算出すると面積にして東京ドーム42個分の森林が1年で吸収するCO2の量に匹敵することになります。原料に再生資源を使用することで新たな資源やエネルギーの投入が極端に抑えられるので、製品ライフサイクル全体で見た場合大変大きなCO2発生抑制効果が得られるのです。既にある資源を有効に使うという事は最も手っ取り早く、かつ私たちが想像しているよりはるかに大きな成果を得られる方法と言えるのではないでしょうか。

 因みに安藤先生がご講演の中で推薦されていた本をご紹介します。

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)
山田 真哉
光文社

このアイテムの詳細を見る


  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の友人がおでん屋(多古久)

2007年11月05日 | 食べ歩きデータベース
 BAR EST!を訪問する前にもう少しお腹を満たそうということで、「多古久」というおでん屋に行ってきました。案内してもらった友人の友人がこのお店の娘さんで、何でも餅巾着の元祖なのだそうです(食べかけの写真)。

 僕は横浜生まれなのですがどういうわけかおでんは関西風のものしか食べたことがありません。おでんを外で食べることはまずありませんし、昔行ったことのあるおでん屋も確か京風だったので。大根のしみ具合が良かったな...。

 結構有名なお店らしいですね。威勢の良い女将さんとももっとお話がしたかったです。おでん、これからの季節にぜひ。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000744826/P000418/


  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする