石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月15日 本日は矢川駅で朝の市政報告を行いました

2017年11月15日 | 自由民主党
 こんにちは、12月議会に向けて様々な準備を行っている石井伸之です

 本日は、水曜日ということから矢川駅で大谷議員と共に朝の市政報告を行いました。

 昨夜から降り続いた雨は上がりましたが、空は分厚い雲に覆われています

 雨のお蔭かもしれませんが、数日前の冷え込みに比べれば温かく感じました。

 さて、本日は12月議会について、矢川北都営団地の建て替えについて、待機児解消について、議会政治臨時条例について、南武線高架化について話をしました。

 その中で、明日が佐藤一夫前市長の命日であり、市政発展に尽力された部分のことに触れると、胸から込み上げてくるものがあります。

 佐藤前市長が亡くなられて約1年が経過しますので、頭では整理がついていると思っていましたが、何かのはずみに心の奥底から湧き上がる感情は、不定期に突如として立ち上る間欠泉のようです。

 朝の市政報告終了後には、いつものようにパン=ドゥ=スリジエさんで朝食をいただきました

 すると、ハーバリウムの体験レッスンの案内が飛び込んできます。

 パンの販売だけではなく、様々な形で努力をされています。

 地域で頑張っている個人商店を、議会として応援したいと考えております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする