こんにちは、明日に12月議会初日本会議を控えて慌ただしい日々を過ごしている石井伸之です。
本日は、午前8時15分に消防団第一分団分団小屋集合で、1月13日に行われる出初式に向け、規律訓練が行われました。
日なたにいると、まだ良いのですが、日蔭に入ると凍えて来ます。
今回の訓練は出初式に向けてということから、隊列を整えての行進がメインとなっておりました。
いつものことですが、手をしっかりと振り、足を上げて行進するというのは足腰に負担が掛かります。
訓練が終ると、疲労感で一杯です。
午後3時からは自民党国立総支部役員会を行い、12月4日公示日の日程やその際に行う作業の確認などを行いました。
11月14日に行われた野田総理と安倍総裁の党首討論によって、事実上の解散を迎えて以来、様々な準備を行ってきたところです。
役員会では公示後の公営掲示板へのポスター貼り、証紙の必要なポスター貼りやビラの配布などについても話し合いました。
午後7時からは青柳若葉会にて、1月20日正午より行うどんど焼きについての説明会を行いました。
青柳若葉会主催で青柳稲荷神社にて行うどんど焼きは来年で33回を迎えます。
今回は、青柳稲荷神社建て替え工事の関係で規模を縮小する予定です。
それでも、例年通り行いますので、多くの方に集まっていただければと思います。
帰宅後は、明日発表する平成23年度決算討論の作成をしておりました。
さすがに切羽詰ると、集中力がアップするらしく、今までのスランプが嘘のように言葉が出てきます。
会派を代表して行う決算討論ですから、会派の皆さんの発言を取り入れた中で良い原稿を作りたいところです。
本日は、午前8時15分に消防団第一分団分団小屋集合で、1月13日に行われる出初式に向け、規律訓練が行われました。
日なたにいると、まだ良いのですが、日蔭に入ると凍えて来ます。
今回の訓練は出初式に向けてということから、隊列を整えての行進がメインとなっておりました。
いつものことですが、手をしっかりと振り、足を上げて行進するというのは足腰に負担が掛かります。
訓練が終ると、疲労感で一杯です。
午後3時からは自民党国立総支部役員会を行い、12月4日公示日の日程やその際に行う作業の確認などを行いました。
11月14日に行われた野田総理と安倍総裁の党首討論によって、事実上の解散を迎えて以来、様々な準備を行ってきたところです。
役員会では公示後の公営掲示板へのポスター貼り、証紙の必要なポスター貼りやビラの配布などについても話し合いました。
午後7時からは青柳若葉会にて、1月20日正午より行うどんど焼きについての説明会を行いました。
青柳若葉会主催で青柳稲荷神社にて行うどんど焼きは来年で33回を迎えます。
今回は、青柳稲荷神社建て替え工事の関係で規模を縮小する予定です。
それでも、例年通り行いますので、多くの方に集まっていただければと思います。
帰宅後は、明日発表する平成23年度決算討論の作成をしておりました。
さすがに切羽詰ると、集中力がアップするらしく、今までのスランプが嘘のように言葉が出てきます。
会派を代表して行う決算討論ですから、会派の皆さんの発言を取り入れた中で良い原稿を作りたいところです。