今朝メールボックスをチェックするとNYタイムズのミラー記者が証言拒否の法廷侮辱罪で収監されたという速報が入っていた。一方雑誌Timeの記者は匿名情報源が名前を明かしてよいという許可を得たので証言することになったという。最初に情報を公表したノバク氏はお咎めなし、その後記事を書いたクーパー氏は証言、何も記事を書かなかったミラー記者は刑務所入りという予想外の展開となった。NYタイムズはTime社を非難しミラー記者を最後まで守ると報じたが、一方記者といえども一旦判断が出たら法に従うべきという声も強い。噂されていたブッシュ大統領再選の立役者カール・ローブ氏は情報が公開された後しか記者とは話していないと疑惑を否定した。集中して批判を受けているノバク氏はすべてが決着後彼の知っていることを話すといっている。まだ真相は藪の中だがミラー氏がヒロインになるのは間違いない。■
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 匿名/田舎暮らし雑感2022(13)
- 匿名/田舎暮らし雑感2022(13)
- 匿名/不都合な真実は、好都合な真実
- 匿名/不都合な真実は、好都合な真実
- 匿名/東京郊外の風景2021(6)
- 匿名/東京郊外の風景2021(6)
- 匿名/東京郊外の風景2021(6)
- 匿名/東京郊外の風景2021(6)
- 匿名/東京郊外の風景2021(6)
- 匿名/トラウトの言葉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます