いただきもののウナギを、食べた。義弟から、四十数年、毎年この時期に届く。義弟は、ずうーっと前は、シラスの輸入に携わり、規制によって、成魚を、成魚の後は、大手スーパーへの、加工品の販売に、携わっていた。プロ中のプロだった。加工品には、「背びらき」と、「腹びらき」があるとか。届いて食べると、骨がまったく無いほど、柔らかい。この夏、五回ほどは、家族で食べられる。画像の、ウイスキーの水割りは、下戸なので、お猪口一杯を。ちょっと前に、通ぶって、ストレートを、ちびりちびしたら、胃通と、口内炎。内科医院では、胃痛と口内炎は、関係ないと、口内炎の塗り薬と、錠剤が、処方があった。「土用」とはなんて、辞典を開いた。なるほどそうなのかぁで、陰暦の立秋前の、最も暑い18日間を云うとある。陰暦かぁ、まだまだ、猛暑が続くのかぁ。