石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月21日 本日は石井伸之第一回ボーリング大会に向けた準備を行っていました

2016年04月21日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、定期的に後援会活動を行っている石井伸之です

 本日は久しぶりに公的な予定の無い日です。

 だからと言って何もしないで良いという訳ではありません。

 すべきことは山の様に唸っており、それぞれ期日があります

 自民党国立総支部では、熊本地震における募金活動を近日中に予定しており、募金箱や呼び掛ける旗の準備などを行っていました。

 事務局長として様々なものを手配するのですが、仲間の議員を始め、多くの方が協力していただけるのは有り難い限りです。

 何をするにもしてもそうですが、自分一人の力は限られておりますので、如何に多くの方を巻き込んで手伝っていただけるかが大切だと感じています。

 また、石井伸之後援会では6月19日日曜日に、立川スターレーンで第一回ボーリング大会を予定しています

 ゴルフコンペの案内を元に案内状を作成していると、あっという間に30分、1時間と経過して行きました。

 ボーリングと言えば、幼い頃から関戸橋の脇にあるさくらボウルの早朝ボーリングに親しんでいました。

 高校生までは1ゲーム100円という事から、府中西高校の同級生と一緒に早朝の時間一杯まで10ゲーム近く投げ込んだことを覚えています

 今では2ゲームも投げるとヘロヘロですから、高校時代の底知れぬ体力を伺い知ることが出来ます。

 既にそのさくらボウルも無く、立川スターレーンが近所で残された唯一のボーリング場です。

 後援会長に聞いた話によると、立川スターレーンでは健康ボウリング教室という形で、イベントを行っております

 すると、定期的な腰の痛みに悩まされていた部分が楽になったそうです。

 ボーリング愛好家は実年齢よりも体力が5歳若いとのことですので、それだけ筋力が付くのかもしれません。

 6回セットで3500円はお手頃価格ですので、筋力不足によるギックリ腰に悩まされている方は、一度試してみてはいかがでしょうか

 写真は、家内特製のココナッツオイルピラフ、エビチリ、スクランブルエッグ、刻んだキャベツのワンプレートランチです。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする