石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月17日 矢川駅北口朝の市政報告を行い、国立市デジタル地域通貨「くにPay」くにたち健康ポイント事業が令和6年9月6日募集開始予定、10月開始予定について報告しました

2024年07月17日 | 石井伸之後援会活動
国立市デジタル地域通貨「くにPay」くにたち健康ポイント事業が令和6年9月6日募集開始予定、10月開始予定です。令和6年7月17日 矢川駅北口朝の市政報告完成版

 こんにちは、梅雨明け前の涼しさが本日で終わるかと思うと非常に名残惜しく感じている石井伸之です。

 本日は水曜日という事から、朝の市政報告を矢川駅北口で行いました。

 主な報告事項としては、令和6年9月6日募集開始予定となっている、国立市デジタル地域通貨「くにPay」におけるくにたち健康ポイント事業についてです。

 健康ポイントは、既定の歩数に達すること、イベントや市の事業に参加、健康に関する測定を行った際にポイントが付与されます。

  実施期間は10月15日より4カ月程度となっており、対象は市内在住の18歳以上の方、募集人数は初年度1,000名です。

 多くの皆様のご参加をお待ちしています。 

 今後とも国立市政の最新情報をアップ致しますので、石井伸之のユーチューブチャンネルにチャンネル登録をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする