こんにちは青柳若葉会総務の役員となった石井伸之です。本日はさつまいもの苗植えを青柳若葉会と六小子供会で行うこととなり、小雨の中を植えておりました。
さすがに雨上がりなので、畑は泥だらけとなっておりましたが、子供達は楽しそうに植えておりました。
それから、私達青柳若葉会役員で豚汁を作ったり、おにぎりや惣菜を買って子供達や子供会役員の方々を接待しました。昨年のさつまいもは、半分が盗まれてしまいましたので、今年もどうなるかわかりませんが、子供達の為にも無事に収穫できるようになればと思います。
午後からは、くにたち総合体育館でミニテニスの大会があるということを、体育協会事業部の方から聞き、長女と一緒に行ってきました。
初めてミニテニスというものを見てみましたが、20センチ程度のゴムボールをラケット打ち合いますので、意外と迫力があり見ていても飽きません。ミニテニス協会に所属している大和議員から詳しく教えていただき、この競技の奥が深いことを知ることもできました。
体を動かすことの大好きな長女はボールを借りて、投げたり蹴ったりと大はしゃぎで、仕舞いにはミニテニス協会の方々と楽しく遊んでおりました。
それにしても、この頃の長女は以前のように「幼稚園行きたくない」ということは一切口に出さず、逆に「幼稚園行きたくなっちゃった」というように、慣れてくれたようです。
さすがに雨上がりなので、畑は泥だらけとなっておりましたが、子供達は楽しそうに植えておりました。
それから、私達青柳若葉会役員で豚汁を作ったり、おにぎりや惣菜を買って子供達や子供会役員の方々を接待しました。昨年のさつまいもは、半分が盗まれてしまいましたので、今年もどうなるかわかりませんが、子供達の為にも無事に収穫できるようになればと思います。
午後からは、くにたち総合体育館でミニテニスの大会があるということを、体育協会事業部の方から聞き、長女と一緒に行ってきました。
初めてミニテニスというものを見てみましたが、20センチ程度のゴムボールをラケット打ち合いますので、意外と迫力があり見ていても飽きません。ミニテニス協会に所属している大和議員から詳しく教えていただき、この競技の奥が深いことを知ることもできました。
体を動かすことの大好きな長女はボールを借りて、投げたり蹴ったりと大はしゃぎで、仕舞いにはミニテニス協会の方々と楽しく遊んでおりました。
それにしても、この頃の長女は以前のように「幼稚園行きたくない」ということは一切口に出さず、逆に「幼稚園行きたくなっちゃった」というように、慣れてくれたようです。