こんにちは、青柳自治会役員の石井伸之です。
本日は午前8時30分より、盆踊りのやぐら倒し、午後7時からは谷保らぼ夏祭りの打ち合わせを行いました。
やぐら倒し開始直後には、霧雨が降っていたものの、いつの間に止んでいました。
建てるときは雨で苦労しましたが、解体する時はあっという間です。
濡れてしまったテントや提灯を除いて、無事に撤収が完了しました。
熱帯夜での盆踊りではなく、過ごしやすい中での盆踊りだったのは幸いでした。
午後7時からは谷保らぼ夏祭りに向けての打ち合わせを行い、仕入れる品物の最終確認を行います。
多くの人が集まることによって「あれも必要、これも必要」との意見が出ました。
谷保らぼ夏祭りは、谷保天満宮にて8月20日午前11時より行いますので、多くの方にご来場いただければ嬉しく思います。



本日は午前8時30分より、盆踊りのやぐら倒し、午後7時からは谷保らぼ夏祭りの打ち合わせを行いました。
やぐら倒し開始直後には、霧雨が降っていたものの、いつの間に止んでいました。
建てるときは雨で苦労しましたが、解体する時はあっという間です。
濡れてしまったテントや提灯を除いて、無事に撤収が完了しました。
熱帯夜での盆踊りではなく、過ごしやすい中での盆踊りだったのは幸いでした。
午後7時からは谷保らぼ夏祭りに向けての打ち合わせを行い、仕入れる品物の最終確認を行います。
多くの人が集まることによって「あれも必要、これも必要」との意見が出ました。
谷保らぼ夏祭りは、谷保天満宮にて8月20日午前11時より行いますので、多くの方にご来場いただければ嬉しく思います。


