石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月24日本日は自宅で書類整理をしておりました

2012年12月24日 | Weblog
 こんにちは、ちょっと気を抜くと書類が山のようになってしまう石井伸之です

 本日はクリスマスイブという事から自宅でクリスマスケーキを食べている方が多いと思いますが、我が家では昨日一足早いパーティーを済ませております



 昨日の料理とケーキです

 日中は長女と宝探しごっこなどをしながら、選挙中手を付けられなかった書類整理に取り掛かりました

 議員という仕事は、とにかく山のような資料と格闘しながら、市の進むべき道に対して意見を述べるということから、市役所からの資料だけでなく、自らでネットから取り寄せた資料や視察資料等ですぐに埋もれてしまいます。

 夏休みの宿題でも何でもそうですが、溜めてしまうとダメですね

 少しずつ整理して、ファイリングしていれば決して苦ではない作業ですが、棚一杯に右から左までと透明のレターケース一杯の資料は見ただけで自己嫌悪と自己逃避に陥ります。

 それでも、のど飴のCM「♪なめたらアカン~」をもじって「♪やらねばあかん~」と、自分を励ましながら2時間以上かけてようやく整理しました。

 予定が無い日は年末で本日が最後ということから、夕方に自転車店へ行き、長女のクリスマスプレゼントを選びに行きました

 クリスマスイブを過ぎているという事もあり、自転車店は空いており、ゆっくり自転車を選ぶことが出来ました。

 結果的に購入は後日となりましたが、おしゃれな自転車の多さに驚いたところです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする