窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

開国博Y150はじまる

2009年04月29日 | その他


 上の写真は万国橋から撮影したMM21地区です。4月28日、ご覧の通りの日本晴れの下、横浜開港150周年を記念する50年に一度の「開国博Y150」が開幕しました。



 花時計もこの日が正式なオープニングの日です。



 各イベント会場で開会式が行われるため、恐らく超過密スケジュールであろう中田市長や、



 横浜出身の女優五大路子さんなどから開花のご祝辞をいただきました。



 次に、ご来賓の皆様に巨大花時計で残った最後の箇所にマリーゴールドを植えていただきました。



 花植えで活躍したのが、当社の「特殊紡績手袋 よみがえり」です。古着をリサイクルして作った手袋で、環境都市横浜の150周年を祝う花時計にはピッタリではないかと思い、協賛させていただきました。



 最後にテープカット。巨大花時計、正式のスタートとなりました。

 巨大花時計の場所は下の地図の通りです(運河パーク、ナビオス横浜前)。桜木町駅から開国博のイベント会場に向かう通り道ですので、ぜひご覧ください。



  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする