石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月11日 本日は国立市農業まつりが行われました

2017年11月11日 | 各種イベント
 こんにちは、本年7月まで国立市農業委員を務めていた石井伸之です

 本日は国立市最大の農業祭である農業まつりの初日を迎えました。

 公務多忙な中を小田原代議士も来場されていました

 小田原代議士は何人もの方より声を掛けられており、つい先日まで選挙戦を戦ってきた時のことを思い出します。

 7月16日に衆議院議員の区割りが変更してから、今現在でも4か月経過していません

 それでも、選挙では13816人の方が小田原代議士に一票を投じていただきました。

 小田原代議士に対する期待感もさることながら、自民党に所属する一人として身が引き締まる思いです。

 多くのくにたち野菜を購入いただくと共に、国立市の農業まつりについて関係者に様々なことを尋ねられていました。

 決しておごらず、市民の皆様と同じ目線で話をされている姿は、同じ政治家として学ばねばなりません。

 国立市農業まつりは明日も午前九時から行われておりますので、是非ご来場ください






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする