八十路徒然なるままに

のどかなる日影に、垣根の草もえ出づるころより、やや春ふかく霞わたりてーーー。徒然草より

ある日の朝食

2017年12月21日 16時28分25秒 | Weblog

ブログの材料に、カシャッとした。柔らかかまぼこに、大根をすり下ろしたのに、濃い口しょうゆで、食べる。大根ずりの、水分は、甘みがあり、すこしの苦味。胃にはやさしく、すっきりする。白菜の味噌汁を作った。量が多かったので、葉のところを、青じそポン酢で食べた。丸大根漬けは、ぽりぽぽりと食べてしまった。器に入っている食材で、買ったものは、味噌と、かまぼこと、ラップで見えないが、数の子のわさび漬け。あとは、いただきものの食材。粗食だが、旬のものを、美味しくいただく、ぜいたくでもある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸大根漬け

2017年12月21日 15時03分01秒 | Weblog

大きな丸大根を、いただいた。皮と葉を取り除いたあとは、約8キロあった。二つに分け、砂糖と塩と酢で、ポリ袋に入れて、漬けこんだ。一日置くと、大量の水分がでる。この水分を捨てて、もう一度、砂糖と塩と酢で、漬けこんだ。二日目になると、味が付いて、食べれる。程よい甘さと、塩の味があり、今の時期にしか、味わえない。欲を言えば、もっと寒い、寒中にいたたいた丸大根は、なめらかな食感がある。一度漬けすればよかった。季節の巡りの、旬の物を、味わっている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする