こんにちは、青柳稲荷神社の盆踊りを主催する青柳自治会役員の石井伸之です。
本日は台風11号の影響により、早朝から激しい雨が降り続いております。
昨夜実施する予定だった青柳稲荷神社の盆踊りは本日へ順延となりました。
午後2時30分まで青柳自治会会長より、青柳稲荷神社での盆踊りを中止にするとの連絡をいただきました。
私が青柳稲荷神社の盆踊りに携わって10数年経過する中で、土曜日は雨となっても、日曜日に実施することはありましたが、土日とも中止になるのは初めてです。
まずは、青柳若葉会役員の方々へメールで連絡し、その後は来賓として出席をお願いしていた佐藤市長をはじめとする方々へ連絡します。
すると主催者側として様々な準備を行いながらも、実施出来なかった事に対する温かい言葉をいただきました。
その後は、青柳若葉会役員の方と一緒に、エープライス立川店に行き、本日販売する予定だったラムネやカキ氷のシロップなどを引き取りに行きました。
貫目氷だけは盆踊りが中止になった場合はキャンセルするという事を伝えておきましたので、事なきを得ましたが、9月14日に行う青柳祭りの天候が今から心配です。
大量に仕入れた飲料などが9月14日に販売できないとなると、青柳若葉会の会計に大きな穴が開きます。
お祭りの実施には天候のリスクがあることを知っていただければと思います。
国立市内の盆踊りは、また来週再来週と盆踊りが続きますので、様々な会場へ駆けつけたいと思います。
私の知る限り、8月22日と23日には谷保第一公園で富士見台1丁目の盆踊り、8月23日には泉団地内の広場で盆踊りが行われます。
本日は台風11号の影響により、早朝から激しい雨が降り続いております。
昨夜実施する予定だった青柳稲荷神社の盆踊りは本日へ順延となりました。
午後2時30分まで青柳自治会会長より、青柳稲荷神社での盆踊りを中止にするとの連絡をいただきました。
私が青柳稲荷神社の盆踊りに携わって10数年経過する中で、土曜日は雨となっても、日曜日に実施することはありましたが、土日とも中止になるのは初めてです。
まずは、青柳若葉会役員の方々へメールで連絡し、その後は来賓として出席をお願いしていた佐藤市長をはじめとする方々へ連絡します。
すると主催者側として様々な準備を行いながらも、実施出来なかった事に対する温かい言葉をいただきました。
その後は、青柳若葉会役員の方と一緒に、エープライス立川店に行き、本日販売する予定だったラムネやカキ氷のシロップなどを引き取りに行きました。
貫目氷だけは盆踊りが中止になった場合はキャンセルするという事を伝えておきましたので、事なきを得ましたが、9月14日に行う青柳祭りの天候が今から心配です。
大量に仕入れた飲料などが9月14日に販売できないとなると、青柳若葉会の会計に大きな穴が開きます。
お祭りの実施には天候のリスクがあることを知っていただければと思います。
国立市内の盆踊りは、また来週再来週と盆踊りが続きますので、様々な会場へ駆けつけたいと思います。
私の知る限り、8月22日と23日には谷保第一公園で富士見台1丁目の盆踊り、8月23日には泉団地内の広場で盆踊りが行われます。