石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月27日 本日は自由民主党国立総支部で熊本地震募金活動を行いました

2016年04月27日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党国立総支部事務局長の石井伸之です

 本日は午前中に消防団第一分団の一人として、第六小学校での消防車写生会に出動しました。

 一年生と二年生を対象として、毎年この時期に行われています。

 今回は、私達国立市消防団第一分団のポンプ車と立川消防署ポンプ車の二台で行われました

 小学生が一生懸命描いている様子を見守りつつ、立川消防署の方より自傷事故などについて教えていただきました。

 具体的な話は出来ませんが、まずありえない事故が火事場では発生するそうです。

 確かに考えてみると、火災現場という避難すべき場所に消防署隊と消防団員が向う訳ですから、そこここに危険があります

 特に夜間での出動には十分気を付けたいと思います。

 夕方午後5時からは、自民党国立総支部で熊本地震に対する募金活動を国立駅南口で行いました

 週間天気予報と睨めっこしていましたが、何とか雨の方は持ちこたえてくれたようです。

 自民党国立総支部女性部の役員会は雨が降らないというジンクスがあるように、本日の募金活動でも多くの女性が集まっていただきました。

 また、青年部の方々も忙しい時間にも関わらず集まっていただいております。

 僅か一時間の募金活動でしたが、70,808円の募金が集まりました

 何度か募金活動をしていて感じますが、多くの方々の善意に対して心から感謝したいと思います。

 このお金は自民党本部を通じて被災地へ送られます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする