◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

変な日本語、その7、「いいことづくし」。

2007-03-09 11:35:20 | ちゃんとしゃべれ!変な日本語
                 野菜は国産
 「おいしくてヘルシー、いいことづくしですねー」をおかしいと思いますか。正しくは「いいことずくめ」です。「規則ずくめの生活だ」「けっこうずくめですねぇ」というように、「○○ずくめ」で、○○ばかりになること。「づくし(尽くし)」は、「サザエにアワビ、ホタテにカキ、貝づくしの料理だ」というように、同類のものをあるだけみんな並べること。きちんと区別しましょうね。
 そもそも、これがどうしてヘルシーなのか分からないというようなものまで、何でもかんでもヘルシーと言いさえすればいいと思っているようなコメントがどうも気に入らないのですが、ヘルシーというのは一体どういう意味なのでしょうか。この場面では、カロリーも高そうで、栄養たっぷりのとってもおいしそうな具だくさんスープに春雨が入っていて、私はよだれを垂らしながら見ていたのですが、どうやらこの春雨ゆえに「ヘルシー」が出てきたようなのです。
 さらに、具の一つに白菜があったのですが、若い人が言うと「は・くっ・さい」と聞こえるのも気になります。「白米(はくまい)」や「菊の花(きくのはな)」の「く」が前に出すぎる、「く」がいちばん大きく聞こえて耳障りなのです。すんなり「白菜」と聞こえるように発音できない若い人が多すぎます。ただでさえ今年は暖冬で白菜がつらい状況になっているのに「は・くっ・さい」ですから・・・、「は・くっ・さい」って何やねん!?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オスハムの寿命を延ばした姉... | トップ | 「事実が明らかとなって」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちゃんとしゃべれ!変な日本語」カテゴリの最新記事