石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月26日 本日は深夜に出火報が鳴り響き消防団として出動しました

2016年04月26日 | 青柳若葉会
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は深夜に出火報が鳴り響きました。

 寝床に入り、一番気持ち良い時間です。

 寝ぼけながらも何とか気合いを振り絞り、作業服に着替えて消防小屋へ向かいました

 富士見台地域におけるとある住宅で、電子レンジが発火したとのことです。

 燃え上がることは無く、すぐさま鎮火したとの説明がありました。

 電子レンジは大変便利な調理器具ですが、使い方を間違えると思わぬ事故となります

 適切な使用方法を順守していただければ幸いです

 日中は、手をつなぐ親の会の懇談会、矢川北都営住宅建て替えにおける意見交換、夜には国立市消防団第一分団の車両点検を行い、一日が終わりました。

 写真は、昨日見学した足利学校の様子です。




 「欹器図(ききず)」です。


 説明文に書かれている通り、柄杓である程度までは器に水を入れることができます。

 しかし、7分目から8分目という所で、必ず引っくり返ってしまうものです。

 全てのものを得ようとするのではなく、程々が良いという教えが込められています。


 論語を購入しました。



 観光協会にはレンタサイクルがありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする