◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「誰かのために戦う」って?

2012-01-25 20:39:51 | 言葉についてあれこれ
                               何考えてるんだ?

 芸能人がテレビ番組や映画に「出させて(ださせて)いただいて」と言うのをしょっちゅう聞きますよね、完全に定着してしまったようですが、果たしてスプレッダーはだれなのか。単なる私の印象ですが、キムタクあたりではないかと・・・。謙虚さをアピールするためか、「~せていただく」を多用する、というより、ず~っと前からほとんどそういう言い方しかしないですよね、あの人。
 もちろん、適切に「~せていただく」を使うのはいいですし、ず~~~っと前からそういう人はいましたから、キムタクが「出させていただいて」の言いだしっぺかどうかは分かりませんが、少なくともかなり早い段階からそう言っていましたし、早期に「~せていただく症候群」を発症して周囲に感染を広めたスーパースプレッダーであることは間違いありません。
 テレビ番組や映画に「出る」のであって、「出す」ではない。「出る」ですから「でさせていただいて」ですが、ちょっと言いにくい。ということは、「出演させていただいて」と言うしかないわけですが、どうでしょう、いっそのこと「出していただいて」と言えばいいのではないでしょうか。
 ○○さん(△△の監督やプロデューサー、原作者、スポンサーなど)が自分を起用してくれたおかげで△△に出演することができた、そういう気持ちを言うなら「○○さんが△△に私を出してくださって」ですが、大抵は「○○さん」を省いて話をしているのですから「△△に出していただいて」ですね。
 放送業界で働く人たちの多くは正しい日本語というものを意識しておらず、しかも「~せていただく」が大好きですからね、でも、せっかく話し手が「的確なアドバイスをしてくださいまして」と言っているのにテロップ入力作業者が「的確なアドバイスをして頂きまして」と勝手に変えるのは許せません。
 話し手の言葉を勝手に変えてしまっているテロップはしょっちゅう見ます。話し手がちゃんと「お取り扱いいただくような」と言っているのに、それをわざわざ「お取り扱いして頂けるような」という間違い日本語にして書いた作業者( ̄д ̄)! 腹立つわぁ。「おいしさをわかっていただきたい」と言っているのに「おいしさをわかってもらえる」と書いた作業者( ̄д ̄)! 何考えてるんだ?
 話し手が「順調に進んでいると言うしかない」と言ったとき、テロップは「順調に進んでいるとしか思えない」で、話し手がものすごく楽天的に見えました。「自分のためではなく、家族のために戦う男の姿があった」と聞こえたのに、テロップが「誰かのために戦う」だったときはずっこけました。「家族」が「誰か」に・・・、なぜ? どうして? 何をどうしたらそうなるんだ( ̄ ̄)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする