◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「公正さを訴える抗議集会」って?

2012-03-28 20:46:34 | 言葉についてあれこれ
                                    看板ハム

 ニュース番組で「選挙の公正さを訴える抗議集会」と言ったアナウンサー( ̄ ̄)、「公正さ」+「訴える」+「抗議集会」って変じゃない? 映っていたのは不正を糾弾する人たち、やはり抗議集会です。人々は「選挙の不公正さを訴える」「○○候補の不正を訴える」ために集まったのです。
 「オーダーを受けてから1枚1枚焼き上げる」と聞こえたとき、とても不思議な感じがしました。だって、ローストビーフですよ。切ってからまた焼くのかと思ったら、切ってお皿に載せ、グレービーソースをかけ、すりおろしたホースラディシュを添えました。う~む、おいしそう・・・って、焼いてないし(ーー;)。
 「窓ガラスが剥げ落ち、地面に落ちています」と言ったのはローカルのアナウンサー、あるいは記者、ひょっとしてディレクターかもしれませんが、窓のガラスが割れて地面に落ちていました。ガラスが、割れて、落ちたのです。剥げ落ちたのではありません。剥げ落ちるのは壁、ですかね。
 「家族と相談しても○○さんの思いは変わりませんでした」というナレーションが聞こえたとき、なんか違う! と思いました。どう考えても「家族に理解されなくても○○さんの思いは変わりませんでした」と言うべき場面です。相談しただけなら、「変わる」とか「変わらない」とか、言う意味がありません。家族に相談したけれど理解は得られなかった、それでも思いは変わらなかったわけです。
 「家庭教師をやっていた学生に」って、どういう意味だと思いますか。この「学生」というのは自分がかつて教えていた学生、つまり、自分がこの学生の家庭教師だったのです。ということは、「家庭教師として教えた学生に」ですね。家庭教師ができるくらいならもう少しましな日本語しゃべってよ。
 「ずっと続いているという大事さが出てくるので」は「大事さが分かってくるので」と言うところで、ずっと前から大事は大事、それに気づいたら心掛けが違ってくるというものです。「(飛行機の)運転席に人がいない」と言ったナレーター、たとえ原稿に「運転席」と書いてあったのだとしても、飛行機なのだから「操縦席」と言うぐらいの器用さがあってもいいんじゃない? 仕事なんだから( ̄_ ̄)。
 「募集通り座っているだけ」というテロップ、これは、あるお店の求人の張り紙に書いてあったとおり、ただ座っているだけ、という意味。仕事の内容が、店先に座っているだけでいいというものでした。入力作業者さん、書いてて気持ち悪くない? どういう事情なのか知らないとしても、「募集通り座っているだけ」は変ですよ。
 「割ろうとした瞬間」というナレーションだけど、どう見ても、もう割ってる。割って、中から出てきたものを見て驚いている。こりゃぁ、「割った瞬間」だね。「心に深くしみついた曲」って、なんだか不気味。ものすごく嫌な記憶とともにしみついたのか? それから・・・・・あ、もういい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする